2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothキーボード

2017/08/02 14:20(1年以上前)


タブレットPC > サムスン > GALAXY Tab S 8.4 SC-03G docomo

クチコミ投稿数:5件

付属の純正「BluetoothキーボードSC-01」を接続時に「SC-01」で文字入力すると、常に画面上のキーボードが表示されてしまいます。
折角Bluetoothでキーボードを接続しているのに画面が狭くなり困っています。
Bluetoothでキーボードを接続時に画面上のキーボードを非表示にできないでしょうか?
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

書込番号:21088364

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/08/02 14:47(1年以上前)

>>付属の純正「BluetoothキーボードSC-01」を接続時に「SC-01」で文字入力すると、常に画面上のキーボードが表示されてしまいます。
>>折角Bluetoothでキーボードを接続しているのに画面が狭くなり困っています。

下記のリンクのような状態ですか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/248/248236/

それともソフトスクリーンキーボードが半分表示を占めると言う意味なのでしょうか。

書込番号:21088405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/02 14:54(1年以上前)

キハ65さん、返信ありがとうございます。

分かりにくい表現ですみません。
ソフトキーボードが常に表示されてしまい画面の下半分が上手く表示されません。

添付していただいたリンクの様な、予測変換のみが表示される状態が理想です。

書込番号:21088419

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/08/02 15:12(1年以上前)

以下PDFで「付属のBluetoothキーボードを利用する」で設定方法を見直してはどうでしょうか。
https://gihyo.jp/assets/files/book/2015/978-4-7741-7209-5/9784774172095-01.pdf

また、IMEはiWnn IME for Galaxyでしょうか。

書込番号:21088443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/02 15:34(1年以上前)

キハ65さん、ありがとうございます!! 再設定してみます。
IMEはデフォルトのため、おそらくiWnn IME for Galaxyだと思います。
文字変換はかなり難を要していますが、あまり詳しくないのでそのままになってしまっている現状です。

書込番号:21088474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/02 16:00(1年以上前)

キハ65さん
再設定行いましたが、状況は変わらずダメでした...。

書込番号:21088514

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/08/02 16:17(1年以上前)

ここまで来ると分かりません。
ドコモの取扱説明書98、99ページでキーボードの説明図が有りますが、これで何とかならないでしょうか。
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SC-03G_J_syousai_M.pdf

書込番号:21088541

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/02 16:56(1年以上前)

他の機種ですが、

【AST21+Bluetoothキーボード】 キーボードを接続した時、画面上のソフトウェアキーボードを非表示にして日本語入力をする方法
http://andromemo.blog.jp/archives/7676907.html

本機でもあてはまると良いのですが。

書込番号:21088607 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/08/02 17:26(1年以上前)

これも他機種ですが、

1. ソフトウェアキーボードをフローティングにしてさらに透明にしてちっちゃく右下に置いてやる

2. Atokのソフトをいれて、それをフローティング且つ透明化することで、擬似的にソフトウェアキーボードを画面内から消す

という回避策が書かれています。

キーボード接続でソフトウェアキーボードが消えない?
http://s.kakaku.com/bbs/K0000928787/SortID=20712728/

書込番号:21088669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2017/08/02 18:11(1年以上前)

papic0さん、キハ65さん
たくさんの書き込みありがとうございます。

皆様のアドバイスを基に機種を操作してみました。
「設定」画面に「言語と文字入力」というが場所があり、その中の「キーボードと文字入力」という項目にある「仮想キーボード」という部分見つけ、offにした所、無事に画面上のソフトウェアキーボードを非表示にすることができました!!

普段なら途中で諦めている所でしたが、皆様のお陰で解決することができました。
本当にありがとうございます。

書込番号:21088754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッドの挙動がおかしい

2017/07/30 22:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

いつも使っているんですけど、時々タッチパッドの挙動がおかしいんです。
原因は何なのか分からないです。教えてください。

書込番号:21082672

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/30 22:52(1年以上前)

Windows10にしたらタッチパッドが反応しない
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000013346/SortID=19015790/

に、同様の不具合への解決策が提示されています。

書込番号:21082717

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/30 22:53(1年以上前)

ASUS TransBook T100HAの過去スレを見れば、タッチパッドの不具合はよく分かるでしょう。
特に†うっきー† さんの書込みは注目。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83%5E%83b%83%60%83p%83b%83h&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000017402&act=input

書込番号:21082721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

2017/07/31 20:07(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございました。

書込番号:21084425

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

Windows 10 Creators Update をするのにWindows10アップグレードアシスタントをインストールしたんですけどWindows10アップグレードアシスタントをアンインストールしてもいいですか?教えてください。

書込番号:21079291

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/29 15:22(1年以上前)

アンインストールしても、なにも問題ありません。

コントロール パネルの [プログラムと機能] の一覧の中に「Windows 10 アップグレード アシスタント」の項目があるので、そこからアンインストールを実施してください。

書込番号:21079306

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/29 15:38(1年以上前)

Microsoftコミュニティに回答が有りました。

既に書き込みが有りますように、
>私の手元のパソコン (Windows 10 Anniversary Update 適用済み) で確認してみたところ、コントロール パネルの [プログラムと機能] の一覧の中に「Windows 10 アップグレード アシスタント」の項目があり、そこからアンインストールを行うことができました。
>また、アンインストール後は C:\Windows10Upgrade のフォルダーごとなくなりました。
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/windows_10-update/windows10%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%B0/2e391cb2-4269-4e9f-b9f5-4242b29187cb

書込番号:21079343

ナイスクチコミ!1


スレ主 asuswin10さん
クチコミ投稿数:40件 ASUS TransBook T100HAの満足度4

2017/07/29 16:43(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
ありがとうございます。早速、アンインストールします。

書込番号:21079476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

icloud.comメールの送受信できない??

2017/07/26 19:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

タイトル通りなのですが、このT102HAで
icloud.comメールの送信、受信ができません。 icloud.comのメールアドレス、パスワード入れてます。

どうすれば 送受信できますか?  どこか基本的なところが間違っているのかもしれません。

ちなみに iPhone7 , iPad mini4では問題なく送受信できます。

よろしくお願いします。

書込番号:21072897

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/26 19:45(1年以上前)

下記サイトは見られましたか。
>Windows 10でカレンダーやメールにiCloudアカウントが同期されない問題の対処法
http://ottan.xyz/windows-10-calendar-mail-icloud-2137/

書込番号:21072933

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/26 20:08(1年以上前)

キハ65さんの紹介されたウェブサイトは、簡潔に説明されていて、わかりやすいですね。

Windows 10から標準でiCloudがサポートされるようになったものの、二段階認証に対応していないため、根本的には、マイクロソフトが対応するのを待つ必要があります。

それまでの回避策として、

Apple IDを管理 で App用パスワードを生成 をおこない、
作成したApp用パスワードで、iCloud アカウントを作る(作り直す)、ということを行わざるを得ません。

書込番号:21072996

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/26 21:12(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん

回答ありがとうございます。

できました。Macのカレンダーアプリにも反映するようになりました。 

ありがとうございました。

書込番号:21073165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/26 22:39(1年以上前)

>papic0さん

Macも詳しいですね。 ありがとうございました。

書込番号:21073432

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2017/07/26 22:54(1年以上前)

>★ジェシー☆さん

>Macも詳しいですね。 ありがとうございました。

Macは詳しくはありません。Mac機保有者ですが、使用者というのは、おこがましいです。

書込番号:21073478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けDVDプレーヤーについて

2017/07/26 18:34(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

外付けDVDプレイヤーをUSB接続して動画をみるのに操作が簡単なソフトや設定はありますか?

書込番号:21072798

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/26 19:15(1年以上前)

フリーソフトなら、VLC media player。
https://www.videolan.org/vlc/index.ja.html

書込番号:21072876

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/26 19:57(1年以上前)

Media Player Classic - Home Cinemaとか
http://freesoft.tvbok.com/freesoft/player/mpc-hc.html

↑解説付き

↓ダウンロード
https://ja.osdn.net/projects/sfnet_mpc-hc/

書込番号:21072967

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/07/26 21:21(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>キハ65さん
回答ありがとうございます。早速試してみました。DVD起動しました。音質も上げようと外部スピーカーをUSB接続した瞬間何故か動画が消え再度プレイをクリックしても反応がなかったりエラーが・・・  外部スピーカーがよくなかったかと外しても起動しなくなりました(涙

書込番号:21073182

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/26 21:25(1年以上前)

USBスピーカーを繋げたため著作権保護機能が働いて再生が止まったのではないでしょうか?
音声出力端子に普通の外付けスピーカーを接続すれば再生出来るでしょう。

書込番号:21073189

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/26 21:31(1年以上前)

Windowsタブレットに有りがちなUSBバスパワー不足?
DVDドライブは、ACアダプターで給電していますか。

書込番号:21073210

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/26 21:39(1年以上前)

電気の方でしたか・・・
ACアダプタ付きのUSBハブを繋げばDVD以外のいろいろな機器を同時に使用出来ます。

書込番号:21073233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/07/26 21:40(1年以上前)

>kokonoe_hさん
回答ありがとうございます。スピーカーはこちらの製品です。http://kakaku.com/item/K0000697399/
著作権保護機能が働いて再生が止まった場合、外部スピーカーを外してDVDをプレイにしても著作権保護機能の解除がされないのでエラーがでるのでしょうか?

書込番号:21073238

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/07/26 21:46(1年以上前)

>>PSP-DPRS [シルバー]

3.5mmステレオミニジャックに繋いでいるので、著作権保護ではなさそうですね。
このスピーカーは5V/500mAの電気を食います。USBの方で電力不足になっているようです。

書込番号:21073253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/07/26 21:50(1年以上前)

>キハ65さん
>kokonoe_hさん
こちらの製品で接続しました。USB配線が二本で1本はコンセントから電力供給の1本はPC本体へ繋ぎました。
AGPtEK OD01 USB2.0対応 ポータブルドライブ CD-RW/DVD外付けプレイヤ CD-RWレコーダー

書込番号:21073264

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/26 22:04(1年以上前)

そうですね。
Windows タブレット Miix 2 8でもブルーレイドライブでACアダプターで給電したことが有りますが動作不安定で、それ以降触ったことが有りません。
私の回答は、ここまで。

書込番号:21073315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2017/07/26 22:13(1年以上前)

>kokonoe_hさん
>キハ65さん
回答ありがとうございます。質問投稿前に二時間ほど自力で検索して疲れ果てていまして一旦DVDプレーヤーを片付けましたが回答メッセージを頂き再度DVDプレーヤーを接続しましたところソフトが自動的に起動!!やりました!!大変ありがとうございました。両方のソフトをダウンロードしていたので先に自動起動したキハ65さんにGoodアンサーさせていただきます。kokonoe_hさんのも大変感謝しております。ありがとうございました!!!
PCは評価が低かったので中古の10800円で購入、エミュレータソフトでandroidアプリも使えmicroSD64GBを増設しなかなかの一台に仕上がりました!!

書込番号:21073341

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

現在 T102HA iPad mini4 iPhone7でカレンダー共有してますが、

これをT102HA     iPad   ギャラクシーS8の環境に変えようか迷ってます。

この環境に変えた場合、カレンダーデータの共有は、可能でしょうか?

またその設定方法のホームページ紹介していただければ ありがたいです。調べはしましたが今一わかりずらいものばかりでした。
しばらくアンドロイド機は、使用してませんので 設定がわかりません。

よろしくお願いします。

書込番号:21069371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 08:29(1年以上前)

今後のために 確認しておきたいのです。

書込番号:21069376

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/25 09:06(1年以上前)

>家族で予定を共有 iCloudカレンダーをPC・iOS・Androidで使う方法
https://inakadaisuki.com/calendar_sharing/

書込番号:21069432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 09:21(1年以上前)

>キハ65さん

回答ありがとうございます。

できればWindows10のデフォルトのアプリのカレンダーでしたいのです。
現在はそのデフォルトのカレンダーで運用してます。

よろしくお願いします。

書込番号:21069451

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2017/07/25 09:36(1年以上前)


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/07/25 10:24(1年以上前)

Windows 10標準のカレンダーアプリも、iPadの標準カレンダーもgoogleアカウントに対応しています。
設定画面でアカウント名とパスワードを追加するだけです。
スケジュール作成時には、スケジュールの保存先をgoogleアカウントに記録してください。
後は、自動的に同期され、何も考える必要はないです。

書込番号:21069555

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 10:39(1年以上前)

>キハ65さん
回答ありがとうございます。
なんとなくできそうです。
ありがとうございました。

書込番号:21069585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3909件 ASUS TransBook Mini T102HAの満足度4

2017/07/25 10:40(1年以上前)

>P577Ph2mさん
回答ありがとうございます。
簡単にできそうで安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:21069589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)