2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 l2tp ipsecでVPNが繋がらない

2021/02/07 20:26(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:12件

iobb.netにl2tp ipsecでVPN接続しようとしてます。
 iphone,android等のスマホやタブレットからは同じ設定でl2tp ipsecで接続できるのですが、ideapad duet では接続できません。


 iobb.net以外には接続を試してないので、l2tp ipsecでVPN接続が出来た人はいますでしょうか?
 l2tp ipsecのトラブル回避情報など教えて頂けると幸いです。

書込番号:23952743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/02/07 22:21(1年以上前)

自前のサーバ経由で
L2TP/IPSec + 事前共有鍵
で日常的に使っています。

この機種は持ってませんが、このあたり機能は
Chrome OS機器で違いは無いはずです。

書込番号:23953081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/08 05:38(1年以上前)

機能はosがていきょうしているにもかかわらず、私のideapad duetではできません。
違いが無いはずなので、困っているのです。
ideapad duetでの実績が知りつぃのです。

書込番号:23953460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/08 05:40(1年以上前)

機能はosがていきょうしているにもかかわらず、私のideapad duetではできません。
違いが無いはずなので、困っているのです。
ideapad duetでの実績が知りたいのです。

書込番号:23953462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/02/08 08:54(1年以上前)

設定画面

Chrome OS機器はLenovo Chrome Book2台、
Acer Chrome-Tab、ASUS ChromeBook、
ChromeBox 2台の合計6台使っていますが、
皆 同じ機能です。

Chrome OS機器はGoogleの厳格な管理下にあるので、
機種毎の違いは無いです。

写真の設定画面から、設定されているのですよね?

書込番号:23953621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/08 10:45(1年以上前)

その写真以外に設定できるところがあるのですか?
アプリ等あれば試したいので教えてください。

私のideapad duetで繋がらないので、ideapad duet の実績が知りたいのです。

書込番号:23953760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/08 17:31(1年以上前)

下記を見つけたので、自機でL2TP IPSECでVPNがつながるか確認できました。
 https://www.vpngate.net/ja/

上記の接続先のなかのいくつかは接続できました。

~.iobb.netには相変わらずVPN接続できないので、chrome os の L2TP IPSEC に癖があるのか、、、

書込番号:23954288

ナイスクチコミ!0


LAZYPANDAさん
クチコミ投稿数:2件

2021/02/27 14:20(1年以上前)

私もIdeapad Duet と iobb.netの組み合わせではVPN接続できません。他の端末(Windows,Android等)では問題無く接続できます。IOデータのサポートに問い合わせましたが返事はありません。

書込番号:23991717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/02/27 23:37(1年以上前)

ここの書き込みのあと、iodataに問い合わせました。
その結果、chromeosとiobb.netのvpnは繋がらないのが再現されたと回答がありました。
今、調査中でしばらくかかると先日回答がきました。
対応はしてくれているみたいなにで、気長に待つか別の方法を考える必要がありそうです。

書込番号:23992964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LAZYPANDAさん
クチコミ投稿数:2件

2022/09/12 12:42(1年以上前)

IdeaPad Duet以外のChromebookでもIO Data WN-AX1167GR2+iobb.net+L2TP/IPsecで接続できなかったので、
改めてIOデータに問い合わせたところ、
「恐れ入りますが、本製品はchoromeOSはL2TP/IPsecでVPN接続はご利用いただけません。PCご利用の場合は対応のwindwosOSまたはMacOSでのご利用をお願い致します。」との事でした。

書込番号:24919535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:6件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度5

IdeaPadだけの話ではないのですが、現在androidタブレットで「DiXiM CATV Player」と言うソフトを利用してCATVチューナーに録画している映像を他の部屋で視聴しています。
ChromeOSで「DiXiM CATV Player」は利用出来ますか?もしくは、同様に家庭内サーバの映像データを視聴するソフトは存在しますか?

書込番号:23937999

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6777件Goodアンサー獲得:1074件

2021/01/31 12:58(1年以上前)

>ChromeOSで「DiXiM CATV Player」は利用出来ますか?

動作環境に入っていない。
https://www.digion.com/sites/catv/

書込番号:23938071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度5

2021/01/31 13:21(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
該当のHPは確認しました、ChromeOS環境での利用に挑戦した方はいらっしゃらないかと投稿しました。
と同時にNW上のファイルサーバのデータを視聴・再生するソフトはご存じないですか?

書込番号:23938138

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/31 13:46(1年以上前)

DiXiM Playでは有りますが。
参考ブログ
>『HP Chromebook x2』にDiXiM Play をインストールしてテレビや録画番組を見てみた!Chromebookが最強のメディアプレイヤーに!
https://www.ultra-b.com/archives/3999

書込番号:23938200

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度5

2021/01/31 16:34(1年以上前)

>キハ65さん
ズバリ知りたかった情報です!!
外では、Web&読書位しか使っていないので、かなり古いタブレットを使ていましたがバッテリーもへたり・・・外出には不向きに
買換えには、Andoroid or ChromeOSと悩んでいましたが、踏ん切りがつきました。

書込番号:23938528

ナイスクチコミ!2


koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件Goodアンサー獲得:69件

2021/01/31 20:51(1年以上前)

タッチパネル対応なので、アプリをインストールする人はいいみたいですね。
基本、ブラウザ経由なので容量が少なくてもいいらいしいです。

わたしもこれ狙ってます。

あとイヤホンジャックがなくUSB2.0タイプCから変換のイヤホンジャックみたいです。

書込番号:23939012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 小窓でのダウンロードした動画鑑賞

2021/01/29 22:41(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 kisiyan1さん
クチコミ投稿数:30件

@プライムビデオとVideo&TVは使えますでしようか。映画などをダウンロードしての使用です。
AAndroid8のピクチャインピクチャや、
 Android7のような画面分割などでの使用は可能でしようか。
オフライン環境で仕事をしてるふりしての、
小窓で映画鑑賞と考えています。

書込番号:23934935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/30 09:08(1年以上前)

>kisiyan1さん

本機を持っていないので本機では試せませんが、Chromebookでは、複数タブの同時表示やタブ・アプリの同時表示ができます。

ピクチャインピクチャというのは知りません。もっと、単純に画面を2分割・4分割などに分割して同時に複数のタブやアプリを表示する方式です。

ご参考
■CHROMEBOOKでアプリとタブを並べて表示する方法
https://victoriavette.com/ja/3461-how-to-view-apps-and-tabs-side-by-side-on-your-chromebook.html


書込番号:23935451

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kisiyan1さん
クチコミ投稿数:30件

2021/01/30 11:26(1年以上前)

>papic0さん
お返事ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

書込番号:23935694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/30 20:23(1年以上前)

>>@プライムビデオとVideo&TVは使えますでしようか。映画などをダウンロードしての使用です。

ストリーミング視聴ではなくて、ダウンロードしての視聴ですね。
下記のブログを参考にして下さい。
>ChromebookでAmazonプライムビデオをダウンロードする方法
https://memo2000.com/chromebook-amazonprimevideo-download

Google Playからアプリをダウンロードすれば出来るようです。
上記は一般的な話ですが、IdeaPad Duet Chromebookでダウンロードが出来るかまでは分かりません。
既に別サイトでAmazonプライムビデオがストリーミング視聴出来るのは分かっています。

書込番号:23936618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

漫画よめますか?

2021/01/16 18:17(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

スレ主 yuuuyさん
クチコミ投稿数:4件

少年ジャンプ、ライン漫画、サンデーうぇぶり、メチャコミックなど漫画や、小説アプリ読めますでしょうか?

書込番号:23910287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/16 18:27(1年以上前)

読めます。
>Chromebookは電子書籍に使えるか? レノボの2in1「IdeaPad Duet Chromebook」で検証
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1297993.html

書込番号:23910309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


東名阪さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:7件 IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPのオーナーIdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JPの満足度4

2021/01/16 18:45(1年以上前)

マンガワンとヤンジャンで毎日使っていますが問題ないです。
Kindle、COCORO BOOKS、eBookJapanも大丈夫そうです。
U-NEXTのアプリは表示できるもののページバーが表示されず、1ページずつのページ送りになります。Chromeで表示させれば使えました。U-NEXTに問い合わせたらChromebookはサポート対象外とのことでした。
U-NEXTだけが例外かもしれませんが、まれに変な動きになるアプリもあるようです。

書込番号:23910348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuuuyさん
クチコミ投稿数:4件

2021/01/16 21:46(1年以上前)

早期にご回答頂きありがとうございます!
大変助かりました。
歳をとり、携帯より大きな画面で見たいとおもい、コスパの良さそうなものを探しておりまして。
あとはネット検索もある程度の大きさでできたらなあーと思い。
ちょうど良さそうです。
アップルのは高性能で値段が高いというイメージで、そこまではちょっととおもっています。

ありがとうございました☆

書込番号:23910713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:8件

この機種で無料ライセンスのExcelモバイルで編集できている方いますか?
この機種は10.1インチ以下の条件を満たすので、無料ライセンスでもExcelモバイルで編集できるはずなんですが、閲覧しかできません。
ログオフ→ログイン・アプリの再インストール・PCの初期化・Microsoftライセンスの新規取得等、ぱっと思いつくことはひととおり試しましたが、それでも閲覧しかできず、編集にはOffice365の契約が求められてしまいます。
Chrome OSなので使えないのでしょうか?

書込番号:23901309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/11 15:06(1年以上前)

自分は手放しましたが、Google PlayはAndroid版のOffice Mobileをダンロード、インストールして、いざ使おうとするとやはりMicrosoft 365の契約が求めらまれましたが、その時は契約していたので使えました。

書込番号:23901343

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/11 15:15(1年以上前)

>まるまるおおさん

10.1インチのWindows パソコンでも、無料でOffice モバイルでの作成・編集ができないことがあるようです。

オフライン状態で一定期間経過するとそのようになり、端末からMicrosoft アカウントを削除し登録し直して、作成・編集できるようになった人がいるようです。

Windows10 Office mobile にて10.1インチ以下なのにフル機能使えない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_install-mso_mobile-msoversion_other/windows10-office-mobile/c46b87c6-67f5-40bd-85f4-e1d8afcd76b4

書込番号:23901358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/11 15:16(1年以上前)

ところで下記サイトを見つけました。
>Lenovo Chromebook Duet
>Microsoft Word 対応
>Microsoft Excelと PowerPointも使用できます*
>* 追加機能のご利用には、Microsoft 365 サブスクリプションの購入が必要です。Microsoft、Excel、PowerPoint はMicrosoftCorporation の登録商標です。
https://www.google.com/intl/ja_jp/chromebook/device/lenovo-chromebook-duet/

追加機能とは、新規文書作成、編集でしょう。
無料での使用は諦めて下さい。

書込番号:23901361

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/01/11 15:23(1年以上前)

10.1インチの制限は実にいいかげんです。
出来ていた機種でもある日不可になることも、
当たり前にあります。

そんな機能を頼らなくても暮らして行けると思います。

書込番号:23901378

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2021/01/11 15:41(1年以上前)

>まるまるおおさん

Webブラウザ版のMicrosoft Office であれば無料で使えます。

書込番号:23901419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 至急質問です!急いでます、。

2021/01/01 21:54(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP

クチコミ投稿数:109件

購入をある事情で1時間以内に迷っています。
goproの動画を保存する用途で購入検討しています。
こちらにはusbポートが1つだけですが、ハブ等を購入すれば外付けHDDやマウスは購入可能ですか?
正直、タブレットとしては使いませんが、値段と自動更新が2028年までという利点で購入を検討しています。
そして比較はCP311−3H−A14Nとのみ迷ってます。
こちらも自動更新で2028年ですが値段はideapadのほうがやすいです。。
CP311−3H−A14Nはスタンドノートのため、なんとなく使いやすそうですがまずは両方とも外付けHDDやマウスが使えるか、そしてざっくりどちらがオススメかおしえていただけると幸いです。
申し訳ございませんよろしくお願い申し上げます。

書込番号:23883568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/01/01 22:10(1年以上前)

それは問題ないですが、ノートPCではなくオンライン作業が主となるChromebookを選ぶ意味がわかりません。

用途的にはスマホからでもアクセスできるSynologyなどのNASを購入したほうがいいと思いますよ。

書込番号:23883593

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/01 22:20(1年以上前)

Chromebookではなく、普通のノートPC+外付けストレージ(USB HDDなど)やNASの組み合わせの方が良いのではないでしょうか。

書込番号:23883614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2021/01/01 22:22(1年以上前)

Excelなどもつかうので_(:3 」∠)_

書込番号:23883617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2021/01/01 22:24(1年以上前)

あくまでこの製品二択ですので、質問にそっての回答でお願いします!(╥╯θ╰╥)

書込番号:23883621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/01 22:26(1年以上前)

>>Excelなどもつかうので_(:3 」∠)_

ExcelはWindowsのデスクトップアプリ 純正のMicrosoft Excelが一番問題ないでしょう。

書込番号:23883624

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2021/01/01 22:30(1年以上前)

あくまでこの製品二択ですので、質問にそっての回答でお願いします!

書込番号:23883634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/01/01 22:42(1年以上前)

>>こちらにはusbポートが1つだけですが、ハブ等を購入すれば外付けHDDやマウスは購入可能ですか?

IdeaPad Duet Chromebook ZA6F0038JP
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001262697&pd_ctg=0030

マウスはBluetoothマウスが便利です。USB Type-Cハブを使えば、外付けHDDは認識します。

>>そして比較はCP311−3H−A14Nとのみ迷ってます。
>>こちらも自動更新で2028年ですが値段はideapadのほうがやすいです。。
CP311−3H−A14Nはスタンドノートのため、なんとなく使いやすそうですがまずは両方とも外付けHDDやマウスが使えるか、そしてざっくりどちらがオススメかおしえていただけると幸いです。

こちらですね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001310554_K0001283150&pd_ctg=0020
USB Type-Cハブを使えば、有線マウスやUSB HDD(外付けHDD)は使用出来ます。

どちらがお勧めかと言えば、ChromeOSでは余り必要がないのですがeMMC容量が128GBのIdeaPad Duet Chromebook でしょう。
私はIdeaPad Duet Chromebookを持っていましたが、既に処分しました。

書込番号:23883660

Goodアンサーナイスクチコミ!1


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/01/01 22:45(1年以上前)

>あくまでこの製品二択ですので、質問にそっての回答でお願いします!
態度でけーな

書込番号:23883665

ナイスクチコミ!29


銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/01/01 22:47(1年以上前)

質問の回答は最初に記載しています。これはどちらの機種でも同じです。なお、Chromebookにカメラなどを接続した場合の標準の保存先はGoogleドライブになるので注意が必要です。

Officeモバイルはトラブルが多いアプリです。補助的に使う分には問題ないと思いますが、レポート作成や事務用途等のメイン用途で使うには難があります。

書込番号:23883670

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/01/01 23:08(1年以上前)

Acerの方はeMMCが32Gですから、一時的にも
データ保存には心許無いです。
SDカードも使えないようですし。

Chromebookでカメラのデータ保存。
あまり向いてないと思いますよ。
出来なくはないですが、その用途に新たに買う
意味があるのか...

書込番号:23883708

ナイスクチコミ!3


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2021/01/02 06:42(1年以上前)

買うと無駄な投資と言う事です!
後悔して買い換えする!
感じの機種選択。

書込番号:23883991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:109件

2021/01/02 08:14(1年以上前)

>キハ65さん
わかりやすい説明ありがとうございます!

書込番号:23884042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)