
このページのスレッド一覧(全1747スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2022年10月5日 00:47 |
![]() |
9 | 5 | 2022年9月25日 17:17 |
![]() |
7 | 3 | 2022年9月24日 13:57 |
![]() |
9 | 5 | 2022年9月8日 05:56 |
![]() |
3 | 3 | 2022年7月26日 12:41 |
![]() |
9 | 3 | 2022年7月5日 19:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Book 3 13.5 インチ V6F-00018
このノートを使っています。
付属のACアダプタで充電していますが、本体にあるUSB-Cのジャックから市販の充電器で充電できるのでしょうか?
ダメっぽいのですが確証が見つからないので、詳しい方、ご教示ください。
充電器をいろいろ持って歩くのが大変なので、最近出てきた100Wを超える充電器に統一できないか、考えております。
0点

技術仕様を見ると、
>type-C (USB Power Delivery revision 3.0 対応のバージョン 3.1 Gen 2) 端子 x 1 3.5mm
https://www.microsoft.com/ja-jp/d/surface-book-3/8xbw9g3z71f1?activetab=pivot:%E6%8A%80%E8%A1%93%E4%BB%95%E6%A7%98tab#tab159925b6c-6068-432b-bee7-8297aa3ff455
充電はできそうです。
書込番号:24950157
1点

ありがとうございます。
この規格は、このポートからスマホなどを充電する企画なのではないでしょうか?
このポートからのーちPCを充電できるという規格なのでしょうか??
解説ページからはココから外部へ充電する規格にように見えます。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2105/27/news094.html
書込番号:24950189
0点

メーカーに聞かないとわかりませんが、
できるなら他に充電端子を付けたりしないでしょう。予算も手間もかかります。充電できるならそのUSBからのみにすると思いますよ。
製品をお持ちですよね?取説には書かれていないのでしょうか?あと実際試してみるのも手だと思いますが。
書込番号:24950212 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>この規格は、このポートからスマホなどを充電する企画なのではないでしょうか?
>>このポートからのーちPCを充電できるという規格なのでしょうか??
>Surface Book 3のUSB-Cの仕様&Thunderbolt 3非搭載の理由
https://mupon.net/surface-book-3-not-tb3/
からです。
>Surface Book 3のUSB-C仕様
>Surface Book 3は『USB PD 3.0』に対応しており、USB PDに対応したUSB充電器から充電が行えるようになっています。
>Thunderbolt 3でない理由
>そういうわけで、Surface Book 3のUSB Type-Cポートは、Thunderbolt 3ではないものの『USB PD』・『DisplayPort Alt Mode』にしっかりと対応しています。
65W以上のPD給電器で問題なく充電できるでしょう。
Suraface Book 4が出るとすれば、USB Type-CはThunderbolt 4になるのではないでしょうか。
書込番号:24950226
1点

65Wと書いた根拠は、技術仕様に
>主な同梱物
>Surface Book 3 13.5 インチ
>Intel Core i5:65W Surface 電源アダプター / USB-A (5W) 充電ポート
>Intel Core i7:USB-A (7W) 充電ポート付き 102W Surface 電源アダプター
で、Core i5は65W電源アダプターからです。
書込番号:24950242
1点

できると思うのです
まあ持ってるなら充電器さしてみればいいだけなのです
自分のsurface pro7+はUSBから充電できるのです
充電専用端子もありますが使ってないのです
書込番号:24950273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さま、ありがとうございます。
大容量の充電器を持っていないので購入して試してみます。
書込番号:24951251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さっそく秋葉原のコンピュエースさんで充電器やケーブルを買ってきました。
仕様をちゃんと合わせればUSB-Cから充電できました。
みなさま、ありがとうございました!!!
書込番号:24951881
3点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Duet 560 Chromebook 8GBメモリ・eMMC256GB搭載モデル

2029年6月です。
>本日(11月26日)から「Lenovo IdeaPad Duet 560 Chromebook」が販売開始。価格は76,780円から
>自動更新ポリシー 2029年6月
https://www.helentech.net/lenovo-ideapad-duet-560-chromebook-is-on-sale-from-today-november-26th/
書込番号:24938311
1点

Googleの自動更新ポリシーからです。
画像をアップしました。
https://support.google.com/chrome/a/answer/6220366?hl=ja#Acer&AOpen&Asus&Bobicus&CTL&Dell&EduGear&Edxis&Google&Haier&HEXA&Hisense&HP&Lava&Lenovo&LG&M_and_A&Mustek&Medion&Multilaser&NEC&Nexian&NComputing&PCMerge&Poin2&Positivo&Promethean&Prowise&Samsung&Sector_5&Senkatel&SMART&Toshiba&Viewsonic&Viglen&Ascon&Baicells&JOI&Lanix&Pixart&WS
IdeaPad Duet 560 ChromebookはIdeaPad Duet 5に該当します。
書込番号:24938328
0点

もう1つ。
>【必見】買ってはいけないクロームブック 自動更新ポリシーって知ってる?
https://www.free-counter.jp/dby/5840.html
から、
>おすすめのクロームブック3選
>Lenovo IdeaPad Duet 560
>自動更新ポリシー:2029年6月
書込番号:24938450
1点

すごく 親切に教えてくださり感激です。購入の 参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:24939359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP
こちらのタブレットはPS5やXSXのコントローラーをBluetooth接続して使用出来ますか?もし、出来ない場合、このタブレットで使用出来るBluetoothコントローラーを教えてもらえますか?
書込番号:24935505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ふみふみmark2さん
DualSense ワイヤレスコントローラーは、Android12搭載機ならBluetooth接続できますが、本機はAndroid11搭載なので対象外です。
これからタブレットを買うのであれば、Android12搭載機やiPadOS 14.5搭載機を購入してください。
直接お役に立つ情報ではなくてすみません。
■PC / Mac / Android / iOSでDualSense ワイヤレスコントローラーを使用する方法
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/pair-dualsense-controller-bluetooth/
書込番号:24935896 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とんでもありません!とても参考になりました。
なるほど、Android12なら対応しているのですね。確か、このp12proは今秋にAndroid12へのアップデートが予定されているみたいですので、安心しました。papic0さん、教えて頂きありがとうございました。
書込番号:24936848 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

本日、知らぬ間にAndroid12にアップデートされていました。PS5コントローラーとも無事に接続出来ました!
書込番号:24937631 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10-VL 10.1型HD液晶搭載 #2206E10-VL-celGLKCG
出来るだけ安く保護フィルムを買いたいです。
情報お持ちの方宜しくお願いします。
ちなみに100均大歓迎です。
今のところ、コレってのに出会えてないです。
100均でなくても、コレ安かったというのが
あれば、お願いします。
ちなみに予算は500円までですね。ショボい
ですが、カバンやらDVDドライブやら、
プリンターやら出費が出そうなんで、
宜しくお願いします。
また、フィルムつけない派のご意見もお待ち
しています。
書込番号:24906936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電脳街のタブレットを扱っている店舗や家電量販店に行くと、処分価格で売っていたりします。
ただ、売っているものほとんどは、iPadやiPhone用で汎用品はあっても極少数です。
100均に汎用品があったか記憶に無いですが、予算が許さないなら買ってみるしかないですね。
10.1インチ 16:10 レンズホールあり。
書込番号:24907095
3点

ダイソーなどのフリーサイズ用の保護フィルムで良いのでは。
自分はこの機種では無いですが他の機種でフリーサイズ用の
保護フィルムを買ってきて画面に合わせてカットして使ってます。
確かダイソー、セリアともにフリーサイズが有るはずですよ。
書込番号:24907198
2点

>minato9999さん
保護用フィルムは必要ですね。
私は100均で購入しました。
光沢ですが、貼ってみるとさほど気になりませんでした。
書込番号:24911000
1点

>わーたコアラさん
ありがとうございます。
自分もiPad用のフィルム買いましたが
100均のはエアーが入ってしまい失敗。
フィルムはまた買ってみます。
書込番号:24912791 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>minato9999さん
おはようございます。
私も少しエアー入りましたよ。(笑)
気にしないで使っております....。
書込番号:24913139
1点



タブレットPC > マウスコンピューター > mouse E10 10.1型HD液晶搭載 2021年秋モデル
今のパソもエクセル資料作りと、アイフォンのバックアップで使っていますが、
(キングソフトのライセンス?はあります)
実際に使っている方の感想を聴きたいです。
またDVD再生するかもしれないので、ドライブを
買うかもしれませんが、子供用どんな感じですか?
書込番号:24849757 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>アイフォンのバックアップで使っていますが、
ストレージ容量が64GBでは足りないでしょう。
>>またDVD再生するかもしれないので、ドライブを
>>買うかもしれませんが、子供用どんな感じですか?
子供用は関係ないでしょう。
普通のDVDドライブを購入して下さい。
書込番号:24849845
0点

「mouse E10」スタディパソコンを所有されている方のアドバイスお願いします。
書込番号:24850091 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「mouse E10」スタディパソコンを所有されている方のアドバイスお願いします。
実ユーザーに限定すると回答来ないよ?
書込番号:24850112
3点



タブレットPC > Lenovo > IdeaPad D330 Celeron N4020・4GBメモリー・128GB eMMC・10.1型HD液晶 マルチタッチ対応搭載 オフィス付き 82H0001XJP
モニターがIPSですが、色調、見やすさなどに問題はありませんか?
フルHDなど他方式に比べていかがでしょうか?
使用中の方の評価、感想をお聞かせください。よろしくお願いします。
3点

>モニターがIPSですが、色調、見やすさなどに問題はありませんか?
>フルHDなど他方式に比べていかがでしょうか?
なにを言ってるのかよくわからないのですが・・・・・・IPSは液晶の方式、フルHDは画面の解像度、比べるものではないのだけれどスレ主さんはなにを思ってこんな質問をしたのだろうか、謎ですね。
書込番号:24821490
4点

>>モニターがIPSですが、色調、見やすさなどに問題はありませんか?
>>フルHDなど他方式に比べていかがでしょうか?
フルHDは解像度なので無視して、単純に価格COMのレビューから。
>【画面】
>白っぽい。IPSとはいえあまりいいとは言えない。
要は、価格相応の出来が悪いIPSパネルです。
書込番号:24821501
2点

安くてもOffice目的で購入するのはお勧めしません。特にExcel用途では解像度的に厳しいでしょう。
あと、この製品は完売みたいですが。
書込番号:24823120
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)