2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

😢

2022/03/30 09:31(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:57件

職場でメール返信用で買いましたが、gmailアプリで返信にしても
宛先toが空白になってしまいます
使いにくく困ってます
設定でしょうか?
教えて欲しいです

書込番号:24675780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2022/03/30 14:46(1年以上前)

>gmailアプリで

普通にChromeブラウザから使いましょう。
最近はPWA化したのも入ってくるから、
少しややこしい。

書込番号:24676163

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NEC lavie tab t12と違いについて

2022/03/25 10:56(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

タイトル通りですが、
違いとしてLenovoのはmicroSDXC(最大1TBまで)
10000mAh(使用時間: 約14時間、充電時間: 約3時間)
あとは付属品と値段の違いですが、その他の所も細かい機能的な違いなどありますか?例えばNECのだと外部ディスプレイとしてできないことかな?

書込番号:24667345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/03/25 11:43(1年以上前)

Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JPには、少なくともNEC独自のアプリはプリインストールされていにでしょう。
https://www.nec-lavie.jp/navigate/products2/pc/221q/share/software/tablet.html

書込番号:24667404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:126件

2022/03/25 17:36(1年以上前)

>キハ65さん
返信ありがとうございます。
実はLenovoとNECどっち買うか迷ってるとこです。
プリインストールされてるNEC独自のアプリは削除すること可能でしょうか?

書込番号:24667877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/03/25 18:08(1年以上前)

NEC独自のアプリと言っても、info.BoardはGoogle Playに有るし、Dolby Atmos以外はアンインストール出来るように思います。

書込番号:24667924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/03/25 18:35(1年以上前)

NECのアプリは(厳密にはGoogle系アプリ)消せませんね。さらにNECはホーム画面が回転や表示拡大に対応していない場合もあります。

書込番号:24667974 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2022/03/25 19:34(1年以上前)

えっ!ホーム画面が回転できないというのは?横にした時のホーム画面ですか?

書込番号:24668063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6736件Goodアンサー獲得:442件 楽天ブログ 

2022/03/25 19:51(1年以上前)

厳密には、NEC製は開発者向けオプションの最小幅を変えるとロック画面や設定が強制的に横になってしまうのです。最小幅をいじらず普通にサイズを変更するなら問題ないでしょうが、Lenovo製ではならずNECは複数のモデルで同一の現象が出たので改善されていないかもしれません。

書込番号:24668091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーについて

2022/03/24 10:26(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

こちらの付属カバーにキーボードも一緒になってるんですか?キーボードあんまり使わないけど、カバーから外せますか?
NECのlavie tab t12のカバーはPC-AC-AD027CようなカバーはLenovoに出てますか?

書込番号:24665559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/03/24 10:43(1年以上前)

>>こちらの付属カバーにキーボードも一緒になってるんですか?キーボードあんまり使わないけど、カバーから外せますか?

外れます。
単体写真。
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1387/949/html/08_o.jpg.html

書込番号:24665582

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/03/24 11:00(1年以上前)

>>NECのlavie tab t12のカバーはPC-AC-AD027CようなカバーはLenovoに出てますか?

Lenovo Tab P12 Proはカバー、キーボードでセット一体で販売されていますから、Lenobo Japanには出ていません。

書込番号:24665607

Goodアンサーナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29583件Goodアンサー獲得:4534件

2022/03/24 16:17(1年以上前)

サポート向けの部材としてセットで用意されるようですが、現状で日本語レイアウト品はありません。
https://support.lenovo.com/us/en/accessories/acc500238-overview-keyboard-pack-for-tab-p12-pro-lenovo-kb-q704-1
それに買えるのはユーザーだけでしょうね。

書込番号:24666038

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件

2022/03/25 10:46(1年以上前)

>キハ65さん
>ありりん00615さん
ご返信ありがとうございます。
大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:24667336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

xodoを使ってのpdf書き込みへの質問

2022/02/20 03:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:20件

質問です
付属のペンで
xodoでpdfに書き込む際に操作切り替え無しで指でスクロール、ペンだと書き込みという動作にしたいのですが
可能でしょうか?
(Galaxy note10+とSペンでは可能、note10+と市販のスタイラスペンでは出来なかったので)

書込番号:24609688

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/02/20 09:16(1年以上前)

同じようなChromebook(IdeaPad Duet Chromebook)にGoogle PlayからXodoをインストールし、USIペンは持っていないので確認できませんでしたが、静電容量式ペン、指、マウスのカーソルでPDFに書込が出来ました。

書込番号:24609901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2022/02/20 13:58(1年以上前)

わざわざ検証ありがとうございます
ただ、確認したかったのはxodoでviewの時に指では書き込みせずにスクロールのみでペンだと書き込み出来るように出来るかを知りたかった次第です

書込番号:24610385

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/02/20 14:06(1年以上前)

>>ペンだと書き込み出来るように出来るかを知りたかった次第です

現在は2代目のIdeaPad Duet Chromebookですが、以前初代のAmazonオリジナルのIdeaPad Duet Chromebook(ストレージが64GB)を処分したときにHP製のUSIペンも処分しましたので確認出来ませんでした。

書込番号:24610404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/09 23:18(1年以上前)

>よねかずさん
遅くなりましたが、できます。
内蔵のペン、HPのUSI式のペンの両方でできます。

今更ですが、ご参考まで

書込番号:24641364

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:23件

中学校で使う端末の購入で迷っています。
Chromebookを購入を指定されていて、
@CR 1(CR1100) ノートパソコン型
ACM 3 タブレット型 キーボードマグネット
中高一貫で六年間使います。
机から落として割る生徒もいますと、@の方が頑丈なのかと思ったり。
スペックをみると、インカメラマンの画素数が@の方が低いように思います。
学校外での活用なら
Aの方が使いやすいかなとおもったり、親の私はキーボードが薄いのは使いにくいのですが、詳しいかたならどちらを選ばれますか?

書込番号:24590063

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/02/09 21:41(1年以上前)

Chromebookは消耗品と考えて、最近安くなったLenovo IdeaPad Duet Chromebook購入するのも一つの手段です。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001262697_K0001342944&pd_ctg=0030

書込番号:24590119

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2022/02/09 21:53(1年以上前)

ASUS Chromebook CR1 (CR1100FKA-BP0002
ASUS Chromebook Detachable CM3 (CM3000DVA-HT0019)

でしょうか? CM3はペンも使えていいと思います。
また サポート期間が、CR1 2029 年 6 月 、CM3 2028 年 6 月
みたいです。

ASUSからまともに買うと結構な値段ですが、安価に購入の
手段があるのでしょうか?

安いのでは、こんなのもあります。
https://item.rakuten.co.jp/e-cutestyle/p003000014389/
2020年発売ですから、サポートは2026 年 6 月までになります。
結構丈夫そうです。

Lenovoアウトレットで
https://www.lenovo.com/jp/ja/jpoutlet/notebooks-jp-outlet/ideapad/ideapad-flex-3-chromebook-series/IP-Flex-3-Chrome-11M836/p/82KM000LJP
サポート期間は2028年6月になります。


書込番号:24590142

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/02/09 21:59(1年以上前)

失礼。Lenovo IdeaPad Duet Chromebookは論外なのですね。
私はChromebook Detachable CM3が真似たLenovo IdeaPad Duet Chromebookのユーザーですが、重量も軽く、薄いキーボード操作も問題有りません。
Chromebookはオンライストレージにファイルを保存するので、内部ストレージ容量は64GBCR 1(CR1100) で十分ですが、カメラで動画を撮るときは動画ファイルを保存する際64GBは心許ないので、128GB有るChromebook Detachable CM3の方が良いのではないでしょうか。

書込番号:24590156

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2022/02/09 22:16(1年以上前)

別スレの画像見させていただきました。
この2機種指定なのですね。

ならば CM3の方でしょう。

書込番号:24590191

ナイスクチコミ!2


風環さん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/10 02:45(1年以上前)

使いやすさの観点で言うと、画面解像度が高いCM3の方が良いです。
画面解像度が高いと画面に映せる情報量が多くなり作業効率が上がります。
CR1は今どきのPCからすると解像度が低くくて作業効率が悪いと思います。

ただし、外部ディスプレイがある前提ならCR1の方が良いです。
CM3は外部ディスプレイの最大解像度が1,440×900ドットなので外付けディスプレイを活かせません。
CR1は最大解像度が3,840×2,160ドットなので外付けディスプレイを活かせます。

また6年間使用されるようですが他の方も書いてる通り消耗品ですので、余程大事に使わない限り不具合は出てくるものと考えておいたほうが良いです。
据え置きのノートPCでも6年も使えばそれなりの確率で不具合が発生します。
私の経験談ですが特定のキーが反応しなかったり、タッチパットが反応しなかったりといった不具合が発生しました。

書込番号:24590483 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8365件Goodアンサー獲得:1081件

2022/02/10 05:31(1年以上前)

>いずみ0314さん

娘の高校はCR1が配られましたが、持ち運びを考えると絶対に軽い方が良いと思います。娘の高校で自腹購入を求められたら、間違いなく本体 + キーボード + スタンドカバーでも500gほど軽いCM3にすると思います。

>中高一貫で六年間使います。

どちらを選んでも6年間使えるかは、ちょっと???です。OSアップデートやセキュリティの更新が6年間継続するとは思えません。

書込番号:24590524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:579件Goodアンサー獲得:30件

2022/02/15 08:35(1年以上前)

重さは気にしなくてもいい。 友人同士で機種を合わせるか ただ安い機種でいい。

こんなもの持ち歩く人は 修行か体力アップ目的でしょう。

そもそもメーカーが6年サポートするのかな? タブレットなんて かなりのメーカーが(すでに)撤退すみで、業務用アプリ開発していた企業は相当迷惑しましたから。。。。

書込番号:24600767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2022/02/22 14:17(1年以上前)

お返事を下さった、
キハ65様
Audrey2様
風環様
エメマル様
アルバイトもどき エアこん屋様
皆様ありがとうございました。

お一人お一人お返事すべきですが、合わせてのお返事で失礼致します。
色々な情報やアドバイスありがとうございました。

購入は
皆様がお勧め頂いたCM3にしたいと思います。

詳しくないので助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:24614138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フォートナイト

2022/02/16 16:16(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > Lenovo Tab P12 Pro ZA9D0030JP

スレ主 rimikekoさん
クチコミ投稿数:15件

こちらの端末の購入を検討しているのですが、フォートナイトはプレイ可能でしょうか。
ご存知の方、教えてください。宜しくお願い致します。

書込番号:24603348

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60369件Goodアンサー獲得:16100件

2022/02/16 23:41(1年以上前)

SoC Snapdragon 870搭載のスマホでは、プレイ可能なようなようです。
「Snapdragon 870 フォートナイト」で検索して下さい。

書込番号:24604102

ナイスクチコミ!0


スレ主 rimikekoさん
クチコミ投稿数:15件

2022/02/17 09:43(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。
確認してみます。

書込番号:24604542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)