2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422

クチコミ投稿数:2件

競馬場に持ち運んで使いたいなと思っているのですが問題なく動作しますでしょうか?

JRA-VAN NEXT動作環境

対応OS Windows Vista、7、 8、 8.1
※Windows Vista では32bit版のみの対応となります。
※Windows 7、 8、 8.1 では32bit・64bit版ともにご利用いただけます。
※Windows RTについては、非対応となります。
※いずれのOSも日本語版のみの対応となります。

対応ブラウザ InternetExplorer7 以上が必須となります。 (Internet Explorer11を除く)

CPU Intel PentiumIII 1.0GHz以上、 推奨:Pentium4 2.0GHz以上(または、同等のスペック)

必要メモリ Windows Vista、7 、 8、 8.1 の場合 :512MB以上(1GB以上を推奨)
※同時に起動しているアプリケーション(セキュリティソフトなど)によって、より多くのメモリが必要となる場合があります。

ハードディスク 200MB以上、 推奨:1GB以上の空き容量

ディスプレイ解像度 XGA(1024×768)以上、推奨:SXGA(1280×1024)以上ネットワーか1.5Mbps以上の回線でインターネット接続が常時可能な環境ポインティングデバイスマウスまたはマウスに相当するポインティングデバイスを必要とします。

メディアプレイヤー Windows Media Player 及び Flash Player が必要です。



書込番号:18630636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/30 10:05(1年以上前)

これは見た目がタブレットなだけで、中身はどこにでもあるWindows 8.1のPCですから、動かない理由はないです。
ただし、SIMはさせませんから、別途、スマホのテザリングやモバイルルーターや公衆Wi-Fiなど、ネットができる環境が必要です。

なお、Win8.1での動作を保証している一方で、Win8.1の標準ブラウザであるIE11は動作対象から外しています。Win8.1ではIE10には戻せませんから、矛盾した記述ですが、Win8.1ならIE11でも動く、ということなのでしょう。詳細は直接JRAに問い合わせてください。

書込番号:18630687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/03/30 10:15(1年以上前)


P577Ph2mさん

ご回答ありがとうございました。

大変、助かりました。

本当にありがとうございます。

書込番号:18630706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

持ち歩きの状態について

2015/03/29 01:03(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > dynabook Tab S90 S90/NG PS90NGP-NXA

スレ主 ほよ★さん
クチコミ投稿数:10件

こんばんは。今、この機種を購入するか悩んでいます。
Webのどこかに、キーボードは本体カバーにはなりませんとの記載があった気がします。
既にお持ちの方で教えて欲しいのですが、本体のカバーがわりにキーボードとセットで、いわゆる通常のノートパソコンのように閉じて持ち歩くことは可能なのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18626140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60531件Goodアンサー獲得:16148件

2015/03/29 01:37(1年以上前)

S90、S80、S50に使われるBluetoohキーボードの型番は、PABKT003でキャリングモードとキーボードモードの二つのモードがありますが、この内キャリングモードは、
>■キャリングモード
>Bluetoothキーボードのカバーを閉じた状態です。持ち運び時のモードになります。持ち運び時は、必ず付属の滑り止めシートをご使用ください。
http://www3.toshiba.co.jp/pc/peripheral/p_option/products/pabtk003.htm

となって、タブレットのカバー代わりにはなりません。

書込番号:18626189

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ほよ★さん
クチコミ投稿数:10件

2015/03/30 00:57(1年以上前)

キハ様、お答えありがとうございます。
是非、参考にさせていただきます。
また、わからないことがありましたらご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18630101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMIを使用してモニターにつなげる方法

2015/03/21 17:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

クチコミ投稿数:17件

このPCにベンキューモニターを映したいと思いまして、HDMIはなんていう商品を購入したらよろしいでしょうか?
できれば安くて良いサイトを教えていただければ幸いです。

書込番号:18601333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40418件Goodアンサー獲得:5687件

2015/03/21 17:53(1年以上前)

このPCには、miniHDMI端子があるとのことですので。この辺のminiHDMI-HDMIケーブルを買えばよろしいと思います。
>ミニHDMIケーブル mini HDMI A-Cタイプ 2m ver1.4 24金メッキ[XCA116M]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GAQH36M
500円なら、最安クラスでしょう。

…。
…。
>このPCにベンキューモニターを映したいと思いまして
そのBenQ製モニターを写真に撮って、写真のデータをPCに移して、そのPCの画面に表示させる…という文章にしか読めません。

書込番号:18601370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/03/21 18:06(1年以上前)

すいません(・_・;
純粋にミニノートPCじゃ画面が小さいからモニターに映す方法を探しておりました。
ありがとうございます☻

書込番号:18601403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜種さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/24 11:05(1年以上前)

ダイソーでMDMI→MicroHDMI変換端子(108円:税込)
同じくHDMIケーブル(324円:税込)

で接続しとります。(∩´∀`)∩ワーイ税込500円いかない(w)

ちな、その先にDVI変換端子取り付けてプロジェクター出力もしとります。

書込番号:18610668

Goodアンサーナイスクチコミ!3


piechikuさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/24 20:55(1年以上前)

…HDMI-micorHDMI変換アダプタがダイソーにあるのかなぁ?
と思って、さっき行ったらありました!(笑) 亜種さん、ナイス!

書込番号:18612234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/24 21:05(1年以上前)

仕事が忙しくダイソー行けてなかったですが、
下のレスにあるようにダイソーいってみます!!
このasus ta100はモニターにつなげるのはマイクロHDMIだけですよね?
ミニHDMIは友達から借りてやりましたがダメだったので…

書込番号:18612288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


piechikuさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/24 21:38(1年以上前)

さきほど早速、T100TAで試してみましたよ。ダイソーのHDMI-microHDMI変換アダプタは使えます。

ただ、T100TAの場合、microUSBコネクタとmicroHDMIコネクタが両隣なので、
ダイソーのHDMI-microHDMI変換アダプタの形状がちょっとだけかぶってしまう
この点で充電しながらの使用がちょっときついかもです。

まぁ、自分の場合は他のタブレットで使うつもりだったので、形状はどうでも良かったのですけどね。

書込番号:18612429

ナイスクチコミ!0


piechikuさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/24 22:01(1年以上前)

ダイソーのHDMI-microHDMI変換アダプタってのはこれ。ちょっとだけ形状が幅広ってこと。
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/292859/

スレ主さんの場合はHDMI-microHDMI変換"ケーブル"で探した方が良いでしょう。

書込番号:18612531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/24 22:09(1年以上前)

ありがとうございます!!
解決しました( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18612566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/26 20:52(1年以上前)

マイクロHDMIにテレビモニター接続しましたが、テレビモニターのみか、PCだけの表示になるのですが、PC画面とテレビモニターを両方表示させる方法はあるのでしょうか?

書込番号:18618720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


piechikuさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:23件

2015/03/26 22:46(1年以上前)

…BenQ製モニターでの話では無かったのかな。
>>Windows 8 / 8.1でマルチモニター機能を利用する方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013991
…これが通じないテレビモニターならば、そのテレビモニターの板で質問された方が良いかも。

書込番号:18619179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/03/27 12:59(1年以上前)

ありがとうございます!
いま、ベンキューモニター発注している段階でテレビモニター代替で使っておりました(・_・;
ご親切にありがとうございます^o^

書込番号:18620648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ちょっと気になります。

2015/03/18 00:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-32G

スレ主 bridge4さん
クチコミ投稿数:16件

先週末にゲットして遊んでますが、
取り急ぎ2点が気になりました。

1.付属ACアダプタ+USBケーブルでOS起動中に充電しようとしても、、、、
 ・タスクトレイのアイコンが充電表示(コンセントマーク)にならない。
  実際、電池残容量も増えない。ただし、充電時のLEDランプはつく、、
 ・電源オプションの"電源に接続"時の動作にならない。
 ・PCを工場出荷状態にリカバリができない。
 ただし、電源off中は充電可能。

2.各パーツのはめ込みがゆるく、もつと場所によってはカパカパと音がする。

1はリカバリできないので困りモノ、2はこんなもん?
近々ショップに問い合わせ予定です。

書込番号:18590094

ナイスクチコミ!2


返信する
e2gさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/18 10:51(1年以上前)

私の個体も充電認識にならないことがあります
が、コンセント側のUSBを入れなおすと充電されますね。

microUSBポートが充電とUSB機器の入出力を兼ねているので、上手く切り替えられないのかなあ、と。

書込番号:18591064

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/18 14:13(1年以上前)

1充電すれば問題ないのでは
2自分のはしっかり嵌ってます

何で国産メーカから出ないのか
寂しい限りです

今のところ メールとニュースが
中心ですが

書込番号:18591585

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/18 18:58(1年以上前)

t90chi

うちのはいつ挿しても普通に充電されています。

う〜ん、なんでしょうね〜

書込番号:18592264

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bridge4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/19 20:49(1年以上前)

コメントありがとうございました。

2.4A出力のACアダプタを試しに買ってみたら充電マークがでました。
どうやらACアダプタの問題か、、、、

パカパカは諦めます(笑)

書込番号:18595673

ナイスクチコミ!0


スレ主 bridge4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/19 22:13(1年以上前)

残念な自己レスです。

OS起動中にUSBケーブルを抜き差ししたら、
充電表示がでなくなりました。
何度やっても充電表示になりません、、、、
不思議です。

しかし、電源off時は充電中と認識する。。。

上記は社外製ACアダプタ(2.4A)での話。
2.4Aでは足りなかったのかな???

しかし、付属ACアダプタでは
電源on/offいずれも充電中になりません。

明日、ASUSに電話します。

書込番号:18596032

ナイスクチコミ!0


e2gさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/20 10:20(1年以上前)

やはりハードの問題なんでしょうか?
症状の出る条件が安定しているみたいですし、よくわかりませんね。

書込番号:18597238

ナイスクチコミ!1


スレ主 bridge4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/22 17:20(1年以上前)

e2gさん、再度のコメントありがとうございます。

簡単に調査しましたが、どうも本体の問題っぽいです。

ACアダプタとケーブル、特定の組み合わせでは
充電できることがありますが、
常に充電できる訳ではなく、
ケーブルを抜き差ししてると、
たまに充電可能になります。

特定の組み合わせで常に充電可能ならわかりやすいのですが、
数回に1度ほど充電可能になると、、、、
この動きがほんと不思議なんですよね。。。。

だから本体に問題があるんじゃないかと思い始めました。

で、充電できないのは電流が足りないからだと思い、
USB用の簡易電圧、電流チェッカーを購入し
充電時の状態をチェックしてみました。

以下結果です。

ACアダプタ 記号
純正ACアダプタ A1
社外ACアダプタ(1A) A2
社外ACアダプタ(2.4A) A3

USBケーブル 記号
純正ケーブル C1
2A対応ケーブル C2
100円ショップケーブル(笑) C3

電源on(OS起動時)の充電可否チェック

T90Chiとの組み合わせ
A1+C1 0.5A以下 充電不可
A1+C2 0.5A以下 充電不可
A1+C3 0.5A以下 充電不可
A2+C1 0.5A以下 充電不可
A2+C2 0.5A以下 充電不可
A2+C3 0.5A以下 充電不可 時々1A前後 充電可能
A3+C1 0.5A以下 充電不可
A3+C2 0.5A以下 充電不可
A3+C3 0.5A以下 充電不可 時々1A前後 充電可能

スマホとの組み合わせ
A1+C1 1A前後 充電可能
A1+C2 1A前後 充電可能
A1+C3 1A前後 充電可能
A2+C1 1A前後 充電可能
A2+C2 1A前後 充電可能
A2+C3 1A前後 充電可能
A3+C1 1A前後 充電可能
A3+C2 1A前後 充電可能
A3+C3 1A前後 充電可能

という感じです。

※上記検証は適当なものです。
 あくまでも素人考です。

書込番号:18604764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/23 10:11(1年以上前)

量販店で購入されたのでしたら相談し交換されたほうが良いかと思います。
ASUSに電話より販売店へ!

書込番号:18607212

ナイスクチコミ!2


スレ主 bridge4さん
クチコミ投稿数:16件

2015/03/24 21:12(1年以上前)

レークランド・テリアさん、コメントありがとうございます。
販売店に電話したら、ASUSに問い合わせと言われました。
大阪駅前にある大きな量販店の通販だったのですが、

書込番号:18612316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/03/25 09:02(1年以上前)

差し込みミスでなければ
あきらかに初期不良っぽいので大抵は販売店(量販店)で交換や返品になるはずです。

箱・レシートを持って購入量販店に行き、その場で症状が確認できたら
在庫があれば交換、なければ返金扱いになるはずです。


※ASUSだと2週間超えは修理扱いになるはず!
(発売日:2015年 3月13日)
ASUSサポート評判悪いので
ASUSは必ず大型量販店ヨドバシなどで購入するようにしています。

書込番号:18613730

ナイスクチコミ!2


e2gさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/25 10:31(1年以上前)

やはり気になるのは閉じている時、つまりスリープ中は充電ができるんですよね?
もし本体に問題があるなら、電圧の問題よりもバッテリーやそれらを管理する基盤に問題があるのでは?

となると、仮に販売店に預けてもASUSに判断を委ねる形になると思います。
中身を見なければ、わかりませんから。

書込番号:18613884

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチバッドOFFにしたい

2015/03/24 11:30(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA Tablet 2-1051L 59435738 SIMフリー

クチコミ投稿数:8件

タッチパッドにてクリックした際にポインタがずれるのが気になってBluetooth接続のマウスにて使用しています。
タッチパッドを使用することがなくなったのでOFFにしたいのですが項目が見当たりません。
ご存知でしたらアドバイス頂ければ助かります。

書込番号:18610733

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/24 12:08(1年以上前)

「コントロールパネル」-「デバイスマネージャ」-[マウス]-[タッチパッド名]を右クリックで無効。

書込番号:18610803

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2015/03/24 16:33(1年以上前)

設定で無効化出来ない場合は、Touchpad Blockerというフリーソフトが使えるかも知れません。
このソフトは、キーボード入力中だけタッチパッドを無効化します。

書込番号:18611360

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2015/03/24 22:34(1年以上前)

有難うございます。
Bluetoothマウスとキーボードタッチパッドが同じ名前で表示されていたので片方無効にしたらビンゴでした。

書込番号:18612681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2015/03/24 22:35(1年以上前)

そんな便利なフリーソフトもあるんですね。
打ち込みの時にパッドが反応してしまい誤操作してしまうことがありましたので、外出時には使用してみます。

書込番号:18612686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォンとの連携

2015/03/14 22:18(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > YOGA TABLET 2-1051F 59428422

質問です。
この機種とスマートフォンをケーブルで繋ぎ、
1 充電
2 データのやりとり
3 usbテザリング
は可能でしょうか?
もし可能ならどんなケーブルを購入すればいいのか、ご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18578960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/14 22:33(1年以上前)

このタブレットはWindowsタブレット
つまりWindowsパソコンと同じですから2は可能です。

1は、電源容量の関係で、『充電はできない』と考えておく方が無難です。
できても、時間がかかります。

3は、USBによるインターネット共有のことだとしますと、
Android、iOSスマートフォンにインターネット接続をUSBケーブルで与えることはできませ。

書込番号:18579068

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/17 05:13(1年以上前)

全部可能は可能ですが。。。

OTGケーブルを買われてください。OnTheGo

miniUSB時代と違い、microUSBは ゲストにもホストに成ることが可能な端子です。
このOTGを挿せば、通常のUSBAに変換できます。

ただ、他の方にも在るように充電は可能だけど厳しいです。充電兼用なので
ゲストホストが同時できないのと、そんな便利なケーブルはまだ存在しませんので。

3.OTGを使えばUSBテザリングは可能なはずです。

2.Yoga>OTG>microUSB>携帯 データ接続可能
条件として、USBテザリング可能な機種

キャンDoって 100均で このケーブルが売ってる先日見つけました!
amazonだと450円ぐらいです。

書込番号:18587060

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/03/17 06:48(1年以上前)

USBデザリングが、AndroidまたはiOSスマホ経由で、本機をインターネット接続することなら、可能です。

先のレスは、本機でデザリングしてスマホをインターネット接続することはできない、と書いたものです。

書込番号:18587127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:33件

2015/03/18 01:39(1年以上前)

YogaTabletから給電しつつテザリングしたいから"USBテザリング
できるか"という質問でしたらズレた回答です。
スマートフォンをWiFiアクセスポイントとしてWiFi接続すると
無線でインターネット接続できます。
(そんなの知っとるわ、でしたら読み飛ばして下さい)

BTテザリングは上手くいきません。
ドライバの問題だと思います。
WiFi接続で上手くいっているので放置していますが、解決策が
あればどなたかご教示願いたいです。

書込番号:18590283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件

2015/03/21 16:03(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございます。
電機屋さんで
microUSB→USBの変換ケーブルを繋ぎ、試してみましたが、

給電×
スマホの認識×

したがってUSBテザリング×
でした。
うまくいかないものですね。

書込番号:18601074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2015/03/23 17:37(1年以上前)

皆様、書き込みありがとうございました。
結局、OTGケーブルを購入し、スマートフォン側をホストとして試したところ、データのやりとりとUSBテザリングはできました。
充電は仕方ないですね。

とりあえずやりたいことは2つかないました。
ありがとうございました。

書込番号:18608197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)