2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動の速さについて

2014/09/07 15:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

電源はタブレット側かキーボード側、どちらに付いていますか?

また、タブレットのように常時スリープ状態で、
即座に使えるものなのか?
それとも、ノートパソコンみたいに起動のオンオフおしないといけませんか?

タブレットの起動の速さが魅力を感じているので、
同じように使えるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:17910905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2014/09/07 16:25(1年以上前)

>電源はタブレット側かキーボード側、どちらに付いていますか?

タブレット側左側上部に付いています。
マニュアル14ページのJですが、背面から見た図になります。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/T100TA/0411_J8713_B.pdf

>また、タブレットのように常時スリープ状態で、即座に使えるものなのか?
>それとも、ノートパソコンみたいに起動のオンオフおしないといけませんか?

スリープ状態からウェイクアップ出来ますし、また、シャットダウンして起動することも出来ます。

>タブレットの起動の速さが魅力を感じているので、
>同じように使えるのでしょうか?

タブレットと同じ感覚で使えます。

書込番号:17911091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/07 16:29(1年以上前)

〉キハ65さん

そうですか、タブレットと同じように使えるんですね。

教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:17911104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 officeは付いていますか?

2014/09/06 11:38(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

この商品はofficeは、初めからプリインされているのでしょうか?

書込番号:17906439

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/06 11:44(1年以上前)

officeあるのは
http://kakaku.com/item/K0000590022/
こっちだよ

書込番号:17906453

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 11:52(1年以上前)

>こるでりあさん

早速、ありがとうございました。

この機種には付いていないのですね。

教えていただいた機種は5万オーバーなんですね。

それなら、新しく出た後継機の方が同じような価格で、
CPUなどスペックも上がっているので、そっちの方が、良さそうですね。

ありがとうございました。

書込番号:17906476

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/06 13:29(1年以上前)

後継機にもOffice Home and Business 2013が入ってますよ(^^

ASUS TransBook T100TA
http://kakaku.com/item/J0000013346/
Office Home and Business 2013
\46,667

書込番号:17906810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 13:33(1年以上前)

>kokonoe_hさん

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:17906828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 複数のソフトを同時に並べて開けますか?

2014/09/06 11:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

普通のパソコンのように、複数のソフトを同時に開いて並べて作業は出来ますでしょうか?

それとも、大半のタブレット端末のように1つずつしか開けませんか?

書込番号:17906450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/09/06 11:54(1年以上前)

普通のWindows8.1ののってるPCと同じことができます
ただし複数起動したら処理能力的に悲鳴を上げてしまうということはあるかもしれないですが

書込番号:17906483

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 gakyyyさん
クチコミ投稿数:171件

2014/09/06 12:19(1年以上前)

>こるでりあさん

そうなんですね、普通のパソと同じ扱いが出来るんですね。

それで、タブレットにもなり、ノーパソとしても使えるなんて、
お得感が高いですね。

そんなに、ヘビーな使い方はしないので、
これぐらいので充分いけそうです。

ありがとうございました。

書込番号:17906590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNAS

スレ主 oka3063さん
クチコミ投稿数:3件

タテ位置で、画面の端で、ペンの位置がずれますか?

TrueNoteの手書き入力で、画面の端1センチ辺りで、位置がずれてしまいます。
これは、初期不良でしょうか?

位置調整は、試みましたが、変化はありません。

中央部分は、全く問題がなく、丁寧に字が書けるのですが、端の辺りになると、2、3ミリずれ、ずれ方も、左斜めだったり、左真横だったりし、ずれ方が予測不能で、少々のコツとかでは、丁寧に字が書けません。

奮発して買ったので、なんだか、悲しくなりました。

こんな症状ありますか?

書込番号:17902284

ナイスクチコミ!0


返信する
ボサナさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/05 08:02(1年以上前)

>中央部分は、全く問題がなく、丁寧に字が書けるのですが、端の辺りになると、2、3ミリずれ、
==>
10インチでその程度ならとてもうらやましいと思いました。
他社(ASUS memoPad等)では、全域で5mmはずれてるのもありますよ。
かな漢字変換の候補を うっかりタッチすると タッチした以外の候補が入力されます。

そこまでパネルを選んでるのは、さすがは東芝です。

>奮発して買ったので、なんだか、悲しくなりました。
==>
それだと、私のASUSタブレットは、悲しみを通り越して、存在意味すらない?
まぁ、私はこんなものかと我慢して使います。 使えない事はないですから。


AppleのiPad 10inch Retinaで今調べたら、全域で誤差はないですね。やっぱり、さすが本家本元は、分かってるのでしょう。

書込番号:17902532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/05 17:49(1年以上前)

iOSからAndroid用に移植された手書きソフトがあります。
(1) 7notes with mazec
(2) mazec3
体験版があるので気になるならお試し、気に入れば購入しても良いかと思います。
上記の違いは、手書き変換コアのみか、編集ソフト込みかの違いです。
(例えるなら、MS-WORD(MS-IME含む)か、MS-IME単体か、と言った表現かな?)

書込番号:17903919

ナイスクチコミ!1


スレ主 oka3063さん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/05 18:30(1年以上前)

性能の問題ならいいんですが、天下の東芝製で、手書き入力が自慢の製品で、こんなことあるんですかね?うーん、納得が行かない...。iPadですか。これオークションで売って、買おうと思います。ありがとうございました。

書込番号:17904041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 oka3063さん
クチコミ投稿数:3件

2014/09/05 18:32(1年以上前)

アキーム王子さん。ありがとうございます。買い換えを検討する前に、試してみたいと思います。

書込番号:17904044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CPUの性能について Z3740と比べてどうか

2014/09/04 02:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

こんにちは。
こちらの機種に興味があります。

現在、Atom Z3740の8インチタブレットとSurface Pro 2(4GB、128GB) を持っています。
主な使用用途は艦これやブラウジング、Office作業です。
3Dゲームなどの重たいゲームはしていませんし、あまり興味もありません。
画像編集、動画編集もしません。

最近、Surface Pro 2 が自分にとってはオーバースペック気味で、画面の大きさ的な意味でOffice作業以外の出番が少なくなりました。
ですので、そちらを売ってこちらに乗り換えようかなと思っています。
質問なのですが、こちらのAton Z3775はZ3740と比べてどれくらいの性能の差があるのでしょうか。
艦これはZ3740でもある程度快適に動くのですが、たまにもたつきます。
こちらのCPUの性能で艦これがもたつかず快適に動くのなら非常に嬉しいです。
メモリが2GBなのがややネックですが、2GBの8インチタブでメモリ不足になったことはありません。
SSDが32GBなのは少ないですが500GBのHDDは魅力的です。

書込番号:17898845

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/09/04 02:30(1年以上前)

Intel、GPUクロックを約16%高めたAtom 3775/3745
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20140424_645825.html

動作クロックもZ3740に比べて、Z3775の方がちょっと上がってて、グラフィック性能もちょっと上がってます。
CPUがZ3740を100とすると→Z3775は110(最大129)
GPU(グラフィック)は100→116

艦これがこのくらいのアップでもたつかなくなるのかはちょっと???ですね。
少なくとも今よりは多少改善します。

・Z3775
CPU 1.46Ghz/2.39Ghz
GPU 311MHz/778MHz

・Z3740
CPU 1.33Ghz/1.86Ghz
GPU 311MHz/667MHz

書込番号:17898869

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2014/09/05 02:50(1年以上前)

回答ありがとうございます。
参考になりました。
もう少し悩んでみようと思います。

書込番号:17902256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

リカバリーについて

2014/09/03 17:31(1年以上前)


タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

スレ主 N0000さん
クチコミ投稿数:43件

あまりタブレットやPCの知識がないのですが
8.1が使いずらくリカバリーしようと思いました。
付属されていたらリカバリーディスク1を使い読み込んだのですが
どれを実行すればよいのかわからないです
BOOTの中にあったアプリケーション3つ全部試したんですがだめでした
一番上は何もおこらず
真ん中はこのアプリはお使いのpcでは実行できません
一番下はWIN32モードで実行できませんとなりました

自分なりに調べてみてBIOSで起動順位の変更だけ行いましたが
改善されませんでした

無知で説明下手で申し訳ないですがわかる方いたらお願いします

書込番号:17897312

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:836件Goodアンサー獲得:96件

2014/09/03 17:48(1年以上前)

ヘタに適当に弄ると最悪、データやパーティションを壊しますよ?
大抵そういう事はマニュアルに書いてあります。マニュアルの[システムの復元]を読んで下さい。

http://global-download.acer.com/GDFiles/Document/User%20Manual/User%20Manual_Acer_1.0_A_A.pdf?acerid=635124993723756457&Step1=ULTRA-THIN&Step2=ASPIRE&Step3=ASPIRE P3-171&OS=ALL&LC=ja&BC=ACER&SC=AAP_3

書込番号:17897347

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2014/09/03 18:27(1年以上前)

こちらのサイトも参考にして下さい。

>Acer Aspire P3 P3-171-N32Qのリカバリとシステムバックアップについてまとめ
http://osumituki.com/hack/goodies/1533.html

書込番号:17897457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 N0000さん
クチコミ投稿数:43件

2014/09/04 00:48(1年以上前)

すいません
リカバリーで時間かかってしまいました

自分の勘違いで解決することができました

回答ありがとうございました

書込番号:17898717

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)