2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外部モニター出力不能

2014/07/20 17:46(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

クチコミ投稿数:352件 ICONIA W510DのオーナーICONIA W510Dの満足度4

外部モニター出力のことでお訊ねします。

付属のマイクロHDMI→DSUB15pinアダプタを使用しても外部モニターに出力されなくなってしまいました。
デバイスのディスプレイを切り替えようとしても、またコントロールパネルのディスプレイの設定を見ても、外部モニターが認識されていません。
以前は問題なく出力されていたのですが、いつから問題が起きたのか判然としません。

いちおうリフレッシュしてみましたが解決しません。
今度再インストールを試してみようと思いますが、皆様の中で何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。

よろしくお願いします。


書込番号:17752554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2014/07/20 19:14(1年以上前)

ソフトウェアの障害の可能性はもちろんあるわけで、どのようなソフトウェアをインストールされているかに依存
するわけですが、それ以外にアダプタ側あるいは本体側のmicroHDMIコネクタのピンの破損を疑います。
片面9本反対面10本の合計19本の細い電極でして、壊れやすいのです。USBマイクロスコープなどでコネクタを
覗くとピンが見えます。本体側が破損していたらあきらめてください。アダプタ側の破損ならアダプタの買い替え
で済みますが、一方が破損した状態で何度も差し替えると無傷な方も傷んでしまいますので、まず電極の状態
を確かめることが必要だと思います。

書込番号:17752788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件 ICONIA W510DのオーナーICONIA W510Dの満足度4

2014/07/20 21:58(1年以上前)

たまさかかりそめさん

早速のコメントありがとうございます。

リフレッシュでアプリなどは出荷時の状態に戻っているはずなので、
確かにコネクタの不具合の可能性もありますね。

とはいえマイクロスコープなどを保有してはいないので、とりあえず
再インストールを試してみたいと思います。

それでだめならメーカーサポートしかないかなと考えています。
スムーズに対応してもらえるかどうか少々心配ですけどね。



書込番号:17753315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:352件 ICONIA W510DのオーナーICONIA W510Dの満足度4

2014/07/30 05:08(1年以上前)

その後システムの再インストールを含めていろいろやりましたがダメでした。
やはりコネクタの不具合の可能性が高いように思われます。
外部モニターへの出力の必要性を見極めながら修理を依頼するかどうか
しばらく様子を見たいと思います。

問題は解決していませんが、いったん本スレは解決済みとさせていただきます。
ありがとうございました。

書込番号:17784284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

EOS Utility 3.0.0 for Windowsは起動しますか?

2014/07/29 21:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

現在、キヤノンのデジタル一眼カメラの5Dmark3のモニターとしてEOS Utility 3.0.0 for Windowsがこのパソコンにダウンロードかつ、起動できるかどうか知りたくて書き込みました。
どなたか試したことのある方が居ましたら、返答お願いします。

書込番号:17783152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2014/07/29 22:00(1年以上前)

モデルは違いますが、同じCPUを搭載するWindows8タブレットMiix 2 8でCanonサイトからEOS Utility 3.0.0 for Windowsをダウンロードしてインストールし、5Dmark3をUSBケーブルで接続し、起動は確認しました。

書込番号:17783402

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/29 22:21(1年以上前)

ありがとうございます。
すごく助かりました。

動作の点で、キハ65さんのパソコンではソフト使用中に落ちやすいなどはありましたか?

書込番号:17783527

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60481件Goodアンサー獲得:16133件

2014/07/29 22:55(1年以上前)

5Dmark3を高速連写して、PCへ直接取込みましたが、アプリが落ちる不具合はありません。

書込番号:17783691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/30 00:31(1年以上前)

色々と親切にありがとうございました。

書込番号:17784054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 koumei32さん
クチコミ投稿数:4件

この商品はマウス、デジタイザーペンはついておりますか?

あと、インターフェースがMicroUSBしかついていないので、マウスはBluetoothが基本でしょうか?

書込番号:17756109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/21 18:58(1年以上前)

どっちもない

>マウスはBluetoothが基本でしょうか?

そう思います

書込番号:17756167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koumei32さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/27 18:52(1年以上前)

返事が遅くなりました。
ありがとうございます

書込番号:17776402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Flash Player について

2014/07/25 10:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:65件

PC初心者なのですが
外でも使いたいと思い
この製品を買おうか迷ってます。
1つお聞きしたいのは
Flash Playerをダウンロード出来ますか?
ゲームをするのに
どうしても必要なのです。
ご指導宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17768125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/25 10:39(1年以上前)

タブレットに分類されていてもWindowsPCなので、Flashは使えますよ。
目的のゲームが快適に使えるかはまた別です。

ゲーム名を書いて、実機ユーザに快適に遊べてるか確認するのが良いでしょう。

書込番号:17768166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 10:46(1年以上前)

クアドトリチケール様

早々のお返事ありがとうございます。
Flash Playerは導入されてるのでしょうか?
無料サイトからダウンロードするのですか?
すみません。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17768186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/25 11:30(1年以上前)

Flash PlayerはAdobeの無償ソフトだからAdobeサイトでダウンロードできる。
それと分からないことがあればまずブラウザで検索してみること。
自分で探してそれでも分からないことは他人に聞けばいい。

書込番号:17768297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 11:38(1年以上前)

Hippo-crates様

早々のお返事ありがとうございます。
検索は勿論しましたが
分かりやすい説明がHITしませんでした。
おそらくキーワード入力が悪かったのでしょう。

でも
ダウンロード出来るとのご回答
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17768321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 11:42(1年以上前)

クアドトリチケール様
Hippo-crates様

ありがとうございました。
これで安心してこの製品を購入出来ます。
これでまた楽しいPCライフを過ごせます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17768332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/25 12:38(1年以上前)

Windows8は、FlashPlayerは最初から組み込まれているので特にインストールの必要はありません。

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq09042131.html

書込番号:17768485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 17:37(1年以上前)

あなぐま様

ご丁寧に
URLありがとうございますm(__)m

書込番号:17769184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

最近モバイルバッテリーを購入したのですが、付属のアダプタでは
PCの電源部とサイズが合いませんでした・・・。

本製品のACアダプタの、PC接続部の外径は大体2.5mmぐらいかな?
(ノギスなど、精密機器を持っていないのであまり正確ではないかも)

以下のような商品でモバイルバッテリーと接続可能なようにも
思えますが、どうでしょう。わかりません。
http://www.amazon.co.jp/dp/B008X36IAC/

実際にモバイルバッテリーを使われている方がいらっしゃったら、
詳しく教えていただけないでしょうか?

書込番号:17149281

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/02/03 22:58(1年以上前)

追記。

私が購入したモバイルバッテリーはUSB接続で充電するタイプのものですが、
それだとそもそも電圧が足りなくて充電できない、ということはあるのですか?

書込番号:17149415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/03 23:46(1年以上前)

連投で申し訳ありません。自己解決しました。

やっぱり、USBの5Vでは充電は無理そうですね。
19Vに対応したモバイルバッテリーもあるようなので、
そういったものを買うしかないかな・・・。

書込番号:17149649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 13:33(1年以上前)

既に解決済みかもしれませんが。他の方たちの参考になればと思い返信致します。

私はこれを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/taps/4520008238282/

なかなか良いです。
携帯とタブレットの同時充電も出来ます。

書込番号:17768650

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的質問です。

2014/07/19 05:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:121件

タブレッドの画面表示(縦表示、横表示)の切り替え方法教えてください。

書込番号:17747126

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/19 08:06(1年以上前)

これ持ってないので予想で書きますけど、
コントールパネル>画面の解像度 で
□画面の自動回転を許可する(L)
ここにチェックを入れたらどうですか。

うまくいけば、本体を縦にしたら縦表示にできるかと。

書込番号:17747343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/07/20 19:01(1年以上前)

JZS145さん

無事解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:17752750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)