2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

次期版

2014/06/06 09:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 ハヤテ8さん
クチコミ投稿数:11件

ここ1ヵ月程度で急に価格が低下していますが、そろそろこのモデルの次期版が出る頃でしょうか?
リーク情報などご存知の方がいらしたら、ウワサ程度でも結構ですのでぜひ教えてください。

タブレットとノートPCの両面をバランスよく兼ね備えて、かつ5万円程度の価格帯のこのモデルが非常に気になっています。
今使っているタブレットもあるので、今すぐ購入しようということではありませんが、CPUの今一歩の性能Upを期待してしまいます。。

書込番号:17597261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/06 09:57(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/225/225995/

COMPUTEX TAIPEIっていうのを今ちょうどやってます
何を持って次期版?というかは難しいところなのですが
TransBook T100TAもこのTransformer Bookっていうののシリーズ?ですので…
次期モデルの中に今のところ5万のアトム機は発表されてませんね
ここで発表されてるのはもう少しお高くなりそうと予想されてますね

書込番号:17597354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/06 09:59(1年以上前)

まあASUSとかはガラッとコンセプトかえてくるから
5万の10インチアトム機が次も出るとは限らないとは思います

書込番号:17597357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/06/06 12:23(1年以上前)

10インチはタダにならないことが決まったんで、格安はなくなるでしょう。

書込番号:17597655

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/06/06 13:36(1年以上前)

後継機は、T200TAですかね。
http://liliputing.com/2014/06/meet-asus-transformer-book-t200ta-11-6-inch-2-1.html

書込番号:17597877

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothがコード43で停止しました

2014/02/23 22:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:21件

ご存知の方教えてください。

先日、T100TA-DK532GSを購入し、一緒にBuffaloのBluetoothマウスを購入しました。
マウス:Bluetoothマウス BSMBB16
最初の1時間くらいは、問題なく使えていたのですが、
急に使えなくなりました。マウスの電源は入っているようです。
デバイスマネージャのBluetoothを見に行ったところ
デバイスの状態に「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」と
表示されておりました。
インターネットでいろいろ調べたのですが分からず
こちらへ投稿させて頂いた次第です。
解決方法をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17229333

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 01:42(1年以上前)

りょうTXさん

こんばんわ。

恐らく、私が経験したトラブルと同じ症状だと思いますので、シェアさせてもらいます。
以下は、その際のサポートからの返信メールの抜粋になります。


恐れ入りますが、下記の件につきまして、Bluetoothドライバーの再インストールをお勧めいたします。
ダウンロード先:
Broadcom BlueTooth driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8.1/Bluetooth/Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12008020.zip
以上の方法をお試ししても症状が改善せず場合に、ハードウェア的な問題の可能性が高いかと思われ、修理/点検をサービスセンタへご連絡お願いいたします。


これ以前は、再起動しか復旧する手だてがなかったのですが、これ以降はほぼ問題なく使用できています。
良ければ、1度試されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17230200

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2014/02/24 17:17(1年以上前)

RAIDERS.32さん

今さっそくダウンロードしてみたところ、問題が改善されマウスが使えるようになりました。
助かりました。
ありがとうございます!!

書込番号:17232015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/06/05 17:02(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種で、同じトラブルに悩まされています。
DK532GSは2週間ほど前に購入しました。

さっそくBluetoothのマウスも買ったのですが、使えたりつかえなかったりで、デバイスマネージャーを見ると、同じコード43のエラーとなっています。

上記リンクからドライバーをインストールしようと思ったのですが、Setupしようとすると、「すでに最新(だったか最適)のがインストールされているので、インストールはされませんでした」といったようなメッセージが出て、ドライバの更新ができません。

思い切って、既存のドライバをアンインストールしてから、新たなドライバを入れればよいでしょうか?

どなたかご教示いただければ幸甚です。

書込番号:17595100

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/05 19:06(1年以上前)

ダメ元で試してみて下さい。
「コントロールパネル」→「デバイスマネージャー」を表示させます。
Bluetoothの下の「Bluetooth 無線」を選択して、右クリックからプロパティを表示させます。
「ドライバ」タブで、一旦「無効」にします。そして、再度「有効」にして、状況を確認してみて下さい。

書込番号:17595386

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:45件

2014/06/06 00:55(1年以上前)

ニックネーム0さま

さっそくのコメントありがとうございます。
それも以前やってみたのですが、うまくいったときもあったのですが、別の日に起動するとまたブルーツースに黄色いマークがついてしまいました。

で、結局ドライバーを削除してから、上記の方の紹介されているドライバーをインストールしてみました。

いまのところ、再起動を何回かしてもきちんとbluetoothのアイコンが右下のトレイに出るようになって、うまくkマウスが使えています。

いろいろありがとうございました。

書込番号:17596662

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS Cameraで撮影した

2014/05/26 09:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 SmileForMeさん
クチコミ投稿数:4件

ASUS Cameraで撮影した動画・画像ファイルは
どこに格納されているのでしょうか?
ご存知の方、
ご教示ください。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17558052

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/05/26 10:12(1年以上前)

ユーザーのピクチャーフォルダーに取り込まれるのでは…

書込番号:17558184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SmileForMeさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/05 22:54(1年以上前)

キハ65さん
無事にファイルの在り処がわかりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17596317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインストールOfficeについて

2014/06/03 18:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

ヤフオクなどで本製品のOfficeが欠品した
ものが多く出品されていますが、他のパソコンでも使えるからなのでしょうか?また使えたとして本当は使ってはいけないんでしょうか?あまり詳しくないので宜しくお願いします。

書込番号:17588587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/03 18:24(1年以上前)

すべてyes

書込番号:17588611

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/06/03 18:29(1年以上前)

パソコン出荷時に組み込まれているOfficeをプリインストール版(PIPC版)、昔はOEM版と言っていましたが、付属していたパソコンのみで使用許可されており、オークションで出品されているものをインストールするのはライセンス上問題があります。

書込番号:17588631

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/03 18:34(1年以上前)

プリインストールソフトのプロダクトキーを別のパソコンで使うことは技術的には可能ですが、ライセンスに違反します。

プロダクトキーを取り除いたパソコンを販売することには違法性が無いかも知れませんが、プロダクトキーを違法に販売する意図が明確ですから、そのような業者からは、商品を購入しない方が無難です。
名の通った信頼のおける販売店から購入することをお勧めします。

書込番号:17588651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けUSB DVDドライブでのブート

2014/06/01 01:08(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

クチコミ投稿数:72件

デスクトップPCの方では問題なく起動できる外付けUSB DVDドライブを
W510Dにつけても、Windows8のDVDでブートしてくれません。

http://acer--uk.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/28492/~/using-the-recovery-dvds-on-the-iconia-w510

上記公式のとおりBIOS設定してF12で起動ドライブ選択までは行けたの
ですがDVDが出てこないんですよね。。

お手数ですが教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。、

書込番号:17579418

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/06/01 01:24(1年以上前)

ACアダプターが必要ではないですか。
>•External USB DVD drive with AC Adapter.

書込番号:17579448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


沼さんさん
クチコミ投稿数:27925件Goodアンサー獲得:2467件

2014/06/01 05:13(1年以上前)

You will need the following items to follow the below steps:
•External USB DVD drive with AC Adapter. An external drive powered via the USB port will not work.
•USB Mouse

ここまで,検索したのなら,よく読みましょう!

書込番号:17579686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/01 14:17(1年以上前)

>デスクトップPCの方では問題なく起動できる外付けUSB DVDドライブを
>W510Dにつけても、Windows8のDVDでブートしてくれませ

タブレット端末は、USB端子からDVD/BDドライブを駆動するだけの電力を供給できないことがあります。
こにため、 ACアダプタが必要になります。

書込番号:17581244

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2014/06/02 10:52(1年以上前)

皆様、ご返答いただきありがとうございます。

大事な部分を見落としてましたね。すみません。

所有の外付けDVDドライブは、DVSM-PCS58U2というACアダプタ
なしのものであるため、ACアダプタをオプションで買うなら
16GBのUSBを買ってそこに移してUSBブートした方が安くなり
そうですね。検討してみたいと思います。

ご丁寧なご返答感謝いたします。

書込番号:17584282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Office Home and Business 2013

2014/05/21 23:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

初歩的な質問ですが、付属のキーボードを接続せずMicrosoft Office Home and Business 2013を使うことはできますか?
またOfficeなしモデルを買った場合あとからインストールできますか?

書込番号:17542147

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60477件Goodアンサー獲得:16133件

2014/05/21 23:44(1年以上前)

>付属のキーボードを接続せずMicrosoft Office Home and Business 2013を使うことはできますか?

タッチキーボードで使用出来ます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/using-touch-keyboard

>またOfficeなしモデルを買った場合あとからインストールできますか?

パッケージ製品を購入して下さい。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/fppsetup/default.aspx

書込番号:17542210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/05/21 23:48(1年以上前)

どちらも可能。
タブ単体では32GBしかないからソフト/データをいっぱい入れてるとインストールできないこともある。
それと10.1インチだとOffice2013のポインティングやメニュー選択にやや難があるかもしれない。

書込番号:17542221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 10:05(1年以上前)

有難うございました。大変参考になりました。

書込番号:17580362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)