2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

保証書について

2014/04/21 16:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 Jack&Gibbsさん
クチコミ投稿数:4件

ヤフオクにて落札したのですが保証書が入っていませんでした。出品者は手元に無いと言っています。
元から保証書が付いていないものなのでしょうか?
出品者は3/5に購入したと言っています。

書込番号:17435988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2014/04/21 17:27(1年以上前)

WARRANTY CARDっていう小冊子が付属していると思いますがありませんか?
なかに保証書の記述がありますが。

無ければ購入先のレシートなり領収書なりを送ってもらうしかないのでは?
少なくとも今どきは購入先経由で修理を頼むのが普通ですから。

書込番号:17436131

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Jack&Gibbsさん
クチコミ投稿数:4件

2014/04/21 17:40(1年以上前)

あ〜そんなの有りました。これって日本の保証書とイメージが違いすぎて気がつきませんでした。
ありがとうございます。

書込番号:17436169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Blu-rayやDVD再生について

2014/04/15 20:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Trio TX201LA TX201LA-TRIO

スレ主 3710mamaさん
クチコミ投稿数:6件

外付けドライブ(IO、バッファロー、ロジテックの現行品を試しました)を使用して市販のBlu-rayやDVDを再生しようとしたところ、ライセンスエラーが出て再生が出来ませんでした。
電源を別で取るタイプやパワーDVD等のソフトを使用しましたが再生出来ず、メーカーに問い合わせても外付けのものに関しては検証していないので回答出来ないと言われ困っております。
何か方法は無いでしょうか?

書込番号:17417064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/15 21:11(1年以上前)

ちょっと状況が良く分からないので、まずWindowsでのDVD再生だけに絞ってお尋ねしますが。

>外付けドライブ(IO、バッファロー、ロジテックの現行品を試しました)を使用して市販のBlu-rayやDVDを再生しようとしたところ、ライセンスエラー
再生に使ったソフトウェアは何ですか? それはドライブのバンドル品ではなく市販のパッケージを購入したものですか?
Video LAN ClientやMedia Player ClassicなどのフリーウェアでのDVD再生はどうなりますか?

>メーカーに問い合わせても外付けのものに関しては検証していないので回答出来ない
問い合わせたのはIO、バッファロー、ロジテックですか?
それともPowerDVDを売ってるCyberlinkや他のソフトを売ってる会社のほうですか?

書込番号:17417312

ナイスクチコミ!1


スレ主 3710mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 01:03(1年以上前)

am01125様〉こちら閲覧頂き有り難うございます、再生に使ったソフトはゴムプレイヤー、パワーDVD(御試し版)、ロジテック製を購入したときに付属で付いていたArcSoftのtotalmedia theater5をWi-Fiでネットワーク接続状態にして試してみました。

問い合わせたメーカーと言うのは、asusのサポートデスクです。

どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:17418362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


am01125さん
クチコミ投稿数:940件Goodアンサー獲得:203件

2014/04/16 05:46(1年以上前)

PCステーションのUSB端子にBlu-rayドライブを接続してWindows8を起動し、
DVDの再生を試みたわけですね。

USBで接続したドライブが正常に認識されていれば、「PC」の「デバイスとドライブ」というところに
ディスクのタイトルとともに表示されるはずです。

GOM Playerの古いものは(というか多分今でも)単独ではDVDを再生できません。
追加で他のソフトウェアが必要です。
上記のVLC media playerか、Media Player Classic - Homecinemaを試してみてください。
「ディスクを開く...」などのそれらしいメニュー項目があります。

なお、外付けドライブに付属している再生ソフトウェアは、ライセンス的には
おそらくそのドライブをパソコンに接続して使用する場合だけに限って使用できます。
その他、インストール回数に制限があったり、1台のコンピュータだけにしか
インストールを許されなかったりといろいろ制限がある場合があります。

以前別なパソコンに付属ソフトウェアをインストールしたことが無かったか等、
ソフトウェアのライセンス条件と合わせて確認してください。
この範囲を超える場合は、ライセンスエラーが表示される可能性があります。

#BDのほうは、DVD再生が上手くいってから考えましょう。

書込番号:17418612

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/16 05:57(1年以上前)

Wi-Fiじゃなくて、まずはUSB接続してみましょう。
そこからでないと、不具合の原因は見極められないですよ。

書込番号:17418624

ナイスクチコミ!0


スレ主 3710mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 10:47(1年以上前)

am01125様>
ご返信有難うございます。

>PCステーションのUSB端子にBlu-rayドライブを接続して
>Windows8を起動し、DVDの再生を試みたわけですね。

言葉足らずのところご理解頂き有難うございます、その通りです。

>USBで接続したドライブが正常に認識されていれば、「PC」の「デバイスとドライブ」というところに
>ディスクのタイトルとともに表示されるはずです。

ドライブは認識しており、ディスクの起動もするのですが
再生画面までいくと画面に、CPRM保護されています。エラー2700
のような画面が出てしまい、再生できませんでした。
(※ソフトはロジテック付属のTotalMedia使用時)

>GOM Playerの古いものは(というか多分今でも)単独ではDVDを再生できません。
>追加で他のソフトウェアが必要です。
>上記のVLC media playerか、Media Player Classic - Homecinemaを試してみてください。
>「ディスクを開く...」などのそれらしいメニュー項目があります。

追加ソフトの件知りませんでした、試した後また結果報告致します!

>なお、外付けドライブに付属している再生ソフトウェアは、ライセンス的には
>おそらくそのドライブをパソコンに接続して使用する場合だけに限って使用できます。
>その他、インストール回数に制限があったり、1台のコンピュータだけにしか
>インストールを許されなかったりといろいろ制限がある場合があります。

>以前別なパソコンに付属ソフトウェアをインストールしたことが無かったか等、
>ソフトウェアのライセンス条件と合わせて確認してください。
>この範囲を超える場合は、ライセンスエラーが表示される可能性があります。

PCが2回初期不良で新品交換をしていて、その際其々にインストールしていました。
ドライブとPCセットで購入していて、相性問題が無いか確認するのに在庫が無いとの事で
購入店に現品を預けてしまって今手元に現品が無いので、
明日現品回収次第確認してみます。




>#BDのほうは、DVD再生が上手くいってから考えましょう。

感謝致します、お付き合い頂き有難うございます。


iPhone厨様>

>Wi-Fiじゃなくて、まずはUSB接続してみましょう。
>そこからでないと、不具合の原因は見極められないですよ。


私の言葉足らずで失礼致しました、ドライブを本体にUSBで接続していて
PCはWi-Fiでインターネットに接続してあると言う意味でした。
(付属してあったソフトに、保護されたディスクは再生時インターネットに
接続してある必要があります。と書かれていたので記載致しました)




書込番号:17419170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/16 13:54(1年以上前)

CPRM保護されていますとでるとのことですが
地デジのDVDか何か再生していませんか?

totalmedia theater5は使ったことないのでどうか分かりませんが
アップデートを適用しないと動かない時もありますよ。
Powerdvdの場合はアップデートパッチを適用しないと
動かない場合があります。

書込番号:17419633

ナイスクチコミ!0


スレ主 3710mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/16 20:01(1年以上前)

シュタインベルグ様〉
閲覧とご指摘有り難うございます。
〉CPRM保護されていますとでるとのことですが
〉地デジのDVDか何か再生していませんか?

今回、下記三種類のメディアを試してみて全て再生が出来ませんでした。

1,市販のDVD(スターウォーズep3が手元にあったので試しました)

2,市販のBlu-ray(此方も洋画のタイトルで、SONYのメーカーロゴと注意書は出たのですが本編?が一瞬映ってエラーが出てしまい再生出来ませんでした。)

3,地デジ録画したBlu-ray(SONYのレコーダーでSR方式で録画物。他のパソコンでは再生確認済みです。一瞬だけ映ってCPRMのエラーが出てしまいました)


〉totalmedia theater5は使ったことないのでどうか分かりませんが
〉アップデートを適用しないと動かない時もありますよ。
〉Powerdvdの場合はアップデートパッチを適用しないと
動かない場合があります。

素人なもので、ダウンロードしたばかりだったので、てっきり最新版なのかと思っておりました。ソフトメーカーのページでパッチを探して試して見ることにしますね!

ご教示頂き有り難うございます。

書込番号:17420477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/04/16 21:25(1年以上前)

ひとつ思ったのですが
”3,地デジ録画したBlu-ray(SONYのレコーダーでSR方式で録画物。他のパソコンでは再生確認済みです。一瞬だけ映ってCPRMのエラーが出てしまいました)”
とのことですが、同じソフトで
ということでしょうか?

もしそうであるならば
ソフトをインストールする際に失敗したか、何らかのソフトが邪魔して
競合をおこしている可能性もありますね。

もしくは
電力不足で別売りのACアダプタが必要なのかも。
ASUS TransBook T100TAでもそんな話があったような。。。
ロジテックのドライブの型番は分かりませんが
一部のドライブで
"※USBハブ、設置PCカードなどUSBバスパワーが不足する場合は、ACアダプタ(別売り)が必要です。"
との表記があります。

Media Player Classic - HomecinemaでDVDが
動かないようであれば電力不足の可能性が高くなりますね。

書込番号:17420822

ナイスクチコミ!0


スレ主 3710mamaさん
クチコミ投稿数:6件

2014/04/18 12:21(1年以上前)

スレ主です。

その後、本体とドライブを販売店さんに回収しに行ったところ、ソフトのアップデートを行ってDVDは再生できたがBlu-rayは再生できず、
ドライブのメーカーHPに記載もあったが、今回販売したPCではモニターと本体が別機種として認識されてしまい再生出来ない機種だったため、販売するときのアナウンスミスと言うこともあり、返品を受けます。とのことで、返品してしまいました....

念のため記載のあったページリンクを載せておきます。。
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brp-ua6c/spec.htm

お店に行ったときに、此方で教えて頂いた方法も伺ったのですが、一通り試した上でasusにも連絡していただいたらしく、繋がらないなら繋がらないのかもしれませんねー。の回答で別の機種で買い換えた方が無難と言う雰囲気になってしまって....。

core i7で軽量なのにこのお値段で、とても気に入っていたのに個人的には残念で仕方ありません。。。


お騒がせしてしまい、すみませんでした。

書込番号:17425462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 532GSについて確認したいのですが。

2014/04/15 13:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:2件

当該機種にはOffice内蔵でキーボード側に500GBのHDDが搭載されているということで間違いないでしょうか。

サブ機として持ち運べるセパレートタイプのPCが欲しくて購入を検討しています。
上記した内容であるならば即決したいのですが、いかがなものなのでしょうか。

書込番号:17416053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2014/04/15 13:52(1年以上前)

間違いないです。直販サイト仕様表参照。
http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBook%20T100TA-DK532GS/

書込番号:17416116

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/04/15 19:22(1年以上前)

返信ありがとうございました!
先ほど最寄りのビッグカメラで\52000税込で購入してきました!
残念ながら在庫がなかったので配送待ちですが、実機もみて感触もよかったので満足してます!

書込番号:17416824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

レシーバ不要のマウスは使えますか?

2014/04/14 22:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:112件

ワイヤレスマウスを購入しようと思いますが、レシーバを差すのを避けたいと思い調べたところ、以下の商品のようにBluetooth(R)4.0 HOGPプロファイル対応であればレシーバ不要のようで、この製品もしくは、ほかでも構わないのですが、レシーバ不要のマウスが他にもあれば教えていただけますでしょうか?
http://www.amazon.co.jp/ELECOM-Bluetooth4-0%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%82%B9-BlueLED-5%E3%83%9C%E3%82%BF%E3%83%B3-M-BT11BBBK/dp/B00B42H1YQ/ref=sr_1_14/375-9684705-3704566?s=computers&ie=UTF8&qid=1397481408&sr=1-14

書込番号:17414186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/04/14 22:43(1年以上前)

http://kakaku.com/specsearch/0160/

接続インターフェース Bluetoothにチェックして検索

書込番号:17414260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/14 22:56(1年以上前)

だいまるxさん こんばんわ。
私も、同じT100TAを購入し
同じくレシーバー無しのマウスを探していました。
USBポートが一つしかないためですが、
だいまるxさんも同じでしょうか?
当方は、ロジクール Bluetooth Mouse M557を購入し快適に使わせて頂いてます。
Bluetooth Mouseですとレシーバー不要で使えますので、だいまるxさんの要望に答えれるのではないでしょうか?
ただ、Bluetooth Mouseは相性があるようです。
ここの口コミを参考にしてBluetooth Mouseを選ばれてはどうでしょうか?
ちなみに、私が使っていますM557は、今のところ特に問題なく使えていますので相性は良いのかも知れません。
最後に、Bluetooth は電子レンジと電波鑑賞しますので電子レンジが動いてる時は正常動作しない可能性が高いてす。

書込番号:17414316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2014/04/15 06:08(1年以上前)

くにくにくにさん
ご指摘の通りUSBポートが埋まるのを避けたいと思ってます。なるほど相性があるのですね。わたしも同じマウスを購入したいと思います。ていねいに回答してくれてありがとうございました。

書込番号:17415040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.4へのアップデートについて

2014/04/06 15:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Trio TX201LA TX201LA-TRIO

スレ主 zixy3さん
クチコミ投稿数:28件

やっと手に入れました。
思いのほかWindowsもAndroidも快適です。

さっそくWindows8をWindows8.1にアップデートしました。
アップデートによるトラブルは無かったですね、

で。。。
問題はAndroid。

現時点でこの端末のAndroid最新バージョンは4.2.2ですね。

今後ASUSはAndroid4.4へのバージョンアップ対応を行ってくれるのでしょうか?

みなさんどう思いますか?

後継機問題でGoogle側と一悶着あったようで、Windows+Androidのこの端末にGoogleは好意的でないからアップデート対応は難しいのかな。。。。。

 

書込番号:17385850

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2014/04/06 17:41(1年以上前)

>今後ASUSはAndroid4.4へのバージョンアップ対応を行ってくれるのでしょうか?

Android 4.3のバージョンアップの通知も無いので、まず無理かと…

書込番号:17386273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2014/04/07 08:10(1年以上前)

アップデートにGoogleは関係ないでしょ。

もし、アップデートを妨害したら、叩きの口実を与えるようなものだし。

書込番号:17388390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/15 02:10(1年以上前)

私の持ってるTF101も3.1から4.0までアプデありましたし、全く期待できないとは言えませんョ?
首を長くして待つしかないですね〜(てかTF101アプデはよ...無理か...はよ...)

書込番号:17414883

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電されないです

2014/03/28 08:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:112件

先日Amazonから発送されてきて付属の充電器でキーボードドッグを付けた状態。シャットダウンの状態で夜中中充電したのですが朝確認するとタスクトレイの電池にマウスオーバーしても3%充電 充電されていませんとなってしまいます。他にやったのはキーボードドッグ外して充電。起動したまま充電しても3%充電から変化なし。アイコンの表示だけの問題もあるので充電を外したのですか、すぐに充電されてないメッセージが出てシャットダウンされてしまいます。電源ボタンのLEDはずっとオレンジです。同じ症状の方いらっしゃいますか?このままでは出張に持っていきたかったけどダメそうです。

書込番号:17353037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/28 12:38(1年以上前)

32GBモデルを使用しています。当方も充電が鈍かったので、現在使用しているスマホの充電器(ISW13F用)を使ってます。おそらく付属の充電器とケーブルが原因です。充電器と充電ケーブルが3A以上ないと充電されないです。
私はモバイルバッテリーに充電するときにそのことに気づきました。
現在は問題なく充電され、モバイルバッテリーでの充電もできています。
ご参考になれば幸いです。、

書込番号:17353631

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2014/03/28 16:03(1年以上前)

ありがとうございます。
そうなると他の人も同じ現象になっているはずですよね。
付属の充電器で充電できている人もいるとBIOSとかなのかなとも思ったのですが違いますかね。メーカーにも連絡してみますが。。

書込番号:17354142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/28 21:26(1年以上前)

ASUS T100TA-DK564G 充電器

一週間前にAmazonで購入して3回ほど充電しましたが正常に使えてます。
本体側の不良ではないでしょうか。

書込番号:17354995

Goodアンサーナイスクチコミ!2


柴鐘さん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:52件

2014/03/28 22:05(1年以上前)

本体側では?と言ってみたものの、充電器の個体の問題かもしれませんね。

書込番号:17355165

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/04/08 09:07(1年以上前)

その後の報告です。
サポートに電話したらまず送ってくれと言われ、そこで初期不良だと認めたら、2週間後くらいに送られてくると言われたので、そんなに待てないので、明らかにハードがおかしいのでAmazonのほうにも連絡したら直ぐに新品を送ってくれました。2台一時あったので確認したら結局本体側の故障でした。
アダプタは問題なかったです。
それにしてもサポートは誤りもしないし、こっちが悪いみたいな感じで気分悪かったです。Amazonの対応はよかったです。

書込番号:17391857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/14 07:04(1年以上前)

以前、amazonで加湿器を買ったときに不良品だったのですが、代わりの新品をすぐに送ってくれました。
ほかのネットショップだと、ここまでの対応はできませんね。

書込番号:17411679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2014/04/14 12:48(1年以上前)

意外でしたよ
おそらく最強にサポートいい会社だとおもいました

書込番号:17412461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)