2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ご教授ください。

2013/09/27 13:06(1年以上前)


タブレットPC > NEC > LaVie Tab W TW710/M2S PC-TW710M2S

スレ主 high_tkさん
クチコミ投稿数:41件

テレビやレコーダーの録画映像が見れてキーボードつきのタブレットを探しており、本タブレットが気になっています。
いくらくらいなら買いでしょうか?
また、他に上記内容を満たすお勧めがありましたらご教授ください。

書込番号:16638341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/09/27 13:17(1年以上前)

待てるなら次期モデルまで待ちです。
年末から来春にかけて、現行モデルよりずっと速く、バッテリの持つ機種に切り替わります。
それから判断しても遅くないです。

書込番号:16638361

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/09/27 14:46(1年以上前)

>テレビやレコーダーの録画映像が見れて
==>
ネットワーク(DLNA-DTCP-IP)を利用しての視聴の事なら、 使用する TV, レコーダと PCと視聴ソフトに成功の可否は大きく依存します。

PCでの DLNA-DTCP-IP視聴ソフトって、 DigiON, CyberLink位しかないです。実際は、DigiONの一択でしょう。
ごく最近、Win8アプリとして, Station-TVが追加されたくらい。 

上手く行かない時は、それなりの知識が必要になります。 
条件が色々と複雑なので、結構ハードルは高いと思います。

一発で上手く行くなら苦労はないですけどね、ナカナカそうはなりませんね。

動作確認されてない機器の組合せの場合、DLNA DTCP-IP対応のサポートだけだと 最悪 静止画と番組一覧位しか見られない事もありえます。 この他、音は出るけど、画像が出ないとか、特定の録画モードでしか番組が見られないとか、様々なトラブルが報告されてますよ。

価格.comの過去ログ等でキーワード DLNA DTCP-IPで トラブル事例を事前に見ておく方が良いでしょう。

書込番号:16638522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件 LaVie Tab W TW710/M2S PC-TW710M2SのオーナーLaVie Tab W TW710/M2S PC-TW710M2Sの満足度5

2014/01/22 11:12(1年以上前)

CPUがAtom Z3740で、USB3.0なら即決なのですが・・・。

もうそろそろ出ますかね。どなたか情報をお持ちでしょうか?

今買うか、新機種を待つか、迷っています。

書込番号:17099708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DiXiM Digital TV plus

2014/01/20 15:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

この製品でDIGIONのDiXiM Digital TV plusは動作するのでしょうか?
一応DIGIONのHPではATOMでは動作しませんと以前から書いてはあるの
ですが・・・
実際に試した方がいらっしゃいましたら宜しくです。

書込番号:17093285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 17:06(1年以上前)

今年のお正月にioプラザで格安販売していましたのでダウンロード購入しました。
起動時のモッサリ感はありますが、概ね快適に動作できています。

書込番号:17093545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2014/01/20 18:07(1年以上前)

ステップワゴンRGさん、どうも情報ありがとうございました。

書込番号:17093724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶の焼き付き?

2014/01/15 15:10(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W700D

クチコミ投稿数:164件 ために成 

このパソコンを買ってからそろそろ1年たちます。
Windows8.1にアップデートしてから重たくなったものの、
パフォーマンスを変えることでまぁまぁ使えるようになっておおむね満足です。

しかし、保証が切れる前に気になることが1つ。
液晶が軽く焼き付くような現象があるのですが、みなさんはいかがでしょうか?

焼き付くといってもそれがずっと残るわけではなく、だんだんと消えていくのです。
ちょっとした時間でもすぐに焼き付いたようになり、そして徐々に消えていくという現象が起こっています。
そんな現象はありませんか?あったら何か対処法はありますか?
よろしければご意見ください。

書込番号:17075300

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/01/15 16:02(1年以上前)

液晶でも焼付きに似た現象は起きえます。
ただし、こちらは修復が可能です。
対応は

http://support.apple.com/kb/HT2807?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

等が一番簡単でしょう。

書込番号:17075429

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 ために成 

2014/01/19 23:13(1年以上前)

返信ありがとうございました。
確かに白を映すと消えますね。
しかし、あまりに短時間(5分10分)なのに画面が残るので、
リカバリしてだめなら修理を依頼することにしました。

いずれにしてもご回答ありがとうございました。

書込番号:17091623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

クチコミ投稿数:385件

このパソコンを通勤電車で使おうと考えています。アタッシュケースを膝の上において、その上にこのパソコンを置いて、キーボードで操作することを考えています。その場合、液晶画面の上から覗き込むような形になるのですが、果たして、画面がよくみえるのか心配です。
 液晶画面の角度が固定されているので、もし、画面が見難ければ、諦めざるを得ません。
 店頭で、このパソコンを見た時、非常にコンパクトで、しかも、キーボードのデザインもいいので、気になるパソコンです。
 このパソコンは、キーボードにタッチパットがなく、しかも、ファンクションキーもついていないようなので、キーボード使用時の専有面積は、奥行きが20センチ、幅が30センチ程度なので、アタッシュケースの上において使用することが十分に可能ではないかと考えています。果たしてどうでしょうか。
 実際に電車内で使用されている方がいましたか、感想を聞かせてください。
 また、このキーボードには、タッチパットがついていないので、この点での不便さはどの程度なのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:17086381

ナイスクチコミ!0


返信する
銀将軍さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/19 13:06(1年以上前)

・電車内での画面の見やすさについて
 片道40分程度の通勤時間に該当PCを使用しています。
 IPS液晶故か、該当PCは視野角が非常に広く、ともすれば隣に座っている人の位置からでも画面がよく見えます。
 画面が見づらいという心配は杞憂とみて間違いないかと思われます。
 
・タッチパッドなしについて
 作業内容にもよるとは思いますが、大抵の作業はキーボードの矢印キー+タッチパネル運用で何とかなると思われます。自分は文章の編集等を該当PCにて行っているのですが、長文編集の際に、たまに文字と文字の間にカーソルを持ってくるのが億劫に感じてしまうくらいです。
 
・その他
 キーボードの打鍵感は非常に良好なのですが、デフォルトで内側にたゆんでいます。(手持ちのPC、他サイトのレビュー、店頭展示品を確認するに、恐らく個体差ではなく仕様かと思われる)
 また、該当PCはタブレット部分を、キーボード部分に彫られている溝に差し込んで固定しています。
 横、縦への衝撃にはビクともしないくらいにしっかり固定されているのですが、下からの衝撃には弱く、少し持ち上げただけでも場合によってはタブレット部分が浮き上がってしまい、キーボードの上に滑り込んできたりします。
 上記のため、揺れる電車の中でアタッシュケースの上で作業をされる際には、落下等に十分気を付けてくさい。
 

書込番号:17089307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2014/01/19 13:44(1年以上前)

 回答有難うございます。
 視野角が広くて見やすいということですが、安心しました。
 タブレットの固定については、下からの衝撃に弱いということですが、その点さえ注意すれば、電車での使用に耐えられることが分かり、この点でも安心しました。

書込番号:17089424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

スレ主 k_touさん
クチコミ投稿数:44件

Acerのホームページを見ると、キャンペーンで

「Windows 8 を搭載したタッチ操作対応の Acer 製品は、79 ドル相当の Tiësto の限定コンテンツ収録した Virtual DJ Acer Edition が無料でダウンロードできます。」

 とありますが、どうやったら、もらえるのでしょう?

書込番号:17068738

ナイスクチコミ!0


返信する
airmodeさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 Aspire P3 P3-171-N32QのオーナーAspire P3 P3-171-N32Qの満足度4

2014/01/14 14:21(1年以上前)

AcerのHPにユーザー登録すると、
後日登録したメールアドレスに『Acer からあなたへの贈り物』というタイトルで
リンク付きのメールが送られてきます。

書込番号:17071577

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 k_touさん
クチコミ投稿数:44件

2014/01/18 15:06(1年以上前)

ありがとうございました。
メールを確認すると、迷惑メールのフォルダーに届いてました(^_^)

書込番号:17085745

ナイスクチコミ!0


スレ主 k_touさん
クチコミ投稿数:44件

2014/01/18 17:40(1年以上前)

早速、ダウンロードしてインストールしました。

でも使い方がわかりません(^_^)

マニュアルも英語です・・・(´・ω・`)

日本語のマニュアルどこかにありますか?

書込番号:17086234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスポインタが出なくなりました。

2014/01/14 22:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度3

こんにちは。

この三連休で、購入、セットアップ、試用を経て、無事我が家のメンバーになったのですが、
本日、windows のアップデートがあり、再起動したら、マウスカーソルが出なくなりました。

キーボードをセットしているときスライドパッドは機能しません。タブレットを外しても
現れません。

再セットすると、ポインタ現れるものの、うごきません。

USBにマウスをつなぐと、ポインタが出て動きます。

何でしょうね??、再起動するとポインタ現れるものの、うごきません。

そのほかは代替予想通りで特に不満はないのですが、マウスポインタないと困ります。

何かヒントいただければ試してみます。

ちなみにコントロールパネルのマウス設定にはそれらしい設定はなかったです。

書込番号:17073134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/01/14 22:17(1年以上前)

Microsoft Windowsの更新ファイルとして報告されているのが39個あります。
当方はlogicool uniflyingのみ、外部からのデバイスドライバを履行しています。

システムの復元ポイントを利用してWindowsの更新を巻き戻してください。

改めてWindowsの更新を適用しても症状が再現するようでしたら、更新の適用を回避します。
→システムの更新を適用するとき、どの更新をインストールするかを選択する一覧が表示されますので、
チェックボックスからチェックを除外します。

書込番号:17073231

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度3

2014/01/15 03:37(1年以上前)

すすこべ様
こんにちわ。アドバイスありがとうございます。

システムの復元、というのをやったことがないですが、
見に行ってみたところ、有効になっていない、とのことでした。
新たに作成する、ところから始めたのでいいでしょうか。
今後には有効だが、今までのところには戻れないような、
印象を受けますが。
まだデータなどそれほどないので、(無料アプリを少々導入程度)
初期状態に戻してからやり直したほうがいいのでしょうか?

buffaloの無線マウスでは動いているのですが、USBは別のデバイスを
つなぐ必要上、常時空いていません。ハブをつないで複数使用できる
ようにしようかとも思ってますが。
スライドパッドより外部マウスが使いやすいのですが、マウスなしで
ちょこっと操作したい時もあるので、何とかしたいなと。


書込番号:17074122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/01/15 21:30(1年以上前)

それなら、システムのリフレッシュを実行して、綺麗さっぱりと巻き戻してしまいましょう。
改めてファイルの履歴から復元ポイントの作成をなにかのインストールを行う時に履行します。
復元ポイントはある程度の数を貯めたら、削除されても差し支え有りません。

書込番号:17076477

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度3

2014/01/16 04:56(1年以上前)

更新のアンインストールを行いましたが変わりませんでした。
初期に戻してみます。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:17077595

ナイスクチコミ!0


スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度3

2014/01/17 05:27(1年以上前)

なおりました。
更新のアンインストールでは変わりませんでしたが、
その後また更新がインストールされました。
昼間使ったらマウスポインタが出てきて
問題なく使える状態です。
何だったのでしょう??

書込番号:17080937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/01/17 20:11(1年以上前)

途中でひとつだけコケた。と思われます。
差し障りが無いようでしたらまた復元ポイントを作っておきましょう。

書込番号:17082828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 PEKEREさん
クチコミ投稿数:104件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度3

2014/01/18 06:15(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。
そうすることにします。

書込番号:17084323

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)