2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画が上手く再生できません

2013/12/26 16:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 蕭何さん
クチコミ投稿数:35件

1280×720のx264 AACのmp4動画(サイズは200〜300MB程度ビットレートは1.5M程度)が再生は始まるものの、数秒から数十秒で途切れ途切れになったり、音声のみになるなど、上手く再生できません。そのまま引っかかりながら、再生を続けます。使っているアプリはGOMPlayerとWMPで、どちらも最新のものにアップデートしています。WMPのバッファは増やしてあります。

動画ファイル置き場は、サンディスク製のよく売っている、microSDXC64GB赤とグレーのツートンのやつで、ベンチマークしてみたところ、シーケンシャルリードは23MB/s出ており、その他の数字も検索した限りでは、多分平均的だと思います。

ただ、本体内に置いたものは再生できるので、なにかその辺りに問題があるのでしょうか?

書込番号:17001113

ナイスクチコミ!0


返信する
mamedasさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/26 17:01(1年以上前)

対応するコーデックが無いのではないでしょうか?ffdshowをインストールしてみては。

書込番号:17001160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 蕭何さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/26 19:31(1年以上前)

mamedasさんありがとうございます。一応書いてある通り、本体内のストレージに置いたものは問題無く再生出来ているのですが、ffdshowは入れてみます。コーデックが無いと、全く再生不可になると思っていました。

書込番号:17001542

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2013/12/26 19:57(1年以上前)

ん〜。。。
コーデックが無いと全く再生出来ない物とおっしゃるように再生してとまったりと言う症状もあります。

しかし、同動画を本体に入れて再生可能ならば、SDに問題がありそうですね。 (PCスペック的にも問題かも?)
カードだけではなくリーダー側にも。 
asusのHPよりUSBに関するドライバが配布されていないか要チェックですね。

書込番号:17001614

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蕭何さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/26 20:14(1年以上前)

金日君さん、ありがとうございます。あーコーデックが無いと全く再生不可、というわけでも無いんですね。知らなかったです。

今、T100TA-DK32GでmicroSDXCをフォーマットし、別のノートパソコンでベンチ取ってみました。

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.3 x64 (C) 2007-2013 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 42.447 MB/s
Sequential Write : 11.447 MB/s
Random Read 512KB : 41.631 MB/s
Random Write 512KB : 13.284 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.225 MB/s [ 1275.5 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 1.569 MB/s [ 383.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 4.712 MB/s [ 1150.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 1.368 MB/s [ 333.9 IOPS]

Test : 100 MB [G: 0.0% (0.0/59.4 GB)] (x5)
Date : 2013/12/26 20:09:27
OS : Windows 8.1 [6.3 Build 9600] (x64)

充分な数字に見えます。エラーチェックもしてみましたが、異常有りません。

とりあえず、フォーマットしたのでまた30GB近くコピーしてる最中です(泣)完了してテストしたら、また報告します。

書込番号:17001670

ナイスクチコミ!0


金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2013/12/26 21:02(1年以上前)

SDは言う事なしな結果ですね。
そんだけ速度が出てるなら。

ってことはハードウェアに問題があるかも?
SDカードドライバの不具合かPCスペック的にきついかも?
アップデートが出てないですかね? ドライバ関連の。




書込番号:17001868

ナイスクチコミ!0


スレ主 蕭何さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/27 00:15(1年以上前)

結局、タブレットでフォーマットし、別のノートパソコンでフォーマットし、30GBほど動画をノートパソコンの内蔵リーダーを使い転送した所、今度は大丈夫なようです(以前はWi-Fi経由でネットワークドライブに割り当てて転送)。お騒がせしました。なお、microSDXCは挿しただけでは認識せず、挿して再起動の手順を踏まないと、認識しませんでした。

これって皆さん常識でこんな手間かけて、SDカード使ってるんですかねえw

書込番号:17002692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/27 00:27(1年以上前)

自分も同じ症状でしたが、ひとつ前のスレにある通りwindowsアップデートをしたら治りました。microSdカード抜き差ししても認識されますし、microSDカードに保存した動画も再生できるようになりました。ぜひ、やったほうがいいと思います。

書込番号:17002734

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 蕭何さん
クチコミ投稿数:35件

2013/12/27 00:37(1年以上前)

kurikurikuriさんありがとうございます。おや?またupdateがあったんですか、落ちてきたら試してみます。

書込番号:17002763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ACER AspireP3 UltraBook P3-171-N32Q

2013/12/25 21:26(1年以上前)


タブレットPC > Acer > Aspire P3 P3-171-N32Q

スレ主 FumaPaPaさん
クチコミ投稿数:59件 Aspire P3 P3-171-N32QのオーナーAspire P3 P3-171-N32Qの満足度4

最近価格もこなれてきたので,タブレットマシンを購入致しました。充電がmicroUSBではなかったのが残念です。今回i3にこだわりましたので仕方なしです。
電源アダプターをもう一つ購入したいのですが,W700用のアダプターでも使えるでしょうか?あるいは,適合するアダプターをご紹介していただけると助かります。できるだけ安く購入できればと思いますので,宜しくお願い致します。

書込番号:16998462

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 FumaPaPaさん
クチコミ投稿数:59件 Aspire P3 P3-171-N32QのオーナーAspire P3 P3-171-N32Qの満足度4

2013/12/26 21:35(1年以上前)

ご迷惑をおかけしました。W700用でも稼動することが分かりました。

書込番号:17002003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

筆圧感知機能について

2013/12/25 02:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Trio TX201LA TX201LA-TRIO

スレ主 緋 色さん
クチコミ投稿数:10件

自分は、タブレットPCで趣味でイラストを描いてみたいのですが、このPCは筆圧感知タイプのペンは使えますでしょうか?
もし、使えるのであればお薦めペンと対応ソフトを教えてください。

それと、その他の候補として同じASUSのTAICHI31-CX012Pも考えているのですが、いかがでしょうか?

PS:TransBook Trioの13.3インチモデルがあればもっと良かったのに・・・出るかな?

書込番号:16996123

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/25 09:18(1年以上前)

専用ペンがつくSurface Pro 2やThinkPad Helixのように、明示的にそれをウリにしていなければ、基本的に未対応だと考えてください。
コストがかかる割に需要は少ないですから。

書込番号:16996615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:13件

2013/12/26 11:58(1年以上前)

「2ch ノートPC購入相談スレ」
の冒頭に設置されている機械検索で
「筆圧対応」にだけチェックマークを入れましょう。

筆圧をメーカーサポートする現行PCは
全て出てくるハズです。

書込番号:17000363

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボードドッグ側のUSBに

2013/12/25 16:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:127件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK564Gの満足度4

キーボードドッグ側のUSBに、古いプリンターを繋いでも認識しません。
しかしタブレット側のUSBに繋いだら認識します。

何か原因をご存じの方、ご教授お願いします。

書込番号:16997639

ナイスクチコミ!0


返信する
金日君さん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:97件

2013/12/25 17:13(1年以上前)

線が悪いのでも無くプリンタも悪くないのであれば
・プリンタのドライバはちゃんとインストールしましたか?
・キーボードドッグと端末はちゃんとつながっていますか?
・キーボードドックとの接続はワイヤレスならバッテリの確認を。
・USBに関してエラーが出ていませんか?
 ※ディバイスマネージャーより要チェックです。

書込番号:16997674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/12/25 18:37(1年以上前)

タブ側はmicroUSB2.0、キーボード側はUSB3.0。USBチップレベルの相性で認識されないことがある。

書込番号:16997910

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK564Gの満足度4

2013/12/25 19:32(1年以上前)

Hippo-cratesさん

ありがとうございます。

おそらく、そのあたりが原因かもしれませんね。

書込番号:16998076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合?

2013/12/22 16:59(1年以上前)


タブレットPC > SONY > VAIO Tap 11 SVT11218DJB

スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:233件

昨日購入し、Windows8.1に苦戦しながらも楽しんでます。
ところで以下の現象が気になるのですがみなさんのはどうでしょうか?

・画面の明るさの自動調整をオフにしても、画面の切り替えごとにびみょ〜に輝度が変わる。
・文字がにじんで表示される画面がある。(特定のアプリケーションメッセージや、ブラウザ内の文字だったり)

Windows8.1にバージョンアップしてからVAIOアップデートはすべて行っています。
何か解決方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:16986280

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 s.aさん
クチコミ投稿数:233件

2013/12/22 19:24(1年以上前)

自己解決しました。
文字サイズを規定から小に変えたら直りました。

書込番号:16986816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:8件

先日はHDMIによるテレビ接続の質問で皆さまにお世話になり、誠にありがとうございました。お陰さまで疑問点も解消されましたので、早速ビックカメラのウェブで注文を入れて、現在は楽しみに配送を待っている状態です。

そこで、皆さまにもうひとつお尋ねさせていただきたいのですが、タブレット部分を持ち出したり、外で使うときにケースやカバーなどは使用しておられますか? iPadやSurfaceなどはメーカー純正品や社外品など様々な商品が出回っていますが、本機の場合は検索した限り専用品はヒットしませんでした。私の調べ方が不十分でしたら申し訳ないのですが、こんな良い製品があるよとか、私はこうしているよ というのをお聞かせいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:16835027

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/14 17:17(1年以上前)

iPadやSurfaceは同一のデザインで相当の数が出ますから、周辺機器メーカーも商売になります。この手のマイナーな機種はそれほど数は出ませんし、デザインもモデルごとにころころ変わります。メーカーは恐ろしくてとても手は出せません。
それでも、海外ではちらほらあるようですが、国内で出る可能性はほとんどないので、ほしいなら、似たようなサイズのカバーやケースや保護フィルムで間に合わせることになります。汎用品のバッグのたぐいはそれなりにあります。
まあ、値段やデザインからいって、大事に使うというより、実用品として使い倒す、というタイプの製品です。キズぐらいなんだ、と割り切って使うのも一つの考え方でしょう。

書込番号:16835307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/11/14 19:31(1年以上前)

P577Ph2mさん

早速の書き込み、ありがとうございました。やはり、なかなか難しい様子ですね。
傷うんぬんより、iPadのカバーのようにパッと開いて使えて、デスクにも立てられるという利便性が得られればと思った次第ですが、汎用品で使えるものがないか、店頭で現物合わせで探してみます。それと、ASUSの販売員にも聞いてみることにします、自社製品に使える良い汎用品の情報を持っているかもしれないので。
海外在住なので、日本に帰った時にしか店頭には行けませんが、次の帰国は年末年始ですので、その時にでも。
ありがとうございました。

書込番号:16835774

ナイスクチコミ!0


hide_makeさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/15 10:58(1年以上前)

手元のASUSのカタログに10.1汎用スリーブの対応機種としてT100TAの記載がありました。
スリーブの写真が付いていますが、白と黒の2色があるようです。
私も専用カバーを持っていませんので、こちらを購入予定です。

書込番号:16838327

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/11/15 18:02(1年以上前)

hide makeさん

またまた有益な情報をいただき、誠にありがとうございました。
アマゾンで送料込み3154円、白は在庫残1点だったので、早速注文を入れました。
実物を見るのが楽しみです。感謝いたします。

書込番号:16839584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/12/22 14:07(1年以上前)

価格.comサイトで『T1OO タブレットケース』で検索すれば
いろいろ出てきますよ。私はここで見つけました。

書込番号:16985782

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)