2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN

2013/07/16 06:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook TX300CA TX300CA-C4006H

クチコミ投稿数:83件

すいません、しつもんがあります。
このPCの内蔵無線LANは、 速度最大300 Mb
に、対応してますか?

おなじnでも、 速度最大450 Mbなど
色々あり、よくわかりません。
なにを、調べればわかりますか?

よろしくお願いします。

書込番号:16370986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/07/16 09:14(1年以上前)

802.11b/g/nだからまず間違いなく2.4GHzのみ
5GHz対応がなければ450Mbpsには絶対ならない
300Mbpsに対応してるかはざっと見た感じ書いてないからわかんないけど
激安機種じゃないからケチってるとは思いたくはないけど

書込番号:16371251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/16 09:55(1年以上前)

ASUS TransBook TX300CA仕様書
http://www.asus.co.jp/Notebooks/Superior_Mobility/ASUS_TransBook_TX300CA/#specifications
ネットワーク機能 IEEE 802.11b/g/n

上記から、2.4Ghzの無線LANでたぶん300Mbpsかと思われます(150Mbpsという事は無いとは思う)。

同じnでも150Mbps・300Mbps・450Mbpsがありますが、速度が何も記載されて無ければ、現在のPCですと300Mbpsとなります。
もし450Mbpsでしたら高速無線LANとか何か記載があるでしょう。
5Ghz対応ならばこちらも仕様書に記載があります。

書込番号:16371344

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/07/16 10:42(1年以上前)

こるでりあさん、ありがとうございます。
300mbに、対応との事で安心しました。

書込番号:16371445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/07/16 10:47(1年以上前)

kokonoe hさん、いつもいつも、適切な回答、アドバイスありがとうございます。
 
今、このPC注文しました。

また、質問等すると思うので、よろしくお願いします。

書込番号:16371458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/07/16 13:18(1年以上前)

済みになってるようだけど
TX300CAの無線LANはQUALCOMMのAtheros ALIGN AR9485で倍速なしの1ストリームだからリンク速度は150Mbps。
まあ300でも150でも接続そのものには問題ないけど。
http://www.qca.qualcomm.com/networking/brand.php?brand=3&product=105

書込番号:16371838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/07/16 23:26(1年以上前)

回答ありがとうございます。
いやー残念 150mbでしたか。
AUからホームゲートウェイBL900HW(最大450mb)が、無料でレンタルできたのですが
子機が150mbでは、意味ないですね。

自分でも結構調べたつもりでしたが、「TX300CAの無線LANはQUALCOMMのAtheros ALIGN AR9485」
は、どこでお知りになったのですか?

私も自分で調べられるようなりたいです。

書込番号:16373827

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/07/16 23:41(1年以上前)

失礼しました。
私の下調べ不足でした。

・・・That's just because of the Qualcomm Atheros AR9485WB-EG adapter.・・・
http://www.transformerforums.com/forum/transformer-windows-8/23005-asus-transformer-book-64.html

書込番号:16373891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

AT503について

2013/07/03 22:42(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNAS

はじめまして
初心者です。質問よろしくお願いします。

わたしは家にREGZATVがあり、タイムシフトをつかっております。
REGZAで撮りためた番組をタブレットで見たいのですが、
調べたところ同時期に出たAT503でも見れるとのこと。
しかし、CPUが違う下位の503ではあまり良くないのでしょうか?
動きが悪かったり、ダウンロードがむちゃくちゃ時間がかかるとかあるのでしょうか?

東芝のタブレットに503が出てないのでよくわからないので質問させて
いただきました。よろしくお願いいたします。

ちなみにタブレットは動画再生とちょっと調べ物でネットを使う程度だと思います。

書込番号:16326095

ナイスクチコミ!2


返信する
alienwareさん
クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:14件

2013/07/15 14:38(1年以上前)

箱を開けた時の状態。たぶんAT703も同じかな?

AT503のほうを買ってまだほんの数日ですが、安物ノートPCよりは、内臓メモリー少ないが、ゲームしないのであれば
中々の高性能だと思う。
買った一番の理由は、レグザとの連携が上々な点と、買ってから気づいたんですが、レグザから1時間の番組をダビングしたら、2GBほど消費しました。ネット上の動画はほとんどつまずくことなく、見れたし、アンドロイドでないと見れない、あるHなやつも、見れた。ただ、片手に持って、片手で画面タッチ操作してると、腱鞘炎になりそうです。(年のせいもある)
PCから、数点動画も移してみたけど、問題ない。
約5万円もする、タブレット買うなら、ノートPCすすめます。
なぜ買ったかっていうと、レグザが好きなのっていうのが一番の理由。ノートはダイナブックだったっけ?
ただ、TVが三菱なのは内緒。AT703買うくらいなら、もう一台PC買うか、高性能な3DPCモニタ買う。

書込番号:16368277

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/07/15 23:50(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか、性能的には問題ないけど1時間物で2GB消費ですか・・・
まぁ、見ては消して、見ては消してを繰り返せばそんなに心配しなくてもいいかな?

いずれにしろ、もう少し価格が下がるのを(AT703も含め)様子を見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:16370429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSD XC

2013/07/14 08:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 kerikun11さん
クチコミ投稿数:1件

今時のタブレットなのに MicroSD XC に対応していないのですか? 少し困りませんか?

書込番号:16363615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/14 11:02(1年以上前)

利用例もあるようですし、正式に書いていないだけで、実際には使えるんじゃないですか。
良くある話です。

書込番号:16363986

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Touch Coverの破れ

2013/07/08 10:00(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019

スレ主 ヨネPさん
クチコミ投稿数:7件

土日に迷いつつも8割方購入するつもりで家電店に行ったのですが、2ヶ所で展示用のTouch Coverの端が破れている(ある店では4cm位パックリ開いてしまっていました)のを見て購入に踏み切れず帰ってきてしまいました。
Touc Coverは折角の売りの部分なのにそんなに強度が弱いのでしょうか?
実際に使われている方の感想をお聞かせいただけたらと思い質問しました。

書込番号:16343611

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 Surface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019のオーナーSurface RT 32GB + Touch Cover 9HR-00019の満足度5

2013/07/08 20:16(1年以上前)

一ヶ月、毎日外に持ち出して頻繁に使用していますが、破れたりはしていません。
いずれ敗れるかもしれませんが今はそんなことにはなっていません。大切に扱っていますからね。
店頭にあるものは、やはり自分のものではないので、客が大事に扱わないので汚くなって、やぶれてるのかもしれません。

いずれ破れるかもしれませんが、大切に扱えばそうそう破れないとおもいます。

書込番号:16345053 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NOTE ANYTIME

2013/07/07 08:11(1年以上前)


タブレットPC > 東芝 > REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNAS

クチコミ投稿数:47件

手書き入力に惚れて、購入(まだ現物は来ていませんが)しました。
Note Anytime というアプリにも手書き入力機能がありますが、普通に
画面に手がついたりしても筆先だけ関知して入力出来るのでしょうか?
Note Anytime をAT703でお使いの方がおられたら,教えてください。

書込番号:16339376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 REGZA Tablet AT703/58J PA70358JNASのオーナーREGZA Tablet AT703/58J PA70358JNASの満足度4

2013/07/08 16:20(1年以上前)

ホナヤンさん、はじめまして。

先程Note Anytimeをインストールして試してみました。結果は以下の通りです。

[1] 画面にペンと手がついている場合、常にペンからの入力が優先されます。
  ペンと画面との距離が近い時及び、ペンからの入力中には、手からの入力が無効化されているようです
  (右手でペンを操作している時に左手人差し指で入力を試みましたが、入力出来ませんでした)。
[2] 手からの入力中にペンを画面に近づけると、手からの入力が無効化されますが、さらにその後画面から手を
  離さないままペンからの入力を行うと、それまでに手で書いていた内容が消えます。
[3] 一方、手で入力→一旦手を画面から離す→ペンで入力、とした場合には、当然手からの入力結果は残ります。
  従って、書き手の癖などにより、若干手からの入力結果が残る可能性はあると思います。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:16344451

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件

2013/07/08 16:55(1年以上前)

ありがとうございます。明日届くようですから、やってみます。

書込番号:16344523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MPEG,MP4の動画ファイルが見られるソフト

2013/07/01 09:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32D

クチコミ投稿数:85件

6月の終わりに購入しキーボードドライバーの設定も終わり軽快に使用していますが、パソコンに保存しているMPEGやMP4のファイルが見れません何方かストアの中で両方又はどちらでも結構ですので使用出来るソフトが有ったら教えて下さい。出来ればフリーがよいのですがお願いします。

書込番号:16315303

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2013/07/01 10:59(1年以上前)

ストアから検索で「mp4」を。

RT専用機に汎用性を求めてはいけません。

書込番号:16315505

ナイスクチコミ!2


ken27さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 ASUS VivoTab RT TF600T TF600-GY32Dの満足度4

2013/07/01 23:48(1年以上前)

どうしてもソフトが見つからない時は、YouTube にアップロードするという手も。
非公開でアップすれば、他人からは見えません。

打つ手がなくなった時に、検討してみてください。

書込番号:16318381

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2013/07/03 09:47(1年以上前)

ご意見ありがとうございました、参考にします。

書込番号:16323432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)