2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Atom Z27601.5Ghzであることについて

2013/01/31 23:23(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

スレ主 TN-24さん
クチコミ投稿数:15件

他社より発売されているAtomZ2760搭載タブレットでは駆動周波数が1.8Gである場合が多いですが
ICONIA W510では1.5Gとなっています。
この0.3Ghzの違いはYoutubeやオフィスソフト利用時に体感で差を感じるような差でしょうか?

展示されたWin8タブレットが近所にない状態であり
試すことが出来ないため、ご教示いただければと思います。

書込番号:15698883

ナイスクチコミ!0


返信する
chietaneさん
クチコミ投稿数:5件

2013/02/01 09:19(1年以上前)

私が購入したものは1.8GHzになっています。
カタログ改定は後にして、他社に追随したのではないでしょうか。

書込番号:15700103

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2013/02/01 12:51(1年以上前)

Atom Z2760は1.5GHz-1.8GHzの変動制です。
Acerだけが下限で、他は上限で書いているだけのように思います。

書込番号:15700721

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TN-24さん
クチコミ投稿数:15件

2013/02/03 02:54(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
Atom Z2760はターボブーストテクノロジー利用時に1.8Gへクロックアップできるようになっているんですね。

書込番号:15709412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホと比べての質問

2013/01/29 09:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

LINEとかが、スマホと共有出来ないのは仕方ないのかな?と思いますが、

スマホで出来て、タブレットで同じゲームが出来ないのはなんででしょうか?

単純に、「電話出来ないが、大きいスマホ」みたいに理解しているのですが、そもそも間違った考えなんでしょうか?

書込番号:15686432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/01/29 10:20(1年以上前)

Android 3はタブレットのみなんで、単にそのOSに対応してないだけでは?

>単純に、「電話出来ないが、大きいスマホ」みたいに理解しているのですが、そもそも間違った考えなんでしょうか?

あってますよ。

スマホ同士でも走るソフトと走らないソフトがあるのと同じと思いますが。

書込番号:15686514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/01/29 12:30(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。
スマホとは、OS(バージョン?)が違うのですか?

確か・・・アップデートのお知らせで、バージョンアップはしたのですが???

それと、ゲームなんですが、描写が不完全な状態で、全く動かない訳ではないので、ブラウザとか変えたら出来る事もありますかね?

ちなみにフラッシュ対応のゲームで、インストールはしてあります。

書込番号:15686913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:788件Goodアンサー獲得:143件

2013/01/29 13:24(1年以上前)

Android 3.x系列はタブレット端末のみのOSです。
Android 2.x系はスマホ用、Android4.x系はタブレット・スマホ両対応です。
この機種は、Android 3.x系なので、スマホ用のアプリは動かない可能性が高いです。

そもそも、アプリの方で、どのバージョンのAndroidに対応しているか書かれていませんか?

書込番号:15687105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2013/01/29 13:41(1年以上前)

>スマホとは、OS(バージョン?)が違うのですか?

そうではなくて、Androidは機種ごとにバージョンや解像度などの実行環境がバラバラなんです。

>確か・・・アップデートのお知らせで、バージョンアップはしたのですが???

Androidのバージョンアップはほとんど行われません (せいぜい1回やって断念)。
WindowsとかiOSのような統一された環境ではなく、カオスな状態になっているのがAndroidです。アップデートはメーカの自由ってことになってますが、メーカはコストが掛かるばっかりなんでやるわけがなく。

脆弱性も放置してるメーカが多数。

#そのカオスが良いんだそうですが、わたしには理解不能。

>それと、ゲームなんですが、描写が不完全な状態で、全く動かない訳ではないので、ブラウザとか変えたら出来る事もありますかね?

>ちなみにフラッシュ対応のゲームで、インストールはしてあります。

フラッシュならフラッシュ環境なので、それで動かないならもう無理という気がしますが、試してみないとなんとも。

書込番号:15687165

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/01/29 13:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

同じ物と思っていましたが、そこまで違いがある物だとは思いませんでした。

ちなみにゲームは、PCのゲームだったので、PC以外の動作はしませんくらいに書かれてました。

私がアップデートだと思っていたのは、なんだったのでしょうか?

そうなると、スマホとタブレットは、似て非なる物と言ったところでしょうか。

書込番号:15687200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/30 00:06(1年以上前)

TF101ユーザーです。

アップデートについてですが、このモデルは 4.0.3 (ICSと言われる)まで
アップデートされました。おそらくもう更新はされないと思います。
最近のスマホは機種によりますが、4.1.x や 4.2.x (JBと言われる)ものに
アップデートされたりしています。

Flashについてですが、現在、Google Playでの配信は停止されているため
更新されなかったりしていますが、AdobeのHPから最新のICS用をダウンロード
して更新することはできます。
ただ、Flashのバージョンとブラウザの相性があったりしてましたので
自分がしたいゲームに最適なのは探してみるしかないです。

書込番号:15690034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件

2013/01/30 09:26(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

調べて、puffun web ブラウザー?とか言う物を入れたら、それだと動きやすくなったので、しばらく様子みてみます。

買ったはいいけど、あまり使わなかったので、スマホと両立して使ってみたいと思います。

書込番号:15691124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードスロットについて

2013/01/06 22:02(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

スレ主 T=Tさん
クチコミ投稿数:8件

製品をお持ちの方にご質問したいのてすが、
こちらの製品のmicroSDスロットは、SDXC規格の
メモリカードには対応しているのでしょうか?
内蔵ストレージが少ないので、メモリカードで
拡張できるなら、購入を検討したいと思っております。
よろしくお願いします!

書込番号:15582438

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/08 16:29(1年以上前)

すみません
製品はまだ持っていないのですが
私も気になったので調べてきました

米Amazonのページより
http://www.amazon.com/dp/B009P7JJEC
>MicroSD memory slot up to 32GB(SDHC 2.0 compatible)
と書いてありました
Amazonのページですがby Acerと書いてありますので公式でしょう

ただし海外のフォーラムで
http://community.acer.com/t5/Acer-Tablets/SD-card-Iconia-W510/td-p/20277
64GBを使っているという話もあります
保証されてるわけではありませんし
日本版と差異のある可能性もあるので何とも言えませんが
運が良ければ使えるのかも知れません

書込番号:15589915

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 T=Tさん
クチコミ投稿数:8件

2013/01/08 23:57(1年以上前)

情報ありがとうございます!
海外の掲示板の情報を見ると、すごく期待ができそうですね!
hpのEnvyX2と迷っているのですが、もし購入したら、
こちらについて報告させて戴こうと思います。

書込番号:15592236

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/09 06:40(1年以上前)

解決済みのようですが私はSanDiskのmicroSDカード64GBをW510で使用しております。Formatし直しましたけど・・・。
ご参考までに。

書込番号:15592846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/01/16 12:35(1年以上前)

今更ですみません。
iconia w510にてsdxc 64G使用中ですが、今のところ正常動作しております。

簡単ではありますが、情報まで・・・。

書込番号:15626361

ナイスクチコミ!0


paomoo_hさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/26 15:06(1年以上前)

一応、SDHCの32GB Class10のMicroSDをexFATフォーマットで使用していますが普通に認識でき、読み書きも良好です

書込番号:15673052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面回転?

2012/12/27 08:05(1年以上前)


タブレットPC > Acer > ICONIA W510D

スレ主 dean.mab2さん
クチコミ投稿数:6件

W510の方でも記載させていただいていますが、ご質問です。

Modern UI側でアプリorビデオを立ち上げたとき縦表示(90度回転)の
機能が働きません。
縦向きに持ってアプリorビデオを立ち上げると強制的に横表示に
戻されてしまいます。
180度回転は働きます。
リカバリしてみましたが現象変わらずです。

仕様なのでしょうか?設定なのでしょうか?
みなさんの機体ではいかかでしょうか?

iconia W500P2に8をインストールして使っていますが
そちらは正常に回転します。

書込番号:15534852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/14 01:40(1年以上前)

今いち、質問を理解しきれない部分がありますが、アプリによっては、方向が固定されているものが、あるので、すべてが同じ方向に回転するわけではありません

書込番号:15615382

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dean.mab2さん
クチコミ投稿数:6件

2013/01/25 00:30(1年以上前)

いろいろ確認してみましたが、8プリインストールタブレットは
アプリ選択とビデオ選択に関して画面回転しないようです。
7からのアップグレードだと仕様によって回転するようです。

ご返答ありがとうございました

書込番号:15666617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 tamaken227さん
クチコミ投稿数:31件

この機種かTF300Tを購入検討中です。実機をお持ちの方に質問させてください。

マウスはBluetoothマウスのほか、一般的なUSBワイヤレスマウス又は有線マウスは使用可能でしょうか?
キーボードドックにUSBワイヤレスマウスのドングルか有線マウスを付けっぱなしにしておき、タブレット単体で使用するときはタッチ入力、自宅に戻りキーボードドックに戻した際はマウス入力に切り替えて、という使い方をしたいのですが可能でしょうか。その場合本体の着脱に合わせて相互に自動的に切り替わってくれるものなのでしょうか?

書込番号:15658202

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2013/01/23 07:37(1年以上前)

TF201での実行例です。
有線マウスをキーボードドックのUSBポートに挿せば、直ぐに使えます。ホイールも機能します。
ご期待の通り、キーボードドックに有線マウスを付けっぱなしにしておき、タブレット単体で使
用するときはタッチ入力、キーボードドックに戻した際はマウス入力に切り替える使い方が可能
です。その場合本体の着脱に合わせて相互に自動的に切り替わってくれます。

全く問題はないのですが、マウスをつないでいても、画面タッチ入力は機能し続けます。マウス
を移動させるとマウスカーソルが現れるわけで、もしも画面にタッチし続けていると、画面タッ
チの方が優先されるようですが、直感的な操作に違和感はありません。

また、タッチパッドも入力として競合しますので、ONでも構いませんが、OFFにしておく方が無
難です。

Bluetoothマウスも使用可能ですが、こちらはタブレット本体につながっていますので、キーボード
ドックと切り離してもマウスは切れません。この場合も画面タッチ入力は生きているので希望され
ている使い方は可能です。ただし、Bluetoothを入れっぱなしにすると電力が無駄になるでしょう。

個人的好みを云えば、キーボードドックにつないでいても、画面タッチ入力をしています。

書込番号:15658365

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tamaken227さん
クチコミ投稿数:31件

2013/01/24 10:02(1年以上前)

よくわかりました。ありがとうございました。

書込番号:15663234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSは・・・?

2012/12/27 03:10(1年以上前)


タブレットPC > HP > ENVY x2 11-g005TU スタンダードモデル

スレ主 tamaken227さん
クチコミ投稿数:31件

このモデルはGPS内蔵しているのでしょうか?
HPのサイトを見てもはっきり書いていません。

書込番号:15534546

ナイスクチコミ!0


返信する
oahiroakiさん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:79件

2012/12/27 04:58(1年以上前)

HPのサイトにありました。

http://h50146.www5.hp.com/lib/directplus/personal/promotions/notebooks/product/envy_x2/envy_x2_11_g000.pdf

これ見る限りない・・と思います。

書込番号:15534611

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Kent-01さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/31 00:15(1年以上前)

私もそれを知りたくて、問い合わせをしてありました。
回答は次の通りです。
「お問い合わせ頂いた件について、ご案内致します。
 申し訳ございませんが、ENVY x2にはGPSは内蔵されておりません。
また、現行のノートPCにおいて、GPSを内蔵したモデルはご用意がございません。」
とのことです。

書込番号:15549617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tamaken227さん
クチコミ投稿数:31件

2013/01/23 00:51(1年以上前)

返信ありがとうございました。
しばらくログオンしておらずお礼が遅れすいませんでした。

書込番号:15657795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)