2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2011/12/24 12:43(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:146件

ウインドーズOS搭載のPCに関してはそこそこ理解していますが,タブレットやアンドロイドOSについては初心者です。ネットでおおよそのことを調べましたが,個別の機種に関して詳細にわからないのでうかがいます。


アサスのサイトにはアンドロイド3.1から3.2へのアップデート方法が記載されているのは確認しました。ですが,TF101は販売時に3.0となっているようですが,その場合にも直接3.2にアップデート出来るのでしょうか?それとも現行で流通している新品には3.1がインストールされているのでしょうか?

また,アンドロイドの4.0がリリースされたようですが,このTF101でも近日中にアサスサイトから無償アップデートは出来るようになるのでしょうか?

アンドロイドはオープンソースというこで無償供給されるものと思いますが,配布の方法というのは具体的にはどうなっているのでしょうか。基本的にはハードメーカー(この機種ならアサス)からの配布を待つものなのでしょうか。それとも別のサイトから落としてアップデート出来るものなのでしょうか。


ついでに運用面(アプリ)のことも少々伺います。質問の前提としてAndroidMarketはざっと見ています。

@現在WinPCではGoogle日本語入力が気に入って使っています。このTF101は,デフォルトでは日本語入力に弱いとあちこちで書かれているのを読みましたが,アンドロイド用のGoogle日本語入力も,PC用と同じような機能と考えればいいのでしょうか。

AモバイルGoogleマップやストリートビューやナビなどはデーターを予めダウンロードしておいてオフラインでも使えるのでしょうか,それとも通信可能範囲に居ないと使用出来ないのでしょうか。

Bこれも別の所で読んだのですが,PDFは開けるもののアプリの使い勝手が悪いとありましたが,お薦めのPDFリーダーがあれば教えて下さい。

CTF101で直接ダウンロード出来る小説と雑誌(漫画は不要)の電子書籍サイト(有償・無償とわず)でお薦めのところがありましたら教えて頂きたいのですが,そもそも電子書籍の利用方法がいまひとつピントきません。

電子書籍のダウンロードについてですが,これは書籍販売メーカーによってダウロード用の専用アプリが必要なのでしょうか。電子書籍は,キンドル系やらアップル系やらその他と,仕組みがよく理解出来ません。電子書籍はPDFで配給されると思いますが,Bに書いたいわゆるPDFリーダー(汎用?)で読めるのか,それとも書籍購入元によって専用アプリがあったりするのでしょうか。


長くなりましたが,どなたたお時間がありましたらご教示下さい。

書込番号:13934761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/24 13:21(1年以上前)

私が数か月前に購入した時には初めから3.1だった気がしますが、3.0であっても3.1→3.2にバージョンアップには対応してるので問題ないと思います。

4.0の対応は分かりませんが、今後も全てのバージョンアップに対応してくれる訳では無いと思いますので、気になるなら4.0対応の物を購入したほうが良いと思いますよ。

まあ、こういうのはご自身がやりたいことができれば良いので、個人的には別に現状で十分満足できていればバージョンアップの必要もないと思いますけどね。。
まあ、新しいに越したことはないですが・・・

@・・PCと同じではないです。タッチパネル用のシステムをキーボードで行うって感じですね。
変換に関してはATOKアプリなども使えますので、特に問題は無いかと・・・

A・・これはハードの問題ではなくソフトの問題だと思います。
そのアプリがオフライン対応してるのかどうか・・・ってことですね。

B・・色々あるのでご自身で評価などで選べば良いと思います。
Adobe Readerで良いと思いますけど・・・

C・・電子書籍は読みたい本を読める(買える・ダウンロードできる)アプリが必要です。
PDFで行うのはご自身がスキャンなどして持ち出す場合ですね。(無料の物ならあるかもですが)
もしくはPCで購入して端末に取り込むとか・・・

まずはアンドロイドマーケットなどを見てみたほうが良いと思いますよ。。

https://market.android.com/

書込番号:13934879

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/12/24 21:34(1年以上前)

早速のご助言有難う御座います。

OSのバージョンに関しては,おっしゃる通り何でもかんでもバージョンアップという必要はないと私も思っています。ただ,アンドロイドの場合,まだ発展途上なので安定しているなら新バージョンの方がいいと思っています。4.0では日本語入力に対する改善がなされると聞いたように思うので興味があります。

またその後,探ってみたところ,この機種も4.0のアップに対応するようだという話も読みました。未確認ではありますが。

グーグルマップ関連のソフトの質問に関しては言うまでもなくソフトの問題ですが,それが知りたかったのです。使っている方に伺わないとわからないですね。

有難うございました。

書込番号:13936628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件

2011/12/25 00:23(1年以上前)

マップは予め落として保存出来るようになったようですね。

書込番号:13937509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANの接続とセキュリティなどについて

2011/12/15 21:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

現在購入検討中なのですがいくつか質問がありますので、どうか皆様お答えをお願します。


1つは無線LANに簡単に接続が可能かということです。私自身あまりパソコンには詳しくないので心配です。自宅はフレッツひかりで、無線LANルータはAterm WR8700Nを使っています。


もう1つの質問はセキュリティはどうしたらいいのかということです。パソコンはノートンなどのウイルス対策がありますがアンドロイドはどうなのでしょうか?


よろしくお願いいたします。

書込番号:13897232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/12/15 21:37(1年以上前)

>アンドロイドはどうなのでしょうか?

パソコンでも有名な所のアンドロイド用アプリが出てますよ。

書込番号:13897263

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/12/15 21:59(1年以上前)

Andoroid端末用ウィルス対策ソフトがある。
例:Norton Mobile Security
http://www.symantecstore.jp/products/package/norton-mobile-security.asp

書込番号:13897377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2011/12/15 23:13(1年以上前)

お二方回答ありがとうございます。

アンドロイドにもセキュリティソフトがあるんですね。


無線LANの接続に関して、購入者の方ご回答頂けたらありがたいです…

書込番号:13897805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/16 09:01(1年以上前)

簡単です。私は、WiFi Managerというアプリ(接続先切り替え機能有料)で、場所や必要に応じて、自宅ルーターやモバイルルーターなどワンタッチで切り替えて快適に使用しています。必要な設定はごく一般的なもので、キーの入力くらいです。セキュリティに関しては特に対策はしていないのですが、今までのところ(Android使用歴15ヶ月)問題発生していません。しかし、この先も大丈夫という保証はありません。

書込番号:13898930

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/16 13:09(1年以上前)

無線LANは無線ルーターがあるなら、本機のWIFI設定で受信電波を検索して、お持ちのルーターのIPアドレスを受信したらそれを選んでルーターに設定されてるWEPキーなどを入力するだけです。

あとは自動接続なので、WIFIオンのままなら繋がる距離では繋がってますし、オフにしても再度オンにすれば自動的に接続されます。

これは他にも無線環境がある場所で同じ設定をすれば、すべて自動になるので一度キー入力を設定した場所はどこに行ってもWIFIオンにすれば自動的に利用できる接続が繋がります。

>もう1つの質問はセキュリティはどうしたらいいのかということです。パソコンはノートンなどのウイルス対策がありますがアンドロイドはどうなのでしょうか?

セキュリティは色々ありますがご心配なら何かしらは入れておいた方が良いかもしれませんね。。
私はセキュリティプロ AVGの有料版です、タブレット用もあるみたいですね・・

書込番号:13899702

ナイスクチコミ!0


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2011/12/16 14:51(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。m(__)m

大変参考になる回答ばかりでありがたいです。


キーについてですが、無線LANルータ本体(Aterm WR8700N)の側面に書いてある『暗号化キー128WEP:』と『暗号化キーAES:』というのがありますがそれのことでしょうか?

書込番号:13899969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/16 15:40(1年以上前)

https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00003.asp

タブレットのWIFI設定で検索かけると、中にルーターのSSIDと同じものが表示されますので、それを選んで暗号化キーを入力する感じです。

SSIDは周波数によって複数でますので、安定して受信できる方を選べば良いと思います。
(後から同じように別のSSIDを選んで変更することも可能ですし、別のルーターがある環境に行った場合は同様に利用するルーターのSSIDを選んでキーを入力すれば、その場所での接続が記憶されます)

書込番号:13900094

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 みー豚さん
クチコミ投稿数:108件

2011/12/16 16:05(1年以上前)

クリスタルサイバーさんありがとうございます。

わかりやすく説明していただき大変助かりました。


他の皆さんもありがとうございましたm(__)m

購入後またお世話になることがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。


この度はありがとうございました。

書込番号:13900155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドッキングしてないときのキーボードは

2011/12/10 00:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:25件

先日ヤマダ電機で実機を確認したのですが、店員さんにドッキングしていない状態で接合部をたたまないでほしいと注意を受けました。

ドッキングしない状態では接合部はあがりっぱなしなのでしょうか?
無理に折り曲げることも出来たのですが、開けなくなったら困ると考えてたためませんでした。

書込番号:13872108

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/12/10 06:22(1年以上前)

取り外した状態で接合部をたたんでみましたが、特にロックすることもなく開くことはできましたよ。

書込番号:13872507

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/12/10 15:59(1年以上前)

購入時は接続されておらず、たたまれた状態で梱包されてたと思います。
私のも特に問題なさそうですが・・

書込番号:13874102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/12 12:55(1年以上前)

接合時は、設計通りに、満遍なく負荷をかけてヒンジが動きますが、ものづくりとかその辺まったくわかんない人は知らず知らずのうちに局所的に負荷を掛けながらヒンジを操作してしまいます。
もちろん、よほどな操作をしなければ一度や二度で壊れないでしょうが展示品ですので大事は取りたいということかと思います。
おそらく実際に他店で壊されたんでしょうね。

書込番号:13882635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/12/12 13:01(1年以上前)

連投すみません。

ちなみに僕は、畳んだ状態からドッキングを解除するなどしていました。
畳みますと、裏面からラッチが操作できるようになりますので…(想定された操作ではないと思いますが)

そうすると、キーボードが最初から要らないとわかってるのにドッキングを解除してからヒンジを畳んでカバンにしまう、という無駄な作業が減ります。カバンの中の操作でモニターだけとれます。

書込番号:13882658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX

2011/11/22 21:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

クチコミ投稿数:6件

至急!教えてください。

この商品がすごくほしくて、JoshinネットショッピングにWiMAXに対応しているか問い合わせをしたところ不可と言われました。
私はDTI WiMAX【モバイルWi-Fiルーター】Aterm WM3500Rの予定だったので・・・

やはり無理なのでしょうか?
こちらのパソコンを使用している方は、WiMAX以外どのようなものに入っているのでしょうか?

無知ですいません。教えてください。

書込番号:13799667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/22 21:55(1年以上前)

11b/g/nの無線LAN機能があるので、目当てのルーターでデータ通信可能と思いますが。
WiMAXのサービスエリア内なら。

書込番号:13799700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2011/11/22 21:57(1年以上前)

あ、【不可】答えたのはルーターの事言わなかったからでは?

書込番号:13799717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2011/11/22 22:01(1年以上前)

もしかしたら、すでにモバイルルーターを持っていることを知らずに
SL101端末自体にWIMAXが入っているかということと
勘違いしたのでは?
使えることが当たり前なので、わざわざ質問されたことで深読みされたかもしれませんね。

書込番号:13799750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/11/22 22:12(1年以上前)

Aterm WM3500R・Eee Pad Slider SL101とも無線LANの規格はIEEE802.11g・IEEE802.11bに対応してる。

下記リンクを参照のこと。
http://kakaku.com/item/K0000294683/spec/
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/spec.html

書込番号:13799816

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/11/22 22:33(1年以上前)

皆さんお返事ありがとうございました。

質問してよかったです。厚かましいですが、もう一つお聞きしたいです。(>_<)
@エレコム
Bluetooth 光学式マウス(ブラック)
M-BT7BRBK
Aエレコム
2.4GHzワイヤレス 光学式マウス(ブラック)
M-D20DRBK
はこのパソコンで使えますか?

書込番号:13799941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/11/22 22:42(1年以上前)

http://shinjiman0101.blog21.fc2.com/blog-entry-879.html
↑のブログによると…
「USBホスト機能がサポートされているので、USBメモリ以外でもUSBマウス等もちゃんと認識してくれます。」とのこと。

でも自分だったら、Bluetoothマウス(M-BT7BRBK)にするかな。

書込番号:13799998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/03 11:15(1年以上前)

皆さんありがとうございました。無事接続できました。(*^_^*)

書込番号:13843265

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

無線LANとかでパソコンを使っています。
自宅内のみの使用で、インターネット検索を主体に考えています。
今の環境でこの機械を購入したらスマートホン購入と違い、余計な通信費をかけずに
今有る無線LAN使って簡単にインターネット出来ますか?
ネットの画面は普通のパソコンと同じですか?それともスマートホン用の画面でしょうか?
メールは、フリーメール(yahooメールなど)も、勿論出来ますね?
よろしくお願いします。

書込番号:13801488

ナイスクチコミ!0


返信する
PMP774さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/23 23:57(1年以上前)

>無線LANとかでパソコンを使っています。
>自宅内のみの使用で、インターネット検索を主体に考えています。
>今の環境でこの機械を購入したらスマートホン購入と違い、余計な通信費をかけずに今有る無線LAN使って簡単にインターネット出来ますか?

可能ですし、簡単です。

>ネットの画面は普通のパソコンと同じですか?それともスマートホン用の画面でしょうか?

そこには多少の覚悟が必要です。Windowsのブラウザでは無いので、慣れは必要ですが、それほど大きな違いはありません。ただお気に入り等が若干違ったり、これは勉強するしか無いです。

>メールは、フリーメール(yahooメールなど)も、勿論出来ますね?
よろしくお願いします。

フリーメールは普通に使えます(ブラウザ経由なら簡単です)
ただ、フリーメールを使うのであれば、android端末(スマートフォンもタブレットも含めて)gmailが必ず必要になります。いっその事、Yahooメール等はサブアドレスと割り切って、gmailを主に使えば、androidのタブレットは非常に使いやすくなります。

書込番号:13805033

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 hanshin1さん
クチコミ投稿数:236件

2011/11/24 20:18(1年以上前)

明快なご回答早速有り難うございました。良く分かりました。m(_ _)m

書込番号:13808026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Iphone4Sでテザリングって出来ますか?

2011/11/22 10:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:4件

TF101かPrimeを購入したいと思ってます。
私はIphone4Sを持っていますが、本製品と
Iphoneとでテザリングって出来ますか?
WindowsやMacとならIphoneでテザリングする
方法は知ってますが、同じ方法でandroidが
出来るか不安です。
ご存知の方お願いします。

書込番号:13797579

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:5件

2011/11/23 18:29(1年以上前)

iphone4sではないのですが、iPhone3GS (jailbreak, SIM unlok, iOS 4.0.1, 日本通信U300) とtethering ソフトのMyWiにてtetheringしながら、いまこれを書いているのはTF101です。確証はありませんが、iPhone4Sでも同じことができるのではないでしょうか。

iPhone4Sではどこの回線を使うことになるのでしょうか?

書込番号:13803199

Goodアンサーナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/24 03:13(1年以上前)

SIMロックフリーのiPhone4Sで、ドコモ系で使えばテザリングできます。
4Sはまだ脱獄できたという話を聞かないので、SIMロックフリー+ドコモが今のところ必須条件かと。

書込番号:13805549

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/11/24 09:46(1年以上前)

お二人ともご回答有難うございます。
その後色々調べましたが、Iphone自体
JBしないとテザリング出来ないですし
4sはまだ判明してないですね…
当面普通に使うようにします。

書込番号:13806117

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/11/24 14:53(1年以上前)

iPhoneはテザリングできますが、auとソフトバンクがテザリング出来ないようにロックしています。
なので、SIMフリーでドコモ系(MVNO)は脱獄しないでもテザリングできます。

書込番号:13806973

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)