2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiが繋がらなくなってしましました

2020/03/29 13:09(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix 320 80XF0002JP

クチコミ投稿数:257件

80XF00L5JPなので、厳密には当機種ではないのですが質問させてください。

Windowsアップデート後から、Wi-Fiが繋がらなくなりました。
思い当たる変化点が、アップデートのみなのですが、大型アップデートではないです。

現在ver. Windows10 1903

アップデート後、Wi-Fiが有効にできず。
「ネットワークのハードウェアが検出されませんでした」とのことから、
ドライバの相性が悪いのかと思いLenovoの公式から最新化
Intel Wlan ドライバー Windows 10 (64bit) - Lenovo ideapad MIIX 320-10ICR
ver. Wlan_Intel20.60.0.100...QCA12.0.0.709

以上をしましたが、繋がらず何かわかりましたら教えて下さい。

そもそもデバイスマネージャーでそれらしきハードウェアが見つからないのですが、
皆さんはどういう名称で表示されていますでしょうか?
※Buffalo と表示されているものは、やむを得ず手持ちの無線LANアダプタを接続してます。

書込番号:23311256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件

2020/03/29 22:36(1年以上前)

「非表示のデバイスの表示」にチェックを入れたら、無線LANアダプタ出てきました。
つまり、アダプタが接続されていないと判断されているようです。
このユニットはBluetoothと共有のため、Bluetoothも使えないことに気づきました。

書込番号:23312418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/30 00:14(1年以上前)

Thinkpadですが過去に似たような事象に遭遇したことがあります。
その時はBIOSから無線機能をDisable→再起動→Enableに戻す→再起動で認識しなおしてくれました。

このモデルのBIOSにその項目があるかどうかは不明ですが…。

書込番号:23312583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2020/03/30 23:06(1年以上前)

ありがとうございました。

1日中、Windowsアップデート分の削除等いろいろ試して直らなかったのが、
無事に復活しました!

本機種ではBIOSで無線機能を無効/有効切り替える項目はなかったです。
しかしながら、デフォルト値を読み込み、保存したうえで再起動したところ認識するようになりました。
※BIOSの値を変更したことは一度もないです。

書込番号:23314103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2020/03/31 14:03(1年以上前)

直ったようでよかったです。
念の為BIOSの設定項目は一通り確認した方が良いかもしれません。

解決したスレッドは解決済みにするとなおよいです。

書込番号:23314821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプタについて

2020/03/17 12:01(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWU-00006

クチコミ投稿数:29件

毎々お世話になります。

こちらの機種で携帯用の充電器を探しておりますが、
ankerのusbc充電器の60Wタイプは使用可能でしょうか。

もしお使いの方がいらしたら、ご教示いただけますと幸いです。

なお、ハブも同様に探しておりお勧めがございましたら、
併せてよろしくお願いします。

書込番号:23289440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/03/17 12:27(1年以上前)

>>ankerのusbc充電器の60Wタイプは使用可能でしょうか。

Surface Pro 7の実機レビューを見ると、65Wや46WのPD充電器で充電可能になっています。
https://thehikaku.net/pc/microsoft/19SurfacePro7.html#batt

ankerのusbc充電器の60Wタイプとはこのタイプですね。 → 充電できる筈です。
>Anker PowerPort Atom PD 2(PD対応 60W 2ポート USB-C急速充電器)【PSE認証済/Power Delivery対応/GaN (窒化ガリウム) 採用/折りたたみ式プラグ】iPhone 11 / 11 Pro / 11 Pro Max、Galaxy S10 / S10+、MacBook、その他USB-C機器対応 (ホワイト)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07DPQ7WB7/

>>なお、ハブも同様に探しておりお勧めがございましたら、

以下はどうでしょうか。
>LENTION USB Type-C ハブ 6 in 1 4K HDMI Micro SD/SDカードリーダー UHS-I対応 (最大転送速度95MB/s) MacBook Pro(2016-2019)、MacBook Air 2018、iPad Pro 2018、New iMac、MacBook 12、Surface Pro 7/Go/Book 2、Chromebookなどのノートパソコン、タブレットPC対応 (スペースグレイ)
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NP2WY46/

書込番号:23289484

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2020/03/17 16:49(1年以上前)

>キハ65さん

早速ありがとうございました。

充電器使えるのですね。
こちらを検討したいと思います。

またハブも良さそうですね。

改めてありがとうございました。
お礼申し上げます。

書込番号:23289828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Surface Pro3使用。アクセサリは使えますか?

2020/02/28 01:44(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWT-00006

クチコミ投稿数:4件

Surface Pro3を使っていますがWindowsアップデートするたびに動作が不安定になり、そろそろ買換えを検討しています。pro6や7にpro3で使っているタイプカバー、ペン、充電器関連はそのまま使えるのでしょうか?
教えて頂けると幸いです。

書込番号:23255997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/02/28 09:26(1年以上前)

現行販売のタイプカバーについては、Surface Pro 3まで使えますが、当時のSurface Pro 3のタイプカバーについては、微妙でしょう。
ペンは使えるでしょう。
ACアダプターの容量は、Surface Pro 3が36W、Surface Pro 7が65Wなのですが、実機レビューによるとUSB Type-CのPD充電で18Wの小さい充電器で充電可と有りましたから、充電可能かもしれません。

書込番号:23256268

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2020/03/09 13:57(1年以上前)

ありがとうございました!数年前の物なので現行品の方が性能が良さそうですね。まとめて購入を検討します!

書込番号:23274644

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネル

2020/02/26 18:31(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MateBook E Core i5・Office搭載モデル

はじめまして

購入してもうすぐ2年になります
ある日急にタッチパネルが効かなくなりました

色々調べたのですが設定の問題なのか
単なる故障なのか判断できません。

何か伝授いただけたらと書き込みしました。

よろしくお願いいたします(_ _)

書込番号:23253631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11080件Goodアンサー獲得:1877件

2020/02/27 00:33(1年以上前)

BIOSセットアップ画面をタッチパネルで操作できる機種ですか?
そうなら操作してみて、操作できなければ故障です。
操作できる場合は、タッチパネルのドライバ更新や出荷状態に
戻す作業を行って動作するようになるか確認しましょう。

書込番号:23254367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 MateBook E Core i5・Office搭載モデルのオーナーMateBook E Core i5・Office搭載モデルの満足度5

2020/02/27 10:36(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ありがとうございます!
試したところ
bios画面?(起動時にF2ボタン連打で出てくる画面)
ではタッチパネルがうごきました!!

これは故障ではないってことですかね?!

書込番号:23254770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/02/27 11:15(1年以上前)

初期化してタッチパネルが復活しない場合、ハード的故障となり、かなりの修理料金になります。
https://consumer.huawei.com/jp/support/sparepart-price/

書込番号:23254823

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2020/02/27 17:52(1年以上前)

うちのおばあちゃんはページがめくれない時よく指をなめます。やってみてください。

書込番号:23255330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 MateBook E Core i5・Office搭載モデルのオーナーMateBook E Core i5・Office搭載モデルの満足度5

2020/02/27 19:06(1年以上前)

>キハ65さん
今日カスタマーに連絡して色々してもらいました
Windowsupdateや管理ソフトの更新

セーフモードでのタッチの反応などやってみましたが
すべて反応なしでした

ただbios画面でタッチが反応してると言うことで
ハードであればここも動かない?ようです

もっと深いところのソフトではないかと言われました

ただ改善策とすれば初期化しかないと言われております

やはりその方法しか無いですかね(*_*)

書込番号:23255439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 MateBook E Core i5・Office搭載モデルのオーナーMateBook E Core i5・Office搭載モデルの満足度5

2020/02/27 19:07(1年以上前)

>kawase302さん

ですよね!もう画面はつばでベタベタです。

書込番号:23255442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルバッテリーについて

2020/02/25 11:08(1年以上前)


タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 64GB 価格.com限定モデル

スレ主 r.e1213さん
クチコミ投稿数:6件

他の方の投稿にもありましたが、持ち運びの際、ACアダプターが大きくのでモバイルバッテリーを探しています。

https://item.rakuten.co.jp/anker/b1376/?s-id=top_normal_browsehist&xuseflg_ichiba01=10000754

上記の製品は使用可能でしょうか。

書込番号:23251139

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/02/25 11:33(1年以上前)

詳細スペックを見ると、HP 45W USB Type-C AC アダプターからUSB-C 2.0(データ転送と本体充電に対応)へ充電する形なので、Anker PowerCore+ 26800 PD 45W (26800mAh 2ポート 超大容量 モバイルバッテリー)の使用は可能でしょう。

詳細スペック
https://jp.ext.hp.com/lib/jp/ja/products/portables/specs/210g2_cam.pdf

書込番号:23251168

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 r.e1213さん
クチコミ投稿数:6件

2020/02/26 10:28(1年以上前)

>キハ65さん

早々に回答いただきありがとうございました!

書込番号:23252892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 7 タイプカバー同梱 QWV-00012

スレ主 Inceptionsさん
クチコミ投稿数:3件

皆様宜しくお願いします。初めてwindowsタブレットを購入したのですが(以前はNexus10)、タブレットモード使用時にgoogle mapを開けたところ、スマートフォンのようにピンチアウト/インができないことに気がつきました。これは「仕様」として諦めるほかないのでしょうか?とりあえず色々ググってみたのですが、あまり情報が無かったように思います。アドバイスを頂ければ幸甚です。

書込番号:23244713

ナイスクチコミ!17


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2020/02/22 20:33(1年以上前)

Windows純正のマップはピンイン、ピンチアウトが出来るのに、Google マップでピンチイン、ピンチアウトが出来ないのはマイクロソフトの嫌がらせと予想。

書込番号:23246041

Goodアンサーナイスクチコミ!4


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2020/02/22 23:33(1年以上前)

全面表示

解像度を変えて、うp

全面表示を解除した。

Inceptionsさん

ブラウザで観ましたが、FirefoxはOK でした。

書込番号:23246430 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Inceptionsさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/24 11:25(1年以上前)

お忙しいと拝察される中、御返事有り難うございました。そうですか…(笑)大企業なのに懐が狭いですね…なんとも(苦笑)

書込番号:23249230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Inceptionsさん
クチコミ投稿数:3件

2020/02/24 11:26(1年以上前)

お忙しいと拝察される中、御返事有り難うございました。FireFox…使ったことないんです(>_<)でも、勉強になりました。

書込番号:23249237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)