2in1タブレットすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

2in1タブレット のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1747スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1747

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothマウスが登録出来ない

2019/03/27 13:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんにちは。

先日、今まで使っていたマウスが壊れてしまい新しく購入しました。
ちなみに、同じマウスを購入(Microsoftの3600)
今までのマウスの登録を削除して、新しいマウスを登録しようとしましたが出来ません。
ずっとマウスを検索している状態でダメです。
マウスもPCも電源を入れなおして再度チャレンジしましたがダメでした。
どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:22561723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2019/03/27 13:30(1年以上前)

>まーぴーマンさん

初期状態に戻してみてください。

Windows10 - PCを初期状態に戻す(初期化) - 個人用ファイルを保持
https://pc-karuma.net/windows-10-recovery/

書込番号:22561774 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2019/03/27 13:45(1年以上前)

>papic0さん

書き込みありがとうございます。
えっ!初期化ですか!
初期化と言う事は、まっさらな状態ですよね?
今までのソフトや設定なども最初からしなきゃいけないですよね?
いや〜大変ですね!
アドバイスありがとうございます。

書込番号:22561799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/03/27 18:41(1年以上前)

以下から、ダウンロードし、インストールしてはどうでしょうか。

Bluetooth Mobile Mouse 3600 (Bluetooth モバイル マウス 3600)
>ソフトウェアとドライバー
https://www.microsoft.com/accessories/ja-jp/products/mice/bluetooth-mobile-mouse-3600/pn7-00007#techspecs-connect

書込番号:22562233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:462件

2019/03/28 06:44(1年以上前)

>キハ65さん

おはようございます。

書き込みありがとうございます。
返事が遅くなり済みませんでした。

無事に認識して問題なく使えました。
私の確認不足で取説見たら記載してありました...ぺリング方法につて
マウス側の電源ボタンを長押しすることでPC側とのペアリング出来ました。
お騒がせして本当に済みませんでした。

また、書き込み下さったpapic0さん、キハ65さんありがとうございました。

以後、気を付けて質問したいと思います。

書込番号:22563224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 6 タイプカバー同梱 LJK-00025

スレ主 BONAPIさん
クチコミ投稿数:21件

富士通 Windows Mixed Reality Headset が使えるなら、購入したいと考えています。
Mini DisplayPort - HDMI アダプターを介して、接続したら使えるのかなとも思いますが・・・
実際はどうなのでしょう。
どなたかお教え頂けると、大変助かります。
よろしく御願いします。

書込番号:22556260

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/03/24 23:45(1年以上前)

> Windows Mixed Reality PC ハードウェア ガイドライン
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4039260/windows-10-mixed-reality-pc-hardware-guidelines

上記サイトにおいて、Surface Pro (2017)がWindows Mixed Reality がサポートモデルに入っているので、当然最新モデルのSuface Pro 6はサポートモデルに入るでしょう。

Windows Mixed Reality Headset はMicrosoftガイドラインに基づいて各メーカーが製品を出していますが、仕様は似たようになっています。
>Windows MRとは。詳細、ヘッドセットの性能、値段・価格、比較【Windows Mixed Reality】
https://vrinside.jp/windowsmr-detail/

富士通のWindows Mixed Reality Headset + Motion Controllersのご使用については、下記のサイトのとおり。
>本製品は次の推奨環境を満たした富士通パソコンでご利用ください。
http://azby.fmworld.net/support/hard/hmd/

Microsoftガイドラインに従っているので、特に富士通パソコンでなくても、推奨スペックを満たしたPC、即ちSurface Pro 6で使えるのではないかと思います。

書込番号:22556380

ナイスクチコミ!0


スレ主 BONAPIさん
クチコミ投稿数:21件

2019/03/25 16:55(1年以上前)

キハ65さん、早速の御回答をありがとうございます。
これで購入の決心がつきました。
たいへん感謝します。
ありがとうございました。

書込番号:22557556

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

GEANEE WDP-104-2G32G-CT-LTEの初期化ができない

2019/01/03 11:34(1年以上前)


タブレットPC > Geanee > WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリー

クチコミ投稿数:15件 WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリーの満足度3

正月早々失礼します。

一年半ほど前に
WDP-104-2G32G-CT-LTEを購入しましたが,
この度他に譲るべく初期化を試みたところ,
途中まではいいのですが,「官界か再起動を繰り返します」の画面のあと,
写真のようなユーザー名とパスワードを求める画面がでて。初期設定ができません。
(数回繰り返しても同様)
この場合の対処法について,ご教示いただければ幸いです。
viosなど設定するところがあるのでしょうか?
win10のISOからクリーンインストールは可能でしょうか?
その場合のドライバー等が公開されていませんが,どうしたらよろしいでしょうか?

以上,よろしくお願いいたします。

書込番号:22367381

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/01/03 11:58(1年以上前)

>>viosなど設定するところがあるのでしょうか?

(vios→)BIOSの起動は出来ない仕組みのようです。
(WDP-083-2G32G-BT SIMフリー過去スレ 書込番号19840329参照。)

>>win10のISOからクリーンインストールは可能でしょうか?

可能。

>>その場合のドライバー等が公開されていませんが,どうしたらよろしいでしょうか?

ドライバーは自動インストールされ、デバイスマネージャにびっくりマークが付いたのは自分で探す。
無いものは諦める。

書込番号:22367442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリーの満足度3

2019/01/03 13:12(1年以上前)

キハ65さん
早速のご教示ありがとうございます。
またBIOSのスペリングを間違えていました。失礼しました。
結局,外付けのDVDからクリーンインストールするのが手っ取り早いようですね。
今,業者のサポートにメールしたところですが,その返信を待って判断します。
ありがとうございました。

書込番号:22367600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2019/01/03 14:29(1年以上前)

>kinpira_gomboさん
この画面で使用していたユーザー名とパスワード、もしくは再インストール時に作成したユーザー名とパスワードを入力してサインインできないということですか?
まだ試していないなら入力して試してみてください。

このPCのドライバはけっこう特殊で入手が難しいようですので、クリーンインストールをするのであればバックアップを取って元に戻せるようにしておいた方が良いです。
特にWindows10のインストーラーにこのPCのWi-Fiのドライバが入っていないので、ネットに接続できず何も更新できなくて手詰まりの状態になる可能性があります。
(USB接続のWi-Fiアダプタや有線LANアダプタを使用すれば回避できますが)

ちなみにUSBキーボードを接続して電源ON時にDELキーを連打するとBIOS画面に入れるようですが、今起きている問題とは関係ないので特にBIOS設定をいじる必要はないです。

書込番号:22367736

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリーの満足度3

2019/01/03 14:47(1年以上前)

スライディングパンチさん

コメントありがとうございます。

初期化するとき、「すべてのデータを消去」を選んで初期化を始めました。したがって、ユーザー名や「他のユーザー」は消えて再起動されているのではないかと思いました。これまで使ったユーザー名とパスワード、メールアドレスなど、思いつく限りのことはしましたが、やはりヒットするものはありませんでした。すべてのデータが消えているんですものね。
わからないのは、「他のユーザー」と出るところ。

>特にWindows10のインストーラーにこのPCのWi-Fiのドライバが入っていないので、・・・
そうなんです。この辺が怖いところで、躊躇しているところです。

時間をかけて初期化しても、結局,ユーザーとそのパスワードを求める画面になるだけで、初期設定はできません。何が悪かったのかも皆目わかりません。

何かいい手はないもんでしょうかね・・・

書込番号:22367776

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/01/03 14:53(1年以上前)

最後にメーカーサポートに頼って、有償(約6,000円)でリカバリーしてもらう。

書込番号:22367789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:98件

2019/01/03 16:51(1年以上前)

「すべて削除する」を選択した場合、貼られている画像の状態になる前にログインアカウントも設定するはずなんですが、そのあたりはどうなんでしょう?
ユーザー名だけ入力してパスワードは空白のままで先に進めるという情報もありますが。。

あと、Windows10のインストールメディア(USBメモリ等)で起動して、「コンピュータを修復する」→「トラブルシューティング」→「スタートアップ修復」で解決できるかもしれませんので、試してみると良いと思います。

なんとか起動できるようになったら、「Double Driver」というツール使うとドライバをバックアップできるようです。
クリーンインストールするならその後で。

「C:\Windows\System32」以下を丸ごとUSBメモリ等にコピーするのでも良いですが。
(ドライバの更新の時にSystem32フォルダを指定すれば自動で探してくれる)

書込番号:22368003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリーの満足度3

2019/01/03 17:06(1年以上前)

キハ65さん
最終的にはそうするしかないような気がしますが,まだ正月休み中でしょうから,メールの返信を待ちます。

スライディングパンチさん
>貼られている画像の状態になる前にログインアカウントも設定するはずなんですが・・・・
そうなんですよね。どういうわけだかそうならないのです。

>あと、Windows10のインストールメディア(USBメモリ等)で起動して、「コンピュータを修復する」→「トラブルシューティング」→「スタートアップ修復」で解決できるかもしれませんので、試してみると良いと思います。
そのインストールメディアを作っていなかったのが,最大のドジでした。shift+再起動でトラブルシューティング画面は出せますが,あとは何をやってもダメでした。

USB-LANアダプタがないと有線LANでは使えませんし,,,,ま,最終的にはISOのDVDからのクリ−ンインストールで,ドライバーは有線接続か,コストをかけて業者にリカバリを依頼するか,,,,
譲るといった相手ももう休みを終えて帰ってしまったので,慌てることもなくなったので,しばらく検討します。

いろいろと教えていただきありがとうございました。

書込番号:22368030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 WDP-104-2G32G-CT-LTE SIMフリーの満足度3

2019/01/04 16:17(1年以上前)

>キハ65さん
>スライディングパンチさん
色々とご指導ありがとうございました。まだ問題解決とまで入っていませんが,方向性が見えたので,一応の解決としました。

書込番号:22370310

ナイスクチコミ!0


concokuさん
クチコミ投稿数:77件

2019/03/10 03:35(1年以上前)

解決済のところ申し訳ないのですが
出来ればで結構ですのでデバイスドライバー名を提示していただけないでしょうか?
どうやらOS初期化済の当2in1pcを貰ったのですがドライバ名が分からず何を入れればいいか困ってしまいました
内臓のWifiドライバはusbに刺すWifiデバイスを使用していたら何時の間にか効くようになりましたが
デバイスマネージャーのサウンド等に"Realtek I2S Audio Codec"はあるのですが、
もう一つドライバが必要な様で名が分からず音が鳴りません

書込番号:22521196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/03/24 06:14(1年以上前)

URL:
http://firestorage.jp/download/2f2e142ba9e1affbe44a911184beb2b79f0d43b0

ドライバー一覧です。
ただし、無線Broadcom 802.11ac WDI SDIOのみは認識しません。

書込番号:22554261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HP > HP x2 210 G2 背面カメラ付き 64GB 価格.com限定モデル

スレ主 r.e1213さん
クチコミ投稿数:6件

先日、HPのサイトからx2 210 G2 64GBと一緒に本製品をオプションで注文し、キングソフトのサイトからシリアル番号入力してダウンロードしようとしたのですが、かなり遅く途中で止まってしまったりしてダウンロードが上手くできません。
解決方法を教えていただけませんでしょうか。PCにはあまり詳しくなく教えていただけると助かります。

書込番号:22533708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2019/03/15 14:43(1年以上前)

インターネット回線が遅いのか混んでいるのか、宅内の無線LANが遅いのか、その辺りも不明です。
そのPCを使用したインターネットの通信速度はどのくらい出るのでしょう?
十分速いなら時間を変えて再度ダウンロードするくらいしか手はないかと思います。

書込番号:22533716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2019/03/15 14:50(1年以上前)

確かに今は回線状態が良くないみたいで遅いですね。
時間や日を改めた方が宜しかと。

書込番号:22533731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 r.e1213さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/15 14:51(1年以上前)

>EPO_SPRIGGANさん

返信ありがとうございます。
自宅のネットはドコモ光で、無線LANは友人にもらった数年前のバッファロ(型番は不明)を使ってます。
速度に関しては遅い方ではないと思いますが、x2 210 G2での通信速度はまだ調べてないので調べてみます。
ありがとうございました。

書込番号:22533734

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/03/15 14:52(1年以上前)

ダウンロード速度が遅いなら、待ちましょう。ダウンロードしたまま、放置して下さい。

書込番号:22533736

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 r.e1213さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/15 14:55(1年以上前)

>あずたろうさん
>キハ65さん


返信ありがとうございます。日を改めて気長に待ちながらやってみます。

書込番号:22533740

ナイスクチコミ!0


スレ主 r.e1213さん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/15 23:54(1年以上前)

先ほど試してみたらすぐダウンロード出来ました(笑)
皆さんありがとうございました!

書込番号:22534774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

この商品はもう買えないのでしょうか?

2019/01/18 00:18(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > ideapad Miix720 Core i5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 80VV001AJP

クチコミ投稿数:25件

メーカーサイトを見ても見当たりません泣

書込番号:22401288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40377件Goodアンサー獲得:5686件

2019/01/18 00:24(1年以上前)

7000番台CPUは旧式となりましたので、もう生産はしていないと思います。流通在庫がなくなったらそれまでかと。

書込番号:22401304

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/01/18 00:26(1年以上前)

Amazonなら、約22万円が出品されています。

書込番号:22401312

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2019/01/18 01:18(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

書込番号:22401404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osusさん
クチコミ投稿数:2件

2019/03/12 12:22(1年以上前)

レノボのサイトで買えるよ

https://www.lenovo.com/jp/ja/tablets/windows-tablets/miix-series/Ideapad-Miix-720/p/88IPMX70799

ちなみに先週買いました。

FHDを超える高解像度タブレットって貴重よね

書込番号:22527087

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LJM-00030との違い

2019/03/11 22:07(1年以上前)


タブレットPC > マイクロソフト > Surface Pro 6 タイプカバー同梱 LJK-00025

スレ主 MotoQさん
クチコミ投稿数:112件

Surface Pro 6 タイプカバー同梱 LJM-00030との違いは何でしょうか?
分かる方宜しくお願いします。

書込番号:22525910

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 MotoQさん
クチコミ投稿数:112件

2019/03/11 22:09(1年以上前)

すみません。自己解決しました。
確認せずに書き込んですみませんでした。

書込番号:22525920

ナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2019/03/11 22:14(1年以上前)

SSD容量が違うのが分かったのですね。
比較表
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001132098_K0001132099&pd_ctg=0030

書込番号:22525932

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 MotoQさん
クチコミ投稿数:112件

2019/03/11 22:23(1年以上前)

はい!容量の違いでした。ありがとうございます。
0011と言うのもあって、混乱していました。。。

書込番号:22525968

ナイスクチコミ!5


スレ主 MotoQさん
クチコミ投稿数:112件

2019/03/11 22:25(1年以上前)

なるほど。こうやって比較表を作ればすぐ分かりますね!
初めてこんな機能があること知りました。改めてありがとうございました。

書込番号:22525979

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「2in1タブレット」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
2in1タブレットカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)