
このページのスレッド一覧(全1928スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2014年5月21日 14:47 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年5月18日 23:17 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2014年5月15日 10:31 |
![]() |
2 | 8 | 2014年10月13日 21:38 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2014年5月23日 11:00 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年5月13日 15:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G
こんにちは。私は、パソコン初心しゃです。
1か月前にTransBook T100TA T100TA-DK564Gを購入しました。
USBポートに、外付けのハードディスク(USB2.0)を繋げると、認識したり、しなかたり、初めのうち数回は認識し、ハードディスクのファイルなどを見る事ができましたが、今では全く繋がりません。
パソコンにつなげると、ハードディスクは動き始めるのですが、パソコンのほうに何も表示も無く、認識しません。
他にも、プリンターなどを繋げても、パソコンの右下に出る安全に取り外しする時のアイコンが出ません。
他のパソコンにハードディスクを繋げるとちゃんと動くので、ハードディスクが壊れているとはおもいません。
これは、ハードディスクがUSB2.0だからなのでしょうか??
パソコンの知識がないので、困っています。宜しくお願いします。
0点

購入店か近場の「PCクリニック」等に持ち込んだ方がよさそうですが・・・
書込番号:17539255
0点

以下、幾つか思いついた事をつれづれなるままに…
・PCとハードディスクを接続しているUSBケーブルに問題はないでしょうか?
(そのケーブルで他のPCと問題のハードディスクは繋がりますか?ケーブルの状態が正常か否か。)
・USBのコネクタが複数ある場合には、他のコネクタに刺してみても状況は変わらないでしょうか?
(PC側のUSBコネクタの接触に問題がないか?)
・デバイスマネージャーで、問題のハードディスクに何か異常を示すマークがついてはいませんか?
(USBハードディスクのドライバが正常に機能しているか否か?)
※パソコン初心者さんには、難易度が高いかもしれません…がコレは噛み砕いて説明するのは少々骨が折れますので、もしよろしければ確かめて見て下さい。
P.S.
身近のPCに詳しい人に見てもらえるようなら、その方が良いかも知れませんね。
以上、よろしかったらご参考までに。
書込番号:17539377
0点

HDDは、ACアダプタから給電できるタイプでしょうか?
それとも、USBのバスパワーで給電するタイプでしょうか?
後者なら、バスパワーの電圧が足りないで、正しく使えていない可能性があります。
その場合は、ACアダプタから給電できるHDDに変えた方がいいですね。
書込番号:17539434
0点

バスパワータイプのUSBハブにバスパワータイプのHDDをつないでいませんか?
それだと電源容量不足になって正しく動かない場合があります。
どちらか片方でもコンセントから電源をとっているのであれば問題ないとは思いますが、どのようなものを使っているのかわからなかったので一応確認してみました。
書込番号:17539438
0点

色んな可能性はあるけど、電力不足を疑うのが先でしょうね。
ac電源対応のhddを使って見てください。
書込番号:17540263
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G
以前はふつうに使用できていたのに、最近になりシャットダウンをしてまた電源を入れinternet explorerを開くたびにネットの接続が切れており毎度繋ぎ直さなければいけなくなりました。
同じような症状の方いますか?
また解決方法がありましたら教えてください。
書込番号:17531326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1.完全シャットダウン。([Shift]キーを押しながら[シャットダウン]を選択します)
2.無線ルーターの初期化
3.タブレットの初期化
書込番号:17531400
0点

ご近所に強力なWIFIが出来たとき ネットが途切れやすくなることがある。
もしそうなら
http://gigazine.net/news/20100903_inssider/
で調べて、干渉しないように無線ルータのチャンネルを変更するのが定番の処理。
それでダメなら、無線の周波数帯を変える場合もある、こっちはお金がかかるな。
業務用のSoftbankのWIFIスポットが出来てたら、同じ周波数帯では、民生ルータでは太刀打ちできないので、あきらめる....オイラ経験者。
書込番号:17531442
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
あまりパソコンに詳しくなく申し訳ないのですが、今使っているパソコンのDVD Decyperなどで作った動画ファイルを外付けハードディスクに入れてそれを本機に接続して再生して見ることはできますか?またYou Tubeの動画も見るには性能的に問題ありませんか?
0点

DVD Decrypterを合法に使った、もしくは、合法な時代に使ったと仮定します。
VLC media playerなどの再生ソフトで、そのビデオを外付けHDDから再生する事は可能です。
You Tubeの動画を見るのにも、CPU内蔵のIntel HD Graphicsで問題なく再生できます。
VLC media player
http://www.videolan.org/vlc/index.ja.html
書込番号:17515721
0点

Lenovo Miix 8.1を持っていますが、同じく搭載の CPU Atom Z3740 1.33GHzのグラフィックチップは、YouTubeのHD画質の動画再生には問題ありません。
書込番号:17515986
2点

この機種のメモリは32GBです。
DVDの動画がファイルサイズは、1時間4GB近くなります。
windows8は、OSのファイルサイズが大きいので、もしかしたら
入らないかもしれません。
そのときは、マイクロSDカードに入れてみてください。
現在、著作権のあるDVDは個人が購入したものでも
プロテクトを解除すると、罰せられますので、注意してください。
書込番号:17517239
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS
今年の3月に購入し入荷待ちをして手に入れたロットで起きている状態なので、購入タイミングが最近ではない特に発売初期の物を購入した方に質問です。
通常よくあるノートPCのマウスパッド部は枠内に収まり、一段沈んでいる又は沈んでいない事もありますが、必ず真っ平らな状態である事が普通だと思うのですが、私が購入したこの製品は、マウスパッド部が湾曲していてセンター部分全体が盛り上がっていました。
その浮いた部分を押しこむと一度は真っ平らな状態になり、内部にある粘着物に張り付くような感じはあるのですが、1〜2分もするとまたセンター部分のみ浮いてきます。
1度メーカーに問い合わせ、初期不良だとメーカーも言ったので、未開封の新品に交換して頂きましたが、交換してもらった2台目のマウスパッド部も全く同じ状態だった為、もう1度メーカーに問い合わせ交換対応をしてもらっている最中ですが、先程メーカーから連絡があり、エンジニア曰く私の指摘したセンター部分全体が湾曲して盛り上がっているのは正常な状態ですとの返答がありました。
1度目は製造上の初期不良として対応して、2回目は問題ありませんというメーカーの対応に少々疑問があり、それならば既にこの製品をお持ちの方々に現物で確認してもらって教えて頂ければと思い書き込みをさせて頂きました。
現在も在庫不足で未だ店舗で現物を見ることが出来ない為、ご協力をお願い致します。
皆様のお持ちのこの製品のマウスパッド部は真っ平らで枠内に少し沈んでいる状態ですか?それとも写真の様なセンター部分のみが盛り上がったような湾曲(弓なり)して両サイドは少し沈みこんでいる状態ですか?お教え下さい。
0点

ユーザーではないので、コメント出来ませんが、
>それとも写真の様なセンター部分のみが盛り上がったような湾曲(弓なり)して両サイドは少し沈みこんでいる状態ですか?
写真がアップされていませんが…
書込番号:17511073
0点

こんばんわ。私のマシンも、一台目は、キーボードのキーがひとつ取れていました。交換しましたが。
二台目は、同じく、タッチマウスが、若干ずれています。
使用にさしつかえがないので、そのまま使用しています。
四月に購入しました。運が悪いのか?ロットにより生産拠点が違うのか?謎ですね。
書込番号:17515169
0点

僕の機種も、よく見たら湾曲?しています。この書き込み見るまで気付きませんでした(^_^;)
でも、特別センサーの不具合などもなさそうので、このまま使おうと思います。
書込番号:17515213
0点

今迄気付かなかったのですが、自分のマシンを確認したところ、画像と似た感じに中央部分に若干の盛り上がりのある湾曲がありました。しかし色々チェックした結果、クリックした際に下方に押されて動作する為の遊びだと思いますので、二回目のマシンは正常だと思いますヨ。あまり気になさらずにガシガシ使い倒してあげましょう!(笑)
書込番号:17517806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

てんちゃんどっとこむさん、コメント有難うございます。
私の1台目にも浮き以外に同様の若干のズレもありました。今年に入ってから在庫不足でメーカーがかなり短納期で製造ラインを動かしていたのは間違いないでしょうから、その際に作られたロットで起きている初期不良なのではないかと個人的には考えております。使用に差し支えないとのご報告有難うございます。
望見者さん、コメント有難うございます。
やはり湾曲があるのですね。望見者さんもてんちゃんどっとこむさん同様、使用には問題ないとの事様なので参考にさせて頂きます。
ALFA 156さん、コメント有難うございます。
まだ2台目の物も返却されてきていないのでガシガシ使い倒せない状況ではあるのですが・・・(苦笑)ALFA 156さんのおっしゃる通り遊び?とも一瞬考えたのも事実なのですが、妻と母からの誕生日プレゼントで貰った物でもありますので完璧な物が欲しいと考え念の為メーカーに問い合わせた次第です。結果、最初は初期不良とメーカーが認めた様なので、私としては湾曲=初期不良なのではないかと現在も考えています。
書込番号:17517881
0点

先程、ASUSから最終報告の連絡がありましたのでここに結論を申し上げます。
タッチパッド部に関して、発売当初のロットと現行のロットでは生産拠点が変わったらしく、現状であるようなタッチパッド部の湾曲(弓なり)関してはすべて正常であり、使用に問題ないとの事でした。
本日、秋葉原に行く事が出来たので、某PCショップや家電量販店に行ってみると現品があったので、店員にも聞いてみましたが、当初はやはりおかしいのでは?と感じたらしく、いくつか開封してみた所、全て同じ状況でありこうゆう仕様なんだと理解して、お客様には販売時にお伝えし、納得の上で購入して頂いているそうです。
但し、稀?にほぼ真っ平らな品物があるらしく、本日1台だけ見つけたので撮影してきました。
以上、多少腑に落ちない所もありますが、これにてこの件は解決とさせて頂きます。
ご協力頂いた皆様、有難うございました。
書込番号:17522105
1点

私も先日購入したのですがタッチパットのボタンが押せない状態でした
よくみるとタッチパットの下側が枠に入らずケースにかかっていて押せない状態でした
注意してタッチパットの表面の両面シール剥がして張り直したら直りました
キーボードの組み立ては大分品質わるいみたいですね
ちなみに自分の買ったロットでは特に盛り上がってるようなことはなかったです
書込番号:18049163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
現在、ソフトバンクのディズニーのスマホを使っていますが…スマホのサブとして、Googleストアのアプリを使えるのでしょうか?ipadを買おうかとも思っているんですが…ipadだとアップルストアーになってしまって、Googleで購入したアプリなどを再度購入しないといけないみたいなので悩んでいます。もともと、PCが欲しかったのでAndroidのアプリを再度購入しないで使えるのであればこれに決める予定です。もしも、使えない場合はどんなタブレットだったら使えるのか教えて貰えると嬉しいです。
0点

使えませんアンドロアプリが使いたいなら
PCじゃなくてアンドロのはいってるタブレット買ってください
書込番号:17508973
1点

こるでりあさん
ありがとうございます。
前にCMで
アプリが使えるって
言ってたと思っていたんですが…
私の勘違いみたいですねぇ〜。
PCも欲しかったので
自分に何が合うのか…
色々と検討してみます♪
書込番号:17509019
0点


このタブレットはWindowsなので、Windowsアプリは動きます。
Googleストアのアプリはアンドロイド用なのでダメなんです。
ある意味、Windowsのアプリが動くので重宝するのですが・・・
書込番号:17509048
1点

>前にCMで
>アプリが使えるって
>言ってたと思っていたんですが…
>私の勘違いみたいですねぇ〜。
確かにこの製品でもアプリは使えますが、使えるのはWindowsアプリです。
GoogleストアのアプリとAppleストアのアプリが別物なように、Windowsアプリもそれらとは完全に別物となります。
まぁ、有名どころのアプリ(LINEとか)なんかはWindowsアプリ版もあったりしますけどね。
>もしも、使えない場合はどんなタブレットだったら使えるのか
Windowsを搭載したパソコンとしても使えるタブレット類は全てダメですね。
Googleストアのアプリが使えるのは、OSとしてAndroidを搭載したタブレットやスマホなどになります。
なお、Androidを搭載したタブレットを買った場合、一般的なパソコンとは全くの別物であり、イメージ的には画面が大きくて少し性能の高いスマホみたいなものになりますのでご注意を。
残念ですが、パソコンとしての機能とGoogleストアのアプリを使えるタブレットとの両立は現時点では不可能です。
パソコンが欲しいのなら普通のパソコンを買ってください。
Googleストアのアプリが動くタブレットが欲しいのなら、パソコンとは別にAndroidを搭載したタブレットを購入してください。
ちなみに、この機種と同じメーカーから、WindowsとAndroidの両方を搭載したパソコンというのも計画されていたんですよね。
パソコンを再起動しなくても、WindowsとAndroidを切り替えて使えるという面白い製品で、実際に動作するデモ機も完成していたんですよ。
ですが、Androidを開発しているGoogleがそういった製品の開発を嫌がったらしくて、残念ながら発売は中止となりました。
もし、その製品が発売していたら、スレ主さんの要望を満たすことが出来たと思うんですけどねぇ……
書込番号:17509160
1点

ASUSが好きじゃなくても、コスパが断然高いのがNexus7(2013)。
http://kakaku.com/item/J0000011417/
お金を出し惜しみしないなら、今度出るXperia Z2 Rablet。
http://kakaku.com/item/K0000650438/
Google Playのアプリが使えるならこの2つくらいしかオススメしませんね。
書込番号:17509508
0点

ktrc-1さん
>ちなみに、この機種と同じメーカーから、WindowsとAndroidの両方を搭載したパソコンというのも計画されていたんですよね。
同メーカーで
ASUS TransBook Trio TX201LA TX201LA-TRIO
http://s.kakaku.com/item/K0000590020/
と言う機種が既に販売されてますよ。
書込番号:17509702 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一応、ウィンドウズマシン上でも「BlueStacks」というソフトを使えば
Androidアプリを動かせるようにはなります。
これでGoogle Playも使えますし、ウィンドウズ上でアマゾンのキンドル本なども読めるようになります。
が、あくまでもエミュレーター的なものですので快適に使えるかどうかは
マシンの環境や個人の主観によって違ってくると思います。
あくまでもご参考までに
書込番号:17513338
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G
HYPER SBI使用要件に CPU Pentium 1GHz以上 ハードディスク x86 - 900MB以上 x64 - 2.1GB以上の空きスペース メモリー 512MB とありますが 32GBのSSDだけで動作可能でしょうか? この上位機種の64GでHDD500付きのものであれば問題ないと思いますが、どなたかHYPER SBIのソフトを使ってオンライントレードをなさっている方がいらっしゃればお教え下さい。
0点

32GBモデルのCドライブの空き容量は15GBとか18.7GBという過去スレがありましたので、使用は可能だと思います。
書込番号:17503511
1点

ありがとうございました。 こちらの書き込みにHDD付きの64Gタイプですと重いし、バッテリーを沢山消費するとありましたのと、SSDのみで使用できるのならかなり処理速度が速いし、トラブルも少ないと聞きましたのでHDD無しのタイプで検討したいと思います。
書込番号:17507406
0点

Amazon.co.jp限定モデルで、SSD:64GB,HDD無しモデルがありますよー。
私はHDDの必要性が無かったのでこのモデルを購入しました。
↓↓↓
【Amazon.co.jp限定】 ASUS NB / gray ( WIN8.1 32bit / 10.1 inch touch / Z3740 / 2G / 64G / Home&Biz 2013 / スリーブ付属 ) H100TA-DK004HS
書込番号:17509307
1点

ありがとうございました。 やはりHDDが無いほうがレスポンスは早いでしょうか? また何か特にHDDが為に不都合はありませんでしょうか?
書込番号:17510603
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)