ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

リカバリー方法を教えて下さい

2014/04/07 16:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 pcyarouさん
クチコミ投稿数:47件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

再起動かけて
POST画面って?
宜しくお願いします。

書込番号:17389441

ナイスクチコミ!3


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/04/07 16:46(1年以上前)

リセット(初期化)する場合は、キーボードドックを付けて電源起動直後にF9キーを長押しします。
以下、下記のYouTubeの手順を参考に。
http://www.youtube.com/watch?v=Eh34xjTGWog

書込番号:17389507

ナイスクチコミ!6


スレ主 pcyarouさん
クチコミ投稿数:47件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/04/07 17:40(1年以上前)

ありがとうございました
早速やってみます。

書込番号:17389631

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 動作の速さについて

2014/04/07 01:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 aym1104さん
クチコミ投稿数:10件

このシリーズのAmazon限定(64GB)の方を購入したいと思っています。

使用用途としては主にExcel、PowerPointです。
サクサク動きますか?

またiTunesも入れたいとおもっているのですが、こちらもサクサク動いてくれるのでしょうか?

現在使用しているPCのCPUはCore2Duoなのですが、それと比べると動作的には劣るのでしょうか?

すいません、誰か教えてください。

書込番号:17388004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/04/07 02:17(1年以上前)

>>使用用途としては主にExcel、PowerPointです。
>>サクサク動きますか?
>>またiTunesも入れたいとおもっているのですが、
>>こちらもサクサク動いてくれるのでしょうか?

はい、4コアのAtom Z3740ですのでサクサク動きます。

>>それと比べると動作的には劣るのでしょうか?

Core2Duoの何Ghzでしょうか?
Core2Duo 3コア 2Ghzの性能を 165 とした場合
このタブレットのAtom Z3740 4コア 1.33GHzは 135 となります。
Atomの中でも強力な部類ですが、タブレット向けの超省エネCPUですから性能的には若干劣ります。

書込番号:17388042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2014/04/07 06:54(1年以上前)

同じCPU使ってるmiix2使ってますが、、、

>サクサク動きますか?

デスクトップのCore2Duoと比較するとだいたい半分くらいの性能ですが、グラフィックが強化されてるのでGUIの操作中に「もっさり」ということはないです。CPUの処理待ちになるような場面では「あぁ遅いなぁ」と感じることになります。

Officeは典型的な良くあるファイルを表示させても遜色なく動きますが、巨大な表とか複雑なマクロ、アニメーション満載のスライドとか表示させると差が出るかもしれません。

iTunesはほとんど重い処理がないんですが、リッピングやファイル形式を変換する場合は遅いと思います。(iTunesは全部のコアを使いきれません)

あんまり大きな期待をしなきゃ大丈夫です。

書込番号:17388260

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/04/07 08:52(1年以上前)

>使用用途としては主にExcel、PowerPointです。
>サクサク動きますか?

このWindowsタブレットにサクサク感を求めるのが無理だと思います。
同じようなWindowsタブレットは持っていますが、普通だと思います。

書込番号:17388485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2014/04/07 16:33(1年以上前)

個人で作ったファイル程度だと特に引っ掛かりもないんで、「サクサク」ってことでいいような気がするけど。

書込番号:17389486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/07 22:09(1年以上前)

サクサク自体が主観に左右されるのでどうとも言えない。
店頭で触ってサクサクじゃなければモッサリとか言われる。

新しい4コアの石が2コアの化石みたいな石より遅いと考えるのも不自然。
実際の所一番新しい1コアに化石みたいな2コアは負ける。

iTuneは?→答えようが無い

あと、今の世代を代表する組み合わせで構成している為、
これがモッサリとか言うなら同じ世代の機種はみんなモッサリ確定。

嫌ならSurfaceのcore i7を買えば良い。
描画性能はそれなりにしか積んでいない。
ゲームしない事を前提にした仕様と受け入れている。

officeは普通に動く。保存と読み出しはonedriveの担当なので、
ブックがそれなりに大きくなるとそれなりに時間は費やす。

大体の場合に置いて、もっさりと騒ぐ人は最初の起動時間やデフラグを気にするが、
この世代はデフラグが不要とされるべきで、
起動時間は60秒以内だから騒げる種すら無い。

スレ主、ご意見をどうぞ。

書込番号:17390662

ナイスクチコミ!1


スレ主 aym1104さん
クチコミ投稿数:10件

2014/04/08 06:54(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

週末にでも店頭で実機に触れてみたいと思います。

書込番号:17391570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/08 20:16(1年以上前)

追記
過去も読まずに質問する人は沢山いるから書いておく。


「iTunesがもっさりと動くPCって何年前の化石ですか?」


入れてみたら購買には困ることは無かったと記す。

書込番号:17393499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/04/09 00:16(1年以上前)

>またiTunesも入れたいとおもっているのですが、こちらもサクサク動いてくれるのでしょうか

今も昔も、itunesって常用マシンには最も入れたくないソフトの一つです。やれる事の割には、しかけが仰山あり過ぎ。
一本itunesを入れると、常駐物やらサービスがどっさり入るのが嫌い。

QuickTimeが必須でなくなったのは僅かな改善だけどねぇ…ユーザ全員がホームシェアリング機能なんて使わんのに…誰かlight バージョンのitunes作らないかな。常駐やサービスが一切ないやつ。

書込番号:17394456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.4へのアップデートについて

2014/04/06 15:06(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Trio TX201LA TX201LA-TRIO

スレ主 zixy3さん
クチコミ投稿数:28件

やっと手に入れました。
思いのほかWindowsもAndroidも快適です。

さっそくWindows8をWindows8.1にアップデートしました。
アップデートによるトラブルは無かったですね、

で。。。
問題はAndroid。

現時点でこの端末のAndroid最新バージョンは4.2.2ですね。

今後ASUSはAndroid4.4へのバージョンアップ対応を行ってくれるのでしょうか?

みなさんどう思いますか?

後継機問題でGoogle側と一悶着あったようで、Windows+Androidのこの端末にGoogleは好意的でないからアップデート対応は難しいのかな。。。。。

 

書込番号:17385850

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/04/06 17:41(1年以上前)

>今後ASUSはAndroid4.4へのバージョンアップ対応を行ってくれるのでしょうか?

Android 4.3のバージョンアップの通知も無いので、まず無理かと…

書込番号:17386273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31436件Goodアンサー獲得:3141件

2014/04/07 08:10(1年以上前)

アップデートにGoogleは関係ないでしょ。

もし、アップデートを妨害したら、叩きの口実を与えるようなものだし。

書込番号:17388390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2014/04/15 02:10(1年以上前)

私の持ってるTF101も3.1から4.0までアプデありましたし、全く期待できないとは言えませんョ?
首を長くして待つしかないですね〜(てかTF101アプデはよ...無理か...はよ...)

書込番号:17414883

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ライブ

2014/04/05 23:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

こちらの商品でスポーツレモンtvのサッカーの試合なんかはストレスなく見れますか?
また、iPhoneでは音が出ないのですがこの商品なら音が出ますか?

書込番号:17383917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/04/05 23:55(1年以上前)

同じCPUを使っているLenovo Miix 2 8ですが、画像はパラパラ漫画になるものの音声は出ます。

書込番号:17384076

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:2件

2014/04/06 00:03(1年以上前)

そーですか!
なんとかじゃー見れそうですね!
回答ありがとうございます

書込番号:17384103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウスについて

2014/04/04 20:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 nagahamaさん
クチコミ投稿数:2件

購入したばかりなのでよくわかりません。T100TA-DK32Gのキーボードを外し10.1型ディスプレイ単体にして使用したらBluetooth機能はありますか?Bluetooth対応マウスを使いたいと考えていますが?教えて下さい。

書込番号:17379672

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60538件Goodアンサー獲得:16152件

2014/04/04 20:32(1年以上前)

過去スレに兄弟モデルのASUS TransBook T100TA T100TA-DK564GでBluuitoohマウスについての質問があります。
タブレット側にBluetoothがあって、Bluetoohマウスは使えるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590021/SortID=17115607/

書込番号:17379715

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/04/04 20:43(1年以上前)

タブ側にBluetooth4.0内蔵。

書込番号:17379749

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

T100TAの外部モニタ出力について

2014/04/04 15:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 ruri_nekoさん
クチコミ投稿数:3件

T100TAを使用してプレゼンテーションをするためにmicroHDMItoVGAアダプタを購入したものの、正常に出力しません。1度はパネル不良という初期不良で修理(交換ではなく修理にされたので時間はかかるし保証期間は短くなるし)になったのですが、修理後に同じアダプタを使用しても出力されません。モニタに信号は行っているようなのですが(モニタはNoSignal状態にはならない)。

そこで、質問。
実績のあるアダプタはありませんか?ASUS SHOPにはアダプタがあるものの、対応機種からは外れています。ASUSとして販売しているT100TA用のmicroHDMItoVGAアダプタは存在していません。仕方がないので市販品をネットで購入してみたものの、使用できず。で、思案中。

何か良い商品があれば、お教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:17378896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/05 22:25(1年以上前)

これは(*´・д・)?

とりあえず明日買ってきて挿してみますが整理してみましょう。

対象のモニタはHDMIで接続出来ませんか?
お買い上げ頂いたアダプタの製造者と型番は何ですか?
VGA中継ケーブルは2m以下ですか?

書込番号:17383751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/06 20:55(1年以上前)

物が無いのでamazonに頼みます、すみません。

書込番号:17386990

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruri_nekoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/06 22:11(1年以上前)

モニタはHDMI入力可能のものもあるのですが、プロジェクタがVGA入力のみなのです。
最近のプロジェクタはHDMI入力のものも出てきていますが、それでも巷にあるプロジェクタの多くはVGA入力のみと言うのが現状でして。
あれこれ調べているのですが、どうもT100TAは外部出力のトラブルが多いようで悩んでおります。特にパネル不良のトラブルも多いようで、外部出力をしようとして初めて不良に気が付く人も多いようです。
実は、私のT100TAもパネル不良でした。購入後すぐに気が付きましたが初期不良交換ではなく、修理扱いに。修理完了まで1か月近くかかりましたが、保証期間は元のまま。なんか損をした気分です。

書込番号:17387339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/07 12:45(1年以上前)

ふむφ(..)メモメモ

今晩の最終で届くようです。ではノシ

書込番号:17389004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/07 18:33(1年以上前)

誤りがありましたので訂正します。
明日に届くそうです。
曜日を間違えて申し訳ありませんm(_ _)m

書込番号:17389807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ruri_nekoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/04/07 18:41(1年以上前)

いえいえ、お気になさらぬように。
私も色々と情報を集めているところです。ASUS純正品なら間違いがない・・・と思いたいのですが、どうもこのへんのトラブルが多いようで、ちょっと慎重になっています。

書込番号:17389822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/08 20:11(1年以上前)

純正品なんて、動作保証も当てになりません。東芝以外はね。
東芝の場合は先行しすぎて他に同じ類がなかったから全部自前で作ってしまった。

さて、到着しました→取り出しました→動作確認しまつた!→桶川。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0085X02X4
これでいいんだけど、プロジェクタから更に肌理の荒いスクリーンや壁に
投影するならXGAで出力してまいか?

→GSの出力もHD720pからXGAに落とさないとアウト
→普段使いならそのままHD720pで出てくるのでレターボックスが漏れ無く付いてくる。

書込番号:17393476

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/08 20:19(1年以上前)

逆に聴いてみる。
パネル不良って何ですか?(・∀・)
説明をお願いします。

書込番号:17393512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/08 20:23(1年以上前)

アマゾン限定を4か月ほど使っています。
私もプロジェクターでプレゼンするのにHDMI→VGAを探していました。

1個目買ってモニターではOKでしたが、プロジェクターではダメでした。
2個目買ってモニター、プロジェクターともOKでした。

2個目の商品は『Cable Matters → VGA変換アダプター』という商品です。
アマゾンでポチリました。

プロジェクターはエプソンの『EMP−1715』という5年以上前のものです。

この手の商品は相性があると思いますので、何とも言えませんが上記商品で間違いなく映っています。
参考になれば幸いです。

書込番号:17393529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/04/11 05:50(1年以上前)

ナンコクンさんへの補填
amazonのショートカット
http://www.amazon.co.jp/dp/B008O7RH5C

書込番号:17401401

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)