ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:8件

購入当初(2週間程前)からbackspace キーの反応が良いときと悪いときがあり、最近ではついに無反応になってしまいました。
何か設定がおかしいのでしょうか?

Asusに問い合わせたのですが、初期化してみてくださいとの返事でした。

しかしこの初期化もうまくいきません。
まずpost中とは何ですか?

もうすぐ外国に長期滞在するので、非常に困ってます。何かアドバイスお願い致します。

書込番号:17103164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2014/01/23 11:04(1年以上前)

POSTとは、
>電源投入後やハードウェアリセットの直後に行なわれるハードウェアの機能テストのこと。POSTプログラムは通常システムBIOSと同じROMに含まれる。POSTでチェックされるのは、CPUや外部キャッシュメモリー、メインメモリー(DRAM)、ROM、マザーボード上のチップセットといったマザーボード上のハードウェアのほか、キーボードやシリアルポート、パラレルポート、ディスクインターフェイス、グラフィックスサブシステムなどである。POST中に問題が検出されると、POSTプログラムはメッセージをディスプレイに表示したりビープ音を何回か鳴らしてユーザーに知らせる。
http://kotobank.jp/word/POST

書込番号:17103247

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2014/01/23 11:16(1年以上前)

ムックんこさん、こんにちは。 

お困りですね。もし物理的故障だとしたら時間が無い場合、解決策はないかもしれません。

釈然としないかもしれませんが、念のためにbluetoothの別売りキーボードを購入されてはいかがでしょうか。

19mmピッチのものでも最近はそこそこ安く、量販店でも入手できます。
業務でひんぱんに動かれるための、この機種選定だとしたら折り畳みキーボードでもいいかもしれません。

ご参考までに。

書込番号:17103276

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2014/01/23 11:22(1年以上前)

>しかしこの初期化もうまくいきません。

マニュアルPDF64ページにある「PCのリフレッシュ」
これでも不具合が解消しなければ65ページの「PCを初期状態に戻す」
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/T100TA/J8516.pdf

書込番号:17103288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 11:22(1年以上前)

キハ65さんへ
ありがとうございます!
確認なのですが、
システムを再起動しpost中にf9を押す
とは再起動中にf9を押すということですか?

この解釈で合ってましたら、何度もやってるのですが上手くいきません...

書込番号:17103289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 11:27(1年以上前)

格闘中さんへ

有益な情報ありがとうございます。
最終手段ですね!!

書込番号:17103299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2014/01/23 11:31(1年以上前)

>>システムを再起動しpost中にf9を押す
>>とは再起動中にf9を押すということですか?

以下の口コミにありますがF9を連打して解決したそうです。
>PCを初期状態に戻すためのPOST中のF9がうまくいかない。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000003947/SortID=15492866/

書込番号:17103310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 11:43(1年以上前)

キハ65さんへ

何度も返信頂きありがとうございます!
私も連打してみたのですが...できません。
時間をおいて再度チャレンジしてみます!
ご回答ありがとうございました。

書込番号:17103350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 11:52(1年以上前)

リフレッシュと検索をかけたらヒットしました!
お騒がせしました...

書込番号:17103372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 12:40(1年以上前)

やはりリフレッシュ、初期化共に
ダメでした...

書込番号:17103541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 13:06(1年以上前)

先程購入元に問い合わせました。
検査後、交換してもらうことになりました。
急いでいますと伝えたところ、
Asus を通すと2週間以上かかるので、こちらで対応します。
とのことでした。とても安心いたしました。

お騒がせいたしました。
ありがとうございます。

書込番号:17103639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/01/23 21:52(1年以上前)

内部にある鍵盤本体と鍵盤を納める筐体を中継するケーブルに傷が入ったまま見逃されたのではと思われます。
良品交換でまるごと取り換えます。と言われると思われますので、
ライブラリ以下のフォルダを外部接続できるメディアへバックアップしてください。

書込番号:17105315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2014/01/23 22:07(1年以上前)

すすこべさん

そうなのですね...他のキーなら気付かなかったかもしれないので、バックスペースキーでよかったです。
幸いデータを全く入れておらず、ネットだけ利用していたので...そのまま引き取っていただきました。

詳しい情報と対策ありがとうございました!

書込番号:17105398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キーボード利用時の駆動時間について

2014/01/23 06:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

レッツノートや東芝のキラを検討していましたが、外出時での利用ではエクセルやワードぐらいしか使わないので、こちらの機種も候補に入りました。
そこで、気になるのがキーボード利用での駆動時間。
パンフレットには、「確認中」としか掲載されていません。
実際に利用されている方は、何時間ぐらいまでバッテリーだけで利用されているのでしょうか?
教えていただければ、幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17102700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/01/23 07:14(1年以上前)

長持ちするので厳密な数字を持っていませんが、8時間位は持ちます。

書込番号:17102752

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件

2014/01/24 06:09(1年以上前)

すすこべさん

ご教授ありがとうございます。
実質8時間持つと心強いです。

ただ、この手のタブレットパソコンは、2年持てばいい方という意見もあり、一番安いタイプにしようかとも思っています。
オフィスは新たに買う必要がありますが。
まだまだ悩みますが、これからもいろいろ教えていただければ、幸いです。

ありがとうございました。

書込番号:17106411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらにしようか迷っています

2014/01/22 22:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:105件

この度初めてタブレットの購入を検討しています。ASUSのこの機種とマイクロソフトのSurface 2 32GB P3W-00012で迷っています。主な使用目的は旅先のホテルで簡単にそして快適にインターネットができるかどうかです。

書込番号:17101764

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2014/01/22 22:51(1年以上前)

ホテルに無線LANの設備があれば机に接続要領の手引書があるので設定すればインターネットに繋がります。
ホテル側が有線LANだけだとポータブルの無線LANルーターが必要になります。

タブレット2機種の違い。
搭載されているOSに大きな違いがあります。
WIN8.1とWIN RT8.1とは違うものです。
ASUSのWIN8.1の方が使用するソフトの制約が少ないので良いと思う。

Surface 2 32GB P3W-00012、これもプロならOSもWIN8.1なので問題ないのですが価格が高い。
http://kakaku.com/item/K0000588606/

書込番号:17101867

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/01/22 22:59(1年以上前)

Surface 2 では閲覧できないサイトもありますが、Surface RTが発売された当時よりは制約は少なくなってきたようです。

Surface2のユーザは、Microsoft Office文書を作成、編集する人と
Windowsに似た操作で使いたい人向きです。

インターネットを閲覧するだけでOffice文書を作成しないのであれば、Nexus7辺りが良いと思います。

書込番号:17101913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/01/22 23:01(1年以上前)

どちらを選んでもホテルのネット接続が有線LANコネクタしか無い場合はポケットルーターを一緒に持ち歩くことになる。
例:Buffalo WMR-300 http://kakaku.com/item/K0000501962/
ネット以外一切何もしないならどちらでもいいし、Winソフトも動かしたいならSurface2を。

書込番号:17101925

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2014/01/22 23:23(1年以上前)

ASUS TransBook T100TAはMS Office無しのWindows8.1PC、Surface 2はMS OfficeのRTであるので、ネット、メールをする限り、どちらでも良いです。

書込番号:17102037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/23 07:24(1年以上前)

officeのライセンスをどうするか?を決めてください。
高速の打鍵が必要ならどちらでも構いませんが、店頭で叩いてみて違和感がある方がダメです。
ネットへはどちらもIEで出て行けます。他のブラウザを選ぶ時に
Surface2ではアプリストアに存在しないとインストールが出来ません。
野良アプリストアは無いので、利用者に選択肢は在りません。
Gは普通に何でも入りますが、最新版を使ってください(operaでは価格コムを表示させることが出来ない。)
どちらもWindowsタブレットとしては始祖に当たる機種で、2年も使う事は無いので、
自分の中の勢いと見た目で選んでください。m(_ _)m

書込番号:17102776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2014/01/23 09:39(1年以上前)

皆さん、いろいろアドバイスありがとうございました。私の使用目的ならば両機種はほとんど変わらないとのことでしたので、最後は店頭で触れて決めたいと思います。

書込番号:17103055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2014/01/23 16:23(1年以上前)

ベルボスさん、こんにちわ。単刀直入に言うと、私は、「ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G」を
薦めます。理由は、以下の3点です。
(1)OSが、WINDOWS8.1であること。言い換えれば、自分の好きなアプリが
  自由にインストール出来ること。
(2)画面上に出でくるソフトウェアキーボードで、うまく入力できない時、ドッキングさせて
  素早く入力出来て、文章が作成できること。Surface 2 32GB P3W-00012のキーボードよりは
  打ちやすいこと。
(3)タブレット単体として、片手で持った場合、Surface 2 32GB P3W-00012は675グラム、
   ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gは550グラム(私のはタブレット本体で580グラム)
   この100グラム近い差は大きいです。私の体験から言うと、600グラム以上だと
   立ったままで、片手で持って使用する場合、15分も持ちません。
※ 片方がUSBの接続口(端子)、もう一方が有線LANケーブルの端子がついたものが、
  ¥300〜500円で売っています。

書込番号:17104135

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Xアプリは使えるのか?

2014/01/21 22:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:16件

今回ASUS TransBook T100TAを買おうと思っています。
おもにXアプリやネットサーフィンをしたいと考えています。
Windowsアプリをこの端末は使えるのでしょうか?
Xアプリや他のWindowsアプリも使いたいと思います。
もし使えないのであれば使える端末、他のおススメの端末があるなら教えて下さるとうれしいです。
いろいろ教えて下さい。お願いします。

書込番号:17098241

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60500件Goodアンサー獲得:16136件

2014/01/21 22:33(1年以上前)

>Windowsアプリをこの端末は使えるのでしょうか?

OSがWindows8.1ですから、Windowsアプリ(ソフト)は使えます。

書込番号:17098273

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/23 21:59(1年以上前)

Xアプリって、なんですか?

書込番号:17105350

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DiXiM Digital TV plus

2014/01/20 15:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

この製品でDIGIONのDiXiM Digital TV plusは動作するのでしょうか?
一応DIGIONのHPではATOMでは動作しませんと以前から書いてはあるの
ですが・・・
実際に試した方がいらっしゃいましたら宜しくです。

書込番号:17093285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/20 17:06(1年以上前)

今年のお正月にioプラザで格安販売していましたのでダウンロード購入しました。
起動時のモッサリ感はありますが、概ね快適に動作できています。

書込番号:17093545 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:370件

2014/01/20 18:07(1年以上前)

ステップワゴンRGさん、どうも情報ありがとうございました。

書込番号:17093724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タッチパネル(画面)が効かない

2014/01/20 12:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:2件

デバイスマネージャとシステム画面

タッチパネルが使えなくなりました
ドライバ更新しても操作不能
デバイスマネージャにエラー1つと
システム画面ではサポートしてない状態になってます。

これからサポートに電話と思っています。
同様な症状が出ている人いませんか?

書込番号:17092812

ナイスクチコミ!0


返信する
KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/01/20 12:55(1年以上前)

セーフモードで削除すれば、
再インストールするでしょう。

書込番号:17092925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/02/07 17:06(1年以上前)

サポートに問い合わせてみましたが結果的に修理となり本日帰ってきました。
修理内容に「マザーボード、LCDパネル、LCDカバーに問題が発生していたため交換しました。」と記載されてました。

書込番号:17162485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)