ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

これで

2021/05/26 22:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 bgdfさん
クチコミ投稿数:18件

アスファルト 9 をやりたいんですけど何せレースゲーム。一応7インチの3年前のタブレットは持ってるんですが、画面が小さいのと、スペック不足からか結構カクカクする、ので、こちら(10インチでスペック大?)を買うつもりです。スペック面はどうなんでしょうか?(例えば具体的に、スマホや7インチタブよりこっちの方がスペックがはるかに上?)

後もう一つ聞きたいことがあるんですが、何せアスファルト9とかレースゲーなので、これでやるための専用?(アンドロイド、グーグルプレイ用のコントローラー、それもいい奴)を探してるんですが、何かそういうおススメのこのクロームブック(ASUS)で出来る用の、超おすすめコントローラーがあれば教えてほしい、いやぜひお願いします!理由と型番も添えて教えていただければ幸い

書込番号:24156688

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/05/26 23:08(1年以上前)

>>こちら(10インチでスペック大?)を買うつもりです。スペック面はどうなんでしょうか?(例えば具体的に、スマホや7インチタブよりこっちの方がスペックがはるかに上?)

AndroidタブレットのSoC指標としてAntutuベンチマークは、総合約120,000。
ライバルのLenovoのIdeaPad Duet Chromebookは、総合約130,000。

HUAWEIのMediaPad M5 lite 8のAntutu8(ver8.2.7)で総合で157,417点。
https://hiyasuma.com/mediapad-m5-lite-8.html

最近出たNECのAndroidタブレット。
LAVIE T1195/BAS 275,000 ver8。
LAVIE T1175/BAS 179,000 ver8。
https://yourfones.net/list/tablet/?vtype=antutu&target=

上記のAntutuスコアの数値を見ると、IdeaPad Duet Chromebook同様ゲーム向きでは有りません。

書込番号:24156718

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/05/27 08:33(1年以上前)

>AndroidタブレットのSoC指標としてAntutuベンチマークは、総合約120,000。
>ライバルのLenovoのIdeaPad Duet Chromebookは、総合約130,000。
の根拠のURLは下記のとおりです。
http://akiba.jpn.org/?p=82638

書込番号:24157074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

NetflixやYouTubeをFHD画質で見れますか?

2021/05/09 16:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 taka-ichiさん
クチコミ投稿数:36件

私はNetflixやYouTubeがFHDで快適に見れるChromebookを探しています。
こちらの商品はは私の要望に適う物でしょうか?
できれば液晶画面の見やすさ、美しさなども教えて頂ければ助かります。

書込番号:24127291

ナイスクチコミ!4


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/05/09 18:19(1年以上前)

公式スペックで IPS-level Panel,と有るので、画面は綺麗と思います。
https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Home/Chromebook/ASUS-Chromebook-Detachable-CM3-CM3000/techspec/

書込番号:24127496

ナイスクチコミ!3


スレ主 taka-ichiさん
クチコミ投稿数:36件

2021/05/09 18:42(1年以上前)

ありがとうございます。
これよりも少し安い価格帯のChromebook(s330)を持っているのですが、Netflixの動画を再生すると、途中で動作が止まることがありました。
CPUの能力はFHDの動画を再生するのに十分なのでしょうか?

書込番号:24127557

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ファンの異音の件です。

2021/05/07 14:22(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T304UA T304UA-7200

クチコミ投稿数:82件

私もこの掲示板に3年前に記載されていた全く同じ症状が出ました。買って3年と1ヶ月。ショップでの3年の長期補償が切れた翌月にファンからの異音が。

3年前の掲示板に動画がUPされてましたが全く同じ異音です。

その旨、サポセンで聞いたらBIOSのリセットと
OSの再インストールを勧められました。

BIOSは簡単なので試しましたが、ダメで、
OSの再インストールはまだです。

そこで、T304UAの先輩達に質問なのですが
OSの再インストールで直った人は居ますか?

それと、メーカー修理に出された人は、幾ら自己負担しましたか?

他のショップとかで直された人は居ますか?

調べたら代々木のショップでは2万円と書かれてました。

皆様のご協力よろしくお願いします。

書込番号:24123561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2021/05/08 00:19(1年以上前)

ASUSにサポを求めるのは無理として
保証切れなら修理はおすすめしませんよ、部品無ければ交換できませんから
充電池も劣化しているでしょうし、あとであちこち壊れてきます
そもそも修理をする程のものでもありませんし、下手すると傷入って帰ってきますよ

書込番号:24124515

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/05/08 19:35(1年以上前)

>>それと、メーカー修理に出された人は、幾ら自己負担しましたか?

実際にASUSへ見積りを依頼すれば確定した金額が出るのですが、下記のような費用が発生します。
ASUSへ保証期間外で修理を出すと全て有償修理となり、修理をキャンセルした場合、診断に際した費用(検証費用)が請求されます。また、片道送料お客様負担となります。
>修理サービスご利用の注意点 (免責事項)
https://www.asus.com/jp/support/article/1032/
>ASUS JAPAN 修理依頼 確認書
https://www.asus.com/support/images/upload/file/20200330103202667_20200326.pdf

書込番号:24125798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2021/05/08 20:10(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
バッテリー充電を80%以下にして持ち運ばず大事に使って頂けに悲しいです。
次は5年補償がつけられるpc条件に買いなおそうと
思います。

書込番号:24125851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


char500さん
クチコミ投稿数:83件

2021/05/24 15:52(1年以上前)

5年保証はやめたほうがいいです。 私の「Asus保証の成り果て」をご参照ください。

書込番号:24152907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

日本語の変換候補一覧が出ない

2021/05/05 22:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

ドキュメントやGmailで文を入力するときに、変換候補の一覧が出ずスペースキーで一つ一つ候補を送って探している状態です。
例えば「きょうは」と打つと9つくらいの候補が出てほしいのですが何か設定が違うのでしょうか?入力の設定をいろいろ調べたのですが結局わからなくて困っています。

書込番号:24120848

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/05/05 23:18(1年以上前)

アップした写真のようなものを出したいのですか?
下矢印キーを4回押すと出ます。

書込番号:24120884

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/05/05 23:32(1年以上前)

できるようになりました。困っていたので本当に助かります。ありがとうございました。

書込番号:24120902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBって根元まで挿さりますか?

2021/04/30 09:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

USBが奥まで挿さらない

先日CM3が届き、最初に充電を、と思ってUSB充電器を挿したのですが、根元まで挿さらないのです。
添付写真のように金属の部分が見えます。

他のUSB TYPE-Cも試しましたが挿さりません。

少し力を入れて押してみましたが、壊すリスクを避けるため中断。
ネットで検索しても、差し込み深さの情報は見つけられませんでした。

これで正常なのでしょうか?

書込番号:24109292

ナイスクチコミ!1


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/30 09:52(1年以上前)

USBに限らず、ケーブル側のコネクタ部(今回はUSB-Cの金属部分)は少し見えるのが仕様です。
逆に完全に金属部分が丸ごと入ってしまうと、今度は奥までちゃんと届いてるのかよという新たな不安の種となります。

職場のPCの後ろを見たところ、LAN以外のケーブルは2ミリ程度金属部分が見えています。

書込番号:24109321

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2021/04/30 10:29(1年以上前)

IdeaPad Duet Chromebook

IdeaPad Duet Chromebook

私所有のIdeaPad Duet ChromebookのUSB Type-Cは根本まで刺さっています。
Chromebook Detachable CM3のUSB Type-Cが数ミリ残っている状態で充電、データ転送、PCモニターへ表示が出来るのなら仕様と言えるのですが、そこまでは確認されていないですよね。

書込番号:24109388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/30 10:37(1年以上前)

そういうのはメーカーの設計次第ですので、どこまではいるのが正常かはメーカーに聞いてみないとわからないかと思います。

USBの規格でコネクタの挿し込み具合まで定義されているのであればどの製品でも同じになると思いますが、microUSBでもUSB Type-AやBでも同じ挿し込み具合にはなっていないのでそのような定義はないと思うのですが・・・

書込番号:24109404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/30 10:51(1年以上前)

Typeに関わらず奥まで挿さる機器、挿さらない機器がありますね。
使用しているメス側コネクタの奥行が違っています。
グラグラしたり触れただけで抜けたりしなければ問題ありません。

書込番号:24109427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/30 17:25(1年以上前)

皆様、早々のコメントありがとうございました。

今まであまり意識したこと無く、USBは根元まで挿さるものと思っていました。
特にすっぽ抜けるような感じはありませんので、問題無さそうです。

初めてのClomeBook、試行錯誤しながら使っていこうと思います。

書込番号:24110070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/04/30 22:07(1年以上前)

まったく同じ状態です。側面が結構斜めになっているのでそれ以上ささらないのが設計だと思います。

書込番号:24110541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スプレッドシートの拡大(縮小)

2021/04/29 21:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:6件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度5

Chromebook Detachable CM3を使い始めて、まだ間もないんですが。

Googleスプレッドシートで、拡大や縮小をする時のキーボードショートカットが

[Ctrl ]キーと [-](マイナス)キー同時押しで「縮小」
[Ctrl ]キーと [+](プラス)キー同時押しで「拡大」

だということは調べてわかり、[Ctrl ]キーと [-](マイナス)キー同時押しで「縮小」することはできるようになりました。
しかしながら[Ctrl ]キーと [+](プラス)キー同時押しで「拡大」がうまくできません。

そもそも[+]キーはそのまま押すと[ ; ]が表示され、[Ctrl]キーと[ ; ]で、選択したセルには「日付」が入力されてしまいます。
かといって[ ↑ ](Shift)+[Ctrl]+[ + (;) ]の3つ同時押しをしても、何の反応もしません。

「拡大」をキーボードでうまくやる方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:24108584

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1798件Goodアンサー獲得:182件

2021/04/29 22:25(1年以上前)

スプレッドシートのヘルプには拡大・縮小の
項目は無いですね。
”互換ショートカット”を有効にしても、その
表示は出てこないです。

少し試しましたところ、拡大は
Ctrl+ へ、-の右隣りのキーで出来るようです。

書込番号:24108654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度5

2021/04/29 22:48(1年以上前)

Audrey2さん、早速にありがとうございました。

[Ctrl]+[ ^ (へ)]で拡大できました。

これで便利にスプレッドシートが使えます。
本当にありがとうございました。

書込番号:24108703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)