ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

解像度に関して

2017/02/10 08:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

クチコミ投稿数:11件

度々の質問すみません。
どうしても1280×800という低い解像度について気になったので、ご意見頂ければ助かります。

この解像度で漫画や小説などを読むのは辛いでしょうか?
いろいろ検索していて、ipad以下の解像度では漫画を読むのは辛いという意見もありました。

実機に触れてかなり気に入ったので
手持ちのノートパソコン(x202e)の解像度を1280×720などにして試していますが、この見え方に近いのかよくわかりません。

しつこいようで申し訳ないのですが、私にとっては高い買い物なのでご回答宜しくお願いします。

書込番号:20645406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/02/10 08:47(1年以上前)

画面が小さければ低解像度でも割と目立たないけど
10インチクラスだと画面見てて低解像度が気になるって人はいると思います
気にならない人もいるでしょう
スレヌシさんがどっちかはわからないけど
実機を見られない環境なら私ならやめとく

書込番号:20645435

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2017/02/10 09:01(1年以上前)

6万円のタブレットにしては低解像度だなとも思いますが。Windows下での作業をするのならともかく、フル画面で漫画やら小説だけということなら、この解像度でも問題ないと思います。

>手持ちのノートパソコン(x202e)の解像度を1280×720などにして試していますが、この見え方に近いのかよくわかりません。
X202Eは、11.6インチで1366x768。ビューワーのサイズを調節するだけで、似たような感じになると思います。


>しつこいようで申し訳ないのですが
こういう意見があるのですが本当ですか?的なことを言われても。どちらを信じるかは、あなたの判断ですし。信じたい方を信じるしかないのでは?と。
回答者の立場からすれば、そのもう片方の意見のソースを出さずに「どちらも半信半疑だけどお前の意見も聞いてみてやる」的な質問のされ方は、あまり良い気分ではありません。
まぁ、こういう上から目線な意図は無いにしても。比較をしたい/比較させたいのなら、比較対象の「意見」の情報も詳細に書きましょう。この辺をサボるから、しつこくせざるを得ないのですし。質問/回答双方とも、無駄なテキストが増えるだけです。

書込番号:20645467

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2017/02/10 09:03(1年以上前)

解像度を比較するには、物理的なドット数ではなく、インチあたりのドット数で比べてください。
x202eは135ppi(1インチ=2.54cmあたり135ドット)、T102HAは128ppiですから、画面の細かさはほぼ同等です。
つまり、文字の滑らかさや画像の細密さなどは、今使っているものと大体同じ。現状で気にならないなら、たぶん気にならないでしょう。
物理的な解像度を変えると、機械的に拡大するだけなので表示はかえってぼやけます。

ちなみに9.7インチのiPadは264ppiですから、ほぼ倍、細かくなります。いったん高解像度になれると、元には戻れませんが、知らなければあんがい気がつかないものです。

ただし画面サイズが一回り小さくなりますから、同じ文字サイズで表示すれば、ページあたりの情報量が減り、画像もより小さく表示されます。
イメージしたいなら、ビューワーのウィンドウサイズを一回り小さくし、表示領域を10インチ(対角線で25.4cm)にして表示してください。

またWindowsですから、自由度は高い一方、kindle for PCの非常にできが悪いなど、ビューワー環境は貧弱です。バッテリもiPadやandroidより全然持ちません。
そこが気になるかどうかです。

書込番号:20645469

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/10 11:01(1年以上前)

X202E(11.6 インチ)の1366x768の解像度で漫画などを読んでいて問題ないのなら、T102HA(10.1インチ)の1280x800の解像度で漫画などを読んでも大体同じくらいに見えるでしょう。
特に支障はないと思います。

書込番号:20645669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2017/02/10 12:39(1年以上前)

解像度は本人がどこまで気にするのかって言う所の違いかと思います。人間の視覚限界は350dpi程度らしいですからそれからするとx202eもT102HAもザラザラな分けです。そのザラザラ画質での議論では結局は本人次第という事ですね。それよりも液晶パネルの質の方が大事でしょう。視野角とコントラストはT102HAの方が良さそうです。

書込番号:20645878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2017/02/11 19:06(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
とても助かりました。

書込番号:20649571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

adobe ccがそこそこ使えるもの

2017/02/08 19:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

はじめまして。質問よろしくお願い致します。

今回タブレットPCを検討しています。

adobe ccのPhotoshopが、
さくさくでなくても多少使える程度でいいのですが。
たまに使う程度なので、快適でなくても良いです。

core i5以上、8GBが最低ラインでしょうか?

希望としては、
→ タブレットとキーボードが分離できる
→ adobe cc(主にPhotoshopやLightroomでの写真編集)が多少遅くてもいいので使えたら良い
→10万円前後

→ 画面サイズより軽さ優先

surface pro3か、ASUS TransBook 3はどうかな?と思っています。

合いそうならものがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:20641147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40392件Goodアンサー獲得:5686件

2017/02/08 19:34(1年以上前)

この「ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S」と関係のある質問ですか?

書込番号:20641172

ナイスクチコミ!0


スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

2017/02/08 19:48(1年以上前)

すみません、こちらも一応検討しておりますので書かせてもらいました。

書込番号:20641213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2017/02/08 20:25(1年以上前)

ご質問の条件なら、このクチコミの機種は対象外ですね。

書込番号:20641360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2017/02/08 20:56(1年以上前)

>>core i5以上、8GBが最低ラインでしょうか?

下記サイトから選択して下さい。
http://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec002=1&pdf_Spec101=39,40&pdf_Spec308=8-&pdf_so=p1
http://kakaku.com/pc/pda/itemlist.aspx?pdf_Spec112=5,6&pdf_Spec203=8192-&pdf_so=p1

書込番号:20641454

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/02/08 23:01(1年以上前)

Lenovo
Lenovo YOGA 710 80V6000XJP \74,228
http://kakaku.com/item/K0000911867/

画像
http://thehikaku.net/pc/lenovo/image/16yoga710/mode.jpg

↑タブレットとキーボードを分離出来ないですが、折って使えるのでそのままタブレットにもなります。
重さも1.04 kgでSSD搭載、Surfaceみたいな感じでも使えます。

書込番号:20641960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2017/02/09 01:43(1年以上前)

> タブレットとキーボードが分離できる
2in1は、タブレット使用がメインで考えていますから、省電力重視なんですy
そうなると、CPUをAtomにして省電力かつ低コスト化してきます。そのぶん、処理能力は高くはありません。

Photoshopの使用となると厳しいですね。

>adobe cc(主にPhotoshopやLightroomでの写真編集)が多少遅くてもいいので使えたら良い
i3以上は欲しいです。
メモリは、8GB欲しいです。4GBだと、OSだけで半分近くとるので、かなり心許ないです。

動作環境などで書かれているのは、デスクトップPCを主体にすることが多いため、i5やi7になるとノートPCではかなり違うものであるため、ご注意を。

>surface pro3か、ASUS TransBook 3はどうかな?と思っています。
ASUS TransBook 3が条件ギリギリのラインかと。
ただし、バッテリー駆動時間がやや短めなのが気になるところ。

書込番号:20642362

ナイスクチコミ!0


スレ主 adoloveさん
クチコミ投稿数:184件

2017/02/09 08:00(1年以上前)

なるほど、皆さん教えて下さりありがとうございます。
こちらにminiでもCS6が動いたとありましたので、どうかな?とは思ったのですが。
がっつりPhotoshopをやりたい訳では無いので、動けばいい程度です。
transbook3を検討しようかとは思います。

書込番号:20642572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:78件

昨年末にこちらの機種(amazon限定メモリ4G版)を購入し利用しています。
まったくの素人のため教えていただきたいです。

office mobileが搭載されているということで、先日まではExcelやwordで簡単な文書を作ることや編集することができていました。
ところが今日、文書を編集しようと思ったらできなくなっていました(>_<)
「表示のみできます、編集するならoffice365の購入が必要です」的な表示がありました。
試しに、新規作成も試してみましたが同じ内容で作成することができませんでした(+o+)

mobile版なのでできる機能に制限があることは承知しています。家庭で少し表を作ったり文書を作ったりするだけなのでそれで充分かと思っていたのですが…

今まで使用できていたのは、期間制限のある無料お試しとかだったのでしょうか?
やっぱりoffice365を購入しないとダメなのでしょうか?
申し訳ありませんが、どなたか教えてください。
よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:20628465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47122件Goodアンサー獲得:7998件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2017/02/04 10:07(1年以上前)

>今まで使用できていたのは、期間制限のある無料お試しとかだったのでしょうか?
>やっぱりoffice365を購入しないとダメなのでしょうか?

違います。
過去何度も何度も出ているように、無料で使い続けることが可能です。
私も1年以上経ったいまでも、使えています。

で、原因ですが、マイクロソフトアカウントに何らかの問題がある可能性があります。

マイクロソフトアカウントのサインアウト後、再度サインイン。
それでも駄目なら、本機用にのみ、新しいアカウント作成ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=20021421/#20021421


直近で質問した人は、解決しましたとだけ報告して、具体的にどうしたかは記載していません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=20570904/#20570904

マナー違反ですので、あおれんさんは、マナー違反にならないようにご注意下さい。
お礼と結果報告を忘れずに!
返信が寄せられているのに、スレッドを放置するのはマナー違反です。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

こちらの掲示板で「mobile」や「office」などで検索するだけでヒットしますよ^^

書込番号:20628525

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2017/02/04 10:13(1年以上前)

下記Microsoft コニュニティを参考にして下さい。
>Windows10 Office mobile にて10.1インチ以下なのにフル機能使えない
https://answers.microsoft.com/ja-jp/msoffice/forum/msoffice_install-mso_mobile/windows10-office-mobile/c46b87c6-67f5-40bd-85f4-e1d8afcd76b4

書込番号:20628542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2017/02/04 10:33(1年以上前)

>†うっきー†さん
>キハ65さん
早速の回答ありがとうございます(^-^)
サインインが関係していたのですね。

≫マイクロソフトアカウントのサインアウト後、再度サインイン。
まずこちらを 試してみたところ、あっさりと解決しました!

助かりました、ありがとうございますm(_ _)m

書込番号:20628598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

充電について

2017/02/02 21:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100Chi T100CHI-Z3795

クチコミ投稿数:71件

購入を検討しているのですが一つ気になってる点があります
この機種はディスプレイもキーボードも充電が必要とお店で聞きました

自宅でノートPC的に使用する場合電源コードを挿しっぱなしで使うことになるかと思いますが
定期的にキーボードにも充電が必要になるのでしょうか

よろしくお願いします _(._.)_

書込番号:20624430

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2017/02/02 21:23(1年以上前)

タブレット本体、キーボードドックの電源入力は独立していますので、キーボードドックも定期的に充電が必要です。

書込番号:20624457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2017/02/02 21:32(1年以上前)

キハ65さん

やはりそうなんですね
キーボード側は打たなければ結構持つんでしょうけど、面倒にはなりますね

ありがとうございます _(._.)_

書込番号:20624487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

本体が反っているんですが正常ですか?

2017/02/01 21:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T303UA

スレ主 sa10002さん
クチコミ投稿数:21件

先日この商品を購入しました。
性能、動作に不満はありませんが、本体が反っているのが気になります。
平らな机の上に置いて、本体中央を押すと少し沈み込みます。
皆さんのTransBook 3はどうですか?

書込番号:20621865

ナイスクチコミ!1


返信する
CwGさん
クチコミ投稿数:2347件Goodアンサー獲得:372件

2017/02/02 12:21(1年以上前)

>sa10002さん

この製品を持っているわけではありませんので何とも言えませんが、気になるのであればメーカーもしくは購入店に
相談して交換してもらうのがいいと思います。

決して安い買い物ではありませんからね。

書込番号:20623265

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sa10002さん
クチコミ投稿数:21件

2017/02/11 16:22(1年以上前)

返答ありがとうございます。
特に異常はないのでこのまま使っていきたいと思います。

書込番号:20649126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

クチコミ投稿数:82件

無料が、有り難いので、有料でも構いません。
容量が少ないので、64ギガのSDカードを購入して、SDカードを仮想ディスク(vhd)にしたいのですが、いくらやっても、うまくいきません。

 関西周辺のショップで、有料でもいいので、パソコン持ち込みすれば、設定頂けるショップなど、ありませんでしょうか?

書込番号:20620098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
uPD70116さん
クチコミ投稿数:33802件Goodアンサー獲得:5777件

2017/02/01 03:19(1年以上前)

SDのフォーマットは?
FAT32だったりすると1ファイル4GBの制限があります。
その場合64GBの仮想ドライブを作ることは不可能でしょう。
もし該当するならexFATでフォーマットし直してください。

書込番号:20620204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件

2017/02/01 10:38(1年以上前)

このあたりのHPで自力で出来ましたが、どこで上手くいかないか書いていただくと、識者の方の助言があるかもしれません。
すでにご覧いただいているかと思いますが、この辺りのサイトを参考にさせて頂きました。


○Windows 7
 ・ https://technet.microsoft.com/ja-jp/windows/dd875657.aspx
 ・ http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1004/08/news091.html
 ・ http://garnet-life.net/20150617/t90chi-64gs/vhd
 ・ http://koolweb37.com/wp/2015/12/28/sd%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92vhd%E4%BB%AE%E6%83%B3hdd%E5%8C%96/

○【Windows10】SDカードを仮想ディスク(VHD)にする方法とかかる時間
 https://www.out48.com/archives/858/

書込番号:20620627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/02/15 22:34(1年以上前)

返信頂き、ありがとうございました!
SDカードのフォーマットは、FAT32では無く、NTFSでした。
NTFSだと問題ないのでしょうか?

書込番号:20661916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/02/18 00:10(1年以上前)

パソコンの画面のコピーです

>Canon AE-1さん

ご返事が、遅くなってしまい、申し訳ありません。

早速ですが、教えていただきましたホームページから、いろいろと やってみたのですが、添付画像のように、黄色い△に!マークがついてしまいます。この解除方法を、加えて、教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願い致します!

書込番号:20667554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/02/18 00:13(1年以上前)

パソコンの画面のコピーです

>Canon AE-1さん

添付の写真が 上手くアップロード出来ていないかもしれないので、もう一度!!

書込番号:20667567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:118件

2017/02/18 10:43(1年以上前)

ディスクの管理ではどう表示されていますか?
また、右クリックしてプロパティを見るとどうなっていますか?
解決策とかがわかるわけではないんですけど、このあたりの情報があれば回答される方もわかるのではないかと思います。

書込番号:20668376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2017/02/18 22:50(1年以上前)

プロパティ

ディスクの管理

>にわかデジモノ好きさん
>Canon AE-1さん
>uPD70116さん

コメント頂き、ありがとうございます。

早速、ディスクの管理などの画面のコピーをアップしてみました。

いかがでしょうか?

書込番号:20670251

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2017/02/19 08:38(1年以上前)

BitLocker関連では?
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=016879

書込番号:20671142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)