ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイド携帯と同期

2011/06/14 22:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:53件

現在iPhoneを所持していて、今回のEeePadを期に
アンドロイド携帯(MEDIAS)を所持しようと思っております。
その際に、MEDIASとEeePadのアプリを同期したりMEDIASの画像や音楽を
EeePadで管理したりする事は出来るのでしょうか?

書込番号:13132918

ナイスクチコミ!0


返信する
nakanofuさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/06/16 08:43(1年以上前)

androidはiPhoneより独立性が高いとはいえ、やはり何かしらPCはあった方がいいです。
私は現在GalaxySとiPadとWin7機を所持していますが、Galaxyも結局PCが無ければビッグアップデート(2.2→2.3)はできませんでした。

そういう意味では、Win機を母艦にしてAndroidケータイとAndroidスレートに転送する音楽ソースや写真を一所にまとめておくというのが現実的な運用かと思います。
iPhoneのようにiTuneが無いとメンテができないというわけではないので、普通にUSBでデータ転送できますからね。

アプリに関してはケータイとスレートで同じGoogleIDを利用すれば同じアプリのインストールが可能だと思います。
ただし、データを本体内で管理するアプリに関しては同期は難しいと思います。(Gmailやカレンダーは問題なし)

書込番号:13137997

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2011/06/17 21:48(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり限界あるんですね^^;
PCをメインとして使い分けてみようと思います。

書込番号:13144099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/18 11:00(1年以上前)

DropBoxなどを使えば、PCのデータと同期が簡単にできますよ。

書込番号:13146124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:5件

3Gモジュールが追加されるのなら即買なんですが・・・
バッテリーも多いしメモリ1GもあるのにWifiしか使えないのならと迷っております。

書込番号:13128946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:25(1年以上前)

こんばんは。今月発売されるTF101に関してはSIMスロットはないようです。Wi−Fiのルータ必須ですね(´`)

中国の通販サイトに未発売でしたがでていました。もしかすると3G版が買えるのかも?日本での発売があるかはわかりませんが、最悪直接買い付けるなどすればいつかは手に入ると思います。

先ほどWi-Fi+3G版の情報を仕入れようと思いましたがほとんどでていませんでした。僕もSIMに対応してほしいのですが・・・

色々なUSB機器に対応しているみたいですが、USBのデータ端末には対応してないですよね・・・タブレット端末なのにルータを別に持ち歩くのは少し面倒・・・

書込番号:13129172

ナイスクチコミ!0


oda-shinさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:28(1年以上前)

リリースや紹介記事などにも載っている通りWiFiのみ。
英国で近く3G+WiFiが出るそうですが。

http://juggly.cn/archives/31050.html

書込番号:13129196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/13 23:29(1年以上前)

すいません。情報がでていました。

http://juggly.cn/archives/31050.html

こちらの情報によると8月以降に海外でありますが3G版を発売するとのことです。日本での発売があるかはわかりません(´`)

書込番号:13129204

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/15 20:33(1年以上前)

ありがとうございました。
そうですか・・・やっぱり3G回線は諦めた方がよさそうですね・・・残念です・・・

書込番号:13136127

ナイスクチコミ!0


EP#00さん
クチコミ投稿数:5件

2011/06/25 11:38(1年以上前)

ASUSの方に尋ねたところ、日本では今のところ3G対応モデルは出す予定はない、そうです。
また、出すとしたらWiMAX内蔵モデルとなるのではないか、とのことです。

書込番号:13175480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/26 10:31(1年以上前)

最近、某携帯会社から、USBデータカードのキャンペーンで、いかがですか?
というのが来たので、申し込みついでに聞いてみました。
Androidに対応させる為に、何やらやっているようなことを言ってました。
SIMが使えるのが一番だと思いますが、
近い将来USBデータカードが選択肢になるかも?

書込番号:13179599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:10件

Eee Slate EP121 EP121-1A016Mがかなり高機能なので買おうか迷ってます。
ただバッテリー3時間は厳しいですね。
この機種以外に高機能なタブレットPCは何がありますか?
windows7搭載機で探しています。

たしかNECからもタブレット出るような気がするけどどうなんでしょうかね。

書込番号:13114450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/10 23:07(1年以上前)

ドップルさん、はじめまして。

「Eee Slate EP121」に対抗できるのは、エイサーのICONIATAB-W500になってしまうかな…
http://kakaku.com/item/K0000245796/spec/

オンキヨーもタブレットPCがありますが、CPUがATOMのシングルコアのみですね。
それに対し、ICONIATABは、CPUとGPUを統合した「Fusion APU」の一種である「AMD C-50(2コアです)」が搭載されています。

関連リンクを貼っておきますので、お暇なときにでもどうぞ。
GIGAZINE
Acerが高性能なWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」を国内発売へ、HD動画再生やオンラインゲームにも対応
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500/
GIGAZINE
Windowsタブレット「ICONIA TAB W500」ムービーレビュー、HD画質のYouTubeも視聴可能に
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500_movie/
ASCII.jp
AMD、Fusion APUの第1弾「AMD E/C」シリーズを発表
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579563/

書込番号:13115940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 20:09(1年以上前)

「かなり高機能なので買おうか迷ってます」との事ですが・・・売っているところどこかありますか?

書込番号:13119376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/13 08:28(1年以上前)

今は売ってないのですか?

書込番号:13126119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 18:55(1年以上前)

はじめまして。
自分もこの機種の在庫を探していましたが、先月メーカーに問い合わせたところ。
生産は終了しているとのことです。
過去のスレを見ると生産された台数も少なく入手するのは厳しいと思います。

書込番号:13127754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/11 02:35(1年以上前)

バッテリー3時間というのがつらい

書込番号:13485031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

素朴な質問ですが

2011/06/10 09:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:18件

1 WiMAX は使えるんですか?
2 FFFTPでのファイルアップデートできるんですか?

以上2点よろしくお願いします。

書込番号:13113406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/06/10 11:05(1年以上前)

1.WiMAX機能は搭載されていませんので、親機機能がある端末があるのでしたら、無線LANにて利用可能です。

2.FFFTPはwindows用のソフトですので利用できません。アンドロイド用のFTPソフトを使うことでファイルアップデートはできます。

書込番号:13113563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/06/10 13:07(1年以上前)

有難うございました。いずれにせよ利用できるという事なので安心しました。

書込番号:13113935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/10 13:39(1年以上前)

>1 WiMAX は使えるんですか?

↓のようなモバイルWiMAXルーターでないとダメじゃないかな。
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/

書込番号:13114021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/06/10 14:29(1年以上前)

ルータ AtermWM3500Rを使用する件わかりました。

書込番号:13114146

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Eee Pad Transformer専用の保護フィルム

2011/06/10 02:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

Eee Pad Transformer専用のタッチパネル用保護フィルムは、
まだ出ていないようですね。
皆様、専用の保護フィルムが出るまで待ちますか?
もしくは、何か流用出来るものがありそうでしょうか?
それとも、この手のものは手でさわるのを前提に作られている
でしょうから、気にしなくても良いものなのでしょうかね〜。

書込番号:13112842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/06/10 13:32(1年以上前)

他のサイトを見ると、モトローラ(au)のXOOM用のフィルムを使う人が多いみたいです。ノングレアにしたいとか、スベスベの感触が好きという人以外は要らないのでは、と僕は思いますが( ´ ` )

スマホと違いポケットに入れる事もないと思うし、ましてやこの機種はキーボード付きですので持ち運ぶ時はノートPCと同じ感じです。画面をさらけ出してバッグに入れる事もないと思います。ハダカでタブレット部だけ持ち運ぶ人はフィルムがあった方がいいかも知れないですね。

書込番号:13113995

ナイスクチコミ!1


USB3.3さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/11 02:23(1年以上前)

WBSの「トレたま」で取材してました。
液晶にカッターナイフでキズを付けようとしても、
キズがつかないほどでしたので、キズの保護という目的では
保護フィルムは必要ないかも知れませんね。

書込番号:13116615

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/06/11 23:39(1年以上前)

>ざこたろすさん
確かに、XOOM用のフィルム、使えそうな感じですよね。
検討の価値ありですね。
誰か発売後に、買ってつけてくれた方がいらっしゃいましたら、
レポートしていただければ幸いです。

>USB3.3さん
液晶面の強度の貴重な情報をありがとうございました。
さっそく私もトレたまの情報を見てみました。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_2331/
確かに、画面をカッターで傷つけようとしていましたね。
(絶対にマネしないでくださいというテロップが笑えました)
これなら、フィルムをつけなくても大丈夫そうですね。^^
後に紹介された新型のタブレットPCも気になるところですね〜。

書込番号:13120343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/14 07:51(1年以上前)

http://secu1.jp/products/list.php?mode=search&name=LCD-TF101KFPF&search.x=2&search.y=10

ここで専用品売ってましたので注文しました。
まだ予約みたいですが、本体と同時位には発売されるんじゃないでしょうかね。
型番で検索すれば他のところでもあるかもしれませんけど、結構高いんですねぇ…
サイズが大きいから仕方ないですけど…

書込番号:13130140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/06/14 18:21(1年以上前)

ASUS Sleeve Caseでも、日本で販売されるのかな?
無理そう??

http://www.youtube.com/watch?v=Y0aJAY-EOJY&feature=player_embedded

書込番号:13131743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/14 20:10(1年以上前)

maxam-maxamさん。

なんかipad2の風呂蓋みたいですね(笑
でも、これつけたらキーボードドックに付けられない様な…この機種じゃ本末転倒っぽいですね。
カバーとして見たらデザイン的にも結構いい線行ってるとは思いますけど…
ドック使用時にいちいち取り外さなきゃいけないんじゃ、何度も付け外ししてる
間に直ぐ痛みそうですし…
今別の映像もみましたけど…かなり力を入れてケースの中にTabを押し込んでました
から取り外しも簡単には行かないようです…
下部のベロ部分を引き出せばそのままドックにも付けられそうではありましたけど、
そうするとカバー部分が邪魔になりそうですし… かなり微妙な代物な気がしますが…

書込番号:13132157

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2つに存在する?

2011/06/07 21:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:4件

この商品のネット検索で見るとTF101-1B173AとTF101-1B176Aという型番があります。
ということでしょうか?
改良型なのかな???

書込番号:13103588

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件

2011/06/07 21:18(1年以上前)

ありゃ?ホントだ!
私が予約したソフマップは・・・

3の方(TF101-1B173A)だ!
6の方(TF101-1B176A)がイイ奴だったらショック・・・w

書込番号:13103629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/06/07 22:36(1年以上前)

Twitterに情報がありました。詳細を販売店に確認されたようですね。

型版の違いは取り扱い代理店を識別するためのコードであり、
製品そのものは同一スペックの同一機種だそうです。
http://twitter.com/#!/Giro_t/status/75131532653772800

書込番号:13104072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2011/06/13 12:28(1年以上前)

当初の、趣旨とは違いますが、Amazonを見ると

ASUS Eee Pad Transformer TF 101 10.1型LED マルチタッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A(価格:¥ 53,820 通常配送無料)
ASUS Eee Pad Transformer TF101 10.1型ワイド TFTカラータッチスクリーン ブラウン TF101-1B173A(価格:¥ 54,358 通常配送無料)

の2つ在るみたいに見えるんですが。この違いは、何なんでしょうか?

書込番号:13126667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)