ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD増設について

2013/11/29 22:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 HAL1118さん
クチコミ投稿数:10件

余っているHDDがあるので増設してみたいと考えています。

メーカーサイトには564Gや532GSとこの32Gではキーボードドックの寸法が違う様な記載がされていますが、32GのキーボードドックにはHDDが付けられる様なスペースがそもそもないのでしょうか。

もし知っている方がいましたら、教えて頂けると幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16896482

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/11/29 23:29(1年以上前)

ASUS TransBook T100TA-DK32Gの(キーボードドック):幅263mm×奥行き171mm×高さ13.1mm、
ASUS TransBook T100TA-DK564Gの(キーボードドック):幅263mm×奥行き171mm×高さ13.95mm
とDK32Gの方が薄いので無理では…

書込番号:16896627

Goodアンサーナイスクチコミ!2


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/30 04:27(1年以上前)

有志により開きにされた双方のキーボードドック内面画像を見ましたが、まったくの別物でした。
当DK32Gの内にはHDDを繋ぐコネクターも余剰スペースもありません。
残念ですがHDD内蔵増設は無理でしょう。
手持ちのHDDを活用したければポータブルケースでも用いて外付けにするのが賢明だと思います。

書込番号:16897170

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HAL1118さん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/30 07:24(1年以上前)

>キハ65様、OK山様

コメント頂きありがとうございます。
やはり寸法が違うんですね。
構造自体までまったく別物であるとは驚きです。

少し残念ですが、可能ならと思った程度なので
このまま使用しようと思います。

とてもよい勉強になりました。
ありがとう御座いました。

書込番号:16897363

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDXC

2013/09/23 18:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

タブレットPCの購入を検討してます。自宅用PCのサブです。用途は、
@動画・画像鑑賞
Aインターネット
Bフォルダ整理 です。
ただ、タブレットPCの多くは64GB、SDカードも32GB対応で、容量が足りません。こちらの機種でSDXC64GB以上を使用してる方、いませんか?できれば128GBを使いたいのですが。 Surfaceはちょっと重いです。

書込番号:16623748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
mumumu666さん
クチコミ投稿数:22件

2013/09/23 23:17(1年以上前)

この機種のカードスロットは microSD です。
microSDXCの128GBは通販を見てもまだ販売されていないようですが・・・

書込番号:16625299

ナイスクチコミ!0


スレ主 絵美†さん
クチコミ投稿数:74件

2013/09/24 05:19(1年以上前)

すみません。スロット勘違いしてました。microSDXC64GBまでなら使った方がいるようなので大丈夫かと思います。

書込番号:16625994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokikoさん
クチコミ投稿数:6件

2013/11/30 00:02(1年以上前)

microSDXC使えてますよ。私の使っているのは、ELECOM 64GB microSDXC(MF-MRSD64GC10RA)です。電源を入れたままスロットに挿しエクスプローラ上で右クリック-フォーマットで、ファイルシステムは、exFAT(規定値)で使ってます。

書込番号:16896724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

充電について

2013/11/28 03:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

購入後に、付属している純正以外の1〜2A出力のUSB充電器をいろいろ試しましたが、今のところ付属の充電器以外では充電できるのを確認できていまん。本器を充電するのに必要な充電器の条件をご存知の方がおられましたら教えていただけませんでしょうか?

書込番号:16889602

ナイスクチコミ!0


返信する
tk84さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:13件 価格.com 

2013/11/28 05:54(1年以上前)

JBL CHARGEというスピーカーに付属の5V 2.0Aの充電器で試してみましたが、うまくいきませんでした。
また、NEXUS7の5V 2.0Aの充電器でも試してみましたが、こちらもうまくいきませんでした。
規格が同じであればいけるかな〜と思ったんですが、そうでもないみたいですね。

書込番号:16889674

ナイスクチコミ!0


pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/28 06:21(1年以上前)

付属の充電器を使っての充電はしたことがありません。
普段充電はノートパソコン(NEC PC-LL750/F26W)のUSBポートで充電しています。
これだとシャットダウンしている状態で概ね仕様通りの時間で充電が終わってました。

ほかには、EPSONの複合機の1700FのUSBポートやDELL Precision 690のフロントUSBポート、QNAP TS-469Pro+のフロントUSBポート、アイオーデータ RockDiskNextのフロントUSBポートなどでやったりしていますが、これらではおそらく電流量が少ないのか、シャットダウンしている状態ではわずかながら充電が進むものの、1時間で数%程度だったりで実用にならないです。

書込番号:16889705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2013/11/28 14:13(1年以上前)

Nexus 7用付属充電器 これでも充電しています。
https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_7_%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8?id=nexus_7_charger

DC 出力 5VDC/2A

書込番号:16890839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件

2013/11/29 21:53(1年以上前)

みなさま情報をありがとうございました。とくにポータブルバッテリーからの充電をしたく、写真のような電源補助ケーブル付USBケーブルを使用して、ポータブルバッテリーから2A+1Aの計3Aでの充電も試しましたが充電できませんでした。汎用のUSBケーブルや充電器、バッテリーを使用できると期待していましたが、どうもちがうようですね。残念ですが、付属の充電器を持ち歩くかネクサス充電器を使用してみます。

書込番号:16896151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

ASUS TransBook T100TA を購入して外出先で楽天証券のマーケットスピードを使用したいと思っています。
発注は他の機器で行うつもりで、マーケットスピードではリアルタイムでチャートを見たいと思っています。
ただASUS TransBook T100TA はマーケットスピードの推奨スペックに少したりないように感じるのですが、使えるものでしょうか。
どなたか、ASUS TransBook T100TA でマーケットスピードを使用した方はいらっしゃいませんか?
教えてください。

書込番号:16852314

ナイスクチコミ!1


返信する
hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/28 01:07(1年以上前)

今日買いました。
早速試してみましたが問題なく使えました。

書込番号:16889399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hokeri-naさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/28 07:03(1年以上前)

よく読んだらチャートでしたね。
すいません、チャートは試してません。

書込番号:16889767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/28 18:07(1年以上前)

hokeri-naさん

回答ありがとうございました。
マーケットスピードの説明をよく読んでみると、タッチパッドに対応していないようなので
ふつうのノートにしようと思います。

でも少しスペックがたりなくても動くものなのですね。
大変参考になりました。

書込番号:16891444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/11/28 20:37(1年以上前)

解決済&楽天証券ご利用なので参考にならないかもしれませんが・・・
Nexus7(2012版)・Android4.4・Chromeでカブコム証券のPC版カブボードフラッシュやカブボードチャートはOKです。
通常は、スマート版の方が見やすいのでPC版は利用していませんが。。。

書込番号:16891999

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 3ZU.PAPAさん
クチコミ投稿数:29件

T100TA-DK32G にするかT100TA-DK564Gにするか迷っています。
eMMC32と64、500GのHDDを考えると価格差は適正と思いますが、使用目的・連続使用時間等を考えるとT100TA-DK32Gでも十分かなと思っています。
そこで1件教えて下さい。
office2010をフルインストール(あとのソフトはあまりインストールしないと思います。)どのくらいの使用容量になるのでしょうか?
動画なり音楽なりのファイルはSDカードなり、クラウドなりを利用すれば良いと思っております。
宜しくお願い致します。

書込番号:16890651

ナイスクチコミ!0


返信する
流韻さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:27件

2013/11/28 13:29(1年以上前)

windows7とオフィス2003とブラウザなどで40GBくらい使います

40GBのうち6GBが仕事で使ってるデータなので
OSとオフィスその他で35GBくらいかと

OSとオフィスをフルで入れるなら64GB無いとつらそうです

ご参考までに

書込番号:16890718

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/11/28 13:33(1年以上前)

32GB版で、空17GBほどあるそうですy
officeといってもいくつか種類ありますからね。大雑把に5GBほどで。

ASUS「TransBook T100TA」〜Bay Trail-Tを搭載した10.1型2-in-1!
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20131108_622632.html

書込番号:16890733

ナイスクチコミ!1


スレ主 3ZU.PAPAさん
クチコミ投稿数:29件

2013/11/28 13:53(1年以上前)

流韻さんパーシモン1wさん 早速ありがとうございます。
32Gはとにかく微妙なサイズのようで…
なんか余計に迷ってしまいます。
T100TA-DK564Gが実際に動き始め価格がこなれてきた時点で判断します。
ありがとうございました。

書込番号:16890796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2013/11/28 14:37(1年以上前)

私は使い切る事ないので32GBなのですが
office・メール他、作業で使う細かいもの沢山入れてトータル4〜5GB
残り13GB 

Windows ストアからのアプリとかも計算に入れとくとよいかもしれません。
サイズの概算
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/apps#Cat=t1

書込番号:16890901

ナイスクチコミ!1


スレ主 3ZU.PAPAさん
クチコミ投稿数:29件

2013/11/28 15:27(1年以上前)

レークランド・テリア さん
更に情報ありがとうございます。
DK564Gに振れていたのですが又迷いが深くなって…
明日が発売日のようなので、週明けまで待って価格など勘案し決定します。

書込番号:16891040

ナイスクチコミ!0


TK_MAGUROさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/28 16:43(1年以上前)

このPCでOffice Professional 2013を使用しています。
インストールフォルダのサイズは1.08GBになっています。ご参考までに。

書込番号:16891212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

地デジの視聴

2013/11/15 20:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 estima5633さん
クチコミ投稿数:22件

購入済みのものです。
コンパクトなボディを活用し、個人視聴用にT100TAにて地デジが見られないかと考え、iodata GV-MVP/FZ2(http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gv-mvpfz2/)で視聴できるか、購入、検証をしています。
事前に、地デジ相性チェッカーでOS、メモリー、グラフィック+ディスプレイのいずれも「◎」が付くのを確認しました。
mAgicTVをインストールしたのですが、初期の設定にてintel Management Engineのインストールが必要と表示され
、(http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s17984.htm)の内容でintelサポートページで検索したのですが、いくつもバージョンがあるようで、どれをインストールしたらいいのか分からず、どなたかご享受いただけませんでしょうか。
(10個ほど検索、インストールしてみましたが仕様が合わないと表示されインストールできませんでした)

書込番号:16840128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/11/15 20:32(1年以上前)

INTELで”Management Engine”で内部検索し、リストが出たらOSで絞る。

書込番号:16840194

ナイスクチコミ!1


スレ主 estima5633さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/15 23:07(1年以上前)

Hippo-cratesさん

回答ありがとうございました。
検索、抽出はでました。

しかしながら、インストール出来るものは見つけられませんでした。

もう少し自分で調べてみます。

ありがとうございました。

書込番号:16841022

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/15 23:34(1年以上前)

GV-MVP/FZ2での動作やintel Management Engineのインストール方法などはわかりませんが、
手持ちのUSB地デジTVチューナー Buffalo DT-F110/U2で試してみたところ
すんなりと設定完了〜問題なくTV視聴できました。
PCの性能的には問題ないと思います。

書込番号:16841145

ナイスクチコミ!1


スレ主 estima5633さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/16 07:42(1年以上前)

OK山 さん

有益な情報ありがとうございます。
試行錯誤して、もう少し頑張ってみます。

ありがとうございました。

書込番号:16841933

ナイスクチコミ!0


ぱみゅさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/22 21:13(1年以上前)

私も同じ状況になり、アイオーに問い合わせしました。
結果、対応出来ない旨の回答を頂きました。


「 お問い合わせいただきました件についてですが、大変申し訳ございませんが、Window
s 8.1環境で製品をご使用いただく場合には、mAgicTV GT側の動作環境について、他のO
Sと異なり、お手元のPCとの組み合わせについてはご使用いただけない状況でございま
す。

 設定や操作にて改善出来ればよいのですが、有効なご案内ができず申し訳ございませ
ん。

 心苦しいですが、対応環境にてご使用いただけませんでしょうか。」

残念です。

書込番号:16867817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 estima5633さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/23 08:48(1年以上前)

ぱみゅさん。

こんにちは。

昨日、iodataよりメール返信がありました。
私には、仕様としてcore i 第3世代以降のCPUが必要で
対応していないとの内容でした。

地デジチェッカーでは◎で対応可能と出ているのですがね。(・_・;

ASUSに確認中です。

何れにせよ返品を考えてます。

書込番号:16869406

ナイスクチコミ!0


(^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 16:08(1年以上前)

estima5633さん、こんにちわ。

テレビ視聴でしたら、こんなのどうですか?
「ピクセラ PIX-BR320」
 「 http://kakaku.com/item/K0000432085/ 」
私は、エイサータブレット A700 と ASUS E202X ・ 自作デスクトップにて視聴してます。
有線・無線LANどちらでも見れますし、既存のLAN環境でも可能です。

ご参考まで・・・

書込番号:16875135

ナイスクチコミ!1


(^_-)-☆さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/24 16:11(1年以上前)

先ほど投稿しましたが、外で見られるのでしたら。。無理ですね。

失礼しました・・・

書込番号:16875144

ナイスクチコミ!0


スレ主 estima5633さん
クチコミ投稿数:22件

2013/11/27 11:54(1年以上前)

(^_-)-☆さん

こんにちは。

嬉しい情報ありがとうございます。
家庭内での視聴を考えていましたので、
良い選択だと思います。
win8.1でトラブル出てる様ですねw

同様のことがiodata製品の無線LANにて
出来るのですが、追加投資すべきか迷ってます。

参考にさせていただきます。
ありごとうございました。

書込番号:16886560

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)