ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

blutoothについて

2013/11/19 09:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:6件

購入しましたが、windows8に慣れず悪戦苦闘しております^^;
さて、質問です。

@blutoothでマウス、スマホ(iphone5)とつなげていますが、シャットダウンし再起動するたびに認識されず再度ペアリングしないといけません。皆さんはどうですか? 初期不良なんでしょうか?

A上にも書いたようにiphone5とつなげて、テザリングでネットにつなごうとしていますが、wifi, blutoothではうまくつながらず、結局USBでつなぐしかうまくいきません。同じようにiphone5でテザリングしている方で、「無線」でうまくテザリングできてる方いますでしょうか?

以上よろしくお願いします。

書込番号:16854391

ナイスクチコミ!0


返信する
OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/19 09:35(1年以上前)

自分が併用してるblutoothでマウス(M555b)ではそのようなことないですかね。
立ち上げてからしばらくの間うまく反応しないとか(これはblutoothの仕様かと)はありますが
毎度ペアリングし直すことなくごく普通に使えてます。
blutooth機器はそれぞれの製品の仕様や相性もあるようなので、
原因はまた別にあるような気がします。

書込番号:16854445

ナイスクチコミ!0


882346さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 13:22(1年以上前)

自分の環境ではBTマウス(エレコム製M-BT11BBRD)とIphone5のWifi(テザ)でほぼ問題なく使用できています。
ほぼというのは、マウスの接続が時々途切れます。ただ問題ない時は全く問題なく青歯の相性なのか他に何か問題があるのかは掴みきれておりません。
テザリングに関しては全く問題ありません。
Iphone名に半角英数以外を使っている場合は半角英数のみに変更してください。また接続時は必ずIphoneの「インターネット共有」画面の表示が必要です。(毎回必要、接続後は画面が消えても問題ないです)

書込番号:16855083

Goodアンサーナイスクチコミ!0


pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 14:43(1年以上前)

ASUSのサイト
http://support.asus.com/download.aspx?SLanguage=en&p=3&s=580&m=T100TA&os=&hashedid=tCFbJFp0VNdPFKqP
に新しいドライバとか公開されてます。
うちではまだBT関係の装置は繋いでないので未確認ですが、不具合のある場合などはドライバのアップデートをするのも一つの手かと思います。

書込番号:16855306

ナイスクチコミ!1


pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 14:53(1年以上前)

Windows8シリーズになって自分も結構戸惑いましたが、さっさとこういうソフト入れてWindows7風に使えるようにして、旧来のデスクトップの使い勝手と、新しいメトロの使い勝手を楽しんでいます。
結構べんりです、コレ。(^^)
http://pcmanabu.com/windows8-1-classic-shell/

書込番号:16855327

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/19 16:49(1年以上前)

pipi38さん、とても有益な情報、ありがとうございます。
今しがた、小生もClassic Shellをインストールしました。
8.1になって、最初は興味津々でしたが、使い勝手の悪さに
だんだん 腹が立ってきたところでした。コントロールパネルや
エクセルのアプリを呼び出すのに、いちいちスタートパネルに戻る
煩わしさなど(デスクトップの画面にいちいちピン留めする点)、
マイクロソフトはユーザーのことを全く考えていないと痛感したところでした。
エクセルにしても2003 2007 2010 2013と使い方(操作ボタンの配置)を
その都度変えてユーザーを混乱させて本当に腹が立って仕方がなかったところです。
その点、win7スタイルにとても使いやすく、少しはこの腹立たしさも解消されました。
本当に、どうもありがとうございました。まずは 御礼まで。

書込番号:16855585

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2013/11/19 18:50(1年以上前)

念のために一言。
正しくは「Bluetooth」です。

書込番号:16855942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/11/19 19:37(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
iphone5のテザリングについては、漢字だったのがいけなかったのですね!
半角英数にしたら無事繋がりました。ありがとうございました。
Bluetooth(綴り間違っていましたね。ちょっと恥ずかしいです)については、いろいろ試してみたいと思います。
何となく相性なのかなとも思いますが・・・

書込番号:16856122

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

購入を検討しているのですが、分からないことがあるので質問させて下さい。

外出するときはタブレットだけ持って出たいと思っています。
ホテル等の外出先に無線LAN環境があればよいのですが
有線LAN環境しかない場合、どのようにすればインターネットにつなぐことができますか?

書込番号:16852537

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/18 21:08(1年以上前)

1 有線lanを無理やり無線化する機器を使う。
  下記リンク参照

http://ascii.jp/elem/000/000/782/782828/

2 USBに有線lanをつなぐ同じく下記参照。

http://kakaku.com/pc/lan-adapter/itemlist.aspx?pdf_Spec101=1

どちらかお好きな方をどうぞ。

書込番号:16852609

Goodアンサーナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/18 21:14(1年以上前)

追記〜

2の場合、micro usbを通常のusbに変換するアダプタを使用し、更にusbから有線lanに変更する機器を使用するでいけると思います。

書込番号:16852645

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/18 22:00(1年以上前)

ちびファイル
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004G8Q7DQ/

書込番号:16852908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/19 08:03(1年以上前)

みなさん、情報ありがとうございます。
有線LANを無線化するツールを使うことにします。

書込番号:16854234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

microUSBハブ

2013/11/18 09:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:43件

NTT-X Storeで、ゾーンタッチマウスt400とセットで会員価格\41230で
購入しました。
32GB倍返しのmicroSDカードも付いていたのでまあまあかな?と思ってい
ます。

ところで、この種のPCは初めてなので質問なんですが、本体のmicroUS
端子は充電専用なんでしょうか?(取説ではそんな感じに書いてある)。
実は購入するまでキーボードドックにUSB3.0端子があるのを知らず、
microBのハブ(ELECOM USBハブ U2HS-MB01-4BBK)も一緒に購入し使用す
るつもりでいました。

今思えば普通のUSBハブを買えばよかったのですが・・・。

書込番号:16850451

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2013/11/18 18:14(1年以上前)

マイクロUSBは充電以外にもつかえます。
通常のUSBに変換すればフラッシュメモリをよみこませたり、USBマウスを使用したりできます。


書込番号:16851864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2013/11/19 07:56(1年以上前)

totaro02さんどうもありがとうございます。
了解です。
取説はそんなに丁寧に書いてないだけですね〜!!。

書込番号:16854213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

yahooゲーム(将棋)

2013/11/18 16:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:57件

わかるかた教えてくださいませ
yahooのトップページ横にある将棋は 動作問題ないでしょうか
あと気になるのは ファンの音はいかがでしょうか

書込番号:16851614

ナイスクチコミ!0


返信する
OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/18 22:22(1年以上前)

将棋ゲームの快適度については実際やり比べた人の感想を待つとして
(人対人の対戦型なら長考にハマるとかいう問題も心配ないと思いますが)
音に関してはファンレスのため無音です。

書込番号:16853044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2013/11/19 05:09(1年以上前)

Ok山さんコメントありがとうございます、無音了解しましたゲームは
起動できるかが知りたいのですが トップ横のゲームに入り将棋か囲碁が起動出来るか
だけでいいです、憶測だとjavaゲームは無理かもと思いまして お聞きした次第です

書込番号:16853969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 GPUの性能について

2013/11/18 18:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:18件

サーフィスproなどに積まれてる、HD4000と比べると、この機種は劣りますか?

スペックを見ても書いてなかったので、気になりました。お願いします。

書込番号:16851903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/18 18:43(1年以上前)

[Anandtech]The Baytrail Preview: Intel Atom Z3770 Tested - Page 2
http://www.overclock.net/t/1426016/anandtech-the-baytrail-preview-intel-atom-z3770-tested/10

Surface Pro または Surface Pro 2のCore i5のグラフィックには劣ります。

書込番号:16851978

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60471件Goodアンサー獲得:16131件

2013/11/18 18:47(1年以上前)

TransBook T100TAに搭載されているAtom Z3740 1.33GHzのグラフィックチップはIntel HD Graphics、旧Surface RroのグラフィックチップHD4000比べると2世代前のチップになりますので、大幅に劣ります。
http://jsksokuhou.com/2013/05/haswell-hd-graphics-performance-hd-5200-match-gt3e-gt640-hd-6670/

書込番号:16851989

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/18 22:49(1年以上前)

サーフェースPROのHDグラフィックスがどのくらいかはわかりませんが、
試しにゆめりあベンチを回してみたところ(1024x768最高)スコアは8700前後でした。
ご参考までに。

書込番号:16853199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハイパーv

2013/11/18 05:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 hosozoo1さん
クチコミ投稿数:82件 北海道の風景 

ハイパーvを使用することは可能でしょうか?今はウィンドウズ7のxpモードで使用しているソフトがあるので、出先での使用を考えております。

書込番号:16850072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/18 09:43(1年以上前)

Windows8 proにアップグレードすれば可能です。
もっとも、Virtual Boxなどほかの仮想PCなら、そのままでも使えます。
ただしメモリが2Gしかないですから、実用上はかなり厳しいはずです。またXPのライセンスが別途必要です。

書込番号:16850467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 hosozoo1さん
クチコミ投稿数:82件 北海道の風景 

2013/11/18 21:11(1年以上前)

なるほど、ありがとうございました。
出先でWord、エクセルが出来るのは魅力的なので、もう少し検討しています。

書込番号:16852629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)