ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

HDMI接続でテレビにPC画面を映せますか?

2013/11/12 19:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:8件

本機種は、マイクロHDMIからテレビのHDMIにケーブルで接続すると、本機の画面と同じ画面をテレビに映すことができるのでしょうか? すみませんが、お分かりになる方、実際にやってみた方に教えていただければ大変助かります。よろしくお願いします。

書込番号:16827653

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/12 20:58(1年以上前)

こんにちは。
この機種の外部出力端子は、mini Display Portなので、マイクロHDMIではありません。

mini Display Port → HDMI 変換アダプタなどが必要になりますね。

書込番号:16827968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/11/12 23:25(1年以上前)

ヤタ コウ様
ありがとうございました。
変換アダプタ(ただのケーブルのようなものと思っています)があれば、PC上の画面をそのままテレビに映すことができるのですか?

書込番号:16828819

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/13 01:46(1年以上前)

>変換アダプタがあれば、PC上の画面をそのままテレビ(ほか外部ディスプレイ)に映すことができる
とは思いますが(というかそれ以外にHDMI出力端子の用途考えられないですし)
あいにく変換アダプター持ってない(当商品に付属もしてない)ので試せてません。ゴメンなさい。

書込番号:16829345

Goodアンサーナイスクチコミ!1


pipi38さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/13 04:18(1年以上前)

ポートはASUS直販サイト(http://shop.asus.co.jp/item/ASUS%20TransBook%20T100TA-DK32G/)の記載で

外部ディスプレイ出力:microHDMI (タイプD) ×1

となっていますので、タブレットなどでもHDMIポートの形状がコレのことが多いようですから、お店で容易に対応ケーブルは購入できるかと思います。
本機持ってますが、HDMIで繋ぐ必要性が今のところ無いため購入してませんが、そのうち購入しようと思っています。

書込番号:16829480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


hide_makeさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/13 09:28(1年以上前)

T100のインターフェースはmicroHDMIですね。
microHDMI⇒HDMI変換アダプタでTVに繋げてみたら、問題なく映りましたよ。

書込番号:16829951

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/11/13 11:37(1年以上前)

OK山さん、pipi38さん、hide makeさん

マルチレスですみません。皆さま、貴重な情報ありがとうございました。
microHDMIで問題なくテレビにつなげるんですね。よかったです。

テレビのあるリビングルームとは別室にデスクトップPCを置いているので、テレビとPCをMcTiviaなどで無線接続するか、それともタブレットを別途購入して直接テレビに有線接続するかを様々な角度から検討していたところ、モバイル用ではないPC用OSで動き、Flashも標準対応、HDMI出力があって、かつタブレットにもなる本機にたどりついた次第です。

あとは価格が良いタイミングを待って購入したいと思います。皆さんのご親切に心より感謝いたします。

書込番号:16830309

ナイスクチコミ!0


OK山さん
クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:83件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32GのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/11/15 16:11(1年以上前)

ついでに、このくらいのベンチ動画なら余裕ですね

実際に試してみました。

使用した変換ケーブルはsony microHDMI-HDMI ケーブル IM820
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004XVN306/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
TVはオリオン DN503-2B1にて。

書込番号:16839270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2013/11/15 17:50(1年以上前)

OK山さん

写真のアップ、ありがとうございました。テレビへの接続、バッチリなのが確認できました。
CPUの方も、まだまだ余裕があるようで、私の用途には当面十分です。
他のスレに書き込みましたが、本機の注文完了しました。ついでに外付けDVDドライブとASUSの汎用スリープ(白)も注文しました。皆さんの情報のおかげです。ありがとうございました。
海外在住なので、クリスマスに日本に帰るまで東京の家で箱に入ったままですが。早く実機に触れたいです。

書込番号:16839547

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マルチウィンドウ

2013/11/14 17:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:6件

購入を検討している者です。
全くの初心者なので、どなたか教えていただきたいのですが、普通のウィンドウズのようにマルチウィンドウで作業はできるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:16835336

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2013/11/14 17:52(1年以上前)

WindowsPCですから、デスクトップ画面でマルチウィンドウの表示は可能であり、それぞれのウィンドウで作業は出来ます。

書込番号:16835416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/11/14 19:36(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
買います^^

書込番号:16835795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 DVD再生について

2013/11/11 20:36(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ぱみゅさん
クチコミ投稿数:10件

お世話になります。
映像コンテンツの消費目的に購入を検討しています。
無線LAN経由でNASに保存済のISOファイルを
スムーズに再生する事は出来ますでしょうか?

802.11gで接続し、親機との距離は2m程です。

お使いの方、教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:16823618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/11 20:57(1年以上前)

理論上は可能です。
DVDのデータを送るには余裕をもって20Mbpsほど出ればコマ落ちなどはありません。
802.11gでは54Mbpsで実測は30Mbpsほど出ます。距離2mですから大丈夫でしょう。

書込番号:16823750

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/11 22:14(1年以上前)

>親機との距離は2m程です。

IEEE802.11ad(60GHz帯)製品が販売されれば、理論値最大約7Gbpsで接続できる距離ですね。
待てないでしょうけど。

書込番号:16824220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/11 22:15(1年以上前)

>802.11gで接続し、
==>
うーーん、11nのルータって最安 1000円ですからね、11nで接続する方がベターでしょう。

書込番号:16824223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2013/11/11 22:19(1年以上前)

試してみました。

11gで接続し、TSファイルをGOMで再生してみました。
2mの距離でコマ落ちなどありませんでした。

試しに直線で7m程のところに移動してみたところ、WIFIアンテナは2個に減りましたが
同じように再生していました。

書込番号:16824248

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱみゅさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/12 12:21(1年以上前)

皆様、とても有益な情報をありがとうございます!
購入する決心がつきました!
本当に感謝致します。

書込番号:16826288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

TF300TとTF300の違い

2013/11/12 10:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

クチコミ投稿数:284件

AmazonでTF300用のケースを購入しましたが、照度センサー、microSD、イヤホンジャックの位置が微妙にずれてます。
この2機種では、仕様の差があるのでしょうか?
それとも、ケースが不良品?

書込番号:16825963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶保護フィルム

2013/11/07 19:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 stkhnaさん
クチコミ投稿数:17件

パソコンに詳しくないので教えてください。こちらのタブレット購入して配送待ちなんですが、液晶保護フィルムは、メーカー純正でなくても合いますでしょうか。

書込番号:16807084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/08 18:56(1年以上前)

あいますよ

書込番号:16810813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 stkhnaさん
クチコミ投稿数:17件

2013/11/10 10:55(1年以上前)

たろうさんだぜーさんありがとうございます。さがして見ます。ありがとうございます。

書込番号:16817592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

BD再生について

2013/11/08 16:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

ME400CではBDを再生することはできないんでしょうか?
http://s.kakaku.com/item/K0000545644/
こちらのBDドライブを使って(付属のWinDVDを使い)再生しようとすると「対応されていないメディアです」とでます。
どうすればBDを再生できますか?

書込番号:16810466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/09 22:25(1年以上前)

ドライバは正常にインストールされていて、デバイスマネージャーで動作していることが確認できますか?

電源はACアダプタから供給していますか?

書込番号:16815720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/10 06:31(1年以上前)

デバイスマネージャーで確認されています。
ACアダプターはこちらを使っています。↓
http://www.iodata.jp/product/hdd/option/usb-acadp5/

書込番号:16816843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/10 07:20(1年以上前)

>ME400CではBDを再生することはできないんでしょうか?

ご自分で撮影した映像を再生できて、コピー保護されているテレビ番組を再生できない、
ということでしたら、ME400CがHDCP非対応のためにデジタル放送番組を再生できないのだと思います。

ASUSの問い合わせ窓口
https://www.asus.com/jp/support/

で質問されると明確になると思います。

ノートパソコンの場合、HDCP非対応であれば対応させることができません。

書込番号:16816919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/10 07:28(1年以上前)

そうでしたか

的確な回答ありがとうございます

書込番号:16816933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)