ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

DVD閲覧について

2013/08/25 11:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

クチコミ投稿数:5件

スマホ、タブレットなど全く未使用につき、教えてください。外付けのDVDドライブなどを使用することにより、タブレット端末でDVDの視聴は可能なのでしょうか?また、wordやExcelなどの文書の閲覧、簡単な編集などは、ソフトなどを入れることにより可能なのでしょうか?基本的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

書込番号:16505353

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/08/25 11:55(1年以上前)

これは形がタブレットなだけで、中身は普通のWindowsですから、Windowsでできることは何でもできます。
標準では何も入っておらず、DVD再生もできませんが、MS OfficeやDVD再生ソフトなどを入れれば可能です。
ただし性能的にはかなり低く、メモリやSSD容量も少ないので、相当の割り切りが必要です。

書込番号:16505453

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/08/25 12:06(1年以上前)

早速にご返信いただき有難うございました。基本的にはネットとメール用途で検討しておりますが、いただいたアドバイス参考にまた検討いたします。有難うございました。

書込番号:16505486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VivoTab Smart ME400Cについて

2013/08/18 14:48(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 mobacomさん
クチコミ投稿数:11件

主にoffice(outlook含む)をインストールしての使用を検討しています。
仕事での書類作成、メール送受信、スケジュール管理が多くてoutlookのスケジュール管理を重視しています。
スマホともデータ連携しているので、そのあたりの使い方されているユーザーさんおられましたら使い勝手教えて下さい!よろしくお願い致しますm(__)m

書込番号:16482710

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードについて。

2013/08/13 15:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

クチコミ投稿数:4件

先日、ノートPCが壊れたので、ASUS VivoTab Smart ME400C ME400-64DXを購入したのですが、付属キーボードがBluetoothで巧く接続できません。キーボードの右上にBluetoothと電源?のボタンがありますが、どのようにしたらよいかわかりません。どなたか、教えて頂けませんでしょうか?

書込番号:16465444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2013/08/13 15:55(1年以上前)

Win8でBluetooth接続
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1302/01/news060.html

書込番号:16465494

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/08/14 01:00(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!丁寧でわかりやすいサイトを教えて頂きありがとうございます。
おかげ様で、キーボードがつながりました!この文章もキーボードから入力しております。
本当にありがとうございました!!(^^♪

書込番号:16467168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

追記のご質問になります。

2013/08/09 14:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 teahupooさん
クチコミ投稿数:12件

投資(FX)を行っていて屋外で通信できるモバイル端末を探しています。

利用目的は屋外でFXやネットサーフィンに使うことです。
重い作業はしません。

屋外利用場所は「東京23区」です。

当方、スマホはdocomoの「サムスン ギャラクシー ノートU 液晶5.5インチ
http://www.samsung.com/jp/consumer/mobilephone/mobilephone/galaxy-note/SGH-N025VSNDCM
FX、ネットサーフィンするには使いずらいです。無理があります。
そこでモダイル端末をさがしています。

条件とご質問は
@
OS:Windows 「7」か「8」
「アンドロイド」や「iOS」では「スマホ版」の画面しか見れません、「アンドロイド」では
「Google Play」で専用のFX会社のアプリをダウウンロードして「PC版」画面とは違く
すごく使いずらいです、これが解消され「PC版」が見れれば 「Nexsu 7」など安いのが見つかるのですが、ただ下記条件の「キーボード」が無いので候補から外れますが。

・「7」の利点は「8」より動作が軽いと聞きました?欠点は「タッチスクロール」ができないことですか?
・「8」は上記の逆ですか?

A
液晶サイズ
10から12インチ位です、「10.1インチ」が大きすぎず、いいと思ってます。
液晶の解像度にこだわりはありません、普通の画質が見れれば。

B
ネット閲覧でバッテリーは8,9時間位

C
・充電方式は上記「スマホ ギャラクシー」のように「microUSB 」接続で充電できると
有難いです(普通のACアダプターみたく「デカイ変圧器」がついてないので持ち歩くのに軽く、小さく楽です。
・更には「スマホ」みたく「ポケットチャージャー」や「ニッケル水素充電池」でmicroUSB 接続で屋外でも
チャージできると有難いです。

D通信機能は
・IEEE802.11b 、g、n あたり対応になっていれば良いでしょうか?
正直、現時点では公衆wifiが繋がる場所は駅付近やマクドナルドなど限られているので期待していません。
ですから
・上記「docomo スマホ」でテザリングでまず試してみて、これは「7GB/月」の制限、これを超えると
2500円/2GBで購入しなければならないので、どのくらいのパケット利用になるのか試さないと
分からないので、その月によっても外出通信が多かった場合はパケが大きくなるでしょうから、
・余りに通信が多い場合はWIMAXやEモバイルのモバイルルーターの計約も視野にいれています。

・「Bluetooth 4.0」も欲しいですキーボードなどを操作するために。

Eキーボードは取り外し可能なドッキングタイプが必修です、
これは
・屋外の歩きながら閲覧時は本体だけで閲覧
・屋外の公園、カフェなどテーブルで落ち着ける場所ではキーボードをドッキングして
ノートPCタイプにして(これのほうがやはりキーボードとマウスで操作しやすいです

F屋外の太陽の光の明るい時でも液晶が見やすいこと。
・これは「ppi」というのになるのですか「200とか250」とかありますが
どのへんがよいのでしょうか?

G重量が本体だけで500〜800gでキーボードドッキングの重量は、正直どのくらいの重量なのか分かりません、当然軽いにこしたことはありません。

HCPUはネット閲覧するだけなら「Core3や5」より「Atom Z2760 1.5GHz」がバッテリー消費などで
最適だとききましたが・・・どうでしょうか?

思いついたのが以上になります。

候補は「価格.com」検索で
・ASUS VivoTab Smart ME400C ME400-64DX
http://www.asus.com/jp/Tablets_Mobile/ASUS_VivoTab_Smart/
価格:5万円弱

・Acer  ICONIA W510D-2
http://www.acer.co.jp/ac/ja/JP/content/model/NT.L0MSJ.008
価格:8万円弱

上記2種ともスペックはほとんど同様です。

如何でしょうか?

なんでも、ご教示下さい。

書込番号:16452579

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 teahupooさん
クチコミ投稿数:12件

1.充電と充電チャージ 機能dすが
@「docomo:スマホ」等同様の電源充電・電源モケットチャージは「microUSB」接続で「docomo:スマホ」同様と考えて良いですか?
この場合、機種専用のバカでかいACアダプター接続になりますので不便です、モバイル用に携帯するには「重い」。「デカイ」です。


2.本体とキーボードを合わせて重量「580g」でしょうか?

3.本体とキーボードの両方に充電池が搭載されているのでしょうか?
つまり、メーカー駆動時間は「9時間位」と記載がありますが、
これは、本体とキーボードの両方に充電池を使用した場合でしょうか?

4.このタイプの機種では有線のLANポートは搭載されていませんですよね、
あくまで、自宅であっても
@公衆wiFi
Adocomo テザリング
B自宅内の無線ルーターからのwifi

宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。

書込番号:16410770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/07/28 07:03(1年以上前)


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/07/28 08:27(1年以上前)

@Windows8「パソコン」なのでスマホとは違います。基本的に充電等は「機種専用」のモノが必要です。
A本体のみです(キーボードは付属品扱い)
B本体のみです(キーボードは付属品扱い)
C必ずWi-Fiでの接続です。WindowsなのでUSB有線LANは使えるかも

書込番号:16411043

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/07/28 08:50(1年以上前)

この機種の専用アダプタはごく小さく、重さも50gほどです。したがって、別の充電器を考える必要はありません。
また、アダプタの出力は5V/2Aなので、普通のUSB充電器でも充電は可能かもしれません。ただし時間はかかるでしょう。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/20130206_586511.html

書込番号:16411086

ナイスクチコミ!2


スレ主 teahupooさん
クチコミ投稿数:12件

2013/08/09 14:53(1年以上前)

皆様、有益な情報有難うございます。

追記のご質問させて頂きます。

書込番号:16452576

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 teahupooさん
クチコミ投稿数:12件

目的が外出中にネット通信できることです。
しかし、制約があります。
@
OS:WinかMacでないと駄目です、アンドロイドではだめです。

いかがでしょうか?

書込番号:16383231

ナイスクチコミ!1


返信する
agehageさん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/22 21:23(1年以上前)

OSは、windows8です。@は当てはまります。

書込番号:16393158

ナイスクチコミ!0


スレ主 teahupooさん
クチコミ投稿数:12件

2013/07/28 04:43(1年以上前)

こんばんは。
はい、「win 8」の導入は存じています。
有難うございます。

書込番号:16410758

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)