ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 naopikaさん
クチコミ投稿数:17件

HDMIケーブルをテレビに接続して、アプリのゲームやoutube・ギャラリーの動画や音声・写真など出力が出来るのですが、playストアでレンタルした映画は音声が出力したりしなかったり、映像は全く
出力しません。 皆様の使用しているTF101はどのような感じでしょうか? 私の機器が異常なのでしょうか? 書き込み宜しくお願い致します。

書込番号:15019764

ナイスクチコミ!1


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/09/04 14:56(1年以上前)

著作権保護の関係で購入した端末画面しか表示できないとかそういうことじゃないでしょうか。
もしくはHDCP非対応のケーブルとかディスプレイとか。

書込番号:15021204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

pcとの接続

2012/09/03 10:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

全く素人的質問ですが、TF101の電源ポートに差し込む純正のUSBアダプター、本体・ドックのUSBポートのどちらでもいいのですがWin7のPCとつなぐにはどうしたらいいのでしょうか。
USBコードは両端オスのコードを使うのでしょうか

書込番号:15016027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/09/03 19:10(1年以上前)

ご質問には、誤解されている部分があるようですが、先ず、率直に答えます。

TF-101とWindows7のPCをUSBでつなぐには、製品に同梱の「ドッキングコネクター(USBケーブル
接続用)」を使います。奇妙な名称ですが、ユーザーマニュアルにはこの名称で記載されています。
何のことか分かりますでしょうか。充電時に使う付属のUSBケーブルのことです。
このケーブルの端子(A端子)をPCのUSBコネクタに挿します。この接続では、PC側がホストになり
ます。

さて、これでつながりますが、問題は何がしたいかであって、つなげることが目的ではないはずです。
推測するに、「データを転送したい」というのが一般的ですが、私はEee PadとPC間のデータ転送に
USBケーブルでの接続は使いません。少量のデータならWi-Fi、10GBクラスの大量データならSDある
いはmicroSD経由で受け渡しています。

書込番号:15017720

ナイスクチコミ!1


スレ主 wellupさん
クチコミ投稿数:47件

2012/09/03 21:13(1年以上前)

たまさかかりそめさん
早速のご返事有り難うございました。USBコードは充電のみかと思っていました。解決しました有り難うございました。用途は大量のデータの移動に使いたいと思っています

書込番号:15018292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ASUS SHOPのアウトレット品について

2012/08/28 21:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

スレ主 sl_hakaseさん
クチコミ投稿数:24件

ASUS SHOPのアウトレットで29,800で販売されているのを見つけたのですが、この商品は新品なのでしょうか?
ドスパラの中古(リファービッシュ品?)で26,900で販売されているのを見つけて、どちらの方が状態が良いのか・
初期不良に当たる確率が低いのか、ご教授頂けると幸いです。

書込番号:14992353

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/08/28 22:08(1年以上前)

ファッションや雑貨のアウトレットショップと同じで中古品は扱っていない。もしそういうのがあれば問題になる。
一般的なメーカーアウトレットショップでは、箱の汚損/破損や開封済み未使用がほとんどだしそういった状況も書いてある。

書込番号:14992467

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/29 00:01(1年以上前)

アウトレット商品とは、出荷準備時に梱包箱に微小なキズがついてしまった商品です。商品本体は「未使用・未開封」で傷や汚れはございません。


って書いてありますね

リファービッシュは工場出荷されて、何らかの理由で返品になったものを再度点検・清掃して箱詰めした商品
まぁ新品と言えば新品だし、中古といえば中古
中身ごっそり入れ替わってることもあるからなんとも・・

書込番号:14993011

ナイスクチコミ!1


スレ主 sl_hakaseさん
クチコミ投稿数:24件

2012/08/29 11:00(1年以上前)

Hippo-cratesさん、Birdeagleさん、返信有難う御座います。
アウトレット品は中身は新品で、外箱などに傷や汚れがある。
リファービッシュ品は、問題のある商品を再点検・部品交換してもう一度販売する
新品に近い中古。といった所でしょうか。この場合は最初の出荷時と二度目の出荷時の
2回点検を行っているリファービッシュ品の方が不具合が起こる確率は低いと言えるのでしょうか?
この製品は初期不良が多くて、メーカー送りになっている商品が多いみたいなので。

書込番号:14994249

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/29 15:42(1年以上前)

>リファービッシュ品の方が不具合が起こる確率は低いと言えるのでしょうか?

不具合の起こる確率なんて誰にもわからない状態だから。。
不具合起こったらその時に考えればいいんじゃないですか?

>この製品は初期不良が多くて、メーカー送りになっている商品が多いみたいなので。

それでメーカー側で交換したものがリファービッシュとして出回ってるんですよね

まぁどっちがいいかは考え方次第な面もあるんで、どっちかを選んでチャレンジしちゃいましょうよ笑

書込番号:14995055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sl_hakaseさん
クチコミ投稿数:24件

2012/09/01 21:38(1年以上前)

返信頂きましてありがとうございました。悩んでいる間にアウトレットは売切れてしまったので
TF300なども含めてもう少し検討してみたいと思います。

書込番号:15009578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 キーボードドックとの接続について

2012/08/28 12:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 schwarzerさん
クチコミ投稿数:2件

この製品が気になっているのですが、キーボードドックと接続するとき上からガッチョンと押すだけで接続されるのでしょうか?
それともロックを外しながら押さないといけないのでしょうか?
近くに扱ってる店がないので分かりません。
ソレがわかるような動画がありましたら紹介いただけると幸いです。

書込番号:14990771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ASUS Pad TF700T 64GBのオーナーASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/28 12:50(1年以上前)

動画はありませんが、ドックに挿すときは、差し込みに合わせてガッチョンだけです。
外すときには、ロックボタンを解除しながら、引っ張れば抜けます。

書込番号:14990794

ナイスクチコミ!1


スレ主 schwarzerさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/28 23:43(1年以上前)

なるほど。
参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:14992941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

PCとのファイル同期

2012/08/28 00:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

クチコミ投稿数:30件

タブレットの買い替えでこちらにしました。今まではBUNBACKUPという同期ソフトでドライブとフォルダを指定して同期させていましたが、こちらをつなぐとリムーバブルディスクとしてではなく外部ストレージとして認識されるせいなのか、ソフトの方でドライブ指定の選択肢に出てきません。
 常に50GB近くのファイルをちょこちょことPCで変更しては同期させる、というスタイルでやっているので、ケーブルつなげてソフトを起動してワンクリックで同期させる、という形が一番望ましいです。wifiやBluetooth、クラウドなどではなく、普通にケーブルをつなげて同期させるにはどうしたらいいでしょうか?
 実際にやっておられるかたがおられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14989315

ナイスクチコミ!1


返信する
越後犬さん
クチコミ投稿数:6445件Goodアンサー獲得:1265件

2012/08/28 03:49(1年以上前)

ネットワークの共有でデータのやり取りをされたらいかがでしょうか?

マイコンピュータ → コントロールパネル → ネットワークとインターネット → ホームグループ

書込番号:14989794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Flashについて

2012/08/24 21:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF700T 64GB

スレ主 take-moriさん
クチコミ投稿数:3件

FlashがAndroidへの提供が終わったことは知っていますが、すでにインストールしている機器は大丈夫と聞きました。
そこで、Adobeのアーカイブのサイトからandroid用のFlashのapkをダウンロードし、インストールしたのですが、Flashのサイトが青の四角形が表示されるだけです。
Flash動いている人いますか?

書込番号:14976439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
azootoさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/25 20:00(1年以上前)

apkでのインストールでは、何故かうまくいかないみたいですね。
うちは、apkでインストールしたのはアンインストールして、再度マーケットから
更新してやると動くようになりました。

更新の仕方は、マイアプリのすべての一覧から探して更新する必要があるみたいです。
(何故かインストール済みの一覧には出てこないですし、更新にも出てきません。)

Google Play → マイアプリ → すべて → Adobe Flash Player11

今のところ、わざわざマイアプリのすべてから探して更新するしかないみたいです。

書込番号:14980171

ナイスクチコミ!1


スレ主 take-moriさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/25 22:29(1年以上前)

azootoさんありがとうございます。
私は8月16日に購入したためか、Google PlayのすべてにFlash playerが表示されないです。
でもTF700でも動かせることがわかってよかったです。

書込番号:14980740

ナイスクチコミ!0


スレ主 take-moriさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/25 22:52(1年以上前)

今見たら、adobeのサイトにandroid4.0用のapkのリンクがあって、それをインストールすると無事Flashが動作しました!!
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html

書込番号:14980878

ナイスクチコミ!1


azootoさん
クチコミ投稿数:6件

2012/08/26 10:00(1年以上前)

take-moriさん、無事動いたようでなによりです。
Flashがすべてに表示されないとのことですが、使用しているGoogleアカウントで
過去にFlashをインストールしたことがないと駄目のようでした。すいません。
take-moriさんは、恐らく新規Googleアカウントでの使用だと思われますが
その場合は、take-moriさんのようにadobeサイトのapkをインストールする必要があるみたいです。

まとめると

◎現時点でのFlash Playerのインストール/更新方法
・新規Googleアカウント
→マイアプリのすべてに表示されないので、adobeサイトのapkをインストール

・過去にFlashをインストールしたことがあるGoogleアカウント
→マイアプリのすべてに表示されるので、そこからインストール

となるみたいです。

あと、脆弱性の修正等でFlashのアップデートがあっても、現時点では
更新に出てこないので、上記方法でアップデートしてやる必要があるので要注意です。

書込番号:14982363

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件 ASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/27 21:25(1年以上前)

take-moriさん、azootoさん

先ほどレビューを書き、口コミを見ました。
flashは動作しないTF700でしたが、take-moriさんのリンク先から8/27に新規インストールしたらflashが動きました。
諦めていただけに、嬉しい限りです。
どうもありがとうございました。

書込番号:14988466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件 ASUS Pad TF700T 64GBの満足度5

2012/08/27 21:36(1年以上前)

先ほど書き忘れました。
私は、take-moriさんのリンク先からはTF700ではダウンロードできませんでしたので、windowsマシンでダウンロードしたものをUSBメモリで移動させインストールしました。
その際、デフォルトのブラウザだとインストールできましたが、google chromeではインストールできませんでした。
また、インストール後もgoogle chromeでは実行できません出来ませんでした。
デフォルトのブラウザとgoogle chromeの差異を殆ど感じませんでしたのでgoogle chromeは削除しました。
flashの動くTF700は快適そのものです。
本当にありがとうございました。

書込番号:14988527

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)