ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

4.0.3アップすみ

2012/06/10 09:42(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

4.0.3にアップしました。

キーボードは日本語キーボードという、ソフトをし使用してましたが、英語キーボードにリセットされてました。

それで、上記の日本語キーボードをセットアップ途中で、”このソフトを使用した場合、ID,パスワードがあるサイトへ転送されます。了解しますか YES,No”が出ました。

びっくりしてNOにして、即、日本語キボードソフトを削除しました。AVGを入れてましたので安心してました。Freeで使い物になるセキュリテーソフトあればご紹介できたらと思います。

よろしくお願いします。

それと、マルチジェスチャーが動作しないようですが、何か設定あるのでしょうか?
情報ありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14663243

ナイスクチコミ!0


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/06/10 15:18(1年以上前)

私はAVG Freeを使ってます

書込番号:14664368

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ブックマークの移動

2012/06/05 10:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:379件

この機種を購入したAndroid初心者です。

PC(InternetExplorer)のブックマークを、この製品のブックマークに移動させることは可能でしょうか?
詳しい方、宜しく御教示お願いします。

書込番号:14643338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/05 13:53(1年以上前)

「Firefox」で満足されればですが、「InternetExplorer」のを「Firefox」に取り込んで、「Firefox Sync」を使えば、できるようですね。

Firefox Sync — ブラウザ環境を同期できる無料クラウドサービス
http://mozilla.jp/firefox/sync/

まだ「Firefox」をインストールしていなければ、インストールした後に立ち上げると、取り込むかどうか聞いてくると思います。

インストール済みなら、「InternetExplorer」の「ファイル」メニュで「エクスポート」を探して、「html」ファイルを作成して、「Firefox」の「ブックマーク」メニュの「すべてのブックマークを表示」を選んで「インポートとバックアップ」から「htmlからインポート」を選べばできそうですね。

面倒そうですが、全部ブックマークし直すすよりは楽ですw


物色中なのですが、「Eee Pad TF201 TF201-GD32D」の使い心地はいかがですか?

書込番号:14643919

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:379件

2012/06/06 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり簡単にはいかないようですね。

実は1週間前に、I-pad2の整備済み製品も格安で購入しました。
EeePadと平行して使用し、いろいろ使い心地など比較したいと思います。




書込番号:14649268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

SDHCカード取り込み

2012/06/03 09:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:13件

ドック側のSDHCカードスロットからデジカメ写真を
取り込もうとしたのですが、閲覧はできるのですが、取り込み
の方法がわかりません。
アンドロイドの超初心者で、申し訳ありません。
何かアプリが必要なのでしょうか。
どなたか教えて下さい。

書込番号:14635806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:264件

2012/06/03 15:29(1年以上前)

@Android を使ったことが無いので、そうなのかとw

「スマートフォンやSDカードの中のファイルを直接管理する機能は、残念ながらAndroidの標準機能にはありません。」
ファイル管理 | アンドロイド用アプリが見つかる!スマホ情報ならオクトバ
http://octoba.net/archives/tag/ファイル管理

A怪しいサイト・プログラムを避けながら、ファイルマネージャを探してみて下さい。

書込番号:14636916

ナイスクチコミ!0


George.Hさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度4

2012/06/03 22:27(1年以上前)

ESファイルエクスプローラのようなファイル管理ソフトをインストールしましょう。
マーケットで無料のものがすぐに見つかります。
アプリを起動するとツールバーのお気に入りに、外付けのSDカードの類が表示されていると思います。
コピーしたいフォルダのタッチパッドを右クリック、もしくはタッチパネルのフォルダを長押しします。
するとオペレーションという項目が表示されるので、そこから「・・・にコピーします」を選択します。
ツールバーの上の表示からコピーしたいフォルダを決めてOKをタッチすればコピー出来ます。
写真など枚数の多いものは1枚ずつではなくフォルダ単位でコピーしないと面倒です。

書込番号:14638538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/06/03 22:42(1年以上前)

アンドロイド標準のFile Managerは使いにくいですね。
私も中華タブレットですが、PlayストアからFile Manager HDというアプリをダウンロードして使っています。
左側にショートカット、右側にその内容が表示され、Windowsのエクスプローラーのような感じで使いやすいです。
左側の「ディスク」をタップするとSDカードの中身が表示されます。
取り込みたい画像を長押し→コピー→ギャラリーに貼付けるだけで簡単です。
ダウンロードは無料ですからぜひ試してみてください。

AndroidのいいところはFile Managerに限らず色々なアプリを試して自分なりに使いやすくできるところですね。
例えば標準ブラウザーも使いにくいので私はOpera Mobileを使ってますが大変使いやすいです。

Googleで検索するとアプリが紹介されたページがたくさん出てきますので、スレ主さんも色々試してみるといいと思います。

書込番号:14638622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/06/04 21:35(1年以上前)

型落ちフリークさん、George.Hさん、あしゅらおうさん、
ていねいにお返事戴きまして、ありがとうございました。
最適のアプリをこれから探したいと思います。

当方、写真が趣味でして、撮った写真を仲間たちと気軽に
見られたら良いなと思い、当機を買い求めました。
もちろんノートパソコン並みの性能を期待はしておりませ
んでしたが、基本的に自分でカスタマイズすべき性格のも
のなんですね。

これから勉強です。
たいへん役にたちました。
これからも色々と教えて頂けたらと思います。

書込番号:14641619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

静電パット

2012/04/29 18:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

こんにちは、時々静電パットが、認識されないときがあるんですが、みなさんどうですか。

書込番号:14499405

ナイスクチコミ!0


返信する
ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/29 14:54(1年以上前)

静電パッドとは、LEDパネル、キーボードに設置してあるパッド
のどれをさしてるのですか。

キータッチが出来ないとのことですか?。正常にキータッチできます。これが出来ない場合は、
完全に故障状態で修理が必要です。

書込番号:14618661

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度4

2012/06/02 08:06(1年以上前)

投稿ありがとうございます。キーボードの静電パットです。修理検討してみます。

書込番号:14631867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 kotarou06さん
クチコミ投稿数:3件

数日前に、ASUS EeePad Transformer TF101-1B173Aを購入したのですが、Win、MacのPC同様キーボードから直接かな入力の設定にチャレンジしたのですがうまく設定ができなく困っています。どなたか設定方法を教えていただければ幸いです。
因みに、いろいろなアプリ(日本語フルキーボードFor Tablet、Simeji、ATOk、Google日本語入力など)試したのですが??
Androidを少しで使いこなせるようにチャレンジしたいのでよろしくお願いいたします。

書込番号:14618363

ナイスクチコミ!2


返信する
ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/29 14:49(1年以上前)

>設定ができなく困っています

設定が出来ないとは、具体的にどのような事象ですか?
1.キーボードを認識できない。
2.設定ーアプリケーションーキーボード
 で設定項目が出ない。

1の場合、この機種のバグで完全充電すれば多少改善することが出来ます。数回、修理に出しましたが、異常なしとのことですが、今でもキーボードは認識しません。パッドに触るとポインターアイコンが出ますが、これが出ないとキーボードは認識してません。画面下のアイコンではキーボードドック接続されましたと表示されますが、これは誤りです。2バッテリ専用のアプリを入れますとドックが接続状態を確認できます。

2の場合、アプリが正常にインストされてたら、設定項目が現れます。
一度、アプリを削除して再インストされたらいかがでしょうか?

書込番号:14618650

ナイスクチコミ!2


スレ主 kotarou06さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/29 22:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

設定できないとの表現が良いのか分かりませんが、 1、のキーボード自体は認識してキーボードで直接ローマ字入力ができます。 2、の設定、アプリケーションキーボードに関しても、設定項目の、言語と入力の設定項目で変更ができます。

私の説明が不十分ですみません、キーボードにはアルファベットとかなの表示があるので、windows-PCやMac-PCと同様にローマ字入力、かな入力の切り替えがアンドロイドタブレットではできないものなのかと悩んでいるアンドロイド初心者です。できなければできないとあきらめて対応しなければなりませんが、・・・かな表示があるならばできると思いまして、初めて投稿致しました。

書込番号:14620239

ナイスクチコミ!0


marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/05/30 16:20(1年以上前)

> いろいろなアプリ(日本語フルキーボードFor Tablet、Simeji、ATOk、Google日本語入力など)

上記の各IMEは、かな入力に対応していないと思いますよ。
[nicoWnnG IME] をお試しください。
これで解決すると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.gorry.android.input.nicownng

でも、個人的にはQWERTYキーボードのローマ字入力に慣れるほうがいいと思っています。
PCを含めたあらゆるデバイスで、世界標準のキーボード配列ですから。
出先などで機器を借りたとき、普通はローマ字入力に設定されてるでしょう?

書込番号:14622726

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/30 16:43(1年以上前)

物理キーボードで、例えば[Aち]キーを押して「ち」を入力したいということでしょうか。
それでしたら、日本語フルキーボードFor Tabletをダウンロードしておられるようなので、日本
語フルキーボードFor Tablet設定で「ハードキー配列変更」をタップして、「かなキーボード」
を選択することで、キートップのひらがなを入力できるようになります。

書込番号:14622774

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 kotarou06さん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/30 19:05(1年以上前)

marnonさん、たまさかかりそめさん、ありがとうございます。問題が解決致しましてすっきりいたしました。実を申しますと、私はmarnonさんのご指摘どうりと認識しておりますが、妻がなれない為に設定の確認をすべくかな入力の変更にチャレンジしていましたがお二人のアドバイスを全て確認して設定変更も入力も可能になりましたのでこの場を借りて感謝致します。

どうもありがとうございます。

書込番号:14623157

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 予測変換について

2012/05/10 16:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:17件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度5

基本的にキーボードをドッキングした状態で使用しています。

予測候補がどうもしっくり来ないと言うか、

Windowsをずっと使ってきたせいか、何でこの候補?!みたいなのがよく出ます…

そこで、予測変換に特化?したアプリなどがあれば教えて下さい!

tabletで文章を打つことはないので、Playストアで探しても見つからなくて…

宜しくお願いしますm(._.)m

書込番号:14545211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/05/10 21:40(1年以上前)

予測変換は「日本語入力」の機能の一部で、ここだけを独立させたり変えたりすることは不可能。もし変えるのなら「日本語入力」丸ごと変更することになる。

書込番号:14546155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/10 23:42(1年以上前)

ATOKはいかがでしょうか。
1500円払うかどうかですが、1箇月はただで
試せますので使ってみて決めたらよいでしょう。
キーボードでの半角全角切り替えもマシになりました。

書込番号:14546786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/05/30 02:05(1年以上前)

お礼が遅れてすみませんm(_ _)m

つまらない質問をしてしまったようですね(T_T)

そこだけ変えるというとこは出来ないのですね…

ATOKもお試しで使ってみようと思います!

ご回答有難うございましたm(_ _)m

書込番号:14621041

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)