
このページのスレッド一覧(全1928スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2012年5月20日 14:40 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年5月18日 11:08 |
![]() |
0 | 0 | 2012年5月15日 22:59 |
![]() |
2 | 3 | 2012年5月8日 09:09 |
![]() |
8 | 4 | 2012年5月6日 22:27 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年5月6日 19:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
アメリカでは既にTF201の後継機?のTF300が発売されているようですが、
日本ではいつ発売されるかわかる方いますか?
なんとこのタブレットは赤・青・白のカラーがあるそうなので、
発売されたらぜひ購入したいと思っているのですが・・・。
0点

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120517_533498.html
情報でましたね。6月以降の発売のようです。
ハッキリしませんが、6〜7月にはでるんじゃないかなー?
キーボードつき44800円 本体のみ34800円です。
値段も201に比べてだいぶ頑張っていますね。
これならGPSも当然使えるんでしょうから今から買うなら待つほうがよさそうですね。
書込番号:14571997
0点

先週買ったのに・・・(;_;)
発売までに差額分の減価償却だ!
書込番号:14573882
0点

自分も購入したばっかりで減価償却中なのにドット抜けがあり、修理中で手元に無い状況
ただ、調べるとGPSとカメラが良くなった代わりに、201より厚みがあり重くなっていますね。
値段はちょっとやられました。
3ヶ月で新作が出るのは反則ですが
GPSの問題があったので、しょうがないのでしょうけどね。
書込番号:14574364
0点

私は今更だけどあえてこちらを注文しました。
厚さが約1.6mm厚くなった
タブレット単体 の重量が約50g増えた
CPU周波数が1.4GHzから1.3GHzへとダウンした
連続動作時間がタブレット単体で約2時間
キーボード合体時で約3時間減った
など廉価モデルですしわざわざ重くなったタブレットを購入する気にはなれませんでした。
持ち歩くので・・・
GPS問題がありますけど、毎日仕事ばかりで出かけることも無いので
個人的にはどうでも良かったので。
あと、液晶もレベルダウンしているので綺麗さはこちらの方が良いと思います。
まだ届いてないので何とも言えませんが・・・
書込番号:14575699
0点

みなさん返信ありがとうございます。
TF201発売時よりは低い価格?・カラーバリエーション増加?・GPS精度UP・カメラ性能UP。
厚みと重量増加・バッテリー耐久度ダウン・液晶グレードダウン
・・・うーむ。
TF201でもいいような気がしなくもないです(笑)
厚みと重量UPが響きますねー。
どちらかを買おうとは思っているのですが、もう少し情報出てから
決めたほうが良さそうですね。あとは実機を触ってみようと思います。
みなさんありがとうございました!!
書込番号:14583921
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
私も4.0を待っている一人です。
海外のメーカーサイトでは
android4.0 upgradable とあるので、視野に入れていることは間違いないと思います。
http://www.asus.com/Eee/Eee_Pad/Eee_Pad_Slider_SL101/
まだ、憶測の段階なので明言は出来ませんが、可能性はあると思います。
書込番号:14131767
0点

返信遅れ、大変申し訳ありませんペコ
ありがとうございます
皆この方向ですよね
これからのOSですから向上に期待が高まりますね
書込番号:14575258
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
Google+にてハングアウトをたまに使うのですがBluetoothのインカムをペアリングしているのに参加時と終了時の音以外インカムからは出力されず、ハングアウト中の会話は全て本体のスピーカーとマイクでの入出力になってしまいます。
使用しているインカムは以下のものです
・モトローラー S305
・バッファロー LBT-HS300C2
どちらも同じ状態になるので、本体での設定やアプリの非対応かと思うのですが。
同じ症状や、改善された方がいたら教えてください。
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
japanetaさん こんにちは。
シールの件
動画主体なので、反射しまくりの画面で最初は困りました。
iBUFFALO Eee Pad Transformer Prime TF201専用液晶保護フィルム
イージーフィット/スーパースムースタッチタイプ
定番ですが、反射も抑えられて良かったです。
ケースも悩みの種
せっかくのドッキングを殺したくないし
かといってごつい物では軽さが消えるし
結局、普段はカバーケースは未使用です。
移動と保管時は、以下の物を使っています。
あつらえたようにぴったりです。
http://item.rakuten.co.jp/bungu-kaumall/ht008791/
ただ、「asus」のロゴの面の傷が怖いので
何かうまい保護シールのような物が無いか物色中です。
書込番号:14513012
1点

液晶保護フィルムはBuffaloの気泡が入らないという売りのものです。gutugutuさんと同じものですね。
ただ、液晶が暗くなってもやってる気がします。私はあまり好みではないです。
本体購入直後は 別メーカーのを張ってましたけど、気泡が入ったので付け替えました。
個人的には明るさをとるか、気泡防止をとるか?って選択しですね。次は、明るい方に戻すつもりです。
通常はスポンジ生地の汎用ケースを使ってます。 伸縮するので、キーボードをつけても入るので便利です。ケースには"neoprene tech"とタグがついてますけど、検索しても出てきませんでした。
液晶面を保護してスタンド代わりになる純正カバーも持ってますけど、 純正カバーはキーボードを使うときにはずさないといけないので使い勝手は悪いです。
書込番号:14516657
1点

gutugutuさん,じょにびぐさん
ありがとうございます。
iBUFFALO Eee Pad Transformer Prime TF201専用液晶保護フィルム
早速、探してみます。
書込番号:14536612
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
webブラウザを使ってのHuluは視聴可能ですか?
Huluのアンドロイドアプリはおそらく(Hulu公式サイトの対応端末表に無かったため)ダウンロード&インストール不可かなぁと想像していますが、、。
とにかくなにかしらの手段でHuluの動画閲覧は可能でしょうか??
お手数ですが、TF-201使用中の方、もしくは既にTF-201でHulu視聴されている方、状況をお教え願います。
よろしくお願いします。
1点

アプリ、ブラウザどちらでも観れてますよ
書込番号:14530298
3点

お答え頂きありがとうございます!!
使えるんですね。
hulu公式の対象Android 端末に記載が無かったので不安でした。
公式サイト記載の
- ソフトウエア : Adobe Flash Player 10.1.53.64以上
- 設定 : JavaScript ・ Cookiesが有効
もちょっと気になっていました。
見れるとの事で安心しました。
購入しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14530503
1点


ご丁寧にありがとうございます。
画像添付まで頂きありがとうございました。
huluでの視聴も購入の大きな目的の一つでしたので
おかげさまで購入へ向けて動く事ができそうです。
本当にありがとうございます。
書込番号:14531239
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
外出先で仕事をするタイプの職種です。
PDAも使いたいし、パソコンも必要です。
パソコンはExcelを多用します。
同梱されているPolaris Officeでは使い物になりませんので、
Documents To GOを購入しました。
これでも能力不十分です。
若干費用が高くてもよいので、Excelが十分に使いこなせるソフト、
ご存知の方、お教え下さい。
そんな訳で、現在はPDAと別のパソコンを持ち歩いています。
せっかく一体型を購入したのに、当初の目的を達しておりません。
よろしくご教示お願い申し上げます。
0点

それは無理な話
ウルトラブックでも買ってください
書込番号:14502554
2点

ノートPC買うか、Windows搭載のタブレットタイプを買うか。
Androidだと、今使用されているタブレットでも高速な部類です。また、互換ソフトしかないので、まだまだ仕事で快適にとはいきません。
書込番号:14502953
1点

komachi999さん/パーシモン1wさん
ご教示ありがとうございました。
EeePadは液晶部分を切り離せる、パソコンかと思っておりました。
小生の間違いがわかりました。
ありがとうございました。
書込番号:14530205
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)