
このページのスレッド一覧(全1928スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2012年5月6日 10:20 |
![]() |
3 | 4 | 2012年5月4日 10:31 |
![]() |
3 | 1 | 2012年5月3日 17:01 |
![]() |
3 | 5 | 2012年5月2日 15:40 |
![]() |
2 | 3 | 2012年4月28日 14:14 |
![]() |
0 | 0 | 2012年4月28日 14:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
最近スマホを手に入れ、アンドロイド端末の楽しさに目覚め、初タブレットとしてこちらの機種を手に入れました。アンドロイドタブを購入しようと思い立った要因の一つがGTA3を大きめの画面でプレイしたいというのがあり、YOUTUBEでTF101でゲームをプレイする動画も公開されていたので早速インストールして楽しもうと思ったら、何故かこの機種ではインストール出来ないと。。。思惑が外れガッカリしています、どなたかインストール出来た方いらっしゃいますか?
0点

言語などが異なる様々なバージョンがあるようです。
下記はインストールできるようですが・・・。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rockstar.gta3jpn
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rockstar.gta3jpn&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLnJvY2tzdGFyLmd0YTNqcG4iXQ..
書込番号:14484542
1点

インストール出来ました、本当にありがとうございました。良いGWを迎えられそうです。
書込番号:14488039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか回答が付かず、半ば諦めておりましたが、本当に助かりました。ありがとうございました
書込番号:14528223
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
現在、PCでスカイプを利用したオンライン英会話をやっています。
タブレット(wifi)での受講を考えているのですが、下記の様な問題はあるのでしょうか?
@スカイプの品質(問題ないと考えていますが・・・)
Aタブレット上でテキストを見ながら受講可能か?(PCの時は、スカイプ画像、テキスト、辞書の3つのウィンドウを開いて受講)
タブレットの起動の早さに惚れ、購入を考えていますが、利用目的の一つが英会話です。
0点

まずその”オンライン英会話”がAndroid機に対応してるかを問い合わせてからでは。
書込番号:14513869
2点

オンライン英会話会社のwebページは使わないので関係ありません。
書込番号:14514789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スカイプ画像、テキスト、辞書の3つのウィンドウを開いて受講
私自身が超初心者で良くわからないですが、基本的にはアンドロイドはマルチスクリーン
ができないのではないでしょうか。
マルチスクリーンが可能となるアプリをインストールするとできるかも。
例えば;http://gadget-shot.com/2012/03/25/overskreen/ のような。
私がやってみたということではないので信用しないでくださいね。
書込番号:14516495
1点

返信ありがとうございます。
なかなか確実な情報が無く購入を躊躇しているところです。
書込番号:14519484
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
キーボードをドッキングしても、
例えば、Googleの検索などでキーボードの文字入力が認識されません。
マウスパッドは認識されているようで、
マウス操作としての、カーソルの移動はできます。
android4.0にアップグレード済みです。
0点

キーボードを接続した後に、画面右下のキーボードアイコンをクリックしてみてください。
使用可能な入力方法のリストが表示されるので、適切な入力方法が選択されていることと、リストの上の「物理キーボードを使用」が"ON"になっていることを確認してみてください。
書込番号:14516469
3点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

アンドロイドだと、起動するのは一月に一回くらい。
ウィンドウズでも、週に一回くらい。
私の場合。
しかし、毎日持ち歩いて頻繁に使っているけどね。
滅多にしない起動の早さは、気にする必要はないんじゃないの。
書込番号:14507716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は32GBモデルですが、電源オフの状態からの起動で、ログイン画面が表示されるまでに48秒かかります。ログイン後はすぐに使用できます。
ディスクサイズでの差はないと思いますが、アンチウィルスなどのサービス系ソフトの有無で変わるかもしれませんね。ちなみに、私はノートンを入れています。
スリープ?ディスプレイオフ?からのたち上げであればボタンを押した瞬間に立ち上がります。
私は寝る前にシャットダウンし、次の日の初めて使うときに起動。あとはスリープの繰り返しっていう使い方ですけど、起動の遅さは気になりません。
書込番号:14509692
1点

アンドロイド端末なので携帯のように何も問題なければ、特に電源オフにしなくても良いと思いますよ。
普段はスリープ状態ですぐ使用できます。
動作が怪しくなったりフリーズするようなら再起動した方が良いですが・・・
毎日する方やたまにする方もいらっしゃいますね。。
(私は特に電源オフにはしないです)
オフからの起動は場合によってかかる時間が違いますし、時間としては現在のPCよりは遅いと思いますよ。
書込番号:14509988
1点

私もみなさんと同じで
長時間使わない時と
アプリの動きが怪しい時だけ
電源を落としてます。
ちなみに起動終了時間は
起動:60秒(スライドロック解除画面まで)
終了:10秒
程度です。
基本的にはPCぽいスマホです。
書込番号:14510087
1点

皆様アドバイスありがとうございました
起動時間については、あまり問題にならないようなので
本日、ヨドバシで64ギガを購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:14511440
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
おもな用途は室内で動画鑑賞、長時間のスカイプ、ネットサーフィンです。
上記用途でTF101TF201どちらを購入したほうが良いでしょうか?
TF201を調べてみると3Dゲームに強い、バッテリーの持ちが良い、Android 4.0を入れると本領発揮と書いていました。
TF101はAndroid 4.0を入れることはできますか?また今現在Android 4.0にアップデートできるのでしょうか?
無知な質問で申し訳ありませんが教えてください。
0点

ビゴップさん、こんにちは。
TF101もAndroid4.0へのアップデートも可能みたいです。
TF201は、3月21日午後0時より提供開始とASUSが公表しており、
TF101も後日提供を予定していると公表しています。
ビゴップさんの使い方であれば、TF201の方がよいと思います。
Tegra2を搭載したTF101よりもTegra3搭載のTF201の方が
動画再生能力が強化されており、CPUの処理能力も飛躍的に
アップしているみたいです。
また、TF201の方がバッテリーの持続時間が長いし重量が
軽いので、長時間の使用が可能だと思います。
TF201の方が後悔しないと思います。
書込番号:14287320
1点

間違いなくTF201だと思います。
お金に余裕がある方なら絶対そちらの方が良いですよ。
書込番号:14296167
1点

7インチの新機種が出るとのことなのでそれまで101を使い倒してみようと思います。
御二方ありがとうございました。
書込番号:14494741
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
日本版アンドロイド4.0はいつ頃出るのでしょうか?
TF201の二ヵ月後くらいになるかもとどこかの掲示板で見たのですがそれだと5月頃?
US版の4.0を入れても問題なく動きますか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)