
このページのスレッド一覧(全1928スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年12月8日 19:22 |
![]() |
2 | 7 | 2011年12月3日 11:15 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月24日 20:18 |
![]() |
2 | 4 | 2011年11月24日 14:53 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年11月24日 00:03 |
![]() |
1 | 2 | 2011年11月23日 10:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
SL101にて、Skypeを利用したビデオ・チャットは可能でしょうか?
先行発売されたTF101(トランスフォーマー)では、Skypeは前面カメラは非対応で、音声通話のみ可能、との情報が多いようです。
何卒よろしくお願いいたします。
0点

私しはskypeでも使用しています、便利ですよ。
スペック的にも問題ありませんし、
私しの使用範囲では問題なく使用できますカメラもフロント・バックで切り替えが可能なので問題ありません。
書込番号:13866692
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
至急!教えてください。
この商品がすごくほしくて、JoshinネットショッピングにWiMAXに対応しているか問い合わせをしたところ不可と言われました。
私はDTI WiMAX【モバイルWi-Fiルーター】Aterm WM3500Rの予定だったので・・・
やはり無理なのでしょうか?
こちらのパソコンを使用している方は、WiMAX以外どのようなものに入っているのでしょうか?
無知ですいません。教えてください。
0点

11b/g/nの無線LAN機能があるので、目当てのルーターでデータ通信可能と思いますが。
WiMAXのサービスエリア内なら。
書込番号:13799700
0点

あ、【不可】答えたのはルーターの事言わなかったからでは?
書込番号:13799717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もしかしたら、すでにモバイルルーターを持っていることを知らずに
SL101端末自体にWIMAXが入っているかということと
勘違いしたのでは?
使えることが当たり前なので、わざわざ質問されたことで深読みされたかもしれませんね。
書込番号:13799750
0点

Aterm WM3500R・Eee Pad Slider SL101とも無線LANの規格はIEEE802.11g・IEEE802.11bに対応してる。
下記リンクを参照のこと。
http://kakaku.com/item/K0000294683/spec/
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3500r/spec.html
書込番号:13799816
0点

皆さんお返事ありがとうございました。
質問してよかったです。厚かましいですが、もう一つお聞きしたいです。(>_<)
@エレコム
Bluetooth 光学式マウス(ブラック)
M-BT7BRBK
Aエレコム
2.4GHzワイヤレス 光学式マウス(ブラック)
M-D20DRBK
はこのパソコンで使えますか?
書込番号:13799941
0点

http://shinjiman0101.blog21.fc2.com/blog-entry-879.html
↑のブログによると…
「USBホスト機能がサポートされているので、USBメモリ以外でもUSBマウス等もちゃんと認識してくれます。」とのこと。
でも自分だったら、Bluetoothマウス(M-BT7BRBK)にするかな。
書込番号:13799998
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
無線LANとかでパソコンを使っています。
自宅内のみの使用で、インターネット検索を主体に考えています。
今の環境でこの機械を購入したらスマートホン購入と違い、余計な通信費をかけずに
今有る無線LAN使って簡単にインターネット出来ますか?
ネットの画面は普通のパソコンと同じですか?それともスマートホン用の画面でしょうか?
メールは、フリーメール(yahooメールなど)も、勿論出来ますね?
よろしくお願いします。
0点

>無線LANとかでパソコンを使っています。
>自宅内のみの使用で、インターネット検索を主体に考えています。
>今の環境でこの機械を購入したらスマートホン購入と違い、余計な通信費をかけずに今有る無線LAN使って簡単にインターネット出来ますか?
可能ですし、簡単です。
>ネットの画面は普通のパソコンと同じですか?それともスマートホン用の画面でしょうか?
そこには多少の覚悟が必要です。Windowsのブラウザでは無いので、慣れは必要ですが、それほど大きな違いはありません。ただお気に入り等が若干違ったり、これは勉強するしか無いです。
>メールは、フリーメール(yahooメールなど)も、勿論出来ますね?
よろしくお願いします。
フリーメールは普通に使えます(ブラウザ経由なら簡単です)
ただ、フリーメールを使うのであれば、android端末(スマートフォンもタブレットも含めて)gmailが必ず必要になります。いっその事、Yahooメール等はサブアドレスと割り切って、gmailを主に使えば、androidのタブレットは非常に使いやすくなります。
書込番号:13805033
1点

明快なご回答早速有り難うございました。良く分かりました。m(_ _)m
書込番号:13808026
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
TF101かPrimeを購入したいと思ってます。
私はIphone4Sを持っていますが、本製品と
Iphoneとでテザリングって出来ますか?
WindowsやMacとならIphoneでテザリングする
方法は知ってますが、同じ方法でandroidが
出来るか不安です。
ご存知の方お願いします。
1点

iphone4sではないのですが、iPhone3GS (jailbreak, SIM unlok, iOS 4.0.1, 日本通信U300) とtethering ソフトのMyWiにてtetheringしながら、いまこれを書いているのはTF101です。確証はありませんが、iPhone4Sでも同じことができるのではないでしょうか。
iPhone4Sではどこの回線を使うことになるのでしょうか?
書込番号:13803199
0点

SIMロックフリーのiPhone4Sで、ドコモ系で使えばテザリングできます。
4Sはまだ脱獄できたという話を聞かないので、SIMロックフリー+ドコモが今のところ必須条件かと。
書込番号:13805549
0点

お二人ともご回答有難うございます。
その後色々調べましたが、Iphone自体
JBしないとテザリング出来ないですし
4sはまだ判明してないですね…
当面普通に使うようにします。
書込番号:13806117
0点

iPhoneはテザリングできますが、auとソフトバンクがテザリング出来ないようにロックしています。
なので、SIMフリーでドコモ系(MVNO)は脱獄しないでもテザリングできます。
書込番号:13806973
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB
仕様を確認したところ、スカイプが使用できる条件は満たしています。
まず使えることは間違い無いでしょう。
書込番号:13805062
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
3ヶ月ほど使用しています
設定上からはそのような機能は見当たりません、アプリで存在している可能性がありますが、健常者の目線からでは判別がむすかしいのでAndroidマーケットweb版などで探してみるのもひとつの手かと思います。
後、関係ないかもしれませんが本機にはバイブレーション機能がついていません
書込番号:13755431
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)