ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1928スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 充電、起動しません。

2018/01/31 00:09(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:19件

一日中充電しても
全く反応ありません。
どなたかお分かりでしょうか?
電源ボタンおしたり怨霊ボタンを
同時に押したりはしてみましたが反応なしです。。

書込番号:21556526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/31 00:31(1年以上前)

MicroUSBポートの接点不良や、破損ではないでしょうか。
>ASUS TransBook T100 充電できない USBポート交換修理しました。
https://rukitech.net/blog/20170615.html

書込番号:21556573

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/31 05:35(1年以上前)

>太陽神アポロンさん

類似障害が発生して解決した過去スレッドがありました。
「電源ボタン20秒長押しを3回」または「電源ボタンを20秒押し続けいったんやめてから度電源ボタンを押し続け」
を実施してください。

それでも回復しない場合には、メーカに修理を依頼してください。

■ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G 『起動出来なくなりました』 のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/SortID=17445912/#17446406
抜粋
電源ボタン20秒長押しをゆっくり3回繰り返してみて下さい。
私はそれで直りました。
書込番号:17446406
・・・・・
皆さんありがとうございます。
電源ボタンを20秒押し続けいったんやめてから度電源ボタンを押し続け
ところ起動しました。本当に助かりました。
書込番号:17446452

書込番号:21556814

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 アマゾンプライムビデオ閲覧つきまして

2018/01/30 04:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

こちらのパソコンを購入後、chromeをインストールし、シルバーライトもインストールし、昨日まで順調にみられていたのですが
今日から急に、アマゾンプライムビデオ閲覧時、何度も何度も
「このビデオの再生に問題が発生しています。詳しくはwww.amazon.co.jp/dv/error/7031をご覧ください。」
とメッセージが出てしまいます。
Microsoftedgeでも閲覧不可能で、もうどうしていいのかわかりません。エラー項目通りにしてみても全く治りません・・・何度もすべてのタブを閉じ再起動するも、3秒ほどでこのメッセージが出てしまいます・・・どなたかお力をお貸しくださいますようよろしくお願いいたします。
また、再生するたびに音量が最大まで大きくなります。

書込番号:21553853

ナイスクチコミ!0


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/30 07:29(1年以上前)

>感謝粋さん、こんにちは。

わたしが、たまたま今使用していたWindows7パソコンのGoogle Chrome Browserで、アマゾン プライムビデオを再生したところ、視聴できました。

アマゾン側の問題ではないようです。

>www.amazon.co.jp/dv/error/7031
を開いたところ、

https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201811500
に転送され、
抜粋
Chromeでのビデオの視聴時の問題を解決する
Chromeを最新版に更新する
ほかのタブをすべて閉じる

の2つを試すように、書かれています。

2つとも実施したのでしょうか?

書込番号:21553999

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/30 07:45(1年以上前)

>感謝粋さん

Windows Update実施中ではありませんね?

他の処理を同時並行で行うことで、アマゾンプライムビデオが、
必要とする 通信帯域、CPU、内蔵ストレージ を使えないのかも知れません。

落ち着くまでは、他の処理を実施中には、アマゾンプライムビデオの再生を行わないようにしてください。

内蔵ストレージ容量は十分ありますね?

Windows Updateを実施すると、内蔵ストレージが減少していきます。

■Windows 10でディスククリーンアップを実行してディスクの空き領域を増やす方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335

内蔵ストレージが少ない場合には、
上記解説に沿って、「ディスククリーンアップ」と「システムファイルのクリーンアップ」の2つを実施してください。

書込番号:21554023

ナイスクチコミ!2


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2018/01/30 09:54(1年以上前)

Amazonは建前としてはSilverlightが必要と言ってますが、
ほんとうに使っているのかは不明です。
実際 Silverlightなんか欠片もないChromebookのChromeで
閲覧可能ですし。

Windows版Chromeだって、デフォルト状態ではSilverlightなんて
動かないと思います。

いずれにしても、サポート終了間近のSilverlightなんて
誰も考慮してないと思います。

書込番号:21554246

ナイスクチコミ!3


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/30 10:30(1年以上前)

>感謝粋さん

エラーコードは別のコードですが、Silverlight を再インストールして復旧した書かれているウェブサイトがあります。

Silverlight Netflix Amazon プライムビデオが再生できない。6013 エラー 解決篇
http://aanabe.hatenablog.com/entry/2016/01/08/012213

書込番号:21554320

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/30 13:12(1年以上前)

>感謝粋さん

コンピューターでのストリーミング再生のシステム要件
https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201422810

にあるように、HTML5に対応しているブラウザの最新バージョンなら、Silverlightに関係なく、アマゾンプライムビデオを再生できるようです。

chrome、edgeのバージョンアップで復旧しなければ、以下のブラウザを試してみてください。
Firefox(最新版)
Safari(最新版)
Opera(最新版)

書込番号:21554701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こちらの製品のアクセサリーにつきまして

2018/01/27 00:16(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

初めまして。このたび思い切ってTransBook Mini T102HAを購入しました。
タブレットケースはやはりTransBook Mini T102HA用と書かれているものでなければだめなのでしょうか?
キーボードカバーはフリータイプしかないのでしょうか・・・。
何か良い商品がればお教えくださいますようよろしくお願い申し上げます
ケースは可愛いものが良いのですが・・・。

書込番号:21544437

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/27 00:27(1年以上前)

TransBook T102HA ケース Infiland ASUS ベーシック2in1ノートブック TransBook T102HA スタンドカバー 薄型 軽量型 内包型 高品質PUレザーケース マグネット式 手帳型全保護カバー
http://amzn.asia/0Wqo9Uc

ASUS TransBook Mini T102HA ケース カバー 3点セット 保護フィルム タッチペン スタンドケース 赤 TransBook-mini-T102HA,赤
http://amzn.asia/3A0TRvQ
とか。

キーボードカバーは有ってもお勧めしないです。

書込番号:21544455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/27 05:23(1年以上前)

>感謝粋さん

こんにちは。
TransBook Mini T102HA用ではない、汎用品ですと
ピッタリしないのですが、別のものも収納できるというメリットはあります。

以下のケースはどうでしょう。
購入する場合は、サイズをご確認ください。

無印良品のハードケース 大・約288×208mm
https://www.muji.net/store/cmdty/detail/4549337096318
抜粋
外側が固いEVAでできているケースです。携帯機器やノート、筆記具などをまとめて持ち歩くのに便利です。内側のポケットには、メディアや小型のバッテリーなどが収納可能です。開閉しやすいダブルファスナー付です。外寸:約幅20.8×高さ28.8cm、内寸:約幅19×高さ27cm

書込番号:21544683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hide jijiさん
クチコミ投稿数:8件 ASUS TransBook Mini T102HAのオーナーASUS TransBook Mini T102HAの満足度5

2018/01/27 14:32(1年以上前)

デザインもしゃれていると思います

私は海外で勤務していますが、現地にあるダイソーで写真のクッションケースを購入しました。
いくつかのサイズがありましたが、その中の一つがT102HAとサイズがぴったしでした。
ペンホルダーのふくらみまで用意されているという喜び。それがこちらでは海外という事情もあり、
180円くらいでした。使い始めて2か月くらいになりますが全く問題ありません。
写真はダイソーのHPからとりましたのでサイズは違いますが、ぜひ一度出かけてみてください。

書込番号:21545758

ナイスクチコミ!2


スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/27 20:46(1年以上前)

ありがとうございます。自分でも探していたものと同じものにしたいと思います。
こういう場がある事に感謝です。

書込番号:21546796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/28 00:59(1年以上前)

こんばんは。
ケース悩みますよね〜私もそうでした。
この機種ですが、背面などキズが付きやすいので、綺麗に使いたいのであればケースは必需品ですね。

この機種は、背面に指紋認証があるので、専用ケースがお勧めです。
私はこちらのものを使っています。お安く、色も10色あり豊富です。
http://amzn.asia/ia5tOOG

プラスチックケースがパチッとはまってしっくりきますし、コーナーなどしっかり保護されます。
もちろん、ボタン部分やジャックなど必要な部分は空いています。
本体のスタンドも使え、プラスチックケース部分が分離します。
キーボードはあっても、無くても大丈夫です。

書込番号:21547615

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/28 05:59(1年以上前)

パープル可愛いですね!ありがとうございました。

書込番号:21547807

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/28 10:19(1年以上前)

>感謝粋さん

手帳型カバーの場合は、本機専用のピッタリしたものを選ぶ必要がありますね。


楽天市場を覗いてみました。

■Asus TransBook Mini T102HA レザーケース
https://item.rakuten.co.jp/koolriver/t102ha-kst-w61205/
2,380円税込、送料別

ローズレッド、グリー、ダークブルー、レッド、オレンジ 、ライトブルー、パープル、ゴールド、ブラック、ブラウンと10色あります。

書込番号:21548323

ナイスクチコミ!0


スレ主 感謝粋さん
クチコミ投稿数:28件

2018/01/30 04:57(1年以上前)

皆様ありがとうございました。今度はまた違う悩みが出来てしまい困っています・・・またお力を貸して頂けると幸せです。

書込番号:21553854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

HDD容量

2018/01/28 10:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y30

クチコミ投稿数:47件

購入してからまだ数日ですが,cドライブの容量が・・・
 購入当初は,25ギガくらいの使用量でした。オフィスを入れても30ギガくらい。ところが,ウインドウズの自動アップデートを終えたら61ギガ! アップデートってそんなに容量使うんですか? アップデートのたびにどんどん食われていくのでしょうか。
 プリインストールされているアプリを捨ててもそう多く容量は確保されません・・・ちなみに,プリインストールされているもので使えそうなものってありますか?

書込番号:21548284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/28 10:17(1年以上前)

外にいるので今目の前にないのでわからないw

あったかわからないけどwindows.oldとかあればけすですかねw

書込番号:21548317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/28 10:26(1年以上前)

>のん9Aさん

「ディスククリーンアップ」と「システムファイルのクリーンアップ」の2つを実行すれば、空き容量が増加します。

■Windows 10でディスククリーンアップを実行してディスクの空き領域を増やす方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018335

上記のリンク先には、「システムファイルのクリーンアップ」を含めた操作方法が解説されています。

書込番号:21548352

Goodアンサーナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/28 10:31(1年以上前)

>>購入当初は,25ギガくらいの使用量でした。オフィスを入れても30ギガくらい。ところが,ウインドウズの自動アップデートを終えたら61ギガ! アップデートってそんなに容量使うんですか? アップデートのたびにどんどん食われていくのでしょうか。

Windows Updateするたびにゴミファイルがたまり、大型アップデートすると巨大ファイルWindows.oldが生成されます。
空き容量を増やすためにディスククリーンアップ、システムファイルのクリーンアップを行って下さい。
>ディスククリーンアップとシステムファイルのクリーンアップ機能を使ってHDDの空き容量を増やす
http://pc-kaizen.com/disk-clean-and-system

書込番号:21548371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/01/28 11:39(1年以上前)

>キハ65さん
>papic0さん
>こるでりあさん
皆さん,ありがとうございます。
 システムのクリーンアップでかなり減量ができました!助かりました。

書込番号:21548574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/28 13:18(1年以上前)

winの更新はしてると思うけど
クリーンアップなんかはしてません

見たら使用容量30GBくらいでした

書込番号:21548812

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の異常?

2018/01/23 20:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T305CA T305CA-7Y30

クチコミ投稿数:47件

先日購入したものが今日届きました。
 セットアップしている段階でブルー画面にやけに白く生える部分が気になりました。ふき取っても取れるものではありません。
 セットアップが終わって通常画面になってもそこの部分はやけに明るくて気になります。
 製品不良でしょうか。

 伝わりにくいかと思い添付画像を載せました。

書込番号:21535820

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/23 21:00(1年以上前)

>>伝わりにくいかと思い添付画像を載せました。

画像がアップされていません。

書込番号:21535905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/23 21:11(1年以上前)

追加情報です。画像をアップできていませんでしたのであげました

書込番号:21535943

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/23 21:17(1年以上前)

>のん9Aさん

ハードウェア不具合だと思います。
初期不良交換を依頼した方が良いと思います。

書込番号:21535968

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/23 21:22(1年以上前)

セットアップ終了後、Windows 10の例の壁紙が出て来ますが、この段階でスクリーンショットを撮れば、ムラが無いと分かるでしょう。
やはり画面の不具合だと思われるので、>papic0さんの書込のように初期不良で交換依頼しましょう。

書込番号:21535986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/23 21:34(1年以上前)

ありがとうござます

画像をもう一つ載せました。

初期不良対応は。販売店でしょうか。それともメーカー?

書込番号:21536021

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/23 21:37(1年以上前)

販売店です。

書込番号:21536029

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/23 21:38(1年以上前)

メーカに相談すると、修理案件になります。

書込番号:21536036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/23 21:41(1年以上前)

 皆さん,即答していただきありがたいです。

 販売店に申告すれば即対応してくれるものなのでしょうか?

書込番号:21536041

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2018/01/23 21:47(1年以上前)

ものをすぐに見てもらえると思います。

交換品の提供がすぐかどうかは、わかりません。

しかし、初期不良交換の期間は短いので、相談をすぐ行う方が良いです。

書込番号:21536068

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/23 22:06(1年以上前)

初期不良対応期間は、下記保証書を見れば購入日より14日以内です。
https://www.asus.com/support/images/upload/4a8f8f3d-ddf3-4191-a06b-76e382a1a6da.pdf

書込番号:21536127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2018/01/23 22:50(1年以上前)

なんかが反射してるんじゃないんでしたら不具合かな
私のにはそんなのありませんので

サポはどうでしょうね…
変な通販店だとASUSのレべルの低いサポと同レベルかもしれないけど
それでもまあ通販店のサポに交換要求したほうがいいかもしれないですね

書込番号:21536282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/27 14:57(1年以上前)

 皆さん,ありがとうございました。即,対応していただきました。交換もできましたがキャンセルもできました。

書込番号:21545813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

生放送の多窓が可能かどうかについて

2018/01/25 17:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA

クチコミ投稿数:15件

ニコ生や、YouTubeライブ、オープンレック、ふわっちなどの生放送の多窓ができるスペックであるか、お判りの方がいたらよろしくお願いします。できれば4窓したいですが、3窓程度でも妥協できます。

書込番号:21540785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/25 17:52(1年以上前)

これとり非力なAtom プロセッサー Z3735Fを搭載するASUS X205TAでYouTube 3画面同時再生可能だから可能かな。

書込番号:21540892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/01/25 18:15(1年以上前)

同様の質問失礼いたしました。できるだけ安いタブレットが欲しくこのような結果になってしまいました。どれぐらいのスペックがあれば十分か、おわかりでしたら是非教えてください。

書込番号:21540947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2018/01/25 18:19(1年以上前)

Core M以上のCPU搭載モデルが望ましいと思います。

書込番号:21540957

ナイスクチコミ!2


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/25 23:38(1年以上前)

フルHD動画を3本同時再生くらいなら、このようなAtom x5-Z8350の内蔵GPUでも大丈夫かと思います。
内蔵GPUもIntel HD Graphics 400ですので意外と性能は高いです。

書込番号:21541815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2018/01/26 02:34(1年以上前)

>kokonoe_hさん
これよりランクを下げるとフルHDでの生放送の3窓の実現は難しくなってしまいますでしょうか?スコアなど調べて見ましたが、自分の知識の範疇では実用性の指標にはなりませんでした…

書込番号:21542076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2018/01/26 10:41(1年以上前)

今売られているモデルはAtom x5-Z8300かAtom x5-Z8350搭載機がほとんどです。
内蔵のグラフィックでハードウェアデコードされるので、CPUのスコアが低くても動画再生なら結構軽いかと思います。

書込番号:21542642

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)