ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

SDXCカード

2012/07/04 12:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:93件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

SDSDQUA-064G-U46Aを購入。
正式に対応とはなってないですが安かったので試してみました。
届いて何も考えずにそのままさすと普通に認識しました。
PCへカードリーダーを通してさしてみると壊れていますと出たので
Windows7の標準フォーマットをかけました(ex-fat)
届いた状態でもex-fatでした
買う前にいろいろ調べていたらパナソニックとかバッファローのフォーマッターでFAT32に・・・
と書かれていましたがTF201は認識してくれました。

私はeosで撮った写真や録画したTV、BDを入れているので大きな容量がほしかったので助かります。
TF201、買って本当に良かったと思いましたw

書込番号:14761725

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/04 19:32(1年以上前)

フトマキさん

参考になります。ありがとうございます。

ところでフトマキさんのTF201はマイクロSDカードのお尻が
タブ本体から飛び出してませんか?
↓のスレ主ですが、カードが予期しないときに外れちゃって困っています。

書込番号:14763028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/07/05 04:55(1年以上前)

私のもでていますね
まだ外れたことは無いですが、外れそうなので
PCに丸々コピーしています。
カードよりもデータが無くなるのがきついですので
今、仕事中なのではみ出し具合は帰ったら写真撮ってアップしましょうか?

書込番号:14765086

ナイスクチコミ!2


George.Hさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件 Eee Pad TF201 32GBのオーナーEee Pad TF201 32GBの満足度4

2012/07/05 17:10(1年以上前)

BuffaloのHD-PCT640U2-BKというポータブルHDDも読み込んでくれましたね。
500GBくらいが限界かと思っていたのですが、640GBでも大丈夫でした。
これでタブレット側にUSBコネクターがあったらいうことなしっだたのですが、
別売りの変換アダプターは、すぐに外れてしまって使い辛いですね。

マイクロSDは1mmくらいはみだしていて、
カバーなしで鞄に入れてたら、外れていたことが2回ほどありました。
今はブック型のカバーをつけてますが、
そのカバーが2mmほど本体よりも大きいので、外れることもなくなりました。
ただし何かに引っかかったらすぐに外れてしまうようですが、
この辺りの設計はもう少し考えてほしかったです。

書込番号:14766937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/05 19:16(1年以上前)

フトマキさん、 George.Hさん

マイクロSDカードの出っ張り写真アップしますね。
みなさんのもこのくらいですか。

そもそも、TF201についていたダミーの長さがマイクロSDカードより
1mm強程度短かったです。(ダミーはすてちゃいましたが)
ダミーはちょうど良い収まり具合でした。
こんなことってあっていいのでしょうか。

George.Hさん
別売りのUSB変換アダプターは外れやすいですか。これも
こまりますね。

書込番号:14767428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/07/05 20:53(1年以上前)

私のもはみ出していますが
一応ダミーのmicroSDとの比較をのせておきます
まあ、こう言うのって気にしだしたらきりが無いんだし
日常でしょっちゅう外れるものでも無いので私は気にしていません。
どんな製品でもやはり一つや二つは不満があるでしょうし
ここでどんなに言っても仕方ないので外れて無くしても良いように
定期的に丸々コピーしておけば良いかと思います。
まあ、どっちにしてもほとんどの方がPCからデータを入れてると思うので
無くしても何とかなるでしょう。
私は使ってないですけどASUS WebStorageなら8G無料なのでそれを使うとか・・・

書込番号:14767844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/05 21:20(1年以上前)

フトマキさん

えらい!そのくらいにどんとかまえる
というか、こまかいことは気にしないという
のがいいですね。

書込番号:14768002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/07/05 21:30(1年以上前)

shelty-shuさん

細かいこと気にしてたらこういう製品は使えないですよ。
GPSだって私は知ってて買ったけど気にしてないです
って言うか、買ったときに嬉しくて最初だけでしょ使うの。
気に入らなければ買い換えるってのが私流なんで。

書込番号:14768066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/07/05 21:43(1年以上前)

そうですね。ところで
初のGoogleパッドはアスース製だそうですので
こういった細かいところも改善されていくかも
しれませんね。アップルみたいに品質に厳しければ。

書込番号:14768163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ファイル転送のテスト

2012/06/26 21:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

クチコミ投稿数:36件 ASUS Pad TF300T 32GBのオーナーASUS Pad TF300T 32GBの満足度5

TF300Tでファイル転送を試してみました。

・MicroUSBやUSBメモリスティック
 この方法がいちばん簡単確実のようです。メモリを挿入すると、ASUSクイック設定おしらせパネルに外付けストレージのアイコンが現れます。ここのフォルダのアイコンをタップすると、ASUSのファイルマネージャが起動して、/Removable/USBdisk1 や /Removable/MicroSD のディレクトリにアクセスできます。フォルダ・アイコンの右のアイコンをタップすると、外付けストレージを安全に取り外すことができます。

・WiFi
 無線に慣れている人には手軽な方法。Windows側で共有フォルダをつくって、TF300TからESファイルマネージャなどでアクセスすると、WiFi経由でファイル転送ができます。

・USB接続
 これにはメディアデバイス(MTP)とカメラ(PTP)の2つの接続モードがあります。切り替えは「設定>ストレージ>USBでパソコンに接続」から行います。開発者向けオプションでUSBデバッグをONにしていると、MTP接続は失敗します。
 接続は、充電アダプタとタブレット/ドックを接続するUSBケーブルを使います。電源アダプタからUSBプラグを抜いてパソコンに差し込むと、MTPモードならば Portable Device と認識され、内部ストレージと外付けストレージ(MicroSDなど)がエクスプローラに表示されます。PTPモードならばカメラとして認識され、PicturesとDCIMの2つのフォルダが表示されます。

書込番号:14729218

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/27 00:25(1年以上前)

あとPCとPadの両方にIPMESSENGER
を入れてファイルのやりとりとかもいいね。

書込番号:14730221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 ASUS Pad TF300T 32GBのオーナーASUS Pad TF300T 32GBの満足度5

2012/06/27 02:22(1年以上前)

>神奈川んさん

 これは便利なソフトですね。オフィスで導入したら、社内の用事はこれだけで済みそうですね (^-^) セキュリティにも配慮されているし、あらゆるOS用のバイナリがあるのもすごいです。

- - -

 追記です。macからandroidに転送するための公式ツールもあるそうです。まぁ、mac使いならiPadを買うと思いますけど、参考までに > http://www.android.com/filetransfer/

書込番号:14730510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

GPS拡張ユニットが届きました

2012/06/21 20:23(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 540iaさん
クチコミ投稿数:2772件 Threads始めました。 

GPS 拡張ユニット

GPS拡張ユニットを装着した所

車内で精度を確認

今日、GPS拡張ユニット(写真:左)が届いたので、早速使って見ました。

テスト内容はいつも使っている山旅ロガーとMy TracksそしてGPS Testで行いました。

予想はしていたのですが装着するにはキーボードを外す必要が有ります。 (写真:中央)

精度ですが、GPSログは通った場所を線で書いてくれましたので概ね良好です。
まれに衛星をロストしたのか精度表示が0になる事がありましたが、アンドロイド携帯でも同じ状況がありましたので
特に問題ないレベルだと思います。

GPS Testの結果は精度が良い時で約15m程度(写真:右)。 受信状況が悪くなると100m以上になる事もありました。



総合的な判断としては、一応は動作すると言うレベルだと思いますので分類で(良)としましたが、
これは、GPS拡張ユニットを使わない時は全く検出しないので、それとの比較という事が前提です。


はっきり言って、この程度の精度で有れば、私は使いません。
SONY TABLETを助手席の後ろに放り投げておいた方がよっぽどマシです。

書込番号:14708490

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

android 4.0

2012/06/09 14:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

クチコミ投稿数:10件

アップデート来ました!
全体的に動作がきびきびしたものになったという印象です。

書込番号:14659402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

返信する
cherry11さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/19 09:52(1年以上前)

届きました〜
4月16日に申し込んで今日でした。
早速試してみました。
GPS Testですぐに衛星を補足し20〜30秒で時間表示まで行きました。
今までも2〜3分で捕捉していたのでかなりの改善でしょうね。
ただ、Acaseの薄型のケースに入れてるのですが付けたままでは閉じれません。
携帯して必要な時に取り付けるしかないですね。

書込番号:14578875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/05/19 18:02(1年以上前)

名前と住所を日本語で記入してしまいました。英語で記入しないとGPSキッド届かないですか?

書込番号:14580305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/19 19:59(1年以上前)

エミールJrさん

私も日本語で登録ましたが今日届きました。タブは32GBの方ですが。
登録画面では文字化けしてましたが大丈夫のようですよ。
登録日は4月16日です。

ではでは。

書込番号:14580670

ナイスクチコミ!0


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2012/05/21 08:54(1年以上前)

私も4/16にGPS強化キット登録したくちですがトラぶってます。
一昨日asusjapanのサポート電話来ました。
「登録にエラーがあって住所が読めない部分があるから
確認させてください」
日本語での登録でした。
登録画面上文字化けしてたので不安に思って
サポート電話したときは「大丈夫です」って言ってたくせに。
結局、配送はasusjapanが係わるので日本語で大丈夫だと思いますよ。
ローマ字で登録した人も電話かかってきたと掲示板にありましたし。
問題あれば電話がかかってきます。

書込番号:14587038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アイスクリームサンドイッチ

2012/03/23 20:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:8件

このタブレットを購入してから2ヶ月経過しました。
メールの入力に音声入力をうまく使えずに困っていますが、そのほかは満足度充分です。
はじめはキーボードはいらないなあと思っていましたが、超便利なのでいつも合体のまま持ち歩いています。特に画面スタンドになって見やすさ満点です。アンドロイド4.0.3の感想(間違っているかもしれませんが)を報告します。
○ブラウザでクロムが使えるようになった!(これは大きい)
△壁紙が夜になると夜になって綺麗。でも横回転に対応しなくなって寂しいです。
○カメラパワーアップ!色々できるようになった。特にシャッター音のオンオフができるようになったのが良いです。
×ハードウェアキーボード入力が変!バグ?私だけかな?これは酷すぎます。。。
×顔認識での解除が出来ない。これは仕様かな?
今朝バージョンアップしたばかりなので、また気がついたことをアップします。

書込番号:14334835

ナイスクチコミ!1


返信する
section-5さん
クチコミ投稿数:1件

2012/03/25 15:13(1年以上前)

私のTF201もandroid4.0へアップデート後、日本語入力変換システム?が使えなくなりました。ASUSコールセンターに連絡しましたが、他にも同様のトラブルが報告されているようで、パッチ等によるケアーを考えているとのことでした。
ただ、いつになるかはわからないようなので、とりあえず、ATOKのtrial版をインストールして使っています。1ヶ月は無料で使えるようだし、システムのものより使い勝手は良いですね。
台湾メーカーのASUSなので、サポートには限界がありそうですが、機種としてのTF201については、今の所概ね満足しています。

書込番号:14344375

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)