ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

価格も順調に下落中でもレビューは?

2013/11/27 12:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF701T TF701-BK32D

クチコミ投稿数:105件

価格は順調に下落しているのですがレビューが全くありませんね。
私は「KALOS」待ちなので購入はしませんが仕様がほぼ同じの
こちらを参考にしたいです。
もしかしてほとんど売れてないのでしょうか?

書込番号:16886640

ナイスクチコミ!1


返信する
mami_rさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:101件

2013/11/28 07:10(1年以上前)

Tegra4を載せていてそれなりに速いが解像度2560x1600がネックになってヌルヌルに動作するわけではな
くフルHD60fpsの再生も出来ないのとパネルがいまひとつで見栄えが悪く全く売れていないと思います。

価格も短期間でここまで下がっているのですから急いで買うようなものではないでしょう。
どうしても欲しければ5万前半になるまで待ってみてはどうですか?

個人的にはメモリが少なすぎて良いところが思い浮かばない。

書込番号:16889780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/29 23:29(1年以上前)

mami_rさんに同意
あと自分的には11ac非対応なのが痛い。
せっかく自宅に11acとNAS環境を整えているのだから、どの部屋でもある程度ストレスなく重い動画も見れるようにならないと魅力半減。
結局ノートPCの無線カードを11ac対応のintel ac7260に差し替えて快適に出来てしまっているので、買う理由がさらに減ってしまった。
来年のsnapdragon805の3GB RAM搭載型が出るまで待ちかな…
一時は本気で買うつもりだったのに

書込番号:16896626

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2013/12/31 22:14(1年以上前)

確かにあんまりいいとこないね〜
解像度良くてもアンドロイドじゃ生かせないからね
Mebius Padが出るからそっちに期待

書込番号:17021021

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットケースの幾つか

2013/12/27 14:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

タブレットケース
http://www.amazon.co.jp/TransBook-T100%E7%94%A8-%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9-%E9%BB%92%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%80%90%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%83%97-%E3%83%AD%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%82%BA%E3%83%A0%E3%80%91ASTT105-K/dp/B00H124PHO/ref=sr_1_1/377-2434817-9313444?s=computers&ie=UTF8&qid=1388116087&sr=1-1&keywords=t100ta+%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
何だか良く判らないけど、キーボードドッグが無くても

ケースを閉じると、スリープになり
ケースを開くと、スリープから復帰してくれる
タブレット側の機能を、上手く利用しているのだろうけど
・・・どんな仕掛け?、取敢えず便利なのは間違いない
だからスリー(プ)ケースというのかな

因みに、別に所持しているベルト付の画板タイプでは
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-PDA-TAB4-SANWA-SUPPLY-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%88%E4%BB%98%E3%81%8D10-1%E5%9E%8B%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88PC%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B009P0W48M/ref=sr_1_20/377-7505731-5809833?s=computers&ie=UTF8&qid=1388122628&sr=1-20&keywords=%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9
スリープの、ON・OFFはできない
まあ、屋外の現場用にはこちらが便利

書込番号:17004454

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/28 18:12(1年以上前)

スリープセンサー
ピップエレキバンには、磁束密度が違うものが3種類ほどあると思うので
暇なら前面黒枠部分を丹念に探ると、センサー位置が見つかるかも知れません
・・・まあ、ケースの方が安上がりと思いますが

物理swである、電源ボタンの引っ込み具合にドキドキする人にはお奨めです
ぁあ、重い煩いキーボードドッグが好きな人には無用の物です

書込番号:17008551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ有楽町の価格

2013/12/20 22:55(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:27件

44,800円のポイント20%でした。ポイントが現金と等価と仮定すると35,840円。
ポイントを5%使用し自然故障の3年延長保証入ると共に、525円追加で払い1年間の全損保証も付けました。
5000円のWindowsストアギフトカードとシリコンパワーの32G microSDHCカード付です。
それと、今まで使っていたEee PC 1225Bの下取り価格が5000円増額で16500円になりました。
特価とまではいきませんが、満足の行く買い物ができたと思っています。
明日からの3連休で購入される方の参考になればと思い、書き込ませて頂いた次第です。

書込番号:16979733

ナイスクチコミ!6


返信する
yuu04さん
クチコミ投稿数:15件

2013/12/22 17:06(1年以上前)

こちらの情報を拝見し
ビックカメラ新宿西口店で交渉しましたが、
断られました。

ダメですね、ビックは
「他店より1円でも高い場合はご相談ください」
なんて謳ってますが、僕は一度も安くなったことがありません(;_;)/~~~

書込番号:16986301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

みなさん、こんにちは。

使用後約2w後のレポートです。

最初、使いながらの充電ができず困っており、
iBuffaloの4A/4ポートUSB充電器などいろいろ試してみました。

結果、

■充電されていても、表示がリアルで変わらないだけです。
■そのまま忍耐強く、待ちましょう。

自分の場合は、49%から、いきなり60%などに飛びます。
iPADのように、1%ずつはあがってきません。(笑)

以上です。


いや、しかし、普通のコンソールとしても使えるし、
便利ですね。少なくとも、愛用してきたAOD257よりは
ぜんぜん良い。

書込番号:16933369

ナイスクチコミ!5


返信する
ぱみゅさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/11 12:31(1年以上前)

情報ありがとうございます!
ちなみにお使いになられた充電器は
ibuffaloのものですか?
メーカーと型番を教えて頂けますと嬉しいです。

ちなみに私はDVDを再生していると、充電中にかかわらず、電池残量が低下します。。
(純正アダプター)

書込番号:16943329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/15 17:36(1年以上前)

十分な確認ができていないのですが、どうもmicro USBケーブルに依存しているように思います。付属しているケーブルではなく、データ通信のできない充電専用のUSBケーブルを使用することで、状況によらず、安定して充電できています。ポータブルバッテリーでの充電、他社製1AのUSB電源での充電など、さまざまな状況で充電が可能になりました。

ポータブルDVD使用しながらの充電は試していませんが、ポータブルDVDの使用電力が充電器の容量を上回ってることはありませんか?

書込番号:16959828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

32GB倍返しキャンペーン

2013/12/13 02:53(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 bd4423さん
クチコミ投稿数:57件

SDカードが入ってないから入れ忘れなのかなと思いましたが対象はOffice無しの32GBモデルですね。
なのでOffice有りのこのモデルは対象外です。

Windowsストアの5000円クーポンも貰えなかったので…
ちなみに購入は有楽町のビックカメラです。

書込番号:16950042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

Windows8.1とAtomZ3000台

2013/12/05 15:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

Windows8.1は
新CPUのAtomZ3000台には、性能を出しきれていない感が否めない
Intelが悪いのか、MSが悪いのかは判らないけれど
MSが自社製品を売らんが為の、手抜きか罠のような気もする
(・・・開発時には存在してなかったから、こんなものなのかな)
もう少し待てば、多少改良されて洗練されると思うけれど
買い替えの、次のターンが来てしまう

この端末も、OS・キーボードドッグ別売で安くすれば良いのにと思う
既存モニター・キーボード・マウス他再利用(廃棄しなくて良い)前提で
管理者が、適正なOSとツールをインストールし管理できるならば
数多い、組織(税金投入型)端末にあるXPの妄執から逃れられそうな気がする
Surface Pro 2を買う価格で、これを3台程買えるぐらいがベストかな
何方にしても、Intelボロ儲けのような気がするが
AtomZ3000台・・・良いSoCだと思う

顔アイコンは気分で

書込番号:16918816

ナイスクチコミ!2


返信する
popos2さん
クチコミ投稿数:218件

2013/12/05 22:57(1年以上前)

仕事にしかPCを使わないので、視点がずれているかもしれませんけれど。

昔、MacのSE/30を68万・ローンで買った人間からすると、今のこのクラスのノートPCはだだ同然。

メーカーも儲けなんてほとんど無いでしょう。基本は2年で使い捨てですよね。

書込番号:16920605

ナイスクチコミ!7


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/07 10:33(1年以上前)

儲けが無いのに・・・
>>最初のアナウンスは、349$(Office込)じゃ無かったかな・・・
誰に騙されているのか

5〜10か月もあれば、次のターンに行けると思いますが
もっと腕の立つ達人は、もっと短いでしょう
日本の経済レベルは、この端末を2年も使えればボロ儲けです
・・・が、猫に小判という話は往々にしてあるでしょう

スレに関係ないけど
運用状態のディスク領域の画像でもついでに添付してみたりする

書込番号:16925864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/07 11:27(1年以上前)

気分とは言え
老眼なのに少年とは?(^^;)
 
 

書込番号:16926068

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/09 11:20(1年以上前)

馬の耳に念仏、という状態ですが
当端末で利用可能な、謎のアイテムをネタ投下します
(一部アイテムは、偶々手元にあったサイズ確認用です)

[弟子]・・・で、例の8インチタブはどうしますか?
[師匠]買わねえよ、馬鹿野郎・・・(老眼なのに)
[弟子]・・・

書込番号:16934609

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/09 22:17(1年以上前)

T100TA

i7-3770k

Windowsには、Windows Journalというツールがついています
ペイントとは違い、手書き入力をベクトルデータで取得できますので
線画等(例えばエクセルへのシェイプ貼付けなど)に重宝します
Windows Journalは、タッチ入力を曲線補正しているようですが
タッチ入力のし易さ(性能)を見るのに都合が良いので、試してみました

当端末で、Windows Journalの手書き入力をJw_cadに線画で渡した状態です
参考に、自作機(タッチパネルモニタ)で同手順での状態も添付します

タッチパネルなのか、CPU性能なのか、その他の条件かは現状不明ですが
データの滑らかさなどは、自作機(i7-3770k)には敵わないようです
それでも、モバイル用途では、充分有意であるのは間違いありません

書込番号:16937104

ナイスクチコミ!0


スレ主 ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2013/12/11 09:39(1年以上前)

この端末は、InstantGoに対応しているので
下記の記事を参考にして、定点観測用のレポートを作成してみました
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win81wb/20131211_626343.html
運用の環境設定が決まれば、3か月に1回程の観測を行うようにすれば
ある程度のバッテリー老化状態は、把握できそうです

流石に、新世代アトム(AtomZ3000台)は期待以上です

書込番号:16942795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)