ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/08/07 07:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 Ryota12228さん
クチコミ投稿数:1877件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

アップデート来てますね。

OSアップデートではなく、ファームウェアの更新でした。

書込番号:14905453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
yosida810さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/22 11:36(1年以上前)

いったい何が変わったんでしょうね?
知りたいものですが...。

書込番号:14966920

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ATOKキーボード対応

2012/03/16 01:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

某掲示板によるとATOKがTF201のキーボードに対応したそうです
これが本当なら買ってみようと思います

どなたか試せる方がいましたら報告お願いします

書込番号:14295494

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/03/16 09:53(1年以上前)

半角全角に対応してました。
ソフトキーボート入力画面は一文字打つと自動で消えるので我慢できる範囲です。

書込番号:14296295

ナイスクチコミ!2


NOBINさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/12 14:37(1年以上前)

設定でハードウェアキーボード優先にすると、キーボード装着時は、まったく出てこなくなります。
でも、単語登録したいときとか不便なので、結局、一文字目を打つまでは表示される設定のままでつかってますがw

書込番号:14797417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件 Eee Pad TF201 32GBの満足度5

2012/07/12 15:49(1年以上前)

私の場合は前のバージョンからつかってましたが特に問題なく使えてたので・・・

と、いうか気になるなら体験版があるんだから自分でインストールしてみれば良いのに
元々非対応だったのでは無く使いにくかっただけですから。
使用感とかは人の意見より自分で使わなきゃわからないですよ

書込番号:14797624

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

廉価版だけど、GPS問題次第。

2012/05/27 10:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF300T 32GB

クチコミ投稿数:134件 ASUS Pad TF300T 32GBのオーナーASUS Pad TF300T 32GBの満足度5 PHOTOHITO・マイページ 

TF201の廉価版とのこと。

本体の厚み
8.3mm から 9.9mm

重量
586g から 635g

バッテリー
単体12時間・ドック合体時18時間 から 10時間・15時間

ディスプレイ
Super IPS+ から IPS

輝度
600 から 350

CPUクロック
1.3GHz から 1.2GHz







数字の上ではスペックダウンですが、価格がTF201よりも低そうなのでお買い得感があります。
GPSの感度問題が解決しているなら、購入を検討しています。

書込番号:14610433

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/05/27 18:14(1年以上前)

あと材質も

書込番号:14611911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/28 09:44(1年以上前)

CPUクロックはTF201はICSにアップデートしたら
1.4GHzにクロックアップしますよ。
自分ので確認しました。
ちゃんと、情報もでてますね。

書込番号:14614196

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 ASUS Pad TF300T 32GBのオーナーASUS Pad TF300T 32GBの満足度5

2012/06/24 14:13(1年以上前)

ヨドバシどっとコムで44800円でポイント4800円で約40000円で購入できました。
GPSのテストで問題なく衛星がキャッチできました。
地図の位置情報の誤差範囲も±10メートル以内で問題なさそうです。
外装はプラスチックでやすいネットブックみたいです。

書込番号:14719662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

ICSアップデート

2012/06/07 12:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 すけぴさん
クチコミ投稿数:88件

ついにAndroid 4.0(ICS)のアップデートが来たようです。

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1206/07/news033.html

それにしても、日本向けのアップデートは毎回遅いですね。

書込番号:14650961

ナイスクチコミ!1


返信する
SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/06/07 13:31(1年以上前)

やってもらえるだけありがたいっす

書込番号:14651199

ナイスクチコミ!1


jinjin014さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/08 19:58(1年以上前)

本日、先ほどアップデート来ました。嬉しい♪いろいろ変わったとこ触ってみます。

書込番号:14656061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/06/08 23:48(1年以上前)

今開いたらアップデート来てました\(^o^)/

初のICS楽しみですっ

書込番号:14657083

ナイスクチコミ!0


SAKU002さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2012/06/10 15:19(1年以上前)

顔認証が面白いですね。
外出先での認証はちょっと恥ずかしいですが。。。

書込番号:14664372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/06/12 21:02(1年以上前)

アップデートしたら一部のアプリが消え、ホーム画面、ブラウザのお気に入りも消去されてました。消えてないアプリもありました(取り込んだアプリです)。これは一体何があったのでしょうか。。。。

書込番号:14673465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信19

お気に入りに追加

標準

TF201の修理

2012/02/17 15:49(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

TF201シャンパンゴールドを購入したのですが、GPSが使えませんでした。
販売店の好意で二回新品交換をしましたが、計3台ともGPSの受信をしませんでした。
WiFiを切って、A-GPSをクリアしてGPS TESTなどを使って計測しましたが、6時間たっても
受信しません。横に置いたSL101とGalaxyTabは長くて数分で受信するのですが全く受信しません。
販売店にはGPSの不具合はASUSコールセンターに連絡するようにASUSから連絡が入ったとのことなので
コールセンターに電話すると「こちらでは修理しかしない。代替機等も出せない。」というが、仕方なく修理に出し、状況を連絡してもらうようにしていましたが、連絡もないのでこちらからかけると、「再現しません。こちらでは受信しています。修理せずに返すことになるかもしれない。」というので「とりあえずGPSは交換して修理してください。」というと、「そちらで受信するかはわかりませんが一応交換します。」といわれました。
もう少しやり取りがあったのですがそこは省略しますが、あまりにひどい対応で残念です。
購入してほとんどさわる暇もなく交換と修理に明け暮れ、直るかどうかも確約がとれない状態です。購入時には注意してください。

書込番号:14166388

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/02/17 16:09(1年以上前)

メーカーが受信は出来たということなので、遮蔽物のない屋外で受信できないか確認してみてはどうですか?
もしかすると、弱いために室内だと受信できないとか。

また、手順に間違いが無いか、サポートセンターに連絡することがあれば聞いてみると。

書込番号:14166444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/02/17 16:33(1年以上前)

受信環境はベランダのほとんど遮蔽物のない場所で測定したとおもいます。
横に置いた他の機種では各方位で受信していました。

詳しい受信状況を教えて欲しいので聞きましたが
「こちらでは受信しています」というばかりでした。

書込番号:14166522

ナイスクチコミ!0


mfujiixさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/17 17:23(1年以上前)

物は違いますが、電波時計で同じ事を販売店で言われたことがあります。
時刻が同期できず、ずれているに、「再現しません。」とか、「バッテリを交換しました」とか...
その時あまりにも腹が立って、「修理しろと言っているだ(怒)」と言ってしまった。
そのモデルは、バッテリに問題があり、無償保証期間を過ぎても計3回、無料修理してもらいました。
ASUSは海外メーカーなので、動作不良についての対応や考え方がことなるのでしょう。

書込番号:14166690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/17 17:51(1年以上前)

このTF201 のGPS問題は当初から、欠陥の指摘在りましたが、ASUS は販売を強行してしまいました。

Web で「TF201 GPS問題」で検索してみて下さい。

http://blog.livedoor.jp/ma_pc/archives/53672170.html

他にも、沢山出てきます。
ASUS というメーカーはかなり凄いらしい!?

スレ主さん・・掴んでしまいましたね!

書込番号:14166790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/02/17 17:58(1年以上前)

gps test

[TF201-PR32D]

GPS感度悪いという情報は知りつつ
GPS以外のクオリティーのランク高いのでGPSゼロでもいいやということで
TF201-PR32D購入しました。

いま測ったものベランダ:3分ぐらい東京都です。17:44分(昨日は昼間1つでした。公園)
一応データーとして・・・

書込番号:14166818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/17 18:11(1年以上前)

皆さん、コメントありがとうございます。

レークランド・テリアさん写真拝見しました。
GPSだけでなくWiFiも接続しているようですね。
この場合、WiFiから位置情報を拾ってしまいませんか?

WiFiが使えない場所に行ったときにGPSだけで使えないと
困るので仕方なく??修理??です。

書込番号:14166868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/02/17 18:27(1年以上前)

gps_test


Wi-Fiオフで18:16分 1分30秒ぐらいの状態です。

書込番号:14166920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/17 22:38(1年以上前)

レークランド・テリアさん追加検証ありがとうございます。

受信する個体もあるのですね。新品交換で3台チェックしたのですが
3台ともWiFiをOFF A-GPSをクリアしての受信テストで8時間おいて
みましたが1個も受信しませんでした。

スクリーンショットをとりたいのですが現在修理検証中?とかで手元にありません。
2月になってすぐ手元に届いてから、実質セットアップ以外で使えた時間は
今日までで1日半でした。

書込番号:14168022

ナイスクチコミ!0


丸四角さん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/20 20:19(1年以上前)

うっかりじいさんさん、かわいそう・・・

iPadについて調べていたところ、Eee Pad TF201の存在を今日知りました。
これはすごそうだと思いさらに調べていたら、この機種の海外でのGPS問題やそれに対するASUSの対応、日本でのASUSの姿勢を知り残念な気持ちでいっぱいになりましたね。そして価格.comのクチコミを見てみると、やはり・・・といった感じです。

ASUSは日本人を舐めてるのかなと悲しくなってしまいます。まあASUSに限りませんが(外車なんかもそんな感じがします)。今使用している3年ほど前に組んだPCのマザーボードはASUSなのですが、今年また組むときは他のメーカーにしようと強く思いました。

書込番号:14181275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2012/02/22 00:34(1年以上前)

GPS感度・かなりバラつきがありそうですね

他のTF201_32だと弱々しく殆どゼロで条件が良いとGPSTESTで拾うけど
グーグルマップ位置は全く駄目でした。

いまのところTF201感度悪いもののほうが多そうな気がします。

書込番号:14187016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/02/22 14:38(1年以上前)

購入予定ですがGPS問題が気になっています。
以下のような記事も出ていましたが改善されていないのでしょうか?

ソフトウェアアップデート(8.8.3.33)を開始、GPS問題に対処http://juggly.cn/archives/50074.html

iphone持ちなので、劇的に困ることはないと思うのですが心配です。

書込番号:14188859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/02/25 16:55(1年以上前)

本日ASUS JAPNコールセンターから電話がありました。その後の状況等でしたがこんなものかと
思いました。
修理状況の検索サービスページでは今でも

「(修理順番待ち)-[WF9] Wait for Customer Confirmation-NTF 預かり日 2012/02/16 」

の表示ですが、2/17の電話の時は

ASUS「こちらではGPSは受信しています。」
私「こちらでは他機種が受信していますがTF201は受信しません。送り返されても心配なのでGPSモジュールを交換してください。」
ASUS「GPSモジュールを交換します。」

といっていましたが、本日の電話は

ASUS「GPSは受信していますのでそのまま送り返します。」
私「はあっ???」
ASUS「GPSは受信するので悪いところはなく修理もできません。」
私「こちらで受信できなかったらまた修理に出すのですか?」
ASUS「そうです。」
私「私はいつTF201を使えばいいのですか?」

こんなやりとりがあった後、購入日をしきりに聞くので問うと「購入日を考えると不良交換対象
期間ですので交換しますか」・・・・・・・

しかたがないので開封してGPSが受信することを確認してその旨を書いた書面を入れた新品開封品
と交換することになりましたが、最後に「後1週間から10日ぐらい後になります」といわれました。

今後、どうなることやら。昔はASUSJAPANはこんな会社ではなかったと思うのですが?

書込番号:14202321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/01 12:45(1年以上前)

その後のその後

本日また、ASUSJAPANコールセンターの担当Uさんから電話がありました。

てっきり初期不良交換品を発送しましたという電話だと思ったのですが、違っていました。

内容は、「販売日がよく確定できないので初期不良対応に移行できていません。」ということでした。
 一週間かかってまだ移行も発送もできていません。!!!!!!!!

発送したときに伝票のコピーを箱に貼り付けて送っているにもかかわらず確認の電話を
するのに一週間かかっています。

「箱を確認してください」というと「早くわかる証拠を送ってくれないとまだこれ以上遅く
なりますよ。」という。

買ってから何時になれば、まともに使えるものが来るのでしょうね!!!

書込番号:14223864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/18 08:27(1年以上前)

うっかりじじいさん。ご心労お察しいたします。
自分もこの機種、キーボードも使えるタブレットということで購入を検討していたのですが、他の掲示板を見てもASUS社に体質問題ありそうですね。世界中で同様な問題出ているようですし。それにまともに取り組んでいないどころか、後継機種が出れば忘れてもらえるだろうと高をくくっている感じ伝わってきます。英語圏でも、中国圏でも同じのようです。馬鹿馬鹿しいので見ませんが。MBでは老舗聞いていたので、興味があったのですが。今はもうなくなりました。やり取りの経緯を伺う限りでは、サポセンも期待薄そうですね。止めときます。君子危うきに近寄らず。。。。

書込番号:14306299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/03/20 00:04(1年以上前)

GalaxyTabと並べて

現在もまだ手元には帰ってきていません。21日にはICS4へのアップデートも始まります。

2回電話しましたが結局いつ出荷になるかはうやむやにされています。

GPSの様子を撮った写真がありました。(参考までに)

書込番号:14315908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/12 01:24(1年以上前)

最終結果(長文で失礼)

その後の様子をお知らせします。
初期不良交換が決まりましたが3月の間何回も電話をして確認しましたが、担当という上杉さんの
答えは「3月中旬以降でいつになるかわからない」という判を押したような答えでした。
3月20日を過ぎても「3月中旬以降でいつになるかわからない」という答えを繰り返すだけです。たまたま違う中島さんという人が電話に出たので再度問い合わせると「4月はじめに発送できそうです。」と言われてやっとまともなものになるかと思いました。
異動の時期だったので、3月中に送付先の変更をお願いしていましたが、もう一度送付先を確認して発送を頼みました。

4月4日に前の職場から荷物が届いていると電話があり、仕方なく休みを取って高速代を使って
取りに行きました。
しかし、届いた交換品も50分たってもGPSを受信せず現在位置に特定ができません。
交換品の発送についてGPS受信の確認後の発送をお願いしてもしだめな場合は返品の確認もとっていました。
中島さんに電話をして次第を伝えると「販売店での返品はしないでください。ASUSJAPANで返品と
返金しますので購入証明をFAXしてください。」というので返品先の住所をFAXで連絡してくださいと言って待ちましたが、連絡なしでした。

4月4日の連絡から11日まで連絡なしだったので電話すると鈴木さんという方が出ましたが
「中島は明後日まで休みを取っています。」というので引き継ぎの連絡はと聞くと「誰も受けていません。」との答えです。上杉さんの時も引き継ぎなしで2〜3日の休みを取りその間は放置状態
でしたが、またもや同じ放置でした。

これ以上待てないので引き取りと返金をお願いしましたが、本日の返事では引き取りは了承ですが
「返金はしないが製品の金額分の商品券ならできる。」と言い、ここでもしばらくもめましたが、
連絡したにもかかわらず発送手違いを起こし引き取るために使った高速代も返してくれません。

もうこれ以上関わるのもいやになったのであきらめて「商品券で製品金額分でいい」といったら
「1週間から10日以降になります。」でした。本当に返してくれるでしょうか???

20年ぐらいASUSの製品を使ってきましたが今後はもう買いたくありません。
もし、みなさんもASUSの製品を買うときは一度考えてみたほうが良いと思います。
コールセンターは役に立ちません放置されるだけです。

長々と書きましたが参考になれば幸いです。

書込番号:14424725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/15 13:38(1年以上前)

本日の時点でまだASUS JAPANからは返金されていません。

書込番号:14563876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/22 14:23(1年以上前)

あまりに遅いので、弁護士を通して返金請求をかけたいと連絡すると、
2日で届きました。しかし、また違う住所に送ってくれたので、郵便局に
連絡して局留めにしてもらって受け取りました。

一緒に入っていた文書には「笑收ください」と書いてありました。
とことんユーザーを馬鹿にしてます。

書込番号:14592025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/05/23 16:35(1年以上前)

訂正です「笑收」ではなく「笑納」でした。

苦笑いもでてきません。

書込番号:14596248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Android4.0には3.xと完全な互換性はない

2012/05/11 10:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB

クチコミ投稿数:6件

Android4.0には3.xとは完全な互換性はないので、アップデートする前に、自分が利用しているアプリやサイトが対応しているか確認することが重要(特定のサイトにおいて、Flashを用いている場合、正常に再生されない可能性がある)。

4.0にしたら、おかしくなった、とレビューにあったので念のために書いておくが、4.0以降は大規模な変革が行われている。
事実、当初Android4.0非対応と言う、アプリやサイトもあった。
上記、当初非対応のアプリやサイトでは、現在では対応はしているが、一部機能に制限があるものもある。

広く流通している2.x系及び3.x系と4.x以降は完全な互換性があるわけではない(つまり、4.xにアップデートすることにより機能制限若しくは使用不可になる可能性がある)ことを留意すべきである。

PCユーザーにわかり易く書くならば、極端な話、WindowsXpからVISTAへ移行した際に発生した問題と同様の状況が起こりえると言うこと(但し、発生する問題は軽度ではある)。

書込番号:14547865

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)