ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

手持ちがあるのでオフィスの2013プラスが快適に動作してキーボード付のタブレットを探してます
予算は最大6万円ですが、5万円以下が理想です。
Surface 2だと既にインストールされているので、T100TA-DK32Gが良いのかなと考えています。
ちなみに今はU350 29633FJを外出時に使っていますがシングルコアだと動作が鈍くてイライラしちゃいますw

他にもおすすめがあればよろしくお願いします!

書込番号:17293742

ナイスクチコミ!1


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/03/12 08:23(1年以上前)

>他にもおすすめがあればよろしくお願いします!

機種のスレで、どうかなとは思いますが
1000書き込みで・・・
http://kakaku.com/item/K0000597539/

当方このスレのこの機種購入から、概ね四ヶ月弱になります
特に不具合も無く、業務用端末として充分機能しています
そろそろ、次の端末を選択できる時期(個人的事情)になりました
富士通かシャープの、防水型でも良いかなとは思いますが
現状、食指が動くほどの魅力は感じられません

書込番号:17294002

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/12 08:50(1年以上前)

ponta393さんレスありがとうございます。
最初はタブレット掲示板に下書きしましたが、この機種も候補なので
ここに書き込みました。

おすすめのデルの機種はキーボードを考えると予算オーバーなので無理そうです(涙)

書込番号:17294062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/12 09:17(1年以上前)

これは どうなんだろう。

http://review.kakaku.com/review/K0000540014/#tab
http://www.youtube.com/watch?v=5lM6_ryrzYw

書込番号:17294129

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/12 09:34(1年以上前)

(*o|o*)ノ おっす!
んー、やっぱノートにするかな・・・

書込番号:17294174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/12 09:39(1年以上前)

私しゃ まだこれ使ってる
  http://kakaku.com/item/K0000393663/

書込番号:17294191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/12 09:40(1年以上前)

私のは2009年だぞw

書込番号:17294192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/12 11:15(1年以上前)

そうなんだ 5年物は ちょっときついかな(^_^;)
良い物Getして下さいよ〜。

書込番号:17294394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/12 11:19(1年以上前)

メモリー4G積んでて、SSDに換装しても
Celeron 723 1.2GHz/1コアじゃあ辛いのだ。

書込番号:17294407

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件Goodアンサー獲得:254件

2014/03/12 11:26(1年以上前)

あはははは〜! それはきついな。
780Ti買うより 先にこちらでしょGetは。

書込番号:17294420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/12 12:41(1年以上前)

専用キーボードがついて、その予算だとこのシリーズくらいでしょうね。
キーボードなければ、もう少し選択肢があるのだろうけど。

SSD32GB、少し心許ないのだが、大丈夫?

ノートPC、X61だy
手を加えて愛着あるのも理由だけど、キーボードで選ぶと次が決まらない。重い処理はしないから良いんだけど

書込番号:17294606

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/12 12:58(1年以上前)

(´・ω・`)ノ チャオ
まあCeleron 723よりは軽いと思うんですけどね
それと容量はSDで補う予定す。

書込番号:17294658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/14 17:30(1年以上前)

最終的にSVF13N1A1JのVAIOオーナーメードモデルにしました。
http://pur.store.sony.jp/Product/Computer/Vaio/Fit13a/SVF13N1A1J/?s_pid=vaio_fit13a_simulation_1310_001

書込番号:17302473

ナイスクチコミ!1


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/03/14 18:04(1年以上前)

>予算オーバー

いや・・・別に、頑張れSONYです、他には特に・・・orz
nasneは持っていますか?(私は3台目を注文しました)
VAIO TV with nasneを、速攻で使えるようにしましょう

書込番号:17302565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2014/03/14 22:54(1年以上前)

(*゚▽゚*)ノ゙ こん!

気にはなってるんですけどね、先に外出先でTVかな。

書込番号:17303635

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Win7へのダウングレードは可能?

2014/03/11 08:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 minimini89さん
クチコミ投稿数:2件

PC初心者です。
この機種のOSをWindows7に載せ替えることはできますか?
もし可能でしたら、方法を教えてください。

操作上の都合ではなく、会社用にカスタマイズされた仕事で使うソフトがWin7にしか載らないためです。
なるべく初心者向けのお言葉で(汗)よろしくお願い致します。

書込番号:17290269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/03/11 09:23(1年以上前)

>初心者向けのお言葉で(汗)よろしくお願い致します。
無理

機械的には可能でしょう、ただご自身でまったく情報を集められていないような質問の無いようですが
このレベルの方ではほぼ不可能です

使用したいソフトが会社用との事ですが、業務で使用するなら
掲示板に投稿する前に社内のシステム管理の方とかに知恵を絞ってもらうのが先です

7環境でしか使用できないとの事ですが
8にインストールすると何かエラーが出るのでしょうか?
windowsには互換モードでソフトを実行する機能があります
普通に8にインストールすると不具合があるなら、互換モードを設定して
実行されてはどうでしょう
リンク先の記事は7の内容ですが8でも同じことができます
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20100914/352030/

書込番号:17290368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/03/11 09:25(1年以上前)

無理。
3年前の中古をドスパラで買ってください。

解散!

書込番号:17290374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/11 10:29(1年以上前)

単に載せ換えるのは、起動しても特定のデバイスが動かなかったり、電源関係がうまく動かなかったりで実用にならない可能性も高いです。特にモバイルの場合は誤魔化しが効かないので。

ここで起動するよという情報をもらったとしても、素人判断では不具合が潜在してる可能性も低くないでしょう。

Win7が必須なら、Win7がプレインストールされている法人向けの機種から選びましょう。

または、仮想マシン (Win8のアプリとしてPCの動きをシミュレートする) にWin7をインストールする手もありますが、メモリーが大量に必要になるので2GBでは無理です。

サーバを別途用意して、そこでWin7を実行させ、このPCからリモートログインするなら可能ですがこの場合、常時接続の高速なネットワークが必要なのと、操作性が落ちること、サーバの管理運用が必要になるなどのネガティブな要素が多くてあんまりお勧めできません。

書込番号:17290521

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/03/11 10:37(1年以上前)

少しは初心者らしい事をしておくが、
四方八方手を尽くしてどうしても理解出来ませんでした!まで調べろ。
じゃないと他人に出し抜かれて生き残れないからそのつもりで。

こっちを買って、ここには来るな
kakaku.com/item/K0000358499/

非常用電源
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DQ7590A

書込番号:17290542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/11 11:01(1年以上前)

なんで怒ってんの?

書込番号:17290597

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/11 11:05(1年以上前)

無理です。
ダウングレード権をもつのは、Win8.1Proになります。

OS買ってきて入れ替えるにしても、Win7になるとタッチパネルに制限かかります。win8とは反応できる指の本数に違いありますから。
あまりお勧めしませんね。

書込番号:17290608

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:65件

2014/03/11 12:34(1年以上前)

無理です。

出来たとしてもWindows7でのタブレットは恐ろしく使いにくいです。
用途が限られているのならXPでもいけるでしょう。
XPベースのタブレット型専用端末は業務用市場にいくらでもあります。

書込番号:17290836

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 minimini89さん
クチコミ投稿数:2件

2014/03/11 23:43(1年以上前)

たくさんの方々のさまざまなご指導、ご指摘をいただき、ありがとうございました。

ASUSのXPモデルからの買い替えで、Win8が載っていることを除けば、仕事柄こちらの機種は非常に理想的でしたので質問させていただきました。

初心者ゆえに、プロの皆さまの技を頼らせていただきましたが、「無理!」という大変シンプルな(笑)ご回答を多くいただけたことで、あきらめがつきました。ありがとうございました。


ムアディブさん

初心者が歓迎されない中、大変丁寧なご回答をありがとうございました。たとえ載せ替えができても特定のデバイスが動かないなど、部分的な不具合もあるのですね。Win8のアプリとしてWin7をインストールするということもできるのですか。4Gなら可能性があるのかなとも考えましたが、潜在的な不具合までは予想できかねますもんね。会社のサーバーでWin7を実行してもらってリモートログインというのも魅力的ですが、どういう理由か無条件でWin7への買い替えが推奨されているので、残念ですがWin7のプレインストール機を探します。ありがとうございました。


パーシモン1wさん、タブロー職人さん

タッチパネルの性能ともWin7は相性が良くないのですね。7と8の性質の違いもあり、弊社用のアプリも8に対応しかねているようです。なにぶんにも弱小企業ですので、システム管理者の負担になるようなことは申せません。分かりやすくご回答いただき、ありがとうございました。


初心者の見解として、アップグレードにはスペック的な弊害がありそうという想像はできても、ダウングレードならなんとかできるのではという期待を持つ方もいらっしゃるかと思います。「無理!」という結果が得られて大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17293190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/03/12 01:10(1年以上前)

このPCは、キーボードが脱着式で、タブレットPCの要素があるため、Win7とWin8とで違いが操作性そのものに出てしまうと。
逆に言えば、そういう要素のない普通のノートPCですと、可能というところです。

書込番号:17293456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/03/12 22:13(1年以上前)

スレ主以外へ

これに載せてるのが8.1 32bitなので、7 32bit(Starter)を探してこなくてはいけない。

だったら7の中古(ノートブック)を買わせてこれ付けて我慢させた方がマシじゃね?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00AMYERP8

surfaceの一番高い256モデルを買わせて仮想デバイスで7を動作させるか→構築が初心者に出来るか?
充電の機会がない環境で使うことを予測してないなら
7を積んでる工人舎の機体を探しに行くほうが楽(電池パックは停電対策程度にしか持続しない)

無理!おしまい!と蹴り出してしまうのが一番支出が少なくなるので簡単と判断しましたm(_ _)m

書込番号:17296312

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面のちらつき

2014/03/09 22:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

購入当初から、画面の明るさを最大にすると、ちらつきが発生します。

明るさの自動調整は切っていますし、アンビエントライトセンサーも無効にしています。
ASUSサポートに問い合わせたのですが、
「初期化してください。それでも治らなければ再度連絡を・・・」とのことです。
(ASUS製品は他にも持っていますが「とりあえず初期化しろ」というのはサポートのお決まりのようです)

初期化したものの症状は治まらず、いろいろと調べてみましたが、同社のNEXUS7(2013)でもちらつきが多発しているようですね。

買ったばかりでも一度修理センターに送ると2,3週間は帰って来ませんので、できれば送らずに済ませたいのですが、サポート担当の方に
「これが仕様だというなら、少し照度を落とせばちらつかないので納得しますが」と言うと
「ディスプレイの明るさを落とせば治まっても、最大にするとちらつくなら不良です」とのことです。

とりあえず、インテルHDグラフィックスのプロパティで省電テクノロジーをオフにし、コントロールパネル→電源管理でディスプレイの明るさを99%に、自動輝度調整をオフにして様子をみています。

ASUSサポートさんによると、「ちらつきがひどいという他からの報告はない」とのことですが、これは仕様なのでしょうか? それともやはり初期不良なのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:17285586

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2014/03/10 11:21(1年以上前)

素直に送った方がいいと思うけど。

>「ディスプレイの明るさを落とせば治まっても、最大にするとちらつくなら不良です」とのことです。

どこか照明回路に不具合があることを予測してるのでは?
こういうのは経年変化ですぐにダメになったりしますよ。

書込番号:17286941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/04/23 03:33(1年以上前)

>ムアディブさん
レスありがとうございます。

ディスプレイの照度を少し落として、だましだまし使ってみましたが、今月(4月)初め、突然真っ暗になり、電源オフも受け付けず、完全に壊れました。

ASUSからの引き取りはいつもどおり、「早くても2日後」
1週間後、いつ頃修理があがるかをサポートに確認したところ
「交換部品(マザーボード)の在庫が日本にないので台湾に発注をかけたところなので、船で部品が届くまでに今から2週間、そこから修理に・・・」

「連休中はそちらの修理センターもお休みされるんですよねえ?」
「そうですねえ・・・」
「いつ帰ってくるかわからないですね・・・」
「部品さえ届けば、修理担当の者に急がせることはできますが・・・」
「急いで欲しいに決まってるじゃないですか〜〜〜」

ASUSのサポートさん・・・やっぱりな・・・でした。
どうせ買って2ヶ月で真っ黒になるほど壊れるなら、最初からここまで完璧に壊れていれば返品してたのに・・・。

書込番号:17441101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

使用感を教えて頂けないでしょうか?

2014/03/09 19:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

実際お使いの方に質問させてください。

この価格帯でこの性能なので、非常に惹かれています。

FHDで無かったりとちょっと残念な面はあるのですが、一番気になっているのが容量です。

マイクロSD64Gまで対応しているとは聞きましたが、まさかそちらにアプリケーションをインストールするとも思われず、32Gで容量としては問題ないでしょうか?

500Gのハードディスク付きは残念な程、電池持ちが悪化するので購入する気がありません。

この機種はオフィースがプレインストールではないと聞きました。
その辺からROMの圧迫具合が気になります。

宜しくお願いします。

書込番号:17284491

ナイスクチコミ!1


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/03/10 08:08(1年以上前)

この手の質問が、繰り返し為されるようですが
システム(ボリューム)容量が圧迫される要因は幾つかありますので
Windowsの動作を理解し、ファイルの受信・作成の状態を把握し
不要ファイルの削除などを、細目に行う事が肝要になります

其々の使い方にも依りますので、コメントは出し難い部分ですが
私は、32GBのシステム(ボリューム)容量でも充分だと思います
特に必要な機能を、犠牲にしているようには感じませんが
空き容量は、17GB程度を維持できています

書込番号:17286492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/10 11:09(1年以上前)

32GBでOfficeを入れることも可能です。大容量のソフトをインストールしまくるのでなければ問題ないでしょう。

なお、心配であれば、amazonで64GBでOffice入りのバージョンも販売されています。
ここから2000円OFFなので、これはこれで悪くないのでは?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GSJ1EXY/

書込番号:17286910

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/10 11:21(1年以上前)

そろそろこの手のFAQには過去3ヶ月に堆積された3機種の口コミを全部読めと言うべき(略

普通のノートブックに何を期待しているのか注目点を提示されていないので答えられないです。
見た目が安いモッサリプチフリATOMが遅いと後から口コミを書き込みに来るなら駄目です。

メトロアプリはCドライブにインストールされます。
今までのアプリはSDカードへインストールします。
データはSDカードまたはクラウドサービスに収納します。
持ち出して使う場合はMVMOでは無く、キャリアが提供する正規の契約を推奨します。
Wi-Fiを利用する場合にはそれなりに考えてください。

FHDじゃ無ければ嫌ならMicrosoft Surfaceに行ってください。
自分が持ち込む遺産の総量が10GB以下で在ればSDカードへインストール頂かなくても問題ありません。

オフイースwで3GBを消費します。
オフイースw2013以前の化石?ではなくてOffice 2013をインストールしましょう。

書込番号:17286942

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

用途に関する質問

2014/03/09 15:13(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

実際に使っている方に質問です。Webタブ10ページ開き同時にエクセル利用は厳しいでしょうか?エクセルは特にマクロとかなく単純なデータ入力です。

8GB メモリのちゃんとした機種を考えていたのですが、来年新しいOSが出ると言うので、様子見で一年しのげる安価な機種で探せないかと考えています。

書込番号:17283524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60490件Goodアンサー獲得:16135件

2014/03/09 15:52(1年以上前)

同じような仕様であるLenovo Miix 2 8でIE11のタブを10程度、MS OfficeのWord、Excel、イラストレーターCS2体験版などを起動させて、タスクマネージャーのメモリ使用量1.9GB中1.6GBを占有しています。
特に、動作が重たいという印象はありません。

書込番号:17283628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/03/09 16:06(1年以上前)

特に問題無いと思います

購入から、概ね四ヶ月弱になります
特に不具合も無く、業務用端末として充分機能しています
IP電話アプリを入れて、Bluetoothヘッドセットで電話にも使おうかと
一時検討しましたが、あまりに泥臭いのでやめました
ポケットに入れたスマホとのテザリングで、特に弱点はありません

書込番号:17283688

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k-wwさん
クチコミ投稿数:47件

2014/03/09 16:36(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。店員さんに質問すると少なくとも4GBは必要と言われるも、スマホで相当なアプリを立ち上げても動いてるのに?と今一つ納得がいかなかったので、実際に利用されている方に伺えて良かったです!

書込番号:17283805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/12 22:22(1年以上前)

スワップファイルを多めに確保して貰えれば、それなりだと思います。
最大で3127MBを使っていいと指定していても、
2048MBを下回る範囲で運用されています。

様子見であれば、atomを積んでいる物を値段で決めてもらうと良いです。
officeを積んでいないタブレットなら30000円を下回る値段になっています。
秋葉原でお買い上げ下さい。アキバ総研さんに記事がありますが、
ここにインターネットハイパーリンクを貼りません。

書込番号:17296360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

筆まめ等

2014/03/08 18:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:6件

筆まめなどで年賀状を作成した経験のある方がいらっしゃいましたら、使用に耐えられるレベルであったかどうか、ご感想をお聞かせ願えればと思い質問しました。
(使用する予定の者は初心者で、ネットと年賀状作成のみの用途です。したがって筆まめと他のソフトを同時に起動して使用するということはないと思います)
宜しくお願いいたします。

書込番号:17279803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2014/03/08 18:49(1年以上前)

昨年は、書店で売られている年賀状作成ソフトで年賀状を作りました。
用意されている絵柄に文字を入れて印刷するとか、住所録を作って宛名を印刷する程度は全く問題ないと思います。
私はデジカメ写真をはめ込んだので、調整に時間がかかりましたけどね。
エクセルやワードで文書を作り、印刷できるレベルなら大丈夫でしょう。(それが問題かもしれませんが)
むしろ、気に入った絵柄があるかどうかのチェックが必要と思います。

書込番号:17279925

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 21:45(1年以上前)

>あさとちん様
コメント有難うございます、とっても助かりました。
当方もまさに書店で売っている年賀状作成ソフトの使用の予定でしたので、これで安心して購入できます。明日またお店に見に行ってこようと思います。
早速の書き込み、本当にありがとうございました。

書込番号:17280645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2014/03/08 21:59(1年以上前)

お役に立てて何よりでした。
でも今は時期外れなので売られてないと思いますよ。

書込番号:17280720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/03/08 22:30(1年以上前)

>あさとちん様
あ、いえ…実は私まだこの機種自体を購入していないのです(笑)
本日ビックカメラで見て気に入ってしまって、こちらで質問させていただいた次第です。
初めてのwin8機、お家にお迎えできるのがとても楽しみです。

書込番号:17280904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2014/03/08 22:46(1年以上前)

ああ、PCを見に行くという話でしたか。
ソフトを見に行くのかと勘違いしてました。

ところで、この機種にはCDドライブがないので、ソフトのインストールには一工夫必要ですね。
まあ、別のPCでUSBメモリに移しておけばOKですが。

書込番号:17280974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/03/10 00:23(1年以上前)

DVDドライブを接続して頂ければ何でも入ります。
amazonのダウンロード販売をご利用ください。

書込番号:17285934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/06 02:23(1年以上前)

とても今さらなのですが…
ご回答ありがとうございました。頂いたご意見を参考にDVDドライブを購入し使用しております。
筆まめをインストールしておりますが、今のところ動作に問題もなく軽快です。
購入にあたってすぐにアドバイスをいただき本当に助かりました。有難うございました。

書込番号:17484940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)