ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の再生はできないのでしょうか

2014/12/31 14:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

クチコミ投稿数:32件

機種は、ASUS TransBook T100TAを使用しています。
まず、このパソコンにしiTunesをダウンロードし、借りてきたCDを読み込もうとしたところ、
全く反応してくれません。
接続は、バッファローの外付けDVDドライブ[DVSM−PC58U2V−BKC1のUSBケーブルからマイクロUSBのケーブルへ変換をし、本体にさしています。
詳しい方おりましたら、ぜひ助けてください。

書込番号:18323272

ナイスクチコミ!0


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/31 14:54(1年以上前)

故障や断線が無いなら、タブレットからのUSBの供給電力不足かな。

ACアダプターをドライブに差してあげるとOKですね。
または、ACアダプター付きのUSBハブを使っても吉(^-^)v。

書込番号:18323334

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/31 14:56(1年以上前)

電源容量不足だと思います。

DVDドライブ用のACアダプタを使うか、電源供給機能のあるUSBハブの2端子にブーストケーブルを指して、電源を確保してください。

書込番号:18323341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/12/31 15:01(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
電源の心配があったので、バッファローのAC-DC5-BKを使ってますが、読み込みが出来ていません。
再度教えて頂けますと幸いです。

書込番号:18323354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/12/31 15:17(1年以上前)

それなら、これ(※)かな?




(※)
DVD・BDドライブを認識しない、エクスプローラーにもドライブ表示されない時の対処方法
更新日:2014/12/07(2011年03月19日公開)
http://freesoft.tvbok.com/tips/windows/dvdbd.html

書込番号:18323401

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2014/12/31 15:38(1年以上前)

返信ありがとう御座います。
このような事をやりましたが、うまくいきませんでした。
解決済みとなりましたが、解決されませんでした。
いそがしいところ、ありがとう御座います。

書込番号:18323470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2014/12/31 15:49(1年以上前)

治りました!
先程のリンクの2つめで、出来ました。
よく読まずに大変失礼いたしました。
年末のお忙しいところ、本当にありがとう御座いました。また宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18323498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

officeなし...

2014/12/29 01:39(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

クチコミ投稿数:27件

このモデルにofficeなしってあるんですか?
楽天で激安で売られてるんですけど...
officeなしはないはずでは?

書込番号:18315192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
メトラさん
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:38件

2014/12/29 02:04(1年以上前)

違法な販売店です。
本来許されていないOfficeと本体の分割販売を行っています。
そのためそのような店で売っている本体は、当然ながら開封品です。

そのような店では買わないのはもちろんのこと、時間があるときはMicrosoftに通報しましょう。
http://www.microsoft.com/ja-jp/piracy/report/default.aspx

書込番号:18315216

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/12/29 02:38(1年以上前)

分けて売ると儲けが多い…というセコイ店。もし初期不良があってもこんな店が良心的な対応をするとは思えないが。

書込番号:18315243

ナイスクチコミ!4


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/12/29 06:40(1年以上前)

違法なOfficeライセンスキーを販売する店との取引は全てにおいて危険です。

近づかないことをお勧めします。

書込番号:18315365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/12/29 09:42(1年以上前)

>>楽天で激安で売られてるんですけど...
>>officeなしはないはずでは?

楽天のいくつかのショップではタブレットPCからOfficeだけを違法に抜いて販売しています。
違法に抜かれたOfficeはまた別のところで販売されます。

楽天のショップの知り合いがいますが、残念ですが楽天は管理が悪いので違法なショップも放置気味です。
もし、そのようなショップで購入されても場合によってはメーカーがサポートに応じてくれないかもしれません(Officeが抜かれた違法な品なので)。

書込番号:18315707

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパネルが反応しません

2014/12/24 01:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

クチコミ投稿数:3件

今日このPCを買ってきました
2時間くらいは反応していまししたが
突然タッチパネルが反応しなくなりました
これではタブレットとして使えません
どうすればいいでしょう
お教え下さい

書込番号:18300067

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2014/12/24 02:08(1年以上前)

電源入れ直し。
フリックの感度の調整。
液晶保護フイルムを、貼っていても、反応はするはずです。
これでも駄目なら、販売店に相談。
メーカー直だと、修理対応になるでしょう。

書込番号:18300162

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/12/24 09:21(1年以上前)

ありがとうございます
メーカーに連絡してみます

書込番号:18300613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/12/24 12:41(1年以上前)

下記スレを参照してお試しを。
一瞬で改善するかも知れません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/SortID=18250804/#tab

書込番号:18301112

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/12/24 23:19(1年以上前)

ありがとうございます
今日、買ったお店に持って行きました
ウインドウズ8のアップデートと
ASUSのアップデートが同時に走り
壊れたようです
ひまjinさんが教えてくれた
12C HIDデバイスをこちょこちょと
いじって直してくれました
お騒がせしました

書込番号:18302684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/12/25 17:14(1年以上前)

早期解決して良かったですね。
我が家のT100TAもちょうどWindowsUpdateがかかった後でした。
ただ、念の為、再発しないか注意しといた方が良いと思います。
過去スレだと、実際ハードが原因だったケースもあるようですので。

書込番号:18304471

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Officeの売却

2014/12/21 12:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

アカウントが余っているため、Officeは不要なのですが、この場合にヤフオク等でOfficeを処分することは可能でしょうか?

書込番号:18291685

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/12/21 13:02(1年以上前)

ライセンス違反です
それ以上でも以下でもない

等が何を指すのか知りませんが
まっとうな店ならライセンス違反の商品は買わないでしょうね
怪しげな商品が平気で出品されてるのがヤフオクですが

書込番号:18291701

ナイスクチコミ!5


スレ主 CORKSCREWさん
クチコミ投稿数:42件

2014/12/21 13:06(1年以上前)

処分はできないということですね。
回答いただき、ありがとうございました。

書込番号:18291716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付け光学ドライブの使用

2014/12/17 22:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

クチコミ投稿数:11件

こちらはドライブ無しとの事で、ブルーレイの外付けドライブを付けようと思ったのですが、売り場にいたメーカー担当に聞いたところわからない。性能的に厳しいかも知れない。と言われてしまいました。
バッファローの書き込みも出来るやつが使いたいんですが、どなたか使用可能か分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:18280389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/12/17 22:31(1年以上前)

>性能的に厳しいかも知れない。と言われてしまいました。

性能的には問題ありません。
それよりも、バスパワー不足の問題で、場合によってはオプションのACアダプターを使う方が良いかもしれません。

書込番号:18280435

ナイスクチコミ!2


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/17 22:45(1年以上前)

OTGケーブル

多分、BDの書き込みも再生も大丈夫だと思いますが
タブレット単体時の給電能力が足らないと思うので外付けBDドライブは
別売りのACアダプターを利用するか
OTGケーブルを利用するかが必要だと思います。

外出先でBD見る時は写真のOTGケーブルにモバイルバッテリーとBDドライブを繋いで視聴しています。

書込番号:18280496

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件

2014/12/17 22:50(1年以上前)

amazonのレビューでも再生可能みたいですよ
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-T100TAM-Win8-1-10-1inch-T100TAM-DK564S/dp/B00OR9HPO4#customerReviews

ブルーレイドライブのACアダプタは場合によっては必要かもですね。
SurfacePro3もLogitecのドライブ SurfacePro3対応となってるけどACアダプタは必要でした。

Logitecのは PSPの充電器で代用できました。(笑)

書込番号:18280512

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2014/12/18 15:16(1年以上前)

ありがとうございます。
別売りACアダプターは店員にも言われましたが、処理能力の問題を言われました。

書込番号:18282243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/12/18 15:19(1年以上前)

ありがとうございます。
返答の仕方がわからない…(;´д`)

ACアダプターは店員にも言われましたが、処理能力の問題が実際には厳しいと言われました。

大丈夫そうなので、買って試してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:18282249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/12/18 15:30(1年以上前)

>処理能力の問題が実際には厳しいと言われました。

性能が落ちるAtom Z3740を搭載しているレノボーMiix 2 8でもブルーディスクの再生は出来ます。
なので、性能的には問題無いと書きました。

書込番号:18282269

ナイスクチコミ!1


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/12/18 17:08(1年以上前)

売る側にしてみれば「出来ます」と説明して、買ってからいざ試してみたら出来ないとクレームになるので
商品知識の低い店員さんが「性能的に厳しいかも知れない」と説明しておけば、あとあと問題になるのを防げるとは思いますが
今どきのwindowsタブレットでのBDドライブ利用がどれくらいのものなかぐらいは
きちんと説明できるようになってほしいです。

客からの疑問・質問に対して実機を使って全て試して確実な回答しろ!とは言いませんが
タブレットを使う人が増えて、今までPC使って行っていた作業を
タブレットでやったらどうなるかという質問は多いと思います。

モチベーションの高い店員さんだったら、客の質問に対して、分からなければ自分なりに調べて
商品知識を増やしていくと思います。
自分だったらそういう店員さんから買い物したいです。

書込番号:18282467

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2014/12/20 16:00(1年以上前)

ありがとうございました。
買って試したら、またカキコします。

書込番号:18288708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA

予算税抜5万。サイズ10インチ。動画再生。サブ機。としての用途です。

現在、OFFICE有り無しはあんまり考えず。(手持ちのOFFICE2007とか2010でもいいかな。)

このTABと、ACER Aspire Switch 10 と、東芝 dynabook Tab S50 と
hp Pro Tablet 610 G1 を比較検討しています。

どれも、同じ価格帯・同スペックに見えますが、口コミの数も異なり
選択判断にまよっています。お勧めがありましたらご教示お願いします。

Acreの良さそうなんですが、Web表示のスペックが雑で今一つに思えます。

書込番号:18250367

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/12/08 19:45(1年以上前)

ACER Aspire Switch 10はOfficeソフト無し、dynabook Tab S50はキーボード無し、ASUS T100TAはOffice、キーボード付き。
Diiceソフトがあるのなら、一番ストレージ容量が大きいACER Aspire Switch。
ただし、Office 2007のサポート終了は2017年10月10日です。
比較表
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000013346_K0000699923_K0000665022

書込番号:18250414

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1809件

2014/12/09 16:51(1年以上前)

キハ65 さん。いつもありがとうございます。
本日の日経に、WindowsTABも1〜2万円台の製品を投入するとの情報がありました。
暫く様子見がよろしいのかと思ってます。

あとはですね、今回は慎重に判断しなければと。
長く使うつもりなので、予算内にて高スペックの製品を選ぼうかと。

今のところ、第一候補はASUS TransBook T100TAかな。

書込番号:18253255

ナイスクチコミ!0


aiorightさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2014/12/11 00:58(1年以上前)

ねこちゃん77さん。

1.2万円台のタブレットというのは、恐らく赤札等にあるような中華窓タブのさらに劣化版と考えられます。
具体的にはcpu1gbとかメモリ16gb限定とか。
そもそも、キーボードや容量等といった環境を整えたいなら追加料金と場所さえあれば幾らでも揃えられます。
しかし、ノートpcではなくタブレットを選択されるということは出先で気軽に使いたい、という事だと思われます。
キーボード、大容量、標準的画質に相応の値段といったら本製品かacerのaspire switchくらいなもんです。

そもそも、何にしてもデジタルガジェットというのは完璧な商品が存在しないので何かしら犠牲にしなければいけません。

付属品キーボードより大容量より何より性能と値段!ということでしたらメーカー品ではなく中華窓タブレットをおすすめします。
中華物はipadのディスプレイの横流しを使ってたりするため画質が良く、安価なatom(本製品と同格の37系統)を搭載し販売経路をネットに絞るため非常に安価で買えたりします。
まあ、もちろんサポート等は微塵も期待できませんが

一応URL貼っときますのでご参考に。
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6065
http://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6079

書込番号:18257884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ta9yahさん
クチコミ投稿数:5件

2014/12/15 12:44(1年以上前)

動画再生を内蔵ストレージで見たいのなら、あまりオススメしません。
なぜならタブレット側の容量が小さいから。
キーボード側と離れてしまうと500GBのストレージはなくなってしまいます。

ネットワークストリーミングならなんの問題もないです。

この製品はキーボード入力に重きを置く人に勧められます。だから、オフィスが搭載されているんでしょう。

動画再生に使うのならレノボYOGAの方が良いかと。

書込番号:18272419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件

2014/12/17 11:02(1年以上前)

aioright さん。カキコありがとうございます。

ASUSのT100TAMにしました。

ただねぇ、ガジェットはおっしゃる通りいずれ中国製品に席巻されるのでしょうな。

昔から液晶は、韓国・台湾製の製品が優秀でしたし。

ファーウェイ、小米製のパソコンやタブレットが出れば

充分既存メーカーと渡り合えると思います。

現在タブレットとPCの買い増しを検討しているメーカーは

ASUSとACERです。dynabookはコストと性能で対象外ですから。(残念)

それと自前のスマホとタブレットはiPhoneとiPadです。

日本製はガラケーだけです。(ガラケーですから、通話専用です。ネット・メール不要です)

なんかさみしいというか、国力と開発力の差ですわな。

良いものを安くではなく、それなりの値段で高品質の製品を作る。

数の論理ではもう駄目でしょうね。

書込番号:18278555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)