ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインストールOfficeについて

2014/06/03 18:17(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

ヤフオクなどで本製品のOfficeが欠品した
ものが多く出品されていますが、他のパソコンでも使えるからなのでしょうか?また使えたとして本当は使ってはいけないんでしょうか?あまり詳しくないので宜しくお願いします。

書込番号:17588587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/03 18:24(1年以上前)

すべてyes

書込番号:17588611

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/06/03 18:29(1年以上前)

パソコン出荷時に組み込まれているOfficeをプリインストール版(PIPC版)、昔はOEM版と言っていましたが、付属していたパソコンのみで使用許可されており、オークションで出品されているものをインストールするのはライセンス上問題があります。

書込番号:17588631

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/06/03 18:34(1年以上前)

プリインストールソフトのプロダクトキーを別のパソコンで使うことは技術的には可能ですが、ライセンスに違反します。

プロダクトキーを取り除いたパソコンを販売することには違法性が無いかも知れませんが、プロダクトキーを違法に販売する意図が明確ですから、そのような業者からは、商品を購入しない方が無難です。
名の通った信頼のおける販売店から購入することをお勧めします。

書込番号:17588651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチパッド

2014/05/27 15:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:103件

よく、右端を上下にスライドするとスクロールできるタッチパッドがありますが、この機種は対応していないのでしょうか?

書込番号:17562685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/05/27 15:48(1年以上前)

「二本指タップでスクロールができます。」だそうです。
>ASUS TransBook H100TA(T100TA)のタッチパッドジェスチャーはかなり便利!ASUS Smart Gestureで設定します
http://amaotolog.com/amalog/146

>「水平または垂直にスワイプ」
> 二本指タップでスクロールができます。
> 他のノートパソコンでも「エッジ部分を上下でスクロール」は良くありますが、
>この機能の良いところは水平方向(左右)にもスクロールできるところ。
>Excelなど、上下左右にスクロールしたい場合に重宝しますよ。
> 「スワイプと同じ方向にコンテンツを移動します」にチェックを入れておくと、
>スクロール方向を逆にできるので、感覚的に使いやすい方で。

書込番号:17562749

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:103件

2014/05/27 18:27(1年以上前)

こんなのがあったんですね。
ぜんぜん分かりませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:17563182

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS Cameraで撮影した

2014/05/26 09:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 SmileForMeさん
クチコミ投稿数:4件

ASUS Cameraで撮影した動画・画像ファイルは
どこに格納されているのでしょうか?
ご存知の方、
ご教示ください。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17558052

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/05/26 10:12(1年以上前)

ユーザーのピクチャーフォルダーに取り込まれるのでは…

書込番号:17558184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SmileForMeさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/05 22:54(1年以上前)

キハ65さん
無事にファイルの在り処がわかりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17596317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

office用途ならノートPCか本品か。

2014/05/22 01:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

office用途でセカンドマシーンの購入を考えています。
当初、7万程の14インチノートPCの購入を考えていたのですが、この製品も非常に面白そうで興味がわいています。
あえて、office用途でwinタブレットを選択すのは現実的でしょうか?

書込番号:17542500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2014/05/22 01:59(1年以上前)

こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#17542147

他スレ参照

書込番号:17542529

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/22 04:59(1年以上前)

セカンドマシンとしてどの程度使うかによります。

マイクロソフト純正の OfficeがインストールされていてOfficeソフトの互換性がありますし、
キーボードを追加すれば、入力、編集も容易。

しかし、非力なCPUですから、主に閲覧と簡単な修正のみに使うのに向いているとおもいます。

書込番号:17542632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/22 06:36(1年以上前)

pcはハードスペックと値段だけで選ぶと火傷する。

asusは修理に長期間掛かることもある。普通でも国産メーカーより時間が掛かる。
なので、使えなくても困らない用途がよいよ。ただ、ハード故障を ソニーのように口先だけで誤魔化そうとはしないのが救いかな。

性能面は Bay Trailだから、office用途なら問題無いだろうね。
でも、windows osを32gの容量で使うと、ストレスが掛かりそうだよ。

書込番号:17542748

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/05/22 09:39(1年以上前)

この価格帯で10インチのWindows8が動くタブレットとなると、国産メーカーは見当たりません。
割り切れば、選択肢はあります。
ストレージ容量64GBモデルは、
http://kakaku.com/item/K0000590021/
ノートPCであれば、
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000639842_J0000011540

書込番号:17543152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31412件Goodアンサー獲得:3138件

2014/05/22 12:23(1年以上前)

電車の中で参照メインに使用したいといった用途なら十分アリだと思います。
巨大な表とかでなければ性能的にはほぼ問題ないので。

書込番号:17543544

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/05/24 08:15(1年以上前)

> あえて、office用途でwinタブレットを選択すのは現実的でしょうか?

用途や人によるとしか。

それにこれは MS-Office が付属しないモデルですが、
MS-Office互換ソフトで使うという意味でしょうか?
(MS-Office 付属モデルは、末尾が「GS」のモデル。)

価格.com -タブレットPC(端末)・PDAの製品詳細比較(ASUS TransBook T100TA T100TA-DK002P、ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G、ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS、ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000645496_K0000590023_K0000590022_K0000590021

個人的には、いわゆるネットブックと同じ10インチサイズのこの解像度では、
ワープロで文章打ちとか、表計算でちょっと数字を追記したり書き換える程度ならいいですが、
常用するのは実用的とは思いません。

それに、RT ではない Windows とスイートソフトを使うのに 32GB しかストレージが無いのも、
心もとないというか不要なソフト、ファイルを整理・厳選して使う必要があると思います。

あとは、レビューに目を通してみるといいと思います。


フラッポさん
> 他スレ参照

そのリンク、特定のスレッドを示していませんよ。

書込番号:17550213

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:60件

2014/05/24 18:26(1年以上前)

失礼しました

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590022/SortID=17542147/

書込番号:17551959

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2014/05/27 08:59(1年以上前)

たくさんのご意見大変感謝です!!回答が来るたびにウンウンと納得しておりました。主な使用用途は文書作成とPowerPointです。しかもがっつり作成します・・今まで15.6インチノートを携帯していたのですが流石に限界と今回購入に踏み切った次第です。
しかし、Officeは別途で購入するつもりでしたが、CPUが非力で作成には向いてなさそうですね。質問しなかったらそのまま購入していました(汗)
皆様の意見を参考に、予算を10万まで上げて13~14インチでcoreiシリーズのuktrabookを購入したいとおもいます。

書込番号:17561769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けDVDを付けて・・・

2014/05/22 01:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:8件

外付けDVDを付けて、音楽DVDや映画DVD再生は難なくこなせますか?
購入検討しています。
本日、店頭でYouTube再生は難なくこなしたのは確認済です。
ブルーレイまでは考えておりません。

書込番号:17542483

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/05/22 01:31(1年以上前)

キーボードドッグのUSB3.0端子へ外付けHDDを接続すれば、難なくこなすと思います。

書込番号:17542497

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:27件

2014/05/22 01:41(1年以上前)

下記のスレッドにDVDの再生が出来たとのことですので
可能だと思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/SortID=16884806/

書込番号:17542509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/22 05:41(1年以上前)

ドライブにもよるかもしれませんが、バスパワーだと不安定になります。
(画像が止まったりします)
なのでドライブにはアダプターで電源供給が必要だと思います。

また、当然ですが再生ソフトが必要です。

私はPOWERDVD13とioデータのポータブルドライブでDVD,ブルーレイも見てます。

ブルーレイはご機嫌によって固まる時もありますが、DVDは電源供給さえちゃんとしていれば大丈夫です。

書込番号:17542663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/05/22 09:22(1年以上前)

訂正
外付けHDD → 外付けDVD
バスパワーの確認についての過去スレ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590023/SortID=17248547/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83o%83X%83p%83%8F%81%5B#tab

書込番号:17543107

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/22 10:05(1年以上前)

単独ではDVDドライブは遅いですが認識します。
USBハブを使ってマウスなんかを使ったりすると認識しません。
ソフトウェアインストールのために使用しています。
ただし、他の方が言う用にDVD再生ソフトはないのでインストールが必要です。
他の方が言う様に外部電源を入力できるタイプのドライブをお勧めします。

書込番号:17543226

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/05/28 01:27(1年以上前)

皆様回答有難うございました!
全部の回答が甲乙つけがたかったのですが、リンク付けていただいた方に決めさせて頂きました。

書込番号:17564843

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Microsoft Office Home and Business 2013

2014/05/21 23:30(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

初歩的な質問ですが、付属のキーボードを接続せずMicrosoft Office Home and Business 2013を使うことはできますか?
またOfficeなしモデルを買った場合あとからインストールできますか?

書込番号:17542147

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60441件Goodアンサー獲得:16123件

2014/05/21 23:44(1年以上前)

>付属のキーボードを接続せずMicrosoft Office Home and Business 2013を使うことはできますか?

タッチキーボードで使用出来ます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/using-touch-keyboard

>またOfficeなしモデルを買った場合あとからインストールできますか?

パッケージ製品を購入して下さい。
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2013/fppsetup/default.aspx

書込番号:17542210

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/05/21 23:48(1年以上前)

どちらも可能。
タブ単体では32GBしかないからソフト/データをいっぱい入れてるとインストールできないこともある。
それと10.1インチだとOffice2013のポインティングやメニュー選択にやや難があるかもしれない。

書込番号:17542221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/06/01 10:05(1年以上前)

有難うございました。大変参考になりました。

書込番号:17580362

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)