ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セキュリティ対策

2014/01/05 00:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:14件

地方ですがヤマダで39800円のP10%で購入しました。
そこで質問ですが皆さんはセキュリティソフトは何を入れていますか?
タブレットの性質を考えればあまり重いものはいかがかなとも思うのですが。
皆さんのご意見を聞かせていただけると助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:17036036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 00:13(1年以上前)

今までにお使いに成られたソフトで結構です。
すすこべはNorton360を入れてます。

書込番号:17036069

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2014/01/05 00:13(1年以上前)

普通のPCですから、ノートンやウイルスバスターにESETなどで良いかと。

書込番号:17036070

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/01/05 00:13(1年以上前)

有料のいれるならesetがいいと思う

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/119/119563/

で済ませるかは自己判断です

書込番号:17036071

Goodアンサーナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/01/05 00:21(1年以上前)

ESETは軽いですよ。
Windows/Mac/Androidに対応で3年でも6,800円ですし5台までインストール可能です。

ダウンロード版 6,800円
http://canon-its.jp/product/eset/private/family/index.html

パッケージ版 7,371円
http://kakaku.com/item/K0000469383/

書込番号:17036103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/01/05 00:29(1年以上前)

皆さん、素早い返信ありがとうございます。
なるほど、Windows8、タブレットと言えどセキュリティソフトはしっかり入れるべきなのですね。
ESETを中心に調べてみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:17036137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2014/01/05 01:25(1年以上前)

既に解決済みですが、Windows8にはWindowes Defenderが搭載されており、最低限のセキュリティ対策はされています。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/how-find-remove-virus

書込番号:17036330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

クチコミ投稿数:74件

もう完全にこの機種購入を決意したのですが最終的に確認したいことがありましては有志の方々の経験などお聞きしたく立てました!
この機種 タブレット装着時にハードディスクを使えるようですがこれはタブレット装着時のみ使用できるハードディスクなのでしょうか?要はキーボード側にUSBがついてると思うのですがキーボード内蔵ハードディスクがバスパワー駆動で他のパソコンと接続して外付けハードディスクとして認識しないのかな?と安易な疑問を持ちました!キーボード用ハードディスクは基本的にデータ用になるとおもうのですが データ移行時はネットワーク経由でデータ移行と外PCからダイレクトに送信できないかな?と疑問に思いました!よろしくお願いします

書込番号:17035751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 00:23(1年以上前)

色々な勘違いが有るので全部解す。

この機種はウルトラブックの買い替えに当たる分離型で、厳密にはタブレットでは無い。
キーボードドックに埋めてあるHDDは液晶画面を装着した時のみ利用可能。
理由はSATA接続だから。

外付けとしては認識されないかは試したことは無い。明日やってみるか。

最後は言っていることがどの様にも解釈できるので、好きにしてくれ。
インターネット接続かWi-Fi接続が確立されていれば通常のWindowsノートと同じくどこへでも接続して複写と貼り付けは可能。

書込番号:17036110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/05 01:04(1年以上前)

ドックのHDDと本体はUSB3接続です。
ドックコネクタからUSBに変換できれば接続できるでしょう。
工作の必要があるので現実的ではありませんが・・・。

書込番号:17036265

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:24件

2014/01/05 01:15(1年以上前)

勘違いしてました。上のレスは無かったことにしてください。

書込番号:17036300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/01/05 02:28(1年以上前)

返信ありがとうございます!!液晶装着時のみ使用可能なのですね!そうですか!いやはや!当方のこのパソコンの使い方としてはメインパソコンのデータ持ち出し用として使う予定なので同期自体はメインパソコンの方でサクッとできないかな?と思った次第です ネットワーク経由でも同期自体出来るのは分かってるのですが外付けハードディスクとして認識させて同期した方が遙かに早いプラスサブパソコンをできれば共有化したくなかった経緯からの質問でした キーボード内蔵ハードディスクをUSB接続で他のパソコンで認識出来たら幸いでした!
でも!買います(笑)

書込番号:17036444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Windowsストアギフトカード5000円分

2014/01/04 16:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

このタブレットPC買ったときに
Windowsストアギフトカード5000円分
ってのが付いていたのですが、
これって2月末までに登録して6月末までに使わないと無効になるのですね。

同じように付いていた方、何か買われましたか?
オススメみたいなものがあればお教え下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:17034141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:899件Goodアンサー獲得:102件

2014/01/04 22:08(1年以上前)

StationTVというのを買いました。
これでどこの部屋にいてもレコーダーの動画見られるなぁと思ったら使えなかった。
対応されるアップデート待ち状態です。

あとはちょっとしたゲームを買いましたがまだ何を買ったらいいかという感じです。

書込番号:17035404

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/05 09:12(1年以上前)

現状のストアアプリで、金を払わせてまでお奨めするものはありません
個人的に有償のストアアプリで使っているものは、StationTV Linkですが
この端末に限ると、初心者が利用するには、現状ハードルが高いようです
他の端末を所持していて、簡単に使えるようであれば良いかも知れません

StationTV Linkは
この端末で、普通に起動すると、デバイスが適応していない旨表示され
現在は、動作させる事はできません・・・が
ダミーデバイス(WiDiレシーバ)を使う事で、幸せ(動作可能)になれます

書込番号:17036913

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 10:17(1年以上前)

上の2つは無視して書いてます。

思っていたほど、購入したいアプリは見つかりませんでした。
Xboxミュージックで買い漁ろうと考えています。

あっさり使い切ると思ってます。

書込番号:17037103

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2014/01/05 18:09(1年以上前)

「この映像デバイスへの出力には対応していません」というメッセージは、デバイスマネージャから汎用PnPモニタを無効にすれば映像が映るようになりますよ!!

書込番号:17038618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/07 01:59(1年以上前)

>あやはるパパさん

情報有り難う御座います!!こんな簡単な方法があったんですね!

これで、nasne動画が見れます。感謝。

書込番号:17043878

ナイスクチコミ!0


ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/07 09:18(1年以上前)

>汎用モニターを無効にする

なるほど、これだと簡単にできますね
今のところ、輝度調整が効かなくなるぐらいで
その他は、問題なさそうですね

当方は大画面でも見たいので、WiDi運用メインですが
この端末単体での、nasne連携用クライアントは
DiXiM Digital TV系よりStationTV Linkが使い易そうです

という事で
ギフトカード使い道のお薦めは、StationTV Linkです

書込番号:17044360

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/15 12:30(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました!

書込番号:17074896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/02/04 18:22(1年以上前)

結局、Xbox Musicより音楽データを買いました。

書込番号:17152024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

bluetooth

2014/01/02 10:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:16件

USBポートを空けときたいため、エレコムのm-bl3bbを購入しましたが頻繁に(2〜3時間に1回)エラーになって、その度にデバイス(マウス)の削除をして対応しています。デバイスの削除もbluetoothをオフにしてからでないと、削除に失敗するため、非常に難儀しています。先ほど、この方法で削除できなかったので、bluetoothドライバ自体を削除を試みたのですが、asusのHPを見ても、再インストールの方法が分からず困っています。そこで
@buluetoothドライバの再インストールの方法を教えてください。
A上記のマウスはwin8.1対応でないために無線エラーが起こるのでしょうか?その場合の対処方法としては、buluetoothドライバ?マウスのドライバ?の更新待ちなのでしょうか?

以上、よろしくお願いします。

書込番号:17025374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/03 14:31(1年以上前)

ASUSのサポート
http://www.asus.com/jp/supportonly/T100TA/#support_Download
に、下記が登録されています。

Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12007600.zip

これをインストールしてみてはどうですか?

書込番号:17029647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/03 23:53(1年以上前)

一応bluetooth 4.0でwindows8で動作確認が完了しているマウスを使って欲しいです。

システムの不具合はご自分でいじられていると誰にも同じ状況を再現して調べることができないので、
全てのバックアップを取得した上でシステムのリフレッシュを試行されることをお勧めします。

USBポートを開けたい理由は差し支えなければお聞かせください。

書込番号:17031653

ナイスクチコミ!0


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/01/04 03:01(1年以上前)

対応してないグレードに関する不具合はメーカーに聞いたほうがいいです
どんな不具合がでてもおかしくないので

書込番号:17032102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/04 11:38(1年以上前)

対応していないグレードって何だか分からんが、

本体が4.0です、仲良くしてねと話し掛けても、
ごめん、僕は3.0なんだ。って言われたら、
じゃあ、3.0でお話ししましょう。と本体が合わせるのです(^^)

正月に開いていないからここに聞くじゃまいか?

書込番号:17033104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2014/01/04 19:23(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

デバイス削除もできないので、とりあえずリフレッシュさせました。
USBを空けておきたいのは、まあフラッシュ使用したり外付けHDDやCDドライブ用と考えております。
上記マウスはwin8は対応なんですが、やはりwin8.1対応を買うべきですかね。

ただ、本体がbluetooth4.0に対し、デバイス側は3.0や2.0でも問題ないと思ってたんですが、認識不足でした。3.0までなら下位互換はあるけど、4.0と3.0は基本的に互換性がないんですね。+HSなら下位互換があるようですが、この機種のbluetooth4.0は+HSなのでしょうか?

書込番号:17034686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 12:17(1年以上前)

+HSは即答できないですが、logicoolの無線で繋いでいます。
baffaloにも、無線がありますね。

書込番号:17037520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件

2014/01/05 20:29(1年以上前)

後付けで申し訳ない。
3.0の発信機(ドングル)を差し込んであげれば解決ではなかったか?

書込番号:17039144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

デスクトップで数秒毎にIEやウィンドウのフォーカスが外れるという症状が発生しました。
文字入力もままならない状況だったのですが、
最終的にC:\Program Files\ASUS\ATK Package\ATKOSD2にある
ATKOSD2.exeを_ATKOSD2.exeにリネームして動作させなくすることで解消しました。

ただこの過程でコントロールパネルのプログラムと機能から
ASUSが先頭につくASUS〜というプログラムをいくつか削除してしまいました。

申し訳ありませんが、
このASUS〜のプログラムが最初からは何が入っていたかをお教えいただきたくお願いします。

書込番号:17018501

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/01/03 15:26(1年以上前)

プログラムと機能に登録されているASUSプログラム

私のT100TAには、上の画像の4つのプログラムが登録されていました。

書込番号:17029806

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32Gの満足度5

2014/01/04 09:09(1年以上前)

> ニックネーム0さん
ありがとうございます。
助かります。

書込番号:17032575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

有線LANアダプタについて

2013/12/31 00:19(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 十太郎さん
クチコミ投稿数:5件

今週、価格.COMにて「DK532GS」を購入しました。自宅では、WiーFiでネットに繋いでいるのですが、会社では、社内LANに接続して使用しています。キーボードのUSBに「PLANEX UE-1000T-U3」を接続し、問題なくネットに接続しています。現在、タブレットのmicroUSBと、「PLANEX UE-1000T-U3」の間に、USB変換アダプタを購入し、ネット接続したいと考えています。本日、ヨドバシカメラへ出向き、店員に聞いたところ、当店には無いと言われました。どなたか、実際に使われています「USB変換アダプタ」がありましたら、ご教授願います。

書込番号:17017613

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/31 00:29(1年以上前)

>>当店には無いと言われました。

店員さんの言いたかった事は USB3.0のmicroUSBアダプタがない! という事だと思うので、

UE-1000T-U3(USB3.0) →下記のアダプタ(USB2.0)→ PC

という感じで繋いでみて下さい。

USB Aコネクタ・オスをマイクロUSB Bコネクタ・オスに変換するアダプタケーブル。ブラック・0.1m。
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-USB%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-MicroB%E3%82%AA%E3%82%B9-A%E3%83%A1%E3%82%B9-AD-USB18/dp/B007731VG0
585円

書込番号:17017645

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60421件Goodアンサー獲得:16116件

2013/12/31 09:57(1年以上前)


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/01/01 23:42(1年以上前)

これを使っています。
タブレット、キーボードのどちらにも使えるので重宝しています。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=USB-HMU403BK

書込番号:17024320

ナイスクチコミ!1


KAPSTADTさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:64件

2014/01/02 00:01(1年以上前)

すいません、マイクロUSBでは認識しませんでした。
ごめんなさい。

書込番号:17024370

ナイスクチコミ!1


スレ主 十太郎さん
クチコミ投稿数:5件

2014/01/07 23:32(1年以上前)

本日、SANWA SUPPLY USBホスト変換アダプターケーブル AD-USB18と、PLANEX UE-1000T-U3と接続して、無事にネット閲覧出来る事を確認しました。
kokonoe_hさん、有難う御座いました。

書込番号:17047124

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)