ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

Flash Player について

2014/07/25 10:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK32G

クチコミ投稿数:65件

PC初心者なのですが
外でも使いたいと思い
この製品を買おうか迷ってます。
1つお聞きしたいのは
Flash Playerをダウンロード出来ますか?
ゲームをするのに
どうしても必要なのです。
ご指導宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17768125

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/25 10:39(1年以上前)

タブレットに分類されていてもWindowsPCなので、Flashは使えますよ。
目的のゲームが快適に使えるかはまた別です。

ゲーム名を書いて、実機ユーザに快適に遊べてるか確認するのが良いでしょう。

書込番号:17768166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 10:46(1年以上前)

クアドトリチケール様

早々のお返事ありがとうございます。
Flash Playerは導入されてるのでしょうか?
無料サイトからダウンロードするのですか?
すみません。
宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:17768186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2014/07/25 11:30(1年以上前)

Flash PlayerはAdobeの無償ソフトだからAdobeサイトでダウンロードできる。
それと分からないことがあればまずブラウザで検索してみること。
自分で探してそれでも分からないことは他人に聞けばいい。

書込番号:17768297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 11:38(1年以上前)

Hippo-crates様

早々のお返事ありがとうございます。
検索は勿論しましたが
分かりやすい説明がHITしませんでした。
おそらくキーワード入力が悪かったのでしょう。

でも
ダウンロード出来るとのご回答
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17768321

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 11:42(1年以上前)

クアドトリチケール様
Hippo-crates様

ありがとうございました。
これで安心してこの製品を購入出来ます。
これでまた楽しいPCライフを過ごせます。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17768332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件

2014/07/25 12:38(1年以上前)

Windows8は、FlashPlayerは最初から組み込まれているので特にインストールの必要はありません。

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq09042131.html

書込番号:17768485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2014/07/25 17:37(1年以上前)

あなぐま様

ご丁寧に
URLありがとうございますm(__)m

書込番号:17769184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ視聴につき

2014/07/25 02:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:121件

本機でテレビ視聴を考えているのですが、視聴されている方がいらっしゃれば
オススメのチューナー教えてください。今の所USBの外付けタイプで検討しています。
受信感度も気になるところですが感想等も併せて頂けるとありがたいです。

書込番号:17767500

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/25 06:39(1年以上前)

下記は決しておどしてる訳ではなく事実を書いてます

pc用 tvチューナーは、トラブルの宝庫。著作権保護の影響で敷居が高くなってる上に、添付ソフトが品質が悪い。
tv視聴そも物が出来ない、予約録画失敗、録画した番組が突然全滅、ある日突然使えなくなり理由が全く分からない…
など、家電ではまず経験しないトラブルを経験した。

こう言うのは個別製品特有でもない。価格.comの多くのレビューを見ると良い。

避けるのが無難。tvを見るなら家電が一番。

どうしてもなら著作権保護法を無視した作りのチューナーを使うか、スレ主のこのpcで簡単確実に使える製品の動作報告を待つ。
もし、あればだが。

書込番号:17767661

ナイスクチコミ!0


kiyomi555さん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:21件

2014/07/25 06:56(1年以上前)

家で観るならナスネ辺りを使って
wi-fiで閲覧 無線LANの環境があれば
可能

移動で使うならワンセグかな



書込番号:17767695

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/25 11:32(1年以上前)

既にdigaなどのbdレコーダーがあるなら、dlna/dtcp-ipで見る方法はある。
digaならstatpion tv linkが使える可能性があるね。

書込番号:17768304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/25 23:09(1年以上前)

お薦めはSONY nasne ですね。PC TV with nasne で選曲や録画予約もキビキビと簡単操作できます。
スマホでもnasne で受信したきれいな映像みられるしね。

書込番号:17770364 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 03:46(1年以上前)

比較ソフトはD i X i M Di g i t al TV plus です。
PCでTV を観たいという動機でHDD バンドル版を購入してたのですが、こちらは残念ながら使い勝手が良くありませんでした。チューナーと視聴ソフトどちらも吟味は必要ですよ。

書込番号:17770917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/07/26 17:24(1年以上前)

スレ主 はんちゃん22さん、USBの外付けチューナーを使える電波環境がうらやましいです。

2TBのHDD容量で3番組同時録画可能な「パナソニック ブルーレイディーガ DMR-BZT760」が私は欲しいです。

現在持っている「ブルーレイディーガ」は、2年前の物ですが、iPadやスマホやタブレットで、
それぞれ異なるアプリで快適に視聴出来ています。

スマホやタブレットで連係するには、パナソニック製品かソニー製品が良いです。
(dlna/dtcp-ip対応で、録画番組の持ち出し対応の機種)

書込番号:17772747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/07/26 18:37(1年以上前)

みなさま多数のご返信ありがとうございます。
使い方をお話してなかったですが、外出の際の移動中や
カフェでゆっくりしたい時にテレビが見れたら便利だなーと
いった動機です。しばらく回答を受け付けてみます。

書込番号:17772935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/08/25 22:27(1年以上前)

nasuneを接続して録画しましょう。後はwifi接続をお願いします。

書込番号:17869739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 koumei32さん
クチコミ投稿数:4件

この商品はマウス、デジタイザーペンはついておりますか?

あと、インターフェースがMicroUSBしかついていないので、マウスはBluetoothが基本でしょうか?

書込番号:17756109

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/07/21 18:58(1年以上前)

どっちもない

>マウスはBluetoothが基本でしょうか?

そう思います

書込番号:17756167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koumei32さん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/27 18:52(1年以上前)

返事が遅くなりました。
ありがとうございます

書込番号:17776402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的質問です。

2014/07/19 05:33(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:121件

タブレッドの画面表示(縦表示、横表示)の切り替え方法教えてください。

書込番号:17747126

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/07/19 08:06(1年以上前)

これ持ってないので予想で書きますけど、
コントールパネル>画面の解像度 で
□画面の自動回転を許可する(L)
ここにチェックを入れたらどうですか。

うまくいけば、本体を縦にしたら縦表示にできるかと。

書込番号:17747343

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:121件

2014/07/20 19:01(1年以上前)

JZS145さん

無事解決しました。
ありがとうございました。

書込番号:17752750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:43件

こちらのタブレットとアマゾン限定の違いがよくわからないので教えていただけないでしょうか?
HDD500Gの有無と記憶容量32Gか64Gというところまでは分かるのですがHDD500Gがなくて記憶容量64Gの方がいいと回答されている方もいらっしゃるのですがどうしてですか?素人には500Gの方が大きいような気がするのですがどうしてアマゾンの方が良いのですか?
よろしくお願いします。

また本日このシリーズのDK32を量販店で触ってきてこちらのシリーズを購入することにしたのですが
出来れば相性の問題もあると思いますのでT100シリーズと相性の良いマウス、電源付のUSBハブ、有線LANからUSBへの変換機等必要と思われるものを教えてください。よろしくお願いいたします

書込番号:17733082

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/07/14 22:04(1年以上前)

仕様については、下記リンクを参照して下さい。
DK004HSがAmazon限定の62GBモデル、DK532GSがキーボード部分に500GBがある32GBモデルです。
http://www55.atwiki.jp/t100ta/pages/5.html

何故、500GB HDD付きでない64GBモデルを勧める理由は何故か?
それは、タブレットで利用する場合、ストレージが32GBの容量では直ぐに破綻を起こすからです。
これについては別モデルですが、下記のメディアで詳しく紹介されています。
>初期状態で9GB、更新後は8GBほどの空き容量
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20131224_628743.html

書込番号:17733167

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/14 22:25(1年以上前)

キハ様ありがとうございます。素人の質問もう一つお許しください。
タブレットにSDカードを入れて使えばタブレットの記憶容量の問題は解消されるのでは無いですか?

書込番号:17733273

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/14 22:39(1年以上前)

タブレットに最大で〜128GB(microSDXCメモリーカード)を挿せます。
データ類はそのカードに入れれば記憶用容量としては十分ではないでしょうか?(128GBのSSDのノートPCもありますから)

64GBの製品なら下記の通り東芝製でも\3,197ですので買いやすいかと思います。

東芝
SD-C064GR7AR30 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000532346/
\3,197

書込番号:17733341

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/07/14 22:46(1年以上前)

確かにSDカードスロットでデータの記憶容量の問題は解決出来ます。
SDXCカードでは、最近128GBが販売されています。

書込番号:17733371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/14 22:54(1年以上前)

それだけあればHDDの500ギガは不要ですね。

書込番号:17733406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/14 23:02(1年以上前)

アマゾン限定を購入します。必要や物は何を揃えればいいですか?

書込番号:17733433

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/07/14 23:02(1年以上前)

>>タブレットにSDカードを入れて使えばタブレットの記憶容量の問題は解消されるのでは無いですか?

アプリケーションソフトは、普通Cドライブの:\Program Filesなどに格納していく仕様になっていますので、アプリケーションソフトをSDカードへインストールする考えは、Cドライブの空き容量不足対策にはなりません。

下記メデイア記事参照。
>32GBのタブレットで使いこなすWindows 8.1 第1回

>さて、Windowsではシステムのファイルを全てCドライブに格納する仕様になっている。それだけでなく、ユーザーがインストールするWindowsデスクトップのアプリケーションは、C:\Program Filesなどに格納していく仕様になっている(厳密に言えばアプリケーションによっては別のドライブにインストールすることもできるが、不具合が起きたりする場合もあるのでお勧めしない)。また、ユーザーからは見えないが、Modern UI用のWindowsストアアプリの実体やデータも、やはりCドライブに格納する仕様になっている。つまり、Cドライブが大きければ大きいほど、インストールできるデスクトップアプリケーションやWindowsストアアプリの数を増やせることになる。

> もう1つユーザーが知っておくべきことは、microSDカード上にあるデータのWindowsからの扱いだ。Windowsでは物理的なストレージを2つに分類している。HDDやSSDなどは「ローカルディスク」と呼ばれており、OSそのものをインストールしたりできるストレージとして扱われる。それに対してUSBメモリやSDカードなどは「リムーバブルディスク」と呼ばれ、一時的にPCに接続されたストレージという扱いになる。Windowsタブレットに用意されているmicroSDカードスロットに挿入されたmicroSDカードもSDカードではあるので、やはりリムーバブルディスクという扱いになる。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/1month-kouza/20140206_633963.html

書込番号:17733436

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/07/14 23:06(1年以上前)

アクセサリ類については、下記のサイトを参照して下さい。
http://www55.atwiki.jp/t100ta/pages/15.html

書込番号:17733445

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/14 23:15(1年以上前)

CドライブはOSとソフト用
SDカードはデータ用にお使いください。
SDカードはCドライブほどランダムアクセスの性能が良くないので、ソフトのインストールには適しません(寿命の関係もあります)。

>>アマゾン限定を購入します。必要や物は何を揃えればいいですか?

外での使用でしょうから、もしものためにモバイルバッテリーを1つ購入してみては?

書込番号:17733479

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/14 23:22(1年以上前)

勉強になりました。知らない事ばかりでした

書込番号:17733515

ナイスクチコミ!0


メグ猫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/15 05:57(1年以上前)

アマゾンの64G、HDD無しを購入しました。

敢えてHDD無しにしたのは、半導体ディスクに比べるとHDDはやはり衝撃に弱い。キーボード付けて使うとHDDモデルは電池の持ちが半分位になる。です。

カタログではHDD無し14hHDD有り8h弱位だったかと。

書込番号:17734052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/07/15 12:23(1年以上前)

マウスや電源のあるUSBなどはどれでもいいのでしょうか?なにか相性やお勧めはありますか?

書込番号:17734807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2014/08/08 20:55(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

皆様のおかげで解決できました。

書込番号:17815037

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/08/08 21:02(1年以上前)

>>マウスや電源のあるUSBなどはどれでもいいのでしょうか?なにか相性やお勧めはありますか?

相性は難しいですね(^^;

マウスはBluetooth対応のものなら基本的にはどれも動作するハズです。
手に持って使いやすいものを購入した方が良いですよ。手に合わないとゴミになります。

USBも基本的には動作します(仕様的には動作しなければならない)。

書込番号:17815074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

1このタブレットとアマゾン限定のHDDなしどちらを買う方がいいでしょうか?
使用者は妻で外出先(実家、祖父母の自宅などが主で車移動です。)介護中にメールやネット検索、PTAや町内会の広報誌(ワード、エクセル)などの作成が主な使用目的です。
HDDは壊れやすいと聞いたこともありSDカードは用意させますがアマゾンの64GBを購入しHDD代わりにSDカードに保存する方がいいのかこちらのDK532GSを購入しHDD保存が良いのかどちらがいいですか?

2dynabook Tab S50 S50/23M PS50-23MNXGも候補に入れていますがこちらを購入する場合はキーボードを別に購入しますが
ASUSのようにドッキングするタイプとどちらが使いやすいですか?

3この3機種以外にもこれから良い商品が夏モデルで出てきますか?自分で調べたところこの先出る気配がないのでこの3機種から選ぼうと思っていますがおすすめはどれになりますか?またこの3機種以外にもおすすめがありましたら教えてください。

皆様お忙しいと思いますがよろしくお願いいたします。

書込番号:17724906

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/07/12 17:04(1年以上前)

>>1このタブレットとアマゾン限定のHDDなしどちらを買う方がいいでしょうか?
この質問と同じ内容ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590022/SortID=17709065/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83A%83%7D%83%5D%83%93#tab

自分の回答はAmazonモデルかなと回答した。
>HDD無いのは残念だが、eMMC容量64GBのAmazonモデルか…

>>2dynabook Tab S50 S50/23M PS50-23MNXGも候補に入れていますがこちらを購入する場合はキーボードを別に購入しますが
ASUSのようにドッキングするタイプとどちらが使いやすいですか?

使いやすさは、文字入力とディスプレイの文字の見易さで、10インチのドッキングステーションタイプが良いと思います。

>>3この3機種以外にもこれから良い商品が夏モデルで出てきますか?

T200Aが発表されていますが、発売の噂は聞こえて来ないですね。
http://liliputing.com/2014/06/meet-asus-transformer-book-t200ta-11-6-inch-2-1.html

書込番号:17724992

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/12 17:36(1年以上前)

キハ様毎回回答ありがとうございます。この夏他社からでも出ないでしょうか?でないならアマゾン限定で行きますが他社からでもよいのが出るのであれば教えてください

書込番号:17725097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60450件Goodアンサー獲得:16127件

2014/07/12 17:47(1年以上前)

ASUS TransBook T100TA まとめ @ wikiによれば、DK004HSは(Amazon限定版)H100TA-DK004HSのようです。
http://www55.atwiki.jp/t100ta/pages/5.html

書込番号:17725126

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/07/15 16:47(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:17735388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)