ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面明度調整について(ショートカット)

2016/04/05 05:26(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:25件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度1

こちらの機種で画面の音量はFn+F10、F11、F12で変えられますが、明度のほうがFn+F4、F5を押しても変えられません。
ドライバーをインストールするのでしょうか?もしその場合はどのドライバーをインストールすればいいのでしょうか?

書込番号:19759936

ナイスクチコミ!1


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/04/05 05:37(1年以上前)


クチコミ投稿数:25件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度1

2016/04/05 14:18(1年以上前)

>LaMusiqueさん
早々に回答ありがとうございます!
ご指定のドライバーをインストール後再起動にて無事明度調節をショートカットで出来ました!

書込番号:19760896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Excle mobie だけ使えません

2016/04/02 14:56(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 SLDRSさん
クチコミ投稿数:2件

なぜか、エクセルだけが使えません。どなたかご存じであれば教えてください。

1週間前までは通常通り編集が可能でしたが、今日から急に保存済みのファイルが開きません。「レジストリに対する値が無効です」とポップが出ます。デスクトップ上のエクセルアイコンをクリックしても無反応です。ちなみに、ワードとパワポは従来通り使えます。

ASUSコールセンターで聞いても、「Officeの不具合については分からない」とのことでした。

何かの手違いでをエクセルだけをアンインストールしたのかと思いましたが、そうでもないみたいです。

システム復元も試みましたが、そもそも復元ポイントが存在しませんでした。

もはや八方塞がりです。どなたか、ご存じの方いらっしゃればお願い致します。

書込番号:19751531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2016/04/02 15:24(1年以上前)

>SLDRSさん
もしかしたら、期限切れかも。

マイクロソフトさんに、課金!
私は、製品版のオフィス浸かってます。

書込番号:19751587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/04/02 16:06(1年以上前)

期限切れかもと書かれている方がいますが、本機は無料で「Excle mobie」が新規作成も編集も可能なので、課金は必要ありません。

で、原因は分りませんが、一度Excelをアンインストールして、ストアから再インストールしてみてはどうでしょうか?
この操作は、私も試しに何度かやっていますが、問題はありません。

また起動は、左下のスタート横の検索から「Excel」と入力して、表示された「Excle mobie」を起動してみてください。

書込番号:19751671

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4847件Goodアンサー獲得:336件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4

2016/04/02 16:25(1年以上前)

officeエクセル

通常の電源→シャットダウンではなく、

設定→→回復→→今すぐ再起動する⇒⇒PCの電源を切る

こちらをして、microsoftアカウントでPCを起動してみてください。

T100HAで今日もOSインストールし直して、office mobileインストールしまして、現在、使えていますよ。

変わったところはないようです。

書込番号:19751719

Goodアンサーナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2016/04/02 17:11(1年以上前)

開きたいファイルに対し[右クリック]→[プログラムから開く〈H〉]でExcel Mbileを再度選択してはどうでしょうか。

書込番号:19751821

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 SLDRSさん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/02 20:58(1年以上前)

>HARE58さん
>†うっきー†さん
>こぼくん35さん
>キハ65さん

ありがとうございます。皆さんのご意見を参考に色々と試してみましたが、結局初期化して事なきを得ました。(初期化に1時間半ほどかかりましたが、最後まで何の不具合か原因は分かりませんでした。)

書込番号:19752465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

usb type-c

2016/03/31 10:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 makolinさん
クチコミ投稿数:81件

この機種にはUSB type Cの差込口が付いていますが、何に使っていいのかよくわかりません。皆さんはどんなものを繋いでいますか?

書込番号:19745089

ナイスクチコミ!0


返信する
Musa47さん
クチコミ投稿数:3239件Goodアンサー獲得:321件

2016/03/31 11:44(1年以上前)

繋げる物が出来てから考えれば良いです。

書込番号:19745304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/03/31 12:17(1年以上前)

特にスピードを出したいものを接続するのが良いと思います。
遅くてもよいものはキーボードのUSB2.0

私は、スピードを出したいものに使っています。
例えば有線LANとかブルーレイドライブとか
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19645229
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19474766

変換コネクタや変換ケーブルで動作確認したものは以下の2つ
http://www.amazon.co.jp/dp/B011NUNL24
http://www.amazon.co.jp/dp/B015NYAE3U

過去にもType-Cに関する質問があるので、そちらも参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19329175/#19329175

過去のType-Cの話題も参考になると思います。
Hub経由でも動いたという書き込みもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=Type-C&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=J0000017402&act=input

掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
過去に出た同じ疑問は、そちらから見つけることが出来ます。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001

書込番号:19745372

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面を破損しました。

2016/03/30 15:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

クチコミ投稿数:6件

先日、車から滑り落ちて画面にヒビが入りました。
現状、タッチパネルを無効にして利用しております。

検索してみると、なかなか修理費が高額になるみたいですが、換えのパネルと交換できると見ました。
そこで質問なのですが
@オークションではt100ta用のガラスがあったが、互換性はありますでしょうか?
A互換性ある場合、素人の作業で交換できるものでしょうか?
Bそれ以外に安価に修理する方法があれば、ご教授いただきたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:19742812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/30 15:42(1年以上前)

自分でやるのが一番安いでしょうけど
自分でやるなら当然最悪の場合ゴミになるのを覚悟になるのでは

液晶割れ修理の業者さんはネット検索すればいっぱいあるから
まずは見積もりとってみることをお勧めしますよ
どうするかはそれから考えても遅くないと思いますけど

書込番号:19742827

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2016/03/30 15:51(1年以上前)

http://tabmaster.blog.jp/archives/1039841450.html

こういう記事はあるが...手先が器用でないと厳しそう。

書込番号:19742848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2016/03/30 16:12(1年以上前)

液晶の交換はしたことないけど
換装なんかでも基盤が見えるレベルまでばらすのはいつも怖いです
なんかの拍子に配線切っちゃったらそれでほぼごみ確定だし
最近のは特に小さくすること重視で思わぬところに配線があったりしますからね
自分でやるなら慎重にやることです…

書込番号:19742887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 18:33(1年以上前)

ありがとうございます、まずは見積もりとってみることにします。
意外に安く直せるかもしれないですし。
ありがとうございました!

書込番号:19743186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 18:38(1年以上前)

器用でない上、初挑戦なのでやはりDIYは難しそうですね。
ちなみに液晶は活きてて、表面のガラスのみの破損です。

書込番号:19743202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2016/03/30 18:39(1年以上前)

ありがとうございます。
ガラス部分なので、互換性があるかだけでもわかると嬉しいのですが、、、
自分でやるのはどうにも厳しそうですね。

書込番号:19743206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

簡単なコピペの選択方法はないでしょうか?

2016/03/26 09:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:4847件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度5

最近、クロームの文字選択が出来ないで困っています。

以前は、文字の上をトントンと叩けば、選択表示が出て、その表示の端部を引っ張って、必要な部分の選択することができたのですが、最近になり、クロームではほとんど出来ないです。URLは簡単に選択できます。

Edgeは何度か叩いているうちに、出来ますが、かなり叩かないと選択の表示が出ません。

このT90CHI-3775はタッチパッドがないので、どうしてもこういった選択方法でしか選択を表示できないでいます。

ほかに、何か簡単な方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:19729607

ナイスクチコミ!1


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2016/03/26 10:16(1年以上前)

>文字の上をトントンと叩けば、選択表示が出て

Chromeは長押しで選択だとおもうのですが、トントン叩くとはどんな動作ですか?

1.TouchMousePointerを入れる
2.タッチペンを使う(100均)
3.Bluetoothマウスを使う

書込番号:19729756

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4847件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度5

2016/03/26 10:27(1年以上前)

>Cafe_59さん

早速ありがとうございます。解決しました!!

以前は、トントンと叩けば、選択が出てきていたのでやっていたのですが、長押しすれば、簡単に選択が出てきました。

何を苦労していたのか、本人は真剣に悩んでいたわけでして・・・お恥ずかしい限りです。

本機は、モバイル用途なので、マウス等、極力付属物は持ちたくないものですから、せめて、キーボードとタッチペン程度ですね。

回答、ありがとうございました・・・m(__)m

書込番号:19729786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 外付けハードディスクの使用について

2016/03/22 09:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

クチコミ投稿数:8件

iPhoneのバックアップをとろうと思いましたが、容量不足でバックアップができません。

そこで、外付けハードディスクが使用できるのかを教えていただきたいのですが、ご存知の方がいましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:19717219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2016/03/22 09:07(1年以上前)

2.5インチタイプの外付けHDDは、バスパワー不足になるHDDが有る可能性がある。
3.5インチタイプの外付けHDDは、電源供給を別途受けているので大丈夫でしょう。

書込番号:19717225

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/22 10:15(1年以上前)

小型のポータブル外付けHDDでもUSBの給電だけでおそらく動作するでしょう。
動作が不安定な場合はセルフパワーのUSBハブを途中に繋ぐと良いです。
また、大容量のUSBメモリやSDカードを挿して使用しても良いでしょう。

128GBのUSBメモリ \3,230〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000793746_K0000793745_K0000701671&pd_ctg=0526

128GBのmicroSDXCメモリーカード \3,980〜
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000777432_K0000831866_K0000780059_K0000734780&pd_ctg=0052

書込番号:19717346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/03/23 05:40(1年以上前)

教えていただきありがとうございます!
助かります。
因みにiPhoneをお使いでしょうか?

書込番号:19720027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/03/23 08:09(1年以上前)

>因みにiPhoneをお使いでしょうか?

持っている人に何も聞きたいのでしょうか?
iPhoneについて聞きたいことがありましたら、iPhoneの掲示板で聞かれる方がよいと思います。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/

最初の質問のHDDも、こちらの掲示板で「HDD」で検索すると使用している人がいることがわかります。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=HDD&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000813742&act=input

おそらく次はiTunesについて質問が出てきそうなので、先に書いておきますね。他の人の書き込みをみて下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchword=iTunes&bbstabno=1&categorycd=9999&prdkey=K0000813742&act=input

本機はWindows10 Homeがプリインストールされています。Windowsで出来ることが出来ると思ってもらえばよいです。
周辺機器もWindows10 64bit対応と書いてあるものを選択しておけば無用なトラブルに合わないと思います。

書込番号:19720260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2016/03/23 17:17(1年以上前)

大変申し訳ありませんでした。
色々調べてみて、分からない点が多すぎて書いてしまいました。
気分を悪くさせてしまいましてすみませんでした。

書込番号:19721300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/03/23 18:33(1年以上前)

>気分を悪くさせてしまいましてすみませんでした。

いえいえ、大丈夫ですよ^^
初心者さんはルールを知らないことが多いので、教えてあげて下さいというルールがあるので、検索機能の使い方などを書いただけですので。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=MR002

掲示板内での検索方法が分かったと思うので、次回からは大丈夫ですね^^


質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません


ではではー

書込番号:19721507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/03/23 18:47(1年以上前)

ご親切にありがとうございます。

書込番号:19721556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/03/24 00:45(1年以上前)

残念ながらiPhoneユーザーではありません。

iPhoneのデータをバックアップする2つの方法。万が一に備えよう!
http://www.appbank.net/2013/10/05/iphone-news/679216.php

iPhoneをPCでバックアップする方法
iPhoneをiCloudでバックアップする方法
があります。

書込番号:19722826

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)