ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイクについて教えてください。。

2016/02/17 19:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-DK564S

スレ主 hiropapa^さん
クチコミ投稿数:249件

本機を使用してLINE電話をしています。

相手の声はクリアに聞こえるのですが、
こちらの声が割れて(ノイズっぽく)
聞きづらいとのことです。

イヤホン端子はありますが、
マイク端子は見当たりません。

携帯用のイヤホンマイクや
ヘッドセットを購入し、挿せば
会話できる端子になっている
のでしょうか?

どなたか教えてください。。

書込番号:19600154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2016/02/17 19:58(1年以上前)

>マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1
と書かれてますので、イヤホンマイクはイケるようです。

書込番号:19600189

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2016/02/17 20:23(1年以上前)

マニュアル16ページから切り取った画像です。
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/T100TAM/0411_J10779_T100TAM_V5_A.pdf

書込番号:19600279

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面がすぐ暗くなる

2016/02/16 16:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 dxuxnさん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
先日、楽譜を見るように購入したのですが、何も操作しないと2〜3分ほどで画面が暗くなってしまい思った通りに扱うことが出来ません。
いろいろ試してみたのですが、わからなかったのでここで質問させていただきました。
解決方法をご存知の方お教えください。

書込番号:19596209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2016/02/16 16:52(1年以上前)

電源設定→液晶の照明→時間を延ばす。

書込番号:19596243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/16 20:03(1年以上前)

スタート右クリック→電源オプション→プラン設定の変更
添付画像にあるように、「ディスプレイの電源を切る」と「コンピュータをスリープ状態にする」を「適用しない」にすればよいです。

書込番号:19596753

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 dxuxnさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/16 23:36(1年以上前)

>†うっきー†さん
大変詳細なお返事ありがとうございます。
しかしながら、やはり2分ほどで画面が暗くなってしまいます…。
他に考えられる方法はあるでしょうか??

書込番号:19597777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dxuxnさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/16 23:38(1年以上前)

>MiEVさん
お返事ありがとうございます。
大変失礼ですが、もう少し詳細にお教えいただけないでしょうか?

書込番号:19597789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 dxuxnさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/17 00:20(1年以上前)

>†うっきー†さん
>MiEVさん
解決することが出来ました!
お二人ともありがとうございました!!

書込番号:19597979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/17 08:42(1年以上前)

>解決することが出来ました!

途中で出来なかった原因は何だったでしょうか?
「変更の保存」ボタンを押し忘れていただけでしょうか?

疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなります
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:19598594

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dxuxnさん
クチコミ投稿数:5件

2016/02/17 09:32(1年以上前)

>†うっきー†さん
はい、変更の保存を忘れていました…
何から何まで事細かくありがとうございます!

書込番号:19598693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯無線LANルーター(Wi-Fi)にっついて

2016/02/16 15:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

クチコミ投稿数:15件

Logitec LAN-150N/APを介してWi-Fiにつなごうとするとネットワーク名に「制限あり」と表示され、
インターネットに接続できません。
いろいろと調べて試してみましたが改善しません。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=4910-4659

他の機器では問題なく接続できますので相性の問題なのでしょうか?
皆様ご使用中の携帯無線LANルーターで問題なくつながるルーターを教えて下さい。

よろしくお願い致します。

書込番号:19596046

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2016/02/16 15:53(1年以上前)

T90Chiは元々無線LANにトラブルを抱えていて、設定変更で動作できるようにしてもWindows Update後にトラブル再燃あるいは別トラブル発生ということが多いようだ。レジストリ変更によるものもあるがリスクが大きいので、ここは無難な電源と無線回りの設定変更を。
http://gadgety.hatenablog.com/entry/asus-transbook-t90chi-wifi-problem-solution

書込番号:19596101

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/02/16 21:54(1年以上前)

>Hippo-cratesさん

おかげさまで新たな投資をすることなく、無事に接続できる様になりました。

素晴らしいアドバイスに感謝申し上げます。

書込番号:19597276

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 T100TAM-32E5Hとの比較

2016/02/15 00:44(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA

スレ主 bylonさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
現在、題名のとおりこちらの機種とT100TAM-32E5Hとで購入について迷っています。(T100HA-128Sも微妙に。)

用途としては、
@家での使用 Aインターネット閲覧、メール確認、たまに動画閲覧 Bワード、エクセルの使用(初歩的な使用に限る。) CiTunes(100曲程度)、セキュリティーソフトくらいの設置 Dその他動画等のデータ保管無し
です。

これまでは、東芝製の10万円程度で購入した15型位のものを使用していましたが、ライトユーザーであり小型のものがいい(これまで使う都度畳んでしまっていたPCを取り出し。)ため、買い替えの検討に至りました。
色々調べてこの機種にたどり着いたのですが、ストレージが64Mというのが引っかかってます。

上述のとおり、PCに保存したいデータは少なく、不要なプリインストールソフトもアンインストールし、極力少なくしようと考えていますが、更新プログラム、iTune等のアップデートを考えた時に、どの位の期間で使い切ってしまうのか?と。
購入時には延長保証(5年)に加入し自然故障には対応出来るようにと考えていますが、ストレージの程度が分かり兼ね、より容量の多い他2機種が浮かび上がってきます。
もちろん、更新プログラム等のサイズで左右されるものだとは思いますが、5年、という使用希望期間に対して、64Mとはどの程度なのでしょうか?

皆様のご意見をいただけましたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:19591451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2016/02/15 01:23(1年以上前)

64Mとは64GBのことでしょうか。
ストレージが32GBはCドライブの空き容量が少なく何かと気を付けていかないのと、と言ってT100HA-128Sは安心ですが高いですし、なら中間を取って64GBでしょう。100曲と言えば、1曲10MBとしてざっくり1GBでしょう。

書込番号:19591520

ナイスクチコミ!1


スレ主 bylonさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/15 01:44(1年以上前)

〉キハ65さん
返信ありがとうございます。
そうでした、64Mは『64GB』の間違いでした。申し訳ありません。
Cドライブの32GBとはどういうことでしょうか?製品情報には64GBとあったので単純に64GBと認識していましたが、、、
T100HA-128Sは仰るとおり高いので、中間の値段のT100TAM-32E5Hが500GBも容量があり今回のケースでは無難なんでしょうかね。

書込番号:19591546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2016/02/15 01:50(1年以上前)

T100TAM-32E5Hのストレージ容量を指します。

書込番号:19591552

ナイスクチコミ!0


スレ主 bylonさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/15 02:08(1年以上前)

〉キハ65さん
そうでしたか。
T100TAM-32E5Hは、キーボード側にHDD500GBがあると思いますが、もしかしてこの容量は今回危惧しているアップデート等のデータ量には使用出来ない、という事なのでしょうか。
であれば、選択肢はやはりこの機種しかなさそうですね。

書込番号:19591573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/15 08:05(1年以上前)

>もちろん、更新プログラム等のサイズで左右されるものだとは思いますが、5年、という使用希望期間に対して、64Mとはどの程度なのでしょうか?

本機の64GBでまったく問題ありません。更新プログラムでいつまでも古いものが残っているわけではありません。
また手動でクリーンアップで意図的に古いものや不要なものを消すこともできます。

デフォルトで保護設定も無効(復元ポイントも作成できないようになっている)になっています。
必要なら有効にも出来ます。

購入直後は42GB開いています。
ソフトもほとんどインストールしないとのことなので、常識的に考えて、容量が足りなくなることはありえません。

書込番号:19591834

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47128件Goodアンサー獲得:8000件 ASUS TransBook T100HAのオーナーASUS TransBook T100HAの満足度4 Android端末のFAQ 

2016/02/15 08:21(1年以上前)

>T100TAM-32E5Hは、キーボード側にHDD500GBがあると思いますが、もしかしてこの容量は今回危惧しているアップデート等のデータ量には使用出来ない、という事なのでしょうか。

OSはCドライブのシステム領域しか使わないので、500GBの部分が使われることはないですね。
HDDの部分はユーザーのデータや場合によって(Cドライブが不足した場合など)ソフトのインストールに使います。
32GBでもソフトなどをインストールしない、bylonさんの使い方であれば、やりくりは十分可能だとは思います。
アップデートで延々増え続けるわけではないので、安心してよいと思います。
OSの使用容量が減ることはありませんが、極端に延々ふえることはありません。不要なものは消されますし。消すこともできますので。

書込番号:19591854

ナイスクチコミ!0


スレ主 bylonさん
クチコミ投稿数:4件

2016/02/15 23:39(1年以上前)

>†うっきー†さん
ご返信ありがとうございました。
上述いただいた内容と合わせて整理すると、
@更新プログラムについて、容量は増えるものの、上書きや不要な過去の更新プログラムの削除を行う事で軽減でき、単純に負担で考える必要はなく、過度の心配をする必要もない。
AT100TAM-32E5Hのメリットと考えていた500GBは、懸念している点には使用する事が出来ず、私の用途からしても殆どメリットになり得ない。
B以上の点から総合的に比較すると、本体ストレージの大きさ、購入金額の面でもT100HAの方が今回のケースでは合っている。
という考えになりました。
大変参考になるご意見ありがとうございました。
こちらの機種を購入しようと思います。
重ね重ねありがとうございました。

書込番号:19594433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

dマガジン閲読できますか?

2015/12/09 07:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 tinkaroさん
クチコミ投稿数:2件

購入検討中なのですが、Windows10のこのCPUパフォーマンスでdマガジンがそれなりに見れるでしょうか? Andyなどのandroidシミュレータ前提で構いません。試した方いらっしゃれば教えてください。

書込番号:19388727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
club tkoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2015/12/09 17:38(1年以上前)

試しました。
自分はお薦めしません。
低スペですので、Windowsのもっさり感、+読み込みの遅さ(これはiOS・Android等でも同様かと思いますが)、+Androidエミュのもっさり感、+タッチ性能(ページめくり・拡大等)のもっさり感は、ストレスでしかありませんでした。
dマガジンは発売中の雑誌が低額で読めるとてもいいアプリでしたが、自分もWin機で利用できる代替サービスをご存知なら教えてもらいたいと思ってます。

書込番号:19389808

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tinkaroさん
クチコミ投稿数:2件

2015/12/19 18:45(1年以上前)

ありがとうございました。非常に参考になりました。

書込番号:19418391

ナイスクチコミ!0


club tkoさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775の満足度4

2016/02/14 14:45(1年以上前)

そういえば先日からブラウザで見れるようになりましたね。

書込番号:19589242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microUSBハブについて

2016/02/12 17:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775

スレ主 ren-hinaさん
クチコミ投稿数:33件

充電しながらUSBスティック等を使いたいのですが、最適な「MICORUSBハブ」があれば教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:19582402

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60447件Goodアンサー獲得:16125件

2016/02/12 17:39(1年以上前)

>ASUS TransBook T90CHI用にルートアール製OTGを購入しました
http://gadgety.hatenablog.com/entry/router-otg-review

書込番号:19582446

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ren-hinaさん
クチコミ投稿数:33件

2016/02/13 22:13(1年以上前)

早速ご教示いただきありがとうございます。是非使ってみたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:19587015

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)