
このページのスレッド一覧(全972スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2016年1月14日 23:00 |
![]() ![]() |
4 | 5 | 2016年1月12日 17:28 |
![]() |
3 | 2 | 2016年1月11日 15:16 |
![]() |
4 | 7 | 2016年1月10日 13:46 |
![]() |
3 | 3 | 2016年1月9日 22:04 |
![]() |
1 | 3 | 2016年1月6日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100Chi T100CHI-FG001B
質問へのご回答をお願いいたします。
ただいま、本製品の購入を検討しています。
SDXCにて容量を増設したいと考えているのですが、
本商品は128GBに対応しておりますでしょうか?
類似商品で64GBまでというものも間々あるため、その辺りが不安で購入に一歩踏み出せません。
どなたか最大容量をご存知の方、または128GBを使用されている方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますと幸いです。
0点

128GBのmicroSDXCを使っている書込があります。SDXC対応と言うことは、理論上2TBまで対応出来ます。
>ストレージ用に128GBのMicroSDXCを入れてあるので、本体の容量が少なくても問題はないのですが、皆様のも18.8GBですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000767962/SortID=19272085/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=128GB#tab
書込番号:19358468
1点

128GB入れてますよ!一応118GBで認識してます。SD容量は規格116GB以上なのでその通りです。4600円の安物なので、恐らくリテールデバイスを集めて作ったためにこうなってるのだろうと思いますが。
値段から考えると満足してます。
書込番号:19492040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA T100HA-128S
初心者でパニクってしまい、失礼やら分かり難いところがあったら
お許し願いたい
いつもはベッドで寝る前に使用してますが、今回大画面表示したく
シャープのテレビLC-32D30に
HDMIケーブルで接続して使用を試みました
T100HA-128Sのモニター(タブレット)部分を開いていると正常に
表示するのですが、閉じると画面が縦表示横表示にパカパカ
フラッシュしてしまい使用できません
WIN10にアップグレイトしてから、WIN10で設定しました
設定→システム→電源とスリープ→電源の追加設定→
カバーを閉じたときの動作の選択→カバーを閉じたときの動作
→バッテリおよび電源に接続の両方に何もしない
以上のように設定してからカバーを閉めるとパカパカ状態に
なってしまいます
開いていれば問題ないのですが
閉じても正常に表示するにはどうすれば良いのでしょうか
1点

設定 → システム → ディスプレィ → 「この画面の回転をロックする」をオンにする → 「向き」を「横」に選択 で「適用する」をタップ(クリック)。
書込番号:19478967
0点

早速のアドバイスありがとうございます
ご教示の通り設定したところ、ディスプレイの設定画面で
いくら「横」に設定しても、向き「横(反対向き)」になり、
「画面の回転をロックする」はグレイ表示され指定できない状態です
せっかくアドバイスしていただいたのですが、結局症状は直ってない
状態です
申し訳ないです
書込番号:19479027
0点

>keiyonさん
要するにテレビの画面だけに表示したいと言うことですよね。
まず、HDMIでテレビに接続したら、アクションセンターの「表示」で「セカンドスクリーンのみ」にしてください。
これでPCの画面は消えて、テレビのみの表示になります。
さらに、「カバーを閉じたときの動作」を「何もしない」に設定すれば、カバーを閉じてもテレビだけに表示され続けます。
この画面がパカパカするのは、画面回転機能が正常に動作してないような気がします。(バグ?)
私の場合は、「表示」で「複製」に設定すると縦画面に回転してしまいます。
>「画面の回転をロックする」はグレイ表示され指定できない状態です
これで正常です。キーボードを取り付けているときは縦で使わないので、「画面ロック」は無効になります。
キーボードを外すと、「画面ロック」が有効になります。(タブレットとして使う場合)
>WIN10にアップグレイトしてから、WIN10で設定しました
この機種は最初からWin10のはずですよ?
書込番号:19479258
1点

まるるうさん、アドバイスありがとうございました
表示を「2」に指定すると固定できました
また、OSは更新の誤りでした、お恥ずかしい限りです
最近テレビを買い替えたので、画面きれいだから
モニターとして使用できないかと接続をしてみました
若干テレビ側の設定でイマイチですが十分モニター
の役割を果たしてくれてます
32インチなので大型だし、画面がきれいなので
Youtubeなどの動画を楽しんでます
ありがとうございました
今度はT100HA-128Sとミニコンポでハイレゾに
挑戦しようと思います
私の意識で大丈夫かなあと心配ではありますが
まるるうさん、キハ65さんアドバイスありがとうございました
今後ともよろしくお願いします
書込番号:19480149
2点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-3775
こちらの商品の購入を検討しています。
タブレットPCはおろか、PC関連の知識はあまりないのでお尋ねしたいです。
主に動画閲覧やskype通話に使用したいと思っています。
WordやExcelもたまに使いたいと思います。
特に重たい作業をする予定はありません。
この商品なら以上のことは特に気にすることなく使用出来ますか?
0点

>>主に動画閲覧やskype通話に使用したいと思っています。
ネット観葉が良ければフルHDのYouTubeもストレスなく楽しめます。また、インカメラ 200万画素Webカメラ内蔵なので、Skypeも楽しめます。
>>WordやExcelもたまに使いたいと思います。
Office Mobileがインストールされているので、機能制限はあるもののWord Mobile、Excel Mobileで文書の作成、編集は出来ます。
また、デスクトップ用のMS Officeもインストール出来ます。
書込番号:19481506
2点

詳しく回答していただきありがとうございます。
普段使いでは難なく使えるんですね!
もう少しいろんな商品を見て、購入を検討してみようと思います。
書込番号:19481515
1点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-B-GS
モデルチェンジを待っていました。i-pad-airより薄いchi、simフリー実装機、本機の3種類に選択肢が広がりましたが、本命は本機かなと思っています。
CPUとメモリが強化されたのはそうかなと思いますが、データストレージが32GBに縮小されたのはなぜなのでしょうか?
メーカーはそれだけあれば充分と考えているのでしょうか?足りなければmicroSDで補填してくださいということなのでしょうか?
せっかくのモデルチェンジに足踏みをしていますが、誰か決断する勇気を与えていただけないでしょうか。
1点

ドキュメントや写真等のデータはmicroSDに保存するもの、と割り切って使うタブレットなんでしょう。
その割り切りができないなら、買うと後悔します。
書込番号:18475064
1点

ちなみに円が弱くなってるのに、同じ価格($コスト)のものを同じ値段で売れるわけないです。
モデルチェンジがチャンスですから。
書込番号:18475250
1点

>足りなければmicroSDで補填してくださいということなのでしょうか?
データをMicroSDに保存すれば、十分だと思います。
書込番号:18475644
1点

皆様、ご回答ありがとうございます。
価格を抑えるためにストレージ容量が犠牲になったということですか。もう32GB分ぐらいの価格上昇なら私は許容の範囲だと感じます。
windows8.1OSのシステムファイル自体は32GBあれば充分ということですね。あまり多くのアプリの追加はできないのでしょうが。
画像などのデータはmaicroSDに保存、もしくはクラウドストレージへですかね。
もう少し様子を見て決断しようと思ってます。
書込番号:18481149
0点

「Office Home and Business 2013」をバンドルするというメーカーの強気の姿勢に笑えます。
最近,Amazonで「64G EMMC」があることを知り注文しました。
http://www.amazon.co.jp/TransBook-64BIT-WITH-10-1inch-Microsoft-T100TAM-B-64S-A/dp/B00UL73PT0/ref=cm_cr_pr_product_top?ie=UTF8
書込番号:19477726
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100HA


過去の書き込みにある通り可能です。
外部モニタにFullHD(1920*1080)で出力しても、スペック的にも余裕があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017402/SortID=19158347/#19237907
書込番号:19474125
1点

>†うっきー†さん
>kokonoe_hさん
ありがとうございます
安心して購入します
書込番号:19476031
0点



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10S
購入検討しています。
仕事でも使用したいのでoffice premiumが付いている機種を探しておりこちらにたどり着きました。
MSのsurfaceは金額的に高いので、こちらでも問題なければこちらを購入しようと思っていたのですが前の質問にてサポート終了との書き込みがありました。
今から買うには適さないのでしょうか?
書込番号:19466010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メーカーサポートサイトは有ります。終了とは???
http://www.asus.com/jp/2-in-1-PCs/ASUS_TransBook_T300_Chi/HelpDesk/
書込番号:19466316
0点

>キハ65さん
リンクありがとうございます!
まだサポートあるのですね
http://clab.tokyo/archives/1138
こちらのリンクが貼ってあった口コミが下にあり、てっきり無くなったものと思ってしまいました。すみません。
Accessを使用したい関係でこちらを検討していますが、キハ65さんはこちらを所持されておられますか?
もし所持されているのであれば、使用感など教えていただけると助かります。
書込番号:19466476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念ながら、ASUS TransBook T300Chi は所有していません。
書込番号:19466519
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)