ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タスクバーの表示がおかしいです・・・。

2015/08/21 20:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10

クチコミ投稿数:248件 ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10の満足度4

購入して初期設定終えて、
タスクバーを右クリックすると、

タスクバーにピン留め〜等書いてある所が真っ黒になっていて、文字が視認出来ず、タスクバーにピン留め〜とところのピンの画像もズレてしまってます・・・

これは・・・治るものでしょうか??

書込番号:19071067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2015/08/21 20:40(1年以上前)

すぐに販売店に相談しましょう。
買ったばかりなので、普通なら初期不良で交換してくれると思います。

書込番号:19071138

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2015/08/21 20:41(1年以上前)

リフレッシュなど再セットアップすれば直ると思いますが…
マニュアル82ページ参照
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/T300CHI/0411_J10147_T300CHI_V2_C.pdf

書込番号:19071140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10の満足度4

2015/08/21 22:43(1年以上前)

ASUSアウトレットで購入したので、初期不良などの対応はどうしようもないです・・・

ええと、初期化も試しましたが効果ないです・・・。
Windows10に上げたらひょっこり治ってくれるのを期待してます・・・。

書込番号:19071522 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2015/08/22 09:48(1年以上前)

Asusアウトレットでも、メーカー保証は付いてるはずです。
取り敢えずサポートに問い合わせですね。

書込番号:19072521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10の満足度4

2015/08/22 21:20(1年以上前)

サポートはアテにならないらしいので不安です…。

とりあえずWindows10にアップデートして、問題が解決すれば使用続行します。

Windows10にアップデートしても解決出来なければWindows8.1に戻してサポートに送るか使い続けるか考えます…。

書込番号:19074298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件 ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10の満足度4

2015/08/23 08:58(1年以上前)

自己解決したので書き込みしておきます。
Windows10にしたらタスクバー問題は解決できました!

個人的にWindows10には興味があったのでアップデートする予定でしたので、一石二鳥でした!

書込番号:19075611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDカードは出っ張りますか?

2015/08/17 09:05(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T90Chi T90CHI-64GS

クチコミ投稿数:248件

ASUSのWindowsタブレットは、t100tamも持っていましたが、t100tamはmicroSDが出っ張ってしまうようになっていて、持ち運ぶときに不安でした。

コチラのt90chiはどうでしょうか?
SDカードを差しっぱなしのドライブとして使いたいのですが…

書込番号:19059059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2015/08/17 09:41(1年以上前)

出っ張りがあればネットに情報は流れると思いますが、今回は無いし…
X205TAでも出っ張りは有りませんでした。

書込番号:19059129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2015/08/17 12:45(1年以上前)

デッパラナイデス。microSDに全国マップ入れイレッパニしてます。

書込番号:19059488

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C

パソコンだとF5ボタンでチャット掲示板等更新できますが、更新はどうやればいいでしょうか?教えて下さいませ。

書込番号:19050534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2015/08/14 10:20(1年以上前)

使ってるブラウザによるけど、Chromeなら下記とかを参考にどうぞ。
https://mobareco.jp/common/guide/n13936/

書込番号:19050636

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2015/08/14 10:22(1年以上前)

キーボードでやりたい場合は下記ですね。
https://support.google.com/chrome/answer/6098315?hl=ja

書込番号:19050646

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2015/08/14 12:30(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。

書込番号:19050920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20342件Goodアンサー獲得:3394件

2015/08/14 12:43(1年以上前)

一人ですけど。

書込番号:19050946

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入しようか考え中で質問します♪

2015/08/07 02:14(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAL T100TAL-B-3735 SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

現在、タブレットでAQUOS PAD docomo SH-08Eを使っています。
半年程で2年縛りが終わるのでdocomoSIMを半年使って格安SIM?に乗り換える予定です。
ガラケーとAQUOS PADの2台持ちなんですが、ガラケーとタブレットPCの2台持ちにしたいのです。
大学でのnet講座を受講するのにWindowsタブレットに機種変更したいのですが当機種が下記の条件に当てはまるか教えてください。

簡単に言うと家のWi-Fiと外出時にdocomoSIMを利用してsilverlightで視聴したいのです。


@ハードウェアに関する条件
1)インターネットへの接続環境があること(ブロードバンド回線によるインターネット接続環境) ビデオ教材はブロードバンド対応としていますので、低速な回線の場合は、映像や音声が途切れるなど正常に再生できません。 (光ファイバー、CATVなど。特別な設定のプロバイダの場合に利用できないことがあります)
2)教材や課題が出力(印刷)できる環境があることパソコンにプリンターが接続されていなくても、コンビニエンスストア等のプリントサービスを利用して、ご自分で教材や課題を印刷できる環境があれば構いません。
Aソフトウェアに関する条件
1)OSとブラウザーWindows OS(Vista,7,8) = Internet Explorer Ver.8.0以上、Firefox Ver.3.6以上Mac OS = Firefox Ver.3.6以上
2)ビデオ再生ソフトWindows Silverlightビデオ教材の視聴に必要となります。インストールされていない場合は、ビデオ再生操作時にインストールを促すメッセージが表示されます。画面の指示に従ってインストールを行ってください。(無償でインストール・利用できます)
3)ワードプロセッサー、表計算、プレゼンテーション、PDFファイル閲覧などのアプリケーションソフトiNetCampusを利用した授業の課題では、ワードプロセッサーで作成したファイルの提出を求められることがあります。また、授業の中で提供する資料は、原則としてMS-Word、MS-Excel、MS-PowerPointで作成しています。併せて、同一内容のPDFファイルを提供することもあります(無償のAdobe Reader が必要です)。PowerPointについては、無償のビューワーがマイクロソフトのサイトからダウンロード可能です。なお、MS-Officeについては、無償で使用できる「OpenOffice」で代替することが可能です。

書込番号:19031539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8400件Goodアンサー獲得:1088件

2015/08/07 06:47(1年以上前)

@の回線速度は契約する格安SIMの種類によるので現時点では何とも言えないのでは? 
契約した容量を超えれば速度制限されたり、地域や会社、時間帯によって速度も違います。色々が値段なりなのでキャリア回線のような過度な期待はしないほうがいいと思いますよ。

書込番号:19031707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/08/07 09:53(1年以上前)

docomoのSIMならsilverlight見られますか?
授業を1日1〜2時間程の視聴です。
家のWi-Fiでは可能ですよね…動画はストレスなく視聴できてます。
初心者なので違うこと言ってたらごめんなさい。
この機種持ってる方でsilverlight見れてるよー
って方はいませんかね…( ;∀;)

書込番号:19031999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2015/08/07 19:39(1年以上前)

>エメマルさん

今日、よくわからないので家電量販店に行って説明を聞きパンフレットを貰ってメーカーに問合せの電話をして確認しました。
docomoのSIMは差し換えで問題なく使える
Microsoft silverlightも一部の機能を除いて通常使用できると解答いただきました。
格安SIMは半年後に制限などちゃんと確認して契約したいと思います。
ありがとうございました♪

書込番号:19033103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

回復パーティションは封印されたまま?

2015/04/19 17:35(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TAM T100TAM-B-GS

スレ主 ALTEISENさん
クチコミ投稿数:40件

ちょっと急ぎで必要になり、予てより検討していたT100シリーズで
500GB HDD付きということでさっと買ってしまったのですが
初期セットアップして、ふと、空き容量がすでに1GBない!?
windowsupdateがどうやら悪影響らしいので、再セットアップして
今度はupdate封印して残り6GB。
32GB全部は使えないとしても初期値的には少なくないでしょうか?
16GBでオフィス付なんてものあるわけで
パーティションの構成をみると回復ドライブが12GBの容量をとって鎮座。
じゃぁ外付けに回復ディスク作ってこれを消そう!と思ったのですが
この回復ドライブ部分がびくともしません。
みなさん容量的にはこんなものでしょうか?
アプリ入れまくる気はさらさらないですが
重要な更新もままならない感じです。

書込番号:18697393

ナイスクチコミ!2


返信する
HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/19 17:58(1年以上前)

このタブレットは持ってませんが、最近は削除すると動かなくなるものが、多くなりました。
(従来は削除出来る場所のファイルを使用してるので、削除するとOSが起動出来ない)

マニュアル以外のことして修理が必要になった事例があります。

書込番号:18697472

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/04/19 18:25(1年以上前)

Windows 8.1でのディスクのクリーンアップの方法

肝心なもの書き忘れてました。
下記は引用です。



Windows 8.1でのディスクのクリーンアップの方法
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=013968

書込番号:18697570

ナイスクチコミ!2


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/04/19 20:30(1年以上前)

Windows8.1 Updateからは、こんな機能があるそうです。

Windows イメージ ファイル ブート (WIMBoot) の概要
WIMBoot では、Windows ファイルによって使われる領域を大幅に削減できます。これにより、ユーザー用の空き領域をより多く確保することができ、
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn594399.aspx


WIMBoot イメージの作成
Windows イメージ ファイル ブート (WIMBoot) を使うと、一連の非圧縮 Windows ファイルではなく WIM ファイルで起動することによって、ハード ドライブの領域を節約することができます。
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/dn621983.aspx

Windows 8.1 Updateの新機能「WIMBoot」を試す
Miix 2 8 32GB版の空き容量が6GBから17GBに
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/20140512_647831.html

ASUS TransBook T100TA をWIMBootにしてみた
http://coro-coro.blog.so-net.ne.jp/2014-05-31

書込番号:18698099

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ALTEISENさん
クチコミ投稿数:40件

2015/04/21 21:38(1年以上前)

レスポンス頂いた皆様
遅くなり申し訳ありません。
ディスククリーンアップは試したのですが
なるほどWIN bootですか。
試してみてまたご報告します!
ありがとうございます!

書込番号:18705340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/23 14:40(1年以上前)

回復ドライブを作成して、その回復ドライブからリカバリーするだけでも、
回復パーティションの容量が、数GBですが、OSドライブ側に移行されて、容量が増えましたよ。

ちなみに、回復ドライブからリカバリーする際は、作業途中に、
「はい、ドライブのパーティション分割をやり直します」を、
選択して、リカバリー作業を進める必要があるみたいですし、
この分割のやり直しのおかげで、回復パーティションの容量が、
OSドライブ側に移行されるみたいですね。

書込番号:18710764

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:3件

2015/04/25 18:44(1年以上前)

64bit OSはもともと場所を取るのに32GBのeMMCに載せたのでどうしても空きが少なくなりますが、
整理するとそこそこ使える状態になりますよ。takashiさんが書かれている通りです。
アマゾンのこの機種のカスタマレビューに詳しい手順が載っています。

http://www.amazon.co.jp/TransBook-BING-64B-%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%83%B3%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89-Microsoft-T100TAM-B-GS/dp/B00TGYMQP8/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1429952408&sr=8-1&keywords=t100tam

書込番号:18717795

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ALTEISENさん
クチコミ投稿数:40件

2015/05/04 10:03(1年以上前)

初期、一切パッチ入れず、クリーンアップのみ

作業後、パッチ適用、クリーンアップ

アドバイスいただいた皆様
回復ディスクからパーティションの切り直しを実行
すべてパッチ当ててオフィスはいって10GB弱空きました!

書込番号:18744248

ナイスクチコミ!0


shinnagさん
クチコミ投稿数:1件

2015/07/29 00:40(1年以上前)

パーティションの切り直しを行いましたが、F9での詳細オプションが使えなくなっているようです。
皆さんはいかがでしょうか。

書込番号:19007471

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 office365はつかえますか?

2015/07/12 15:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS Pad TF103C

スレ主 hisa0019さん
クチコミ投稿数:6件

購入を検討しています。
office365は使えますか?Onenote,Word、PowerPointなどを使いたいと思います。

書込番号:18959423

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60535件Goodアンサー獲得:16151件

2015/07/12 16:10(1年以上前)

>2 台の PC または Mac、2 台のタブレット (iPad および Android タブレットを含む)、および 2 台のスマートフォンで、Office を活用できます

>Android: Office for Android タブレットは、Android KitKat 4.4 以降を実行し、7 インチ以上の最小スクリーン サイズと ARM ベースまたは Intel のプロセッサを備えたタブレットにインストールできます。
https://products.office.com/ja-jp/office-365-solo

Android 4.4.2、画面サイズ:10.1インチ CPU:Atom Z3745のため、システム要件を満たしています。

>Android タブレット でのご利用方法
https://www.microsoft.com/ja-jp/office/setup/service/multidevice_adr.aspx

書込番号:18959529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 hisa0019さん
クチコミ投稿数:6件

2015/07/13 04:01(1年以上前)

大変、親切に教えていただきありがとうございました。
もう少し検討したいと思います。
またよろしくお願いします。

書込番号:18961376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)