ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USB設定が無い?

2014/06/06 05:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:46件

電源設定の詳細な設定にUSB設定が無いです。セレクティブサスペンドをOFFにしたいのですが…。
この機種は変更出来ないのでしょうか?
分かる方見えますか?よろしくお願いします。

書込番号:17596836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:53件 ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSのオーナーASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GSの満足度4

2014/06/09 23:59(1年以上前)

無理。

書込番号:17610387

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2014/06/18 19:59(1年以上前)

やっぱり無いですよね。

書込番号:17640567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

6/10 win 8.1 定例Updateを実行したら

2014/06/10 16:57(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK564G

スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

本日までは問題なく使用出来ておりました。
基本設定は徹底したデスクトップ仕様にしております、定番のツールのみで特別なツール・アプリを使用した意識は無いのですが何をどうしてデスクトップ化したのかの記憶は曖昧です。

1.ドックを切り離した状態で
 右のチャームは問題なく表示されるが、下のタスクバーの表示が著しく困難となった。
 30回以上トライすると運が良いとる表示されるがこれでは使い物にならない。
 →タッチキーボードを起動できない。
 本体のみでのマウス実装環境が無いので現時点でのマウスでの動作確認はできません、出来れば先々もマウスを使う環境にはしたくありません

2.ドックを接続した状態で
 マウスカーソルを下に移動すると以前と同様にタスクバーは問題なく表示・使用できる。

皆様の機器は問題ないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17612091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1365件Goodアンサー獲得:75件

2014/06/10 17:15(1年以上前)

>マウスカーソルを下に移動すると以前と同様にタスクバーは問題なく表

タスクバーで右クリック→プロパティ
「タスクバーを自動的に隠す」にチェック入っているとかではないですか?

書込番号:17612147

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kamesenninさん
クチコミ投稿数:580件

2014/06/11 07:05(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ご指摘のように自動的に隠すにしておりますが、この指定そのもの自体この件とは関係しないと思われます。
ちなみにUpdate以前は全く問題なく動作しておりました。

また不思議な話しですがタスクバーを固定する、にしてもタスクバーは自動的に隠れてしまいますし動作は全く変わりませんので固定化で逃げる手も取れませんね。

タッチキーボードの起動アイコンをデスクトップに貼れる手段が有ればなんとかなる思うので方法を探してみます。

ASUS Live UpdateでBiosを最新にしてみましたが何も変わらないようです^^;

書込番号:17614331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 商品選びにご協力お願いいたします

2014/06/07 23:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

こちらの商品とIdeaPad Flex 10 59409288 で現在悩んでおります。
使用目的がYou tubeでの動画閲覧、ネットサーフィン、メール、エクセル(1つのファイルが20000KB程を3〜5ファイルほど同時に開いて使用しています。
基本的にエクセルはすべてUSBに保存して持ち運んでいます
自宅に今年買い換えたPCがあるので使用場所は外出先になります。
どちらが快適に使用できますでしょうか?
surface proやpro2も検討しているのですが高価なので消極的です。

この2種ならどちらが快適に使えますか?

またこの2種以外におすすめがありますか?

よろしくお願いいたします

書込番号:17603171

ナイスクチコミ!2


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/06/07 23:14(1年以上前)

駆動時間という観点からすると ASUS TransBook T100TAの方が良いです。
CPUの性能はどちらでも快適に使えるでしょう。
記憶容量が32GBしかありませんが、64GBや128GBのmicroSDXCカードを挿せるので何とかなるでしょう。

ASUS TransBook T100TA
駆動時間:15.8時間

IdeaPad Flex 10
駆動時間:4.4 時間

書込番号:17603200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/06/07 23:27(1年以上前)

私は、Amazon専売モデル(H100TA-DK004HS)を買いました。
違いは、キーボード内蔵HDD無しで、内蔵SSD 64GBでOffice付き。
ASUS製スリーブ(保護ケース)が付いてきます。
2000円OFF キャンペーン対象商品なので、53,506円が51,506円で購入できます。
SSD容量に不安を感じるなら、迷わずこちらの商品の方が良いと思います。

書込番号:17603255

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/07 23:49(1年以上前)

Kokonoe_hさん、やはり時間も大事ですね。
ひまJINさん、情報ありがとうございます

書込番号:17603328

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/08 07:26(1年以上前)

USBポートが1つしかないですがハブを使用すると複数のUSBが使用できますか?

書込番号:17603887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/06/08 12:48(1年以上前)

パスパワーHUBだと電力不足になる可能性があります。
過去スレを参考にして下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000590022/SortID=17306261/#tab

書込番号:17604774

ナイスクチコミ!1


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/08 13:23(1年以上前)

ひまJINさんありがとうございます。複数USBを使用が厳しいとなるとノートPCIdeaPad Flex 10 59409288の方がいいのかな?と感じたりもします

やはり機能等考慮してsurface pro2の方が良いのでしょうか?

書込番号:17604869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/06/08 13:54(1年以上前)

持ち運び時の重量を重視するかどうかですね。
より軽く持ち運びたいなら、TransBookのような分離タイプが有利です。
TransBookをキーボード付けたまま持ち運ぶおつもりならIdeaPadの方が良いでしょう。

書込番号:17604945

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/08 16:14(1年以上前)

外出も車がほとんどですのでノートで検討します。

旦那に言われsurface proも検討します

書込番号:17605337

ナイスクチコミ!0


スレ主 kanachoさん
クチコミ投稿数:76件

2014/06/08 16:16(1年以上前)

こちらの商品はあきらめノートかsurface系で検討します。ありがとうございました

書込番号:17605344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20333件Goodアンサー獲得:3392件

2014/06/08 17:07(1年以上前)

Surface Pro 3は、12インチ 2160 x 1440 (3:2)ディスプレイですね。
3:2比率はOffice系のソフトでは使いやすいと思います。

書込番号:17605537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

次期版

2014/06/06 09:12(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

スレ主 ハヤテ8さん
クチコミ投稿数:11件

ここ1ヵ月程度で急に価格が低下していますが、そろそろこのモデルの次期版が出る頃でしょうか?
リーク情報などご存知の方がいらしたら、ウワサ程度でも結構ですのでぜひ教えてください。

タブレットとノートPCの両面をバランスよく兼ね備えて、かつ5万円程度の価格帯のこのモデルが非常に気になっています。
今使っているタブレットもあるので、今すぐ購入しようということではありませんが、CPUの今一歩の性能Upを期待してしまいます。。

書込番号:17597261

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/06 09:57(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/225/225995/

COMPUTEX TAIPEIっていうのを今ちょうどやってます
何を持って次期版?というかは難しいところなのですが
TransBook T100TAもこのTransformer Bookっていうののシリーズ?ですので…
次期モデルの中に今のところ5万のアトム機は発表されてませんね
ここで発表されてるのはもう少しお高くなりそうと予想されてますね

書込番号:17597354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2014/06/06 09:59(1年以上前)

まあASUSとかはガラッとコンセプトかえてくるから
5万の10インチアトム機が次も出るとは限らないとは思います

書込番号:17597357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2014/06/06 12:23(1年以上前)

10インチはタダにならないことが決まったんで、格安はなくなるでしょう。

書込番号:17597655

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/06/06 13:36(1年以上前)

後継機は、T200TAですかね。
http://liliputing.com/2014/06/meet-asus-transformer-book-t200ta-11-6-inch-2-1.html

書込番号:17597877

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothがコード43で停止しました

2014/02/23 22:04(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA T100TA-DK532GS

クチコミ投稿数:21件

ご存知の方教えてください。

先日、T100TA-DK532GSを購入し、一緒にBuffaloのBluetoothマウスを購入しました。
マウス:Bluetoothマウス BSMBB16
最初の1時間くらいは、問題なく使えていたのですが、
急に使えなくなりました。マウスの電源は入っているようです。
デバイスマネージャのBluetoothを見に行ったところ
デバイスの状態に「問題が発生したのでこのデバイスは停止しました。 (コード 43)」と
表示されておりました。
インターネットでいろいろ調べたのですが分からず
こちらへ投稿させて頂いた次第です。
解決方法をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:17229333

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/24 01:42(1年以上前)

りょうTXさん

こんばんわ。

恐らく、私が経験したトラブルと同じ症状だと思いますので、シェアさせてもらいます。
以下は、その際のサポートからの返信メールの抜粋になります。


恐れ入りますが、下記の件につきまして、Bluetoothドライバーの再インストールをお勧めいたします。
ダウンロード先:
Broadcom BlueTooth driver
http://dlcdnet.asus.com/pub/ASUS/nb/DriversForWin8.1/Bluetooth/Bluetooth_Broadcom_Win81_32_VER12008020.zip
以上の方法をお試ししても症状が改善せず場合に、ハードウェア的な問題の可能性が高いかと思われ、修理/点検をサービスセンタへご連絡お願いいたします。


これ以前は、再起動しか復旧する手だてがなかったのですが、これ以降はほぼ問題なく使用できています。
良ければ、1度試されてみてはいかがでしょうか。

書込番号:17230200

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件

2014/02/24 17:17(1年以上前)

RAIDERS.32さん

今さっそくダウンロードしてみたところ、問題が改善されマウスが使えるようになりました。
助かりました。
ありがとうございます!!

書込番号:17232015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件

2014/06/05 17:02(1年以上前)

こんにちは。
私もこの機種で、同じトラブルに悩まされています。
DK532GSは2週間ほど前に購入しました。

さっそくBluetoothのマウスも買ったのですが、使えたりつかえなかったりで、デバイスマネージャーを見ると、同じコード43のエラーとなっています。

上記リンクからドライバーをインストールしようと思ったのですが、Setupしようとすると、「すでに最新(だったか最適)のがインストールされているので、インストールはされませんでした」といったようなメッセージが出て、ドライバの更新ができません。

思い切って、既存のドライバをアンインストールしてから、新たなドライバを入れればよいでしょうか?

どなたかご教示いただければ幸甚です。

書込番号:17595100

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/05 19:06(1年以上前)

ダメ元で試してみて下さい。
「コントロールパネル」→「デバイスマネージャー」を表示させます。
Bluetoothの下の「Bluetooth 無線」を選択して、右クリックからプロパティを表示させます。
「ドライバ」タブで、一旦「無効」にします。そして、再度「有効」にして、状況を確認してみて下さい。

書込番号:17595386

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:45件

2014/06/06 00:55(1年以上前)

ニックネーム0さま

さっそくのコメントありがとうございます。
それも以前やってみたのですが、うまくいったときもあったのですが、別の日に起動するとまたブルーツースに黄色いマークがついてしまいました。

で、結局ドライバーを削除してから、上記の方の紹介されているドライバーをインストールしてみました。

いまのところ、再起動を何回かしてもきちんとbluetoothのアイコンが右下のトレイに出るようになって、うまくkマウスが使えています。

いろいろありがとうございました。

書込番号:17596662

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ASUS Cameraで撮影した

2014/05/26 09:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS VivoTab Smart ME400C トランスリーブ+キーボードセットモデル

スレ主 SmileForMeさん
クチコミ投稿数:4件

ASUS Cameraで撮影した動画・画像ファイルは
どこに格納されているのでしょうか?
ご存知の方、
ご教示ください。
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:17558052

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60459件Goodアンサー獲得:16131件

2014/05/26 10:12(1年以上前)

ユーザーのピクチャーフォルダーに取り込まれるのでは…

書込番号:17558184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SmileForMeさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/05 22:54(1年以上前)

キハ65さん
無事にファイルの在り処がわかりました。
ありがとうございましたm(__)m

書込番号:17596317

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)