ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSとマップについて

2011/09/25 00:08(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:76件 今日もakiraLala 


この機種にはGPSが内蔵されているとのことですが、
外出時にインターネットに接続しなくともGoogleMap等の地図アプリで
位置情報を取得したりルート案内などのサービスを利用することは出来ますか?

書込番号:13543923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/09/25 03:26(1年以上前)

googlemapはオンライン地図なのでオフラインでの表示は出来ません。
ただ、あらかじめルートを指定してそのエリアに限りキャッシュを取りオフラインで使用する機能はあります。(そのときにGPSやルート案内が有効か否かはわかりません)

尚、その他地図アプリもほとんどがオンラインで、オフライン地図で実用性の高いモノはおそらくまだありません。
僕もオフライン地図を探していたのですが、イマイチコレだと思えるものがなく・・・。
キャッシュ機能も面倒だし(というか予めわかってる行き先をみたいならこの端末でキャッシュ取らなくてもいい)

良アプリご存じの方がいれば私も教えて頂きたいです。

書込番号:13544425

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キーボードの認識について

2011/09/12 07:11(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:8件

この土曜日に購入しました。本体を分離して使用する場合は何ら問題なく使用出来るのですが、キーボードドッグと接続した場合、キーボードの認識が悪く何回も抜き差しを繰り返すとやっと認識します。認識したとしでも反応が悪く、一文字入力するのに二、三秒かかりキーボードの意味がありません。接続したあとに認識させるボタンとかがありますか?こんなものなのでしょうか?初期不良なのでしょうか?
充電は両方完了、ブラウザの変更もなしです。

書込番号:13489683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/12 07:57(1年以上前)

どう見て初期不良でしょ早く交換して貰いましょう(^^)/

書込番号:13489749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/09/12 08:57(1年以上前)

接続したらタブレット側に接続したアイコンが表示されるので、表示されても反応が悪いなら一度メーカーなり購入店に見せて対処してもらったら良いかと。

書込番号:13489870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/12 11:58(1年以上前)

ご返信有難うございます。 接続時キーボードマークは表示されますので不具 合なのですね。 購入先へ申し入れした方が良いのでしょう か。メーカーの方が良いのでしょうか。購入は ヤマダ電機です。

書込番号:13490343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/09/13 07:48(1年以上前)

メーカーだと調べるから送ってくれという反応が多いと思いますので、それは最終手段に取っておいてヤマダ電機にまずは持って行って不具合を見せてみます、見せる相手にもよるかも知れませんが在庫もあればその場で交換してもらえるかも知れません?

メーカーへの連絡はその後でも良いかなと思います。(駄目だった場合)
メーカーの場合、連絡を入れて送って欲しいという事になれば運送会社に取りにきてもらう事も可能です。

どうするかの判断は人それぞれですのでご自身で判断されるとよろしいかと思います。
考えていても改善される事はないですから都合のいい方法を選択して早い目にストレスを解消して快適なandroid生活を楽しんで下さい。

書込番号:13493744

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/13 08:35(1年以上前)

まったりとさん

有難うございます。
まずは購入先へ持ち込んでみますね。

キーボードを使っている方へ
本来のキーボードの性能はどれくらいの認識なのですか?
若干のタイムラグはあると思いますが。

書込番号:13493851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/09/17 15:25(1年以上前)

皆さんご意見ありがとうございます。
本日ヤマダ電機にて展示物との違いを確認して頂きキーボードの交換をしてきました。
やはり初期不良みたいでした。
ヤマダさん有難う。

書込番号:13510981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Slate EP121 EP121-1A016M

クチコミ投稿数:10件

Eee Slate EP121 EP121-1A016Mがかなり高機能なので買おうか迷ってます。
ただバッテリー3時間は厳しいですね。
この機種以外に高機能なタブレットPCは何がありますか?
windows7搭載機で探しています。

たしかNECからもタブレット出るような気がするけどどうなんでしょうかね。

書込番号:13114450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5363件Goodアンサー獲得:752件

2011/06/10 23:07(1年以上前)

ドップルさん、はじめまして。

「Eee Slate EP121」に対抗できるのは、エイサーのICONIATAB-W500になってしまうかな…
http://kakaku.com/item/K0000245796/spec/

オンキヨーもタブレットPCがありますが、CPUがATOMのシングルコアのみですね。
それに対し、ICONIATABは、CPUとGPUを統合した「Fusion APU」の一種である「AMD C-50(2コアです)」が搭載されています。

関連リンクを貼っておきますので、お暇なときにでもどうぞ。
GIGAZINE
Acerが高性能なWindowsタブレット「ICONIA TAB W500」を国内発売へ、HD動画再生やオンラインゲームにも対応
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500/
GIGAZINE
Windowsタブレット「ICONIA TAB W500」ムービーレビュー、HD画質のYouTubeも視聴可能に
http://gigazine.net/news/20110413_acer_iconia_tab_w500_movie/
ASCII.jp
AMD、Fusion APUの第1弾「AMD E/C」シリーズを発表
http://ascii.jp/elem/000/000/579/579563/

書込番号:13115940

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tzstudioさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/11 20:09(1年以上前)

「かなり高機能なので買おうか迷ってます」との事ですが・・・売っているところどこかありますか?

書込番号:13119376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/06/13 08:28(1年以上前)

今は売ってないのですか?

書込番号:13126119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/13 18:55(1年以上前)

はじめまして。
自分もこの機種の在庫を探していましたが、先月メーカーに問い合わせたところ。
生産は終了しているとのことです。
過去のスレを見ると生産された台数も少なく入手するのは厳しいと思います。

書込番号:13127754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/09/11 02:35(1年以上前)

バッテリー3時間というのがつらい

書込番号:13485031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:10件

sdカードを挿入し、その内容を内部ストレージに何らかの形で保存したいのですが、どうすればいいのですか?
マネージャーで、任意に選択してコピー、
までやったのですが、そのさきがわかりません。お願いします。

書込番号:13475742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/09/08 22:14(1年以上前)

ファイルを入れたいフォルダを開いて画面上の「貼り付け」ボタンを押せばコピーできますよ。

書込番号:13475810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/09/09 06:44(1年以上前)

ありがとうございます、出来ました!

書込番号:13476984

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードのマウント

2011/09/04 10:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 taka551さん
クチコミ投稿数:5件

普段はSDカードを使えるのですが、一度アンマウントして取り外した後、再度カードを挿してもマウントしてくれません。
本体を再起動するとマウントするので、今はそのようにしています。
ちなみにHDDでも同じ現象が発生します。
皆さん同じようにしているのでしょうか?

書込番号:13457112

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:4件 Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173AのオーナーEee Pad Transformer TF101 TF101-1B173Aの満足度5

2011/09/04 21:39(1年以上前)

こんにちは、
自分のTF101で試しました。
再度させば、再認識します。

自分の場合、SDカード認識が、本体とキーボードの角度が開くと、
認識しなくなる症状がありました。(音の出力も同じでした。)
結局、サポートで修理してもらい、2日で帰ってきました。

念のため、MicroSDで試してみたらどうでしょうか?
再認識するような気がします。

書込番号:13459732

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 taka551さん
クチコミ投稿数:5件

2011/09/04 23:07(1年以上前)

とりびん2さん

ご指摘どおりmicroSDだとうまくいきました。
しかも、書き忘れていましたがスピーカーの症状も同じです。

ハードの不良のようですね。メーカーに連絡してみます。
おかげさまで問題の切り分けができました。
ありがとうございます!

書込番号:13460237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ビリビリしませんか?

2011/07/26 17:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件

使い始めて2週間ほどですが、充電中にビリビリします。
最初は気のせいかなと思っていたのですが、気のせいではないようです。
充電中にEeePadのまわり(電源ボタンやボリュームキー、micrSDカードスロットなどがある縁の部分)やキーボードドックのまわりなどに触れて、指を動かすとビリビリときます。
みなさんのTF101は、そんな症状はありませんか?
これって漏電ということなのでしょうか?

書込番号:13298233

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/07/26 18:47(1年以上前)

充電中もビリビリすることはないですよ。
おそらく不良でしょうから購入店に相談されるといいです。

書込番号:13298398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/07/26 18:47(1年以上前)

早く購入店かメーカーへ相談、点検を。

書込番号:13298399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/07/26 19:22(1年以上前)

こんにちは。
しますよ…ビリビリ(笑
この件に関してはだいぶ前にもここに書き込みましたから前スレ探すと良いかと…

で、ですが…充電中にはビリビリしないです(笑
最近になって気づいたのですが、スイッチ付きコンセントからACアダプタ接続して
本体にコネクタ接続してコンセントのスイッチがOFFの時にビリビリします。
で、スイッチONで、フッ…とビリビリしなくなります。
……なんなんでしょうね?コレは(笑

以前asusにも問い合わせしましたけど、未だに返事の来る様子はありません…
このまま保証切れるまで放置されちゃうんでしょうかね?(笑

書込番号:13298518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2011/07/26 20:05(1年以上前)

漏電してるなら危険だから消費者庁に連絡したほうがいいですよ。

書込番号:13298668

ナイスクチコミ!0


スレ主 新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件

2011/07/26 21:09(1年以上前)

ですよねえ。
しばらく使えなくなることはいやですが、
心配をなくすためにも引き取って診てもらうことにします。
ありがとうございました。

書込番号:13298903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2011/07/27 13:20(1年以上前)

前に使っていたDELLのノート型パソコンが同じような症状でした。
USBを使っての充電の際に金属部分を触ると、チクチクとした痛みが走ってましたw

書込番号:13301547

ナイスクチコミ!1


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2011/07/27 14:41(1年以上前)

電気なんでしょうかね?
コイツを買ってパッケージ開けてまっさらの金属面をなでている時に
妙な共振で指先にブルブルとした振動を感じました。

金属の表面につや消し加工されているのと指との摩擦で薄い金属が振動
しているのではないかと思いました。

何日か使っているうちに指の油となじんだのか、今触っても振動しません・・

書込番号:13301724

ナイスクチコミ!0


Moon昴さん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:49件

2011/07/31 14:04(1年以上前)

金属板との摩擦かと思っていましたが、電気でした。
ノートパソコンとUSB接続した際に体感。
ノートのACコンセントを逆に挿したらビリビリが消えました。
ノートパソコンのアースが不充分な事による漏れ電流があるのかも。
Transformerが金属製の筐体という事で、USBのアース部分が筐体全体と接続されるのではないでしょうか?
パソコンの電源などでアース付きのACコンセントでキッチリアースされていない場合、電源のアース部分が浮いていて、コンセントの差込方向によっては大地アースに対して100Vぐらい高くなっている場合があります。
大電流が流れる事はないと思うので、命に別状ありませんが、薄い肌なんかだとピリピリ感じる事があります。
Transformerが金属版になって、これが体感しやすくなっているのではないかと・・・

書込番号:13318147

ナイスクチコミ!1


スレ主 新VOXYERさん
クチコミ投稿数:73件

2011/08/27 18:12(1年以上前)

数日前に修理から戻ってきました。
ボードとケーブルを交換したとのことです。そこで早速充電しました。
ビリビリしました。以前よりは、症状は軽くピリピリという程度ですが・・・。
アドバイスいただいていたようにプラグを逆に差してみたら、よくなりました。
差し込み方向を考えないといけないなんて、今時珍しい電気機器だな〜と感じました。
みなさんの参考になれば幸いです。

書込番号:13425603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2011/08/27 18:26(1年以上前)

差し込み方向は関係あり、ですよ。
2極コンセントの片方がアースされていますから関係します。
機器のアースと(コンセントの)極のアースが一致すればピリピリは感じなくなる筈。

書込番号:13425652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)