ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(0件)
RSS

このページのスレッド一覧(全972スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
972

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook Mini T102HA T102HA-128S

クチコミ投稿数:4件

ペンでタッチしたあと指が反応するまでにかなりタイムラグがあって、ペイントソフトで作業領域を移動したりピンチで拡大したい際にかなりストレスを感じてしまいます。
surfaceではペン→指、と即座に切り替えできるようですが、これは単にCPUなどのスペックの違いなんでしょうか?
もし設定やドライバなどで改善できるようなら教えてください!

ちなみにsurfaceペンでも正常に動くものの、感触は同じだったのでペンの問題でもなさそうですし、しかしながら同じ形式のデジタイザースタイラスのようなのでなんとかならないものかと・・・。よろしくお願いいたします。

書込番号:20912868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2017/05/23 18:00(1年以上前)

パームリジェクションの性能がそんなものかも。

ASUS Transbook mini t102ha clipstudio パームリジェクション
https://youtu.be/psz_PpmD03U

書込番号:20913030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/05/31 21:17(1年以上前)

>Cafe_59さん
動画を見る限り、こんなもんですねぇ、、うーむ残念!
ありがとうございます!

書込番号:20932694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

biosで外付けssd hdd認識しない

2017/05/21 17:37(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:7件

ssdを起動ディスクにしたいのですが、biosで認識されていません。
ssdは外付けケースに入れています。ssdをHDDに変えてもbiosに出てきません。
windowsが起動してからだと問題なく使用できます。
ケースが、悪いのかと思い、他のも試しましたがダメでした。外部電源付きのやつでもダメでした。
usbメモリは、認識します。microSDはダメです。
このpcでは、外付けssdは、認識しないのでしょうか?

書込番号:20908263

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/21 20:02(1年以上前)

・Windows 10 - USBデバイスなどからの起動方法
https://www.asus.com/jp/support/faq/1013017/
・外付けHDDからwindows10を起動してみた。
https://www.yamareco.com/modules/diary/2556-detail-123445
すべてのPCがUSB HDDからのブートに対応しているわけでは
ないことを念頭に置いて参考にしてください。

書込番号:20908607

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/05/21 22:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
usb起動方法 できない物もあるなど理解しています。
ただこの機種で、できるのかできないのか知りたかったもので、この機種を使っている方に聞きたかったもので
言葉足らずすいません

書込番号:20909046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/05/21 22:56(1年以上前)

起動したいのは、linuxです。

書込番号:20909159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/21 23:03(1年以上前)

BIOSは設定変更済みで、USB接続のSSD(HDD)には
Windows 10 Home 64bitがインストール済みですよね?
で、[ESC]キーを連打しながら電源ONしてブートメニュー
を出しても、そこにUSB接続のSSD(HDD)が表示されない
ということですか?

書込番号:20909177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/21 23:16(1年以上前)

>起動したいのは、linuxです。

ディストリビューションは?
USB接続のSSD(HDD)にはLinuxがインストール済みですよね?

書込番号:20909224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 06:55(1年以上前)

はいssdには、linuxインストール済みです。他のpcでためしましたが起動問題ありませんでした。
escキーで、起動デバイスの選択だとusbメモリも見えません。biosからだと見えます。
一度ためしに、usbメモリにubuntuをインストールしてみたのですが、使用には問題ないのですが、biosなどbootデバイス選択にubuntuが出ます。
ubuntuがインストールされているusbメモリ抜いて起動しても、biosとうにubuntuがのこっています。
最近のpcは、デバイス名ではなくos名が出るのですか? それともタブレットpcだからですかね?
最近新しいpcかっていない物で
質問が二重してしまって申し訳ないありません。

書込番号:20909668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 07:03(1年以上前)

起動したいものは、ubuntu系の軽いものを考えていまづ。
usbメモリインストールしたものは、ubuntu17.04です。

書込番号:20909685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2017/05/22 08:17(1年以上前)

USB接続のSSD(HDD)には、Ubuntu 17.04を
UEFIインストールしていますか?

USB接続のSSD(HDD)をゼロフィル(diskpartでclean)してから、
Ubuntu 17.04をUEFIインストールしてください。
作業は、T101HAで行ってくださいね。

当然ですが、BIOSも変更していますよね。

書込番号:20909783

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 19:41(1年以上前)

外付けSSDで起動できました。
どうやら電源不足らしく、USB接続が一つなのでUSBハブでライブUSB 補助電源がない外付けケース(USB1本の物)SSDでやっていたのですが、ubuntu17.04ライブ起動時、SSDが認識せず、SSD抜き差しするとフリーズする状態でした。
なので、簡易の?(SATAケーブルつないで、USB接続 外部電源)の物で、試したところ普通にインストールできました。
その後、さっきの(補助電源ない方)外付けケースに入れて起動したところ普通に起動できました。
おそらくライブUSB 外付けSSD 2つつないでいたのが原因のようです。
BIOSでは、起動OS?が入っていないSSDは、認識しませんでした。OSが入っていると、OS名が表示されています。


書込番号:20910924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/22 19:45(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
ご助力頂きありがとうございました。
おせわになりました。

書込番号:20910935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

生体認証について

2017/05/12 07:41(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T303UA

クチコミ投稿数:283件

こちらの後継機種T304では顔認証が搭載されていないようですが、
T303で評判が良くなかったのでしょうか?
モバイルでは便利な機能だと思うのですが・・・
使用されている方のコメントがいただければ幸いです。

書込番号:20885755

ナイスクチコミ!1


返信する
ヨネPさん
クチコミ投稿数:7件

2017/05/13 08:19(1年以上前)

生体認証使っていますが、便利ですよ。
ALIENWARE14に入っていたFast Accessも使っていますが、それよりも認識率・認識スピードとも良いと思います。

書込番号:20888208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件

2017/05/13 09:27(1年以上前)

ヨネPさん コメントありがとうございます。
顔認証については、あまり話題にはのぼらないのでどうなんだろうと思ってました。

購入意欲が上がってきました。 早め決断しないとですね。

書込番号:20888361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 clipStudioは動きますでしょうか

2017/04/09 19:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T303UA

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
サブマシンとしてこちらを検討しております。
イラスト・マンガ制作ソフトclipStudioは実用できますでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:20804670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2017/04/09 19:33(1年以上前)

CPU:Core i5 6200U、メモリー 8GBですので、いわゆるWindowsタブレットの性能とは違いますので、快適に動作するのではないでしょか。

書込番号:20804754

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2017/04/09 23:55(1年以上前)

>キハ65さん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

書込番号:20805532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moring44さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/05/03 23:29(1年以上前)

快適には動作すると思います。
筆圧感知するかどうかはソフトによって異なるようです。
CLIP STADIOはわかりませんが、Fresh Paint は筆圧感知しませんでした。ArtRageは筆圧感知しました。

書込番号:20865311 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2017/05/04 18:34(1年以上前)

>moring44さん
ありがとうございます!!
参考にさせてきただきました!

書込番号:20867030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/05/04 18:38(1年以上前)

その後クリップスタジオ公式サイトの質問掲示板を良く調べましたところ、こちらの機種で不具合がある方が多くいらっしゃいました。
書き込んだ時には見つけられず、申し訳ございません。

書込番号:20867044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フォトショ

2017/03/01 12:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook 3 T303UA

スレ主 chrnoirさん
クチコミ投稿数:9件

こちらのタブレットでフォトショのCS2はスムーズに動きますでしょうか?

書込番号:20700657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60398件Goodアンサー獲得:16108件

2017/03/01 13:11(1年以上前)

ハードウエア要件はともかく、Photoshop CS2をWindows 10で起動するには無理が有るでしょう。

書込番号:20700697

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2017/03/01 21:32(1年以上前)

Windows8.1/10 Adobe Photoshop CS2を起動する方法
http://www.saka-en.com/windows-2/windows81-exec-photoshop-cs2/

Photoshop CS2をWindows 10で使う事は一応出来るようです。

また、このTransBook 3は結構性能が良いです。
もし、上のような設定で安定して動作するのなら結構快適に使えると思います。

書込番号:20701721

ナイスクチコミ!2


鍋吉さん
クチコミ投稿数:18件 ASUS TransBook 3 T303UAの満足度5

2017/03/02 19:45(1年以上前)

Photoshop CC 2017を使っていますが、全く問題なく使えています。(画像のトリミング等の軽作業のみですが)

書込番号:20704049

ナイスクチコミ!0


スレ主 chrnoirさん
クチコミ投稿数:9件

2017/05/04 02:56(1年以上前)

上記の設定で試したところ正常に起動、作動を確認いたしました!

書込番号:20865568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ペン入力は?

2017/04/25 08:46(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T101HA

クチコミ投稿数:23件

この製品は、例えばiPad Proのようにペンで文字や絵を書くという事はできるのでしょうか?私としてはタブレットでノートを取れるみたいな事できればいいなと思っているのですが。

書込番号:20844053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:20325件Goodアンサー獲得:3392件

2017/04/25 10:31(1年以上前)

Windows10では、基本的にはWindows inkを使えばお望みの事が出来ると思います。
http://www.ask-mswin.com/windows-ink-work-space/

ただ使用するタッチペンには少し出費した方が良いと思います。
https://matome.naver.jp/odai/2144197872486131201

書込番号:20844219

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2017/04/26 19:53(1年以上前)

ご返答どうもありがとうございます。メタモジノートみたいなアプリでもノート(文字を書く)をとれたらと思っていました。ペンと保護シートもどれにしたらいいか、よく選ばないといけないようですね。

書込番号:20847611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)