ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 初の分離型chromebook

2021/05/03 16:27(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:1件

セットアップ直後です

ASSUS Online Shopにて発売日直後に注文。4月の下旬に到着。開封してみると、本体は見た目の小ささよりずっしり手応えを感じる、がこれで1kg弱。日常のも持ち運びにまあ合格圏。画面はきれい、表示はフルHDから923?577まで9段階の調整が可能。キーボードはまずまずの使い心地だが、エンターキーの押し下げ時のたわみが少し気になる。できれば外部とのデータやり取りのためにUSB A端子かmicroSDスロットがあると良いのだが、高望みか。バッテリーの持ちも期待できるので、これから外での情報収集や資料作成に活躍して貰う予定。

書込番号:24115944

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

USBって根元まで挿さりますか?

2021/04/30 09:32(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

USBが奥まで挿さらない

先日CM3が届き、最初に充電を、と思ってUSB充電器を挿したのですが、根元まで挿さらないのです。
添付写真のように金属の部分が見えます。

他のUSB TYPE-Cも試しましたが挿さりません。

少し力を入れて押してみましたが、壊すリスクを避けるため中断。
ネットで検索しても、差し込み深さの情報は見つけられませんでした。

これで正常なのでしょうか?

書込番号:24109292

ナイスクチコミ!1


返信する
脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2021/04/30 09:52(1年以上前)

USBに限らず、ケーブル側のコネクタ部(今回はUSB-Cの金属部分)は少し見えるのが仕様です。
逆に完全に金属部分が丸ごと入ってしまうと、今度は奥までちゃんと届いてるのかよという新たな不安の種となります。

職場のPCの後ろを見たところ、LAN以外のケーブルは2ミリ程度金属部分が見えています。

書込番号:24109321

Goodアンサーナイスクチコミ!4


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60385件Goodアンサー獲得:16102件

2021/04/30 10:29(1年以上前)

IdeaPad Duet Chromebook

IdeaPad Duet Chromebook

私所有のIdeaPad Duet ChromebookのUSB Type-Cは根本まで刺さっています。
Chromebook Detachable CM3のUSB Type-Cが数ミリ残っている状態で充電、データ転送、PCモニターへ表示が出来るのなら仕様と言えるのですが、そこまでは確認されていないですよね。

書込番号:24109388

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11468件Goodアンサー獲得:3058件

2021/04/30 10:37(1年以上前)

そういうのはメーカーの設計次第ですので、どこまではいるのが正常かはメーカーに聞いてみないとわからないかと思います。

USBの規格でコネクタの挿し込み具合まで定義されているのであればどの製品でも同じになると思いますが、microUSBでもUSB Type-AやBでも同じ挿し込み具合にはなっていないのでそのような定義はないと思うのですが・・・

書込番号:24109404

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11075件Goodアンサー獲得:1877件

2021/04/30 10:51(1年以上前)

Typeに関わらず奥まで挿さる機器、挿さらない機器がありますね。
使用しているメス側コネクタの奥行が違っています。
グラグラしたり触れただけで抜けたりしなければ問題ありません。

書込番号:24109427

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 RS7さん
クチコミ投稿数:25件

2021/04/30 17:25(1年以上前)

皆様、早々のコメントありがとうございました。

今まであまり意識したこと無く、USBは根元まで挿さるものと思っていました。
特にすっぽ抜けるような感じはありませんので、問題無さそうです。

初めてのClomeBook、試行錯誤しながら使っていこうと思います。

書込番号:24110070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/04/30 22:07(1年以上前)

まったく同じ状態です。側面が結構斜めになっているのでそれ以上ささらないのが設計だと思います。

書込番号:24110541

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スプレッドシートの拡大(縮小)

2021/04/29 21:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:6件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度5

Chromebook Detachable CM3を使い始めて、まだ間もないんですが。

Googleスプレッドシートで、拡大や縮小をする時のキーボードショートカットが

[Ctrl ]キーと [-](マイナス)キー同時押しで「縮小」
[Ctrl ]キーと [+](プラス)キー同時押しで「拡大」

だということは調べてわかり、[Ctrl ]キーと [-](マイナス)キー同時押しで「縮小」することはできるようになりました。
しかしながら[Ctrl ]キーと [+](プラス)キー同時押しで「拡大」がうまくできません。

そもそも[+]キーはそのまま押すと[ ; ]が表示され、[Ctrl]キーと[ ; ]で、選択したセルには「日付」が入力されてしまいます。
かといって[ ↑ ](Shift)+[Ctrl]+[ + (;) ]の3つ同時押しをしても、何の反応もしません。

「拡大」をキーボードでうまくやる方法を教えていただけないでしょうか?

書込番号:24108584

ナイスクチコミ!0


返信する
Audrey2さん
クチコミ投稿数:1799件Goodアンサー獲得:182件

2021/04/29 22:25(1年以上前)

スプレッドシートのヘルプには拡大・縮小の
項目は無いですね。
”互換ショートカット”を有効にしても、その
表示は出てこないです。

少し試しましたところ、拡大は
Ctrl+ へ、-の右隣りのキーで出来るようです。

書込番号:24108654

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度5

2021/04/29 22:48(1年以上前)

Audrey2さん、早速にありがとうございました。

[Ctrl]+[ ^ (へ)]で拡大できました。

これで便利にスプレッドシートが使えます。
本当にありがとうございました。

書込番号:24108703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

キャンペーンA

2021/04/29 11:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

最近一斉にレビューやクチコミが集中しているみたいですが、Galaxy S21みたいに何かレビューしたら貰えるようなキャンペーンでもやってるんでしょうか。それかなかなか手元に来なかった反動でしょうか。

書込番号:24107394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/04/29 12:04(1年以上前)

https://www.asus.com/jp/events/infoM/activity_chromebook_review/

こういうことです。150文字以上、写真1枚以上必須。
まあ実際使っていいと感じたので投稿している人もいらっしゃるのとは思いますが。

書込番号:24107405

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/04/29 12:47(1年以上前)

ASUSまでマウスと同じ手法ですか、(^^;
口コミに間違えて書いてるっぽい方数名…

プレゼントはマウス…

何かの当て付け、
と思ったのは自分だけ?

書込番号:24107529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6739件 楽天ブログ 

2021/04/29 18:46(1年以上前)

>KS1998さん
>アテゴン乗りさん

やはりそうでしたか。道理で極端に増えるわけです。価格.com自体宣伝は禁止しているはずですが、マウスコンピューターのように、周りのメーカーが広告塔代わりにしていますよね。

書込番号:24108221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/04/29 19:05(1年以上前)

>香川竜馬さん
カカクコムさんから製品を提供してもらってレビューされる製品なんかは、
※価格.comモニタレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
と書かれている通りですし、レビュー自体がモニター扱いのマークが入ります。

一方何らかの対価をもらって書かれたレビューは、
その旨がレビュー内に書かれていないと読む方は不明です。

対価に釣られて書かれたレビューと、
自発的に書かれたレビューの、
見分けがつかないのはちょっと残念ですよね。

何かに釣られて書かれたレビューにも価値のあるレビューもあると思いますが、
写真を一枚が必要と言う写真があまりレビュー内容に沿って無い写真のレビューが多いの見ていると…

個人的意見です。

書込番号:24108264

ナイスクチコミ!2


KS1998さん
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:280件

2021/04/29 22:51(1年以上前)

宣伝ではないグレーなところを突いてますよね。キャンペーン応募のためのレビューを投稿してはいけないという決まりはないですし、価格com側にも投稿数が増えるメリットがあるので黙認されている以上、我々がどうこういうことはできません。ただ個人的意見としては、そういうレビューというのはどうしても肯定側にバイアスがかかっている可能性を否定できないので私個人としては参考意見から除外したいのですが、アテゴン乗りさんの仰る通り他の自発的レビューと見分けが付かないのは残念に思います。

まあそれはこちらがリテラシーを鍛えるしか無いということでしょう。1製品の投稿数が短期間に急に増え、失礼ながらその内容があまり中身がなく短い短文投稿が増えた場合、キャンペーンか何かをやっていると想像は付きますから、そこらへんの兆候をこちらで掴むしかないでしょうね。もちろんきちんといい点悪い点を網羅したり特徴を掴んだいいレビューもあるのですが、残念ながらキャンペーンの場合その率は少ないと感じています。

書込番号:24108709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11722件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2021/04/30 06:53(1年以上前)

>KS1998さん
カカクコム自体もレビューに対してポイント進呈したりもしていますからね。
カカクコム自体はレビューが欲しいのは分かります。

ただこのポイントやここでのランキングを上げたり殿堂入りしたい為か、
書き込みが多いベテランの方の中でも小物アイテムなどで中身が殆ど無いレビュー大量書き込みしている人も居ますからね…

いろいろ難しいのだと思います。

書込番号:24109065

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 安くて、使いやすい。

2021/04/29 11:29(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

クチコミ投稿数:1件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度5

Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019は初めて使いますが、カバー、ペン、キーボードがついていて、この価格は最高です。
普通に使うぶんには、何も問題ありません。
パソコンは、もう一台ありますが、いまは、これがメインで使う程です。

書込番号:24107322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

タッチの反応が悪い

2021/04/27 18:54(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019

画面をタッチしたときに反応しない時がたまにあります。
わかりやすいのが描画キャンバスで筆や色を選ぶ時です。ペンや指でタッチしても反応せず何回も押すことがあります。
ポインターでは問題ありません。
不具合であれば返品したいと思います。皆さんお持ちの物ではいかがですか?特に問題ありませんか?

書込番号:24104284

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/04/27 19:43(1年以上前)

もう少しゆっくり操作しても同じであれば初期不良の可能性もあります。

下記からリンクされている別の製品の動画をみるかぎり、そのアプリの問題である可能性もあります。
https://mupon.net/asus-chromebook-detachable-cm3-bought/
Youtubeにある「漫画を描きます」という動画で利用しているCLIP STUDIO PAINTでは問題は無いようです。

なお、初期不良対応の条件はショップによって異なります。下記はヨドバシの例です。
https://www.yodobashi.com/ec/support/afterservice/return_exchange/index.html

書込番号:24104372

ナイスクチコミ!1


団_長さん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:9件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4 dolby_b61 

2021/04/27 21:31(1年以上前)

そんなもんだと思います。自分のはもっと反応悪いかも?ですし。ペンだとより顕著ですね。
タッチパネルの方式は色々あるみたいですし、低価格帯のモデルゆえお金かけてないでしょう。スマホだと画面小さいからそんなことないのかもしれませんね。

書込番号:24104612 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/04/28 11:11(1年以上前)

スタンドは、これ以上狭いと倒れます。

ご返信ありがとうございます。
youtubeやブログだと絶賛レビューばかりなので自分のが不良かな?と思ってました。
先行提供戦略に引っかかったようです。やっぱりyoutubeレビューは参考になりませんね。

いろんなサイトで写真1枚付のレビューが多いのでサクラばかりと思っていましたが
「ASUS Chromebook 絶対もらえる!レビュー投稿キャンペーン」でマウスがもらえるんですね。やってみます。

アプリを使うと動作が鈍かったり落ちたりすることがあります。無理しているのかもしれません。
期待が大きすぎてがっかりしましたが、amazonで32000円だったので満足しています。50000円ならノート型買います。

カッコよく画面もきれいです。音はシャカシャカ感がかなり強く、良くはありませんがこんなもんだと思います。
キーボードのたわみは気になりませんでした。感触も好みで打ちやすいです。
chromeブラウザは特に不満ありません。スプレッドシートはややもっさりします。

付属のペンは引き出すのに爪がはがれそうなくらい固いです。小さい子供にはできませんでした。使用時間45分はあっという間です。20秒で充電できるようですがペンをよく使う場合は別の物を用意したほうがいいです。あくまで外出用かなと。

chromebookは初めてで使い方がよくわかりませんが、小さくてタッチパネル、キーボード、タッチパッド付きなのが便利です。ずっとアンドロイドタブレットにこだわっていましたがこれからはchromebookを使っていくつもりです。

書込番号:24105395

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/04/28 15:13(1年以上前)

CLIP STUDIO PAINTでも同じでしたか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.celsys.clipstudiopaint.googleplay

書込番号:24105753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/04/29 15:26(1年以上前)

>ありりん00615さん
お絵描きはほとんどしないので試してないんですがyoutubeアプリでもタッチできない時があるのでこんなもんなんでしょう。
何回タッチしても反応しないこともよくあります。ユーチューバーも触っていれば気付くと思うんですが。

書込番号:24107814

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/04/29 16:44(1年以上前)

そうですか。公式ページからリンクされているユーチューバーの動画だと、全く無反応が起きていないのでペンとCLIP STUDIO PAINTの組み合わせなら問題ないように思えました。
https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Home/Chromebook/ASUS-Chromebook-Detachable-CM3-CM3000/

書込番号:24107978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/04/29 18:48(1年以上前)

>ありりん00615さん
公式を見てみましたが坊主頭の人の2:30秒のところで無反応になっています。両動画とも結構編集されているのでわからないのかと思います。

書込番号:24108226

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:29599件Goodアンサー獲得:4537件

2021/04/29 19:32(1年以上前)

2:30秒の部分はタッチする部分が左にずれていただけで、ボタンが変化していることから無反応ではありません。あと、これはChromeでの話ですね。

書込番号:24108320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 Chromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019のオーナーChromebook Detachable CM3 CM3000DVA-HT0019の満足度4

2021/04/29 19:53(1年以上前)

不満なのはタッチが無反応なのではなく、タッチを感知しても動作しないのです。伝え方が正確でなくすいません。
以前別メーカーのタブレットでも同じようなことがありました。
アプリの方がひどいかなと思いますがchromeブラウザ上でも起こります。

団長さんのようにこの機種を持っている方のご意見を聞きたかっただけなのでもう大丈夫です。

書込番号:24108376

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)