ASUSすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ASUS のクチコミ掲示板

(14061件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2445スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

クチコミ投稿数:5件

おもな用途は室内で動画鑑賞、長時間のスカイプ、ネットサーフィンです。

上記用途でTF101TF201どちらを購入したほうが良いでしょうか?

TF201を調べてみると3Dゲームに強い、バッテリーの持ちが良い、Android 4.0を入れると本領発揮と書いていました。

TF101はAndroid 4.0を入れることはできますか?また今現在Android 4.0にアップデートできるのでしょうか?

無知な質問で申し訳ありませんが教えてください。



書込番号:14260334

ナイスクチコミ!0


返信する
DDH-182さん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/14 12:47(1年以上前)

ビゴップさん、こんにちは。
TF101もAndroid4.0へのアップデートも可能みたいです。
TF201は、3月21日午後0時より提供開始とASUSが公表しており、
TF101も後日提供を予定していると公表しています。

ビゴップさんの使い方であれば、TF201の方がよいと思います。
Tegra2を搭載したTF101よりもTegra3搭載のTF201の方が
動画再生能力が強化されており、CPUの処理能力も飛躍的に
アップしているみたいです。
また、TF201の方がバッテリーの持続時間が長いし重量が
軽いので、長時間の使用が可能だと思います。

TF201の方が後悔しないと思います。

書込番号:14287320

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/16 09:14(1年以上前)

間違いなくTF201だと思います。
お金に余裕がある方なら絶対そちらの方が良いですよ。

書込番号:14296167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/04/28 14:14(1年以上前)

7インチの新機種が出るとのことなのでそれまで101を使い倒してみようと思います。
御二方ありがとうございました。

書込番号:14494741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

MicroSDの相性?と、ワンセグ視聴について

2012/03/08 15:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

スレ主 kakakimさん
クチコミ投稿数:6件

皆様のご投稿を参考に初Androidとして当機種を購入、1週間ほど快適に使用していますが、MicroSDカードを挿入して使用すると、未挿入時は問題の無いWi-Fi接続が不安定になり、スキャンを繰り返した後に「圏外」となりWi-Fi接続が使用できなくなります。

SDカードはKINGMAX製32GBですが、携帯電話で使用していた他社8GBでも同様でした。
何か特別なフォーマットとかが必要なのでしょうか?

当機でワンセグ放送を視聴するにはどの様な方法が可能でしょうか?

また、携帯(SHARP:831SH)を介したワンセグ受信や、接続する方法(ケーブル)などは有りますでしょうか?

ご存知の方がありましたらご教授頂きたく、よろしくお願い致します。



書込番号:14258913

ナイスクチコミ!0


返信する
nkntさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/08 17:05(1年以上前)

電源をきってからさしてみればどうでしょうか?
ワンセグチューナーならロジテックが売ってるみたいです

書込番号:14409684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kakakimさん
クチコミ投稿数:6件

2012/04/09 13:46(1年以上前)

nkntさん、有難うございました。

PCや本機でMicroSDを初期化した上、挿入してから起動させたらWi-Fi接続が安定しました。

「ストレージの取り外し」がタスクにあったので、PCと同じように「起動後のSD挿入→認識(通常動作)」と思っていましたが、スマホから受け継がれたアンドロイドOSの特性かも知れません。

ワンセグチューナーも検討してみます。

大変参考になりまして、有難うございました。

書込番号:14413521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

java scriptについて

2012/03/06 19:47(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 伊藤84さん
クチコミ投稿数:2件

eee pad TF101で、タカミンのお絵かきチャットを使用したいです。
Java scriptは有効になっているのですが、画面には「javascr iptをインストールしてください」と表示されます。 使用できるようにするにはどう すれば良いでしょう?
備えられたJava scriptは有効にチェックされているのですが、画面には「javascr iptをインストールしてください」と表示されます。
なにかアンドロイドのアプリをインストールしたりして、解決することはできない でしょうか? どなたか回答よろしくお願いします

書込番号:14250228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/03/06 19:51(1年以上前)

http://uchinokonikagitte.blog47.fc2.com/blog-entry-355.html

これかな?

書込番号:14250255

ナイスクチコミ!0


スレ主 伊藤84さん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/06 21:58(1年以上前)

あのにさん、回答ありがとうございます^^
しかし早速試してみたものの、仕様が少々変わっておりまして、とりあえずWindous版をダウンロードしてみましたが、ファイル自体を開くことができませんでした。

なにぶん初心者でして、いまなお解決できずにいます。
入っているJavaは動いているようなのですが、タカミンのお絵かきちゃっとは表示されません。
何か解決策をご存知の方は回答お願いします。

書込番号:14250986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/07 19:55(1年以上前)

未対応では
あのファイルはpcで使う物

書込番号:14255100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キーボード認識不調

2012/03/05 20:02(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A

スレ主 ken4095さん
クチコミ投稿数:352件

購入当初からキーボード使用中に突然、キーボード画面が出ません。
画面の下の情報箇所にはドックが接続されてますと表示されますが、もちろんカーソルは出ません。再起動、ドックの再接続、初期化しますと数日は正常ですが、また、キーボード使用中にキーボードが使用できなくなります。

デファルト以外のソフトは入れてません。
サポートに電話すると、ハード故障の疑いがあるので引取り修理となりました。
2日後に引取りに来るそうです。無料電話が即、つながり非常に安心感があります。
ACERは0570有料電話で待たされて、顧客払いです。で、今回はASUSにしました。

気が付きましたが、ひかり電話を使用しています。外国FXをしてますので0800日本語デスクに電話しますが、以前では、0で始まる特定の番号は接続できませんとのアナウンスがあり接続できませんでした。

NTTによるとKDDIの無料電話には接続できないとのことで、むっとしました。技術的には接続することは簡単ですが営業判断だそうです。多分、多くのクレームがあったのでしょう今はKDDIの無料電話0800に接続できます。修理期間は1weakー10日程度だそうです。

書込番号:14245492

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しております。

2012/03/05 16:51(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 kou-suzakuさん
クチコミ投稿数:2件

初めまして、現在購入を検討しております。

初歩と言うか実物を見れてないので
持っている方に質問させて頂きたいと思います。

Pad本体にはUSBやイヤホンを接続する場所はあるのでしょうか?
(Skype時のヘッドセット等の接続で)
後、Wifi環境が無くてもスマートフォンの用に無線接続は問題ないですか?

この様な質問ではありますが、お答え頂けると幸いです。

書込番号:14244730

ナイスクチコミ!0


返信する
哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/05 17:23(1年以上前)

>Pad本体にはUSBやイヤホンを接続する場所はあるのでしょうか?
>(Skype時のヘッドセット等の接続で)

モバイルキーボードドック  USBポート:USB 2.0×1
タブレット  オーディオ:マイクロホン/ヘッドホン・コンボジャック×1

参考 http://www.asus.co.jp/Eee/Eee_Pad/Eee_Pad_TF201/#specifications

>後、Wifi環境が無くてもスマートフォンの用に無線接続は問題ないですか?

Wi-Fi環境必要です。
例えば、WiMAX等

書込番号:14244832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


dxaさん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/06 16:36(1年以上前)

WiMAXはWiFiではないわけですが。

書込番号:14249518

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2012/03/06 16:49(1年以上前)

>WiMAXはWiFiではないわけですが。

そうですね。
以下の様な製品が必要です。

http://www.uqwimax.jp/service/wimax/wimaxrouter.html

書込番号:14249564

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou-suzakuさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/19 03:14(1年以上前)

すいません、返事が遅れました

そうなんですね、一部のスマホでテザリング等でWi-Fi
接続が出来るという事を聞きましたので、それで考えてみます。

お答え頂き有難うございました、色々と検討してみます。

書込番号:14311760

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

HDMI経由のTVOUTについて

2012/03/03 23:20(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad Slider SL101 32GB

クチコミ投稿数:76件

購入後キーボードの不良で新品交換。そんなトラブルもなんのその、とても使いやすいタブレットです。

ところで、HDMI経由にてTVへ画面を出力しようとしましたが写りません。
テレビはREGZA26C3000でTV側の設定は済んでいます。
auのIS03では表示出来ています。
同社の製品で以下のような報告も見つけましたがその後の解決報告はないようです
http://droidkun.blog137.fc2.com/blog-entry-26.html
どなかたご存知のかた表示方法をご教示お願いします

書込番号:14236414

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ASUS」のクチコミ掲示板は
クチコミの閲覧、返信のみが可能です。
 
ASUSカテゴリトップへ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)