
このページのスレッド一覧(全2445スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 5 | 2012年1月25日 23:39 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月27日 09:08 |
![]() |
3 | 0 | 2012年1月23日 05:19 |
![]() |
8 | 3 | 2012年1月23日 22:22 |
![]() ![]() |
5 | 3 | 2012年1月23日 07:54 |
![]() |
0 | 4 | 2012年2月13日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
自宅の無線LANでのネット閲覧程度なら、それほど変わらないでしょうか?
旧機種を使用してますがちょっと遅く感じるので・・・
無線自体の速度の問題だけなら新型に変更する意味はないでしょうか?
1点

TF201が日本で発売される前に、次期モデルTF700Tが発表されてましたね。
GPS問題が治ってないようなら、700Tまで待つかな・・・。
書込番号:14060315
3点

その方が無難でしょうね。
GPSは直ってないようですから。
海外では大きな問題になっていましたが
メーカは不具合について日本で発表しているのかな?
書込番号:14062889
1点

申し訳ありませんが、質問の回答をお願いします。
質問は無線LAN機能の新旧での速度や受信感度などの違いです。
GPSの話ではありません。
書込番号:14063178
6点

>自宅の無線LANでのネット閲覧程度なら、それほど変わらないでしょうか?
おそらくあまりかわらないでしょう。画面が少しきれいになり、表示速度が少しはやくなる程度です。
>無線自体の速度の問題だけなら新型に変更する意味はないでしょうか?
7万円だしてまで、変更する意味はないでしょう。7万円の価値はそれ以外のCPUスペック向上やカメラ性能、デザインなどにあると思います。
無線自体の速度が遅く感じるのは、LAN環境にあるんだと思いますよ。速度の速いルーターに変えればはやくなるでしょう。
書込番号:14067262
3点

dai0524さん 聞きたかった情報をありがとうございます。
やはり機種の性能より無線環境自体の影響の方が大きいですよね・・・
ルーター自体は高速のハイパワーですが中継器を利用するほどの場所での使用なので・・・新機種なら変化があるのかも・・と思った次第です。
どうもありがとうございます。
それにしても、なぜ人の質問スレに適当に書き込む人がいるんでしょう・・・?
迷惑になるとか考えないのかな?
他の話したいなら自分でスレ立てれば良いだけだと思います。
書込番号:14068631
4点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
タブレット初心者です。
最初からインストールされていたカメラについてですが、写真撮影をする際、
画面に被写体が写し出されるのが普通だと思いますが、急に写らなくなりました。
画面は真っ暗なままです。
シャッターを切ると写真は撮れています。他のカメラアプリでも同じ現象になります。
ちなみにSkypeの画面では、問題なく写っています。
カメラの設定等、ボタンを探すのですが、わかりません。
どなたかご存知な方いらっしゃいますでしょうか?
0点

オークションで購入したために初期化されて送られてきたのですが、同じ現象になりました。サポートに電話した所、初期化してみてくださいという回答しか得られませんでした。
が、何をきっかけか分かりませんが、その後突然、回復しました。ハード的な故障なのか、ソフト的な物なのか分からないまま、とりあえず今のところ撮影時画像も見えるようになっています。
書込番号:14072377
0点

返答ありがとうございました。
私も同じ状況になりました。
理由はわからず、いつの間にか映る様になりました。
バグみたいなもの?ですかね。
ありがとうございました。
書込番号:14073436
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
新宿ヨドバシで49800で買ってきました。イーモバGP02との抱き合わせですけど。2万引きで計49801円。
WiMAXをイーモバに買えようと立ち寄ったら衝動買いしてしまいました。予備知識なしで在庫も1台だけだったので、2色あるの知りませんでしたw
今確認したらポイントも4980pついてますね。
大画面風呂ネット快適です。
4点

マツハ55さんへ
大画面お風呂ネット快適と有りましたが、防水仕様なのでしょうか?
その際、ルータは浴室のドア外に置いたりするっていう事でしょうか?
自分で調べれば良いのですが、今はその環境に難が有るので‥お答え頂けたら、幸いです。
宜しくお願いします_(._.)_
書込番号:14057202
2点

スレ主さんじゃないですが、防水じゃないですよ。
多分、ジップロックとか防水用のポーチとかに入れてるんだと思います。
書込番号:14059107
1点

はい、とりあえずジップロックです。ソフトウェアキーボードも問題ないですよ。
今まで防水スマホで風呂ネットしてたのに比べると断然快適です。水滴による誤動作もむしろ激減してますし。
光の無線ルータから直線距離で7mほど、木造一軒家の壁3枚隔てた風呂場で12Mってとこですね。
イーモバだと直線距離2mで4Mくらい。
書込番号:14059993
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
ビデオカメラで撮影したAVCHD動画が見れるタブレット端末が発売されるのを
ずっと待っていました。
本機種は、もしや??と思うほど高スペックであるようですが、
AVCHD動画が見れるかどうかご存知の方がいらっしゃれば、
教えてください。
1点

ビデオは持たないのですが
デジカメの以下の規格は
何の問題もなく再生できました。
1080p:1920*1080/30fps
H.264/MPEG-4 AVC
規格に詳しくないので違ったらすいません。
書込番号:14054845
2点

ありがとうございます。因みに撮影されたデジカメのメーカーと製造時期を教えて頂けたら幸いです!
書込番号:14055686
1点

デジカメは
COOLPIX P300
2011年3月18日発売
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p300/spec.htm
です。
書込番号:14057369
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad Transformer TF101 TF101-1B173A
新しいのが発売開始…買い急いでしまったかなぁ…。
教えてください。ウィンドウズPCしか触ったことがなく、携帯のアンドロイドも知らないまま、2週間ほど戸惑いながらあれこれやっている初心者です。
マイクロSDカードをタブレットに差して、TF101に元々付いているファイルマネージャアプリで、データの読み書きはできています。
ところが、GmailでマイクロSDカードから添付で送信しようとすると、送信画面では添付表示になるのに、送信済み一覧では添付がなくなっており、受信した側にもメールは添付なしになっています。
タブレット本体に保存されたデータは添付で送信できています。
ファイル管理のアプリを別のものに入れ替えるとかすればいいのでしょうか。Gmailに問題あり?
アドバイスお願いします。
0点

当方でも不具合確認できました。
どうやら、メールソフト(Gmail)の問題のようです。
K-9で送信すると、正常に添付できます。
書込番号:14127443
0点

K-9っていうメールのアプリがあるのですね。便利でほとんど定番だとか。全く知らないことだらけ。アンドロイドは茫洋として私一人でさまよい歩くには広大すぎるなぁ。ま、楽しみながら試行錯誤続けます。K-9を入れれば解決できる…教えていただきありがとうございました。勉強します。
書込番号:14128106
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)